前回の続き新宿西口に一泊の宿を取り新宿西口あたりから思い出横丁を歩いてきたあとの話 小滝橋通りの一本裏側あたりもよく歩いたエリア 久しぶりだなーと歩いてると何…
雲が広がっていた大阪の、火曜日です 火曜日と言えば、定休日定休日と書いて「走り込みの日」と、読みます走り込みの日なんですが・・・・午前中は病院に行く事に 今の…
今回は、紫宙(しそら)純米吟醸スターラベルを紹介させていただきます。 今回購入した「紫宙」は初めての購入です。酒屋さんがかなり押していた日本酒だったので、何も調べずに購入です。 それでは、紫宙(しそら)純米吟醸スターラベルがどの様な日本酒だ
ディアナチュラスタイル ビタミンC MIX(120粒)620円。 ビタミンCは風邪や二日酔いの対策として何年も買い続けているけれど、新しいサプリメントを試そうとを買ってみた。乳酸菌に惹かれた(亜鉛は別に買っている)。これで何がどう変わるとは思わないが、変わらなければ、次回からはいつも通りのビタミンCに戻そう。...
【東京・東京駅】豚山 東京ラーメン横丁店 大ラーメン 1,000円【2024年1月訪問】
2024年早々に『俺の生きる道 上野店』を食べて以来、二郎・二郎系を食べておらず、もう1月が終わろうとしています。そんなのでいいのだろうか、いや、いいわけない。ということで、いつもの『豚山 東京ラーメン横丁店』に来てしまいました。今回豚山を訪れるのにはもう1つ理由があり、本日は日曜日でわざと12:00頃という
第2308回「夜中に目が覚めてしまった時」 - お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
東寺(とうじ)の御朱印は9種類ありその内で直書きは1種類です。平安時代から皇室や武家の信仰を集め続けた寺院で、国宝の五重塔は京都のシンボル的存在です。
2024年4月に、業界団体によって規定されたジャパニーズウイスキーの基準本格的に施行されました。基準策定に至るまで2021年2月に、ウイスキーなどの洋酒を扱うメーカーによって集まった業界団体、日本洋酒酒造組合によって、ジャパニーズウイスキーの基準が策定されました
オリエンタル ブルーイング 東山店 (ORIENTAL BREWING)@金沢(ひがし茶屋街)
私が初めてこちらに伺ったのはコロナ前。確か、お世話になっている「八郎すし」さんに三代名教えて貰ったんだった。記事が残っていないので時期は不確かだけど、いつものライブ仲間と伺って軽く1-2杯頂いたんだと思います。八郎すしで友人とランチの待ち合わせをしてい
京都旅行最終日|2024年4月1日 桜の開花状況(祇園白川、円山公園、ねねの道、六角堂)
京都旅行最終日は午後から東京で仕事のため、帰る前の朝に祇園周辺を観光しました。 桜は一部では満開で、旅行最終日も桜を満喫できました。 4月1日の京都の桜の開花状況をご紹介します。 祇園白川 円山公園 ねねの道(高台寺公園) 六角堂 四条河原町のホテル「京都セントラルイン」 京都の桜の名所 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 祇園白川 まずは夜明けの祇園白川へ。空が明るくなり始めた6時頃です。 桜は大分開花していますが、見頃まではあと数日かかりそうです。 巽橋の桜は咲いているもののまださみしい感じです。 円山公園 円山公園で有名な…
大宝軒を思い出しモツらーめんを拵えてみた 旨しハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキング オラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
