【横浜駅西口】「とん太」あの人気店がやっと復活!早速リアルせんべろを楽しんできた!
【横浜駅西口】「浅野日本酒店 YOKOHAMA」まずは飲み比べセットでテイスティング!
【横浜駅西口】「原田商店」インパクト絶大!の極み盛りと絶品モツ串で楽しく飲もう!
【横浜駅西口】「今村商店、」もはや居酒屋の完成形とも言える店で思う存分に楽しむ!
【横浜駅西口】「魚寅食堂」新鮮で超美味い魚が食べたくなったら迷わずに行きたい店!
【横浜駅西口】「チュウノジョウ ハナレ」何を食べても美味くておしゃれな店を発見!
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-西区・桜木町エリア編。
【横浜駅】「網元 伊豆」飲んだ後の〆は美味い寿司をちょっとつまんで帰って大満足!
限界集落
冬が来る前に
クリーミーな白味噌ラーメン🍜【いと井 横浜西口店】
【横浜駅】「楚々屋」滞在時間はたった15分!超サク飲みでも十分に楽しむことが出来る!
【横浜駅西口】「横浜商店」ハッピーアワーを狙い撃ち!ガンガン飲みまくれーっ!!
"そこ"だけではなく全体を眺めてね 飛ばし編み
和牛ひつまぶし😋ニューオープンのお店へ
【コーヒータイム】ボヤージュブレンド2025とリンツのドバイスタイル【VOYAGE BLEND】
「椎茸の肉づめ」のワンプレートと 父の思い出
【KEYUCA】欲しかったものがありました
7月café月スタート…
牛乳の購入量を10Lから12Lに増やします
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
どすこいメニューいろいろ
カルボナーラ、立派な卵白が手に入るメニュー
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
ズッキーニとトマトのチーズトースト ☆ 水だし紅茶で おやつタイム♪
蒸篭蒸しロブロdeサンドイッチ…
グランドテイストアイスコーヒーで充実のカフェ時間。
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
「日本酒に恋して、街角をひとり歩く。」 一人飲みが好きな中年男が、居酒屋を巡りながら日本酒を味わう旅ブログです。 地酒との出会い、人情あふれる酒場の空気を、文章でゆっくりと綴っています。
52歳単身、資産7,500万円で早期引退を決意しました。趣味の一人旅、居酒屋巡り、愛車のアルトワークスなどについて綴っていきます。
石垣島「居酒屋浦島太郎」、石垣島「日本そば・うどんひらのや」で飲みもう1軒飲みますね石垣島公設市場から歩いて2分ほどのラーメン屋です場所は公設市場から西進し歩いて行くと美崎センター通りにあります令和7年(2025年)2月18日(火曜日)の様子店内は入り口入って少し奥右側に厨房、厨房沿いにカウンターが8席、左側に掘りごたつなテーブル席もあります店員はホール等に30代頃の男性、厨房は良く見えませんBG...
最近プライベートで嫌なことが立て続けに起き少々へこみ気味。人生でも厄年とかあるように、一年の中でも波があるのだろう。今は辛抱のときか......先月娘が誕生日だったのでお祝いしたー(当日はどっか行っちゃったので家族では日曜日にお祝い)娘の友だちも来たのだがお土
今週は引き続き水 餃子 を纏めていますが、 今回はガチ中華。 拙ブログ に於いて幾度か 登場している(最新は こちら )大連出身の オーナーがプロデュースする2024年3月 オープンで、駅近のビル6階に位置する 雲南料理のお店なんですが、目的は別に。 ランチのピーク・タイム...
石垣島に来ました石垣島公設市場から歩いて2分ほどの居酒屋です場所は公設市場から直線では歩けませんが東進するとあります令和7年(2025年)2月18日(火曜日)の様子店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いに緩やかなLの字型のカウンターが7席ほど、右側に小上がりが6人卓と4人卓が6つほどです店員は厨房に40代頃の男性がいますBGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸...
石垣島「居酒屋浦島太郎」、石垣島「日本そば・うどんひらのや」、「石垣島麺処・美崎町店」で飲みもう1軒飲みますね石垣島公設市場から歩いて3分ほどのカフェバーです場所は公設市場から西進し歩いて行くと美崎通りにあります令和7年(2025年)2月18日(火曜日)の様子店内は入り口入って中央にバーカウンターがありU字のような形が8席ほど、右側に4人掛けテーブル席が3卓ほど左側壁沿いに2人掛けテーブル席があり...
石垣島「居酒屋浦島太郎」、石垣島「日本そば・うどんひらのや」、「石垣島麺処・美崎町店」で飲みもう1軒飲みますね石垣島公設市場から歩いて3分ほどのカフェバーです場所は公設市場から西進し歩いて行くと美崎通りにあります令和7年(2025年)2月18日(火曜日)の様子店内は入り口入って中央にバーカウンターがありU字のような形が8席ほど、右側に4人掛けテーブル席が3卓ほど左側壁沿いに2人掛けテーブル席があり...
「日本酒に恋して、街角をひとり歩く。」 一人飲みが好きな中年男が、居酒屋を巡りながら日本酒を味わう旅ブログです。 地酒との出会い、人情あふれる酒場の空気を、文章でゆっくりと綴っています。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)