【池袋】ガチせんべろ「大都会」とガチ中華「友誼食府」で乾杯っ!池袋で軽く2軒のパトロール
池袋で友人と待ち合わせ、軽く2軒ほど行ってきました「久しぶりにどうよ?」と嬉しい声をかけていただきまして、池袋の駅前で待ち合わせ。まずは僕らの地下基地「大都会」に向かいます。リアルなせんべろ酒場「大都会」はこんなお店何度この階段を降りたこと
【関内】「国民酒場 じぃえんとるまん」ハッピーアワーを使ってほぼ「せんべろ」の完成!
関内を通りかかった時、ちょうど喉も渇いたし久々に寄ってみようと思い、「国民酒場 じぃえんとるまん 関内店」に行ってみた。店内は、テレビを見ながらの〜んびりと飲んでいる客がひとりだけだった。 【レモンサワー 200円(税込)*ハッピーアワ
新入荷速報『呑まなきゃ損!これぞ古酒』アンティルラム¥3800オランダ領カリブ海アンティル諸島産1950年代流通オールドボトルイタリアの会社がアンティルのラムをボトリング香はとてもアンティークで複雑甘いクラシカルな蜜キャラメル&バニラシナモンシュガー味わいは優しい古酒甘くてドライ余韻は鼻から抜けるアンティークさが痺れ古き良き時代のラムが永遠に続く評価ALL48アンティルラム
横浜が誇る飲み屋街・野毛に行ったらこのブログで書いてるわけだが、数えてみたら今回で8回目だった。8/232=3.4%か。定期的に書いてる気がするけど意外に少ないもんだな。せっかくだから通算カウントをするのが好きな僕は今回から記事名欄に【】と、通算数を書くことにした。 さて、今回はロック好き仲間3人で野毛。この仲間(男2女1)とは定期的に飲んでるんだけど、最近はほぼ野毛はしご酒になっている。前回は昨年9月だったのだが、飲み終わり駅に向かってる時に「楽しいから、年1と言わず年2で飲もうよ!」となった。むむむ・・・賛成!なんだが、僕はしがない小遣い制で、仲間に誘われる度「はい!喜んで!」って粋のいい…
【上野・アメ横】こだわりの酒と肴!上野の立ち飲み「三幸酒店」で乾杯っ!つくねとレバーとサッポロ赤星
昼飲みOK!上野の立ち飲み「三幸酒店」で軽くチョイ飲みしたいと思います上野の仕事が終わったので、安くて美味しいと評判の上野の立ち飲みで軽く一杯だけ飲んで帰ろうと思います。こだわりの酒と肴!上野の立ち飲み「三幸酒店」はこんなお店賑やかなアメ横
【新横浜】チョイ飲みできる中華チェーン「日高屋」で乾杯っ!ビールと餃子と半ラーメン
みんな大好き「日高屋」で軽く締めて帰りたいと思います熱烈中華食堂ってなんかすごいですね!あなたの街にもきっとある日高屋。でも意外と関東にしかないんですよね。関西のお友達を招待して日高屋飲みするっていうのもアリ?今回お邪魔したのは新横浜のお店
【アソビル】「立ち食い鮨 鈴な凛」寿司をつまんでサクっと飲んで帰るのも良いものだ!
アソビルをパトロールする度に気になっていた、「立ち食い鮨 鈴な凛」に行ってみた。あらかじめネットで調べてみると、せんベロセット的な「ちょい呑みセット」(税込み950円)というのがあるらしい。「ドリンク1杯+おつまみ3品または寿司3貫」という
新入荷速報『過去最高のブレイヴァル!』ブレイヴァル199418年52.5%¥2000スコットランド産シングルカスクウイスキーボトラーはドイツのリキッド・トレジャーズカスクタイプはホグスヘッド香はアンティークシェリー甘い香で革蜜ミルクチョコ深い土味わいは複雑で甘くミルキーオレンジ蜂蜜マジパンアーモンド樽由来の甘いスパイスウッディナッティー余韻は甘く洋菓子ファンタスティック!評価ALL47ブレイヴァル1994
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)