新しい部署に着任して1か月経ちましたが、なんだか7月に向けて忙しくなってきそうです 天上夢幻 特別純米 生原酒 宮城県加美郡加美町:中勇酒造店 精米歩合60% 仙台にいた頃以来の天上夢幻です 宮城らしい優しくて旨口なタイプのお酒です 生原酒なのでより際立ってますね 火入より生原の方が好きかな それはいつものことなんですが、これは周囲にお薦めできるお酒です
にほんブログ村 富山県の立山酒造さんのお酒です。 ここの無濾過生原酒は初めていただきます。 精米歩合は59%。 飲。 (・ω・)ええね!!! さわやか、うるおい粉ラムネ、穏やかバナナ、明るいオレンジ・ネーブル、ほのかな乳酸菌飲料、甘酸味、わずかにカスタード、しわみ、びりり 度数が高いですが、滑らかな口当たり。ええですね。 こちらはいつぞや飲んだ特別本醸造。 こちらも精米歩合は59%。 飲。 (・ω・)ええね うまさらり、ほのかなバナナ系、酸味、シュッ さらさらっと。刺身なんかはこっちで飲みたいやろか。 どちらも、 おいしゅうございました。 【今日は何の日】 たたいてうまし o3.hatenab…
地酒振興への酒蔵と酒屋の両想いで誕生した大吟醸酒「美和櫻 大吟醸 中取り」
今回は大吟醸酒らしい華やかな香り&スッキリテイストに加え、酒米の特徴を最大限に抽出した奥深い旨味が堪能できる「
和食花くるま 地酒10酒リスト更新5月3日 而今純吟山田錦出品 飛露喜純米吟醸黒ラベル
地酒や和食花くるま地酒飲み放題と日本酒専門店地酒飲み放題10酒コース更新 5月3日どーする飲み会 花くるまに出陣じゃー「而今純米吟醸山田錦」「飛露喜純米吟醸黒…
和食花くるま 十四代コースリスト更新5月4日 十四代雄町 花邑 花陽浴 七田
地酒や和食花くるま地酒飲み放題と日本酒専門店地酒十四代コースリスト更新 5月4日どーする飲み会 花くるまに出陣じゃー「十四代雄町」「尾瀬の雪どけ」出品 「陸奥…
錦本店で買いました。秋田県横手市の日の丸醸造の「まんさくの花」ですが、「まんさくの花」は呑んだ事は有りますが、こういう限定品は初めて。杜氏選抜はその名の通り杜…
多分。個人的には、ハチ公に次いで同率2位。南極に取り残されて、奇跡的に生き延びた樺太犬のタロ。もう一匹の2位であるジロは、東京にいます。 帰国後、北大農学部植…
今日は定休日。午前中に母の病院、伯母の施設への届け物を済ませて帰宅。ランチは主人と地元の得意先・カメチク横丁さんへ行きました。ホルモンは苦手なので、近江牛カルビ定食にしました。運ばれてきた時に、二人前かと思ったらこのボリュームで一人前。主人は満腹セットにしたので、ホルモンも付いてました。ご飯も山盛あって、お腹いっぱい。久しぶりに