晴れ風キリンビールAlc.5%明るい金色 キリンが17年ぶりにリリースする、新たなスタンダードビール。エメラルドグリーンのパッケージは、新しい風を感じさせる。 一番搾りとは違うホップの香り。晴れ風は、国産ホップIBUKIを使用しているそうで、クリーンですっきり。爽やかな飲み口で、キレが良い。 飲み比べると、一番搾りのほうがコク、苦味が若干強い。晴れ風は、とてもスムース。何か突出している感じがなくて非常に飲みやすく、料理に合わせやすい。一番搾りも雑味は少ないと感じるビールだが、それがより顕著。 すっきり飲みたいなら晴れ風、麦芽感を求めるなら一番絞りだな。 色は目視ではそこまで違いを感じなかったけ…
最近、サボっていて全然投稿していませんが、秋に植え付けしたタマネギは順調に育っています。 R6.3.31肥料をあげました。今年は暖冬だったので、育ちが良い感じがします。
定時で戻ったが😃✌️夕飯はばぁばカレーとか届けてくれてたのでラッキー😆💕てか、ののがリクエストしてたみたいだが✋とーとさんはスープ作っただけで、ゆっくり?でき…
家族で日帰りで白石市に行って食事して、帰りに角田市の「道の駅 かくだ」に寄ったらこの焼酎が売ってたから晩酌にと思い買いました。牟宇姫とは伊達政宗の次女で角田を…
昨日に新卒新入社員の入社式をやったと追う会社もけっこあったのではないかと思います。この時期新入社員の研修などに連れ立って移動していると思われる、真新しいスー…
【レビュー】THE AKKESHIST 厚岸二十四節気スピンオフ クロードウイスキーPB
「AKKESHIST(アッケシスト)」とは、厚岸町の山海の幸やテロワールの魅力に引き込まれた厚岸ウイスキーの熱狂的ファンのことで、今回のリリースは日頃から厚岸蒸溜所を応援して下さるそのアッケシストの皆様への感謝の気持ちにより実現した商品となります。
【レビュー】THE AKKESHIST 厚岸二十四節気スピンオフ クロードウイスキーPB
「AKKESHIST(アッケシスト)」とは、厚岸町の山海の幸やテロワールの魅力に引き込まれた厚岸ウイスキーの熱狂的ファンのことで、今回のリリースは日頃から厚岸蒸溜所を応援して下さるそのアッケシストの皆様への感謝の気持ちにより実現した商品となります。
さ、飲もか! 【全品P3倍 3/30限定】サントリー パーフェクトサントリービール 500ml×24本 1ケース 送料無料 国産 ビール 糖質ゼロ サントリー…
4月になって桜もチラホラ咲きだしようやく春らしくなりましたね。今年はお花見に呼ばれてなくて寂しい限りです(涙)閑話休題‼️ヤボ用を済ませた帰り道。三吉@荒畑行…
暖かくなりました。長袖ヒートテックはもういらないみたい。下の方も履きません。肌に直に触るズボンの感じが新鮮です。カシミヤセーターはまだ着ています。このセーターを脱いだら春なんでしょう。ヒートテックはもう着ない
飲酒歴40年、断酒歴8年と2カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、春のア・ラ・カルト・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 無職人、二日目です。 今日は脈絡もなく、エピソード?集。 大学の研究室から持ち出した本を、長い間放置してきた本棚に整理しました。 今朝までジャマな荷物という哀れな処遇に置かれていた本たちが、 急に輝きだしました。 親父の褥瘡の治療のため、アッシー君をしてきました。 行先のクリニックをしっかり確認していなかったため、 予定していた施療時間に30分以上、遅れて到着しました。 この遅刻の責任は全面的に僕にあります。 でも少し言い訳をすると、…
「フューチャーマジック ザ ホッピー ワン」ヘイジーさはないけどDIPAとして飲むとかなり良くできたビール!
