昨年12月の出来事の備忘録です 『請来軒』で極上焼肉を食べるために来た十三駅 そうしたら目に入ったのは『喜八州総本舖』 なんか懐かしくな…
本日は、お陰様でカレー完売のため閉店致しました。まぁ、私はご覧の通りプロレス観戦しており...
この投稿をInstagramで見る barLuzKitahama(@barluzkitahama)がシェアした投稿
フレアバーテンダーが教える【大会で結果を残す・本番に強くなる7つの方法】
本番に強い人になる この記事を読むことでできること 仕事の成果が出しやすくなる。プレッシャーに負けない・本番に強い人になる 筆者が経験した3,000人の前でのパフォーマンス 東京ビッグサイトにてダーツイベントでのフレアショー フレアバーテン
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします こんにちは …
なんと!!バイオダイナミック農法で有名なマカイバリ茶園にインドからの海外通販サイトがあったので購入してみました。マカイバリ茶園の紅茶はマカイバリジャパンと...
人間の能力に限界はと思ってしまいますね、、、、、、、、 【和訳】いつでも夢を✨ マシュー・リチャードソン、33歳からの挑戦 AGT 2019「トップ・タ…
昨年12月の出来事の備忘録です 今回の勤続30周年ご褒美旅行 最後の食事は大阪出発東京へ帰省前のランチでした 伺ったのは僕の大阪勤務10年のソウルフード…
今日も運動不足解消のために、明治神宮を散歩して来たのですが、曇っていたので流石にちょっと寒かったですね…。 コロナウイルス対策として引き続き 4名様以上のグループ 体調のすぐれない方 のご入店をかたく
フレアマニアがオススメする日本人フレアバーテンダー動画10選
フレアバーテンダー大会動画 フレアバーテンディングとは? お酒のボトルやBARにある道具を使い、お客様に楽しんでもらいながらカクテルを作る技法のことです。 大会があるの? そうですね。以前は毎月のように全国で大会が行われ、世界大会も数多くあ
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします こんにちは …
熊本のあさりがほぼ全部、中国、韓国産であったことがニュースで出てましたが、この背景にある闇の部分は無くならないですね。 これは、一つには1次産業が儲からないの…
昨年12月の出来事の備忘録 過日宿泊した大阪新阪急ホテル朝食の備忘録 本来はビュッフェ会場なんだけど…😅 コロナ禍でもあり、オフシーズンでもあり 和…
【カクテルレシピ】「梅酒・カルピスソーダ」 自宅でカクテル 631杯目
名称 梅酒・カルピスソーダ 写真 情報 ベース酒:梅酒 アルコール度数:3.75 ※0.25の倍数になるように、切り捨てたり切り上げたりしています。 テイスト:かなり甘口 ※テイストは個人的な感覚なので参考程度にして下さい。 ※ビールを中辛中口と考えています。 作り方 1.グラスに氷を「く」の字に入れる 2.グラスに梅酒30mlを注ぐ 3.グラスにカルピスソーダ90mlを注ぐ 4.軽くかき混ぜる 感想 梅酒の甘さと香り、そしてカルピスソーダの甘さと微炭酸が非常によく調和しており抜群に美味しいカクテルに仕上がっている。 簡単な材料で作れる点も良いカクテルと言える。 Androidアプリ 自作のカ…
3枚でしたが、1枚は64センチで3キロくらいあったように思います(*^_^*) 流石にこのクラスになると、すぐには上がってこないですね(笑) 何時かは釣りたい…
ジャパニーズ・クラフト・ジン30mlスイート・ベルモット20mlルジェ・クレーム・ド・フレーズ10mlレモン・ジュース1tsp技法シェーク作り方シェークしてグラスに注ぐ。付記「LOSTJUDGMENT:裁かれざる記憶」に登場する相棒犬の乱歩をイメージ。警察犬のカクテル「ブラッド・ドッグ」をアレンジ。柴犬なのでベースはジャパニーズ・ジン。名前の由来である江戸川乱歩が甘党だったのでベルモットをスイートにし、イチゴも甘いリキュールに変更。レモンでバランスを整えた。探偵犬
終売になった時に2ケースまとめ買いしたキリンの富士山麓、あと残り2本になってしまいました。 後ろに写っている樽で後熟してからお出ししています。 樽香が強く出てちょっとバーボンっぽい雰囲気になるのが面白
フレアバーテンダーになる前に知りたかった5つのメリットとデメリット
フレアバーテンダーのメリット&デメリット 5つのメリット 全国・世界中に仲間が出来る 大会に出ると、学生時代に部活をやっていた頃のように地方にライバルが出来たり、切磋琢磨出来る仲間が増えます。 大人になって全国ランキング・世界ランキングが出
ご訪問いただきありがとうございます。 初めての方もよろしくお願いします。 あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします ニューヨークか…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)