今回はブログ初登場となるブリュワリー、フューチャーマジック ブリューイングのザ ホッピー ワン へイジー ダブル IPAです。 ラベルも缶にプリントされたタイプのものでステッカータイプのものに比べるとプレゼンテーションが良かったので手に取っ
山荘での昼食は、大抵パスタやラーメン、炒飯、焼きそば、サンドイッチ、ホットサンドと簡単に済ませている。調理に時間を掛けないし、さっさと食べる。炒飯はこちらだと中華鍋が使えるのが嬉しい。渋谷の家はIHなので中華鍋は使えない。パンを使った料理は本当はホットドッ
こんばんは! いいねやコメント、ご観覧、ありがとうございます!とても励まされております。駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆抜けて…
うーん🧐今年の桜はなんか違うな〜。開花予定から1週間くらい遅れたからなのか?花と同時に葉っぱも出て来てる木が半分くらいある!花がまだ2〜3割しか咲いてないのに…
【福岡編2】JR九州鹿児島本線区間最速羽犬塚行に乗ってゴムのまち久留米へ向かい駅前のタイヤに驚愕
皆さま、お早うございます。塚系の伝説が好きな、旅するコピーライターのふじやんです。 速報でお伝えしてましたように2024年3月30日(土)〜4月1日(月)の2…
高知市帯屋町の入口ひろめ市場の双璧に復活移転OPEN「鰻屋成八」さん♪高知市帯屋町2丁目2-20088-855-796411時~LO.14時半17時~LO.20時定休日:水曜一階は木目安らぐカウンター。階段を上がれば2階はBOX席とお座敷席。今回はお座敷にて召しあがろう♪鰻料理と一緒にお酒も楽しめます♪お品書きは定番の品々にこだわりの一品物も。更には対インバウンド英語での説明も!確かにこの日海外のお客様もいらっしゃったわー。(゚-゚*)(。。*)ウンウンで、今宵アテクシは・・いったりましょう成八御膳(上)っ!╭(・ㅂ・)و̑グッまずはビールとツキダシがなんとウナギの尻尾!!尻尾が佃煮みたいでちゃんと鰻の味わい美味しくてビックリ♪そして登場しました成八御膳(上)!\パカッ/おお~見目麗しい♪まずはお吸い物...鰻屋成八さんで「成八御膳」っ♪
【2023年版】アイリッシュウイスキー蒸留所51カ所解説!おすすめボトルも登場
この記事ではアイリッシュウイスキーの現在稼働中及び、生産準備中の蒸留所51か所を解説いたします。ウイスキー造りを始めて間もない生産者は情報が少ないため、基本データのみを記述しています。 アイリッシュウイスキーの蒸留所は、19世紀後半から20
ウォッカ20mlカンパリ20mlホワイトペパーミント・リキュール10mlクランベリー・ジュース10ml技法シェーク作り方シェークしてグラスに注ぐ。付記「転生賢者の異世界ライフ」に登場する研究機関が生み出した人造竜をイメージ。自作竜のカクテル「赤き先触れの竜」を人造らしくリキュールをジュースにするなどでグレードダウンさせた。人造竜
恐ろしいもんですね〜岸田総理になってから増税に注ぐ増税、 こども家庭庁って国民に子供を作らせない為に出来たのか、国民から保険料と言う名の税を 作り、これは税金ではありません、なんて馬鹿なこと言ってる、 国民一人当たり最初は500円だったのが1000円を超し今度は450円にな...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
春休みですね。春休みは一般的に宿題がないようで、我が家の子供たちもスマホとタブレットを満喫しております。社会人は年度末年度初めでバタバタの時期なのに、子供は休みでかつ一番暇な時期。共働きの我が家もてんてこ舞いの日々です。下2人は学童にお世話になっていますが、毎日弁当を作らないといけないですし、突然「今日は友達とゲームするから行かない」と言い出したりするし。なので、思い切って4月1日に有休をとりました。 どうせ現行読んでいるだけの年度初めの全体会議や社内会議をやる日ですから、休んだって影響ないとの判断です(独断と偏見)ただ、下2人は私の誘いを断り学童に行きました。クラス替えがあるのでこの日は絶対…
ミュージシャンの岡崎体育、チケット売れず悲鳴! 札幌はわずか24%・・・自身のXで呟き、SNS上で“助け”を求めた。 因みに東京会場はソールドアウトだとか。 今夜の話は、岡崎ではなく、山崎の梅酒という話です
satoimotaro 台湾といえばカバランだけど、これはいったい? サトイモの感想:華やかシェリーのお手本! 好き度:
たいへんお待たせいたしました、ご要望の多かった「長野酒」着弾!!
昨季、生酒が入荷したらあっという間に当店では完売し、再度入荷させようと思っ...
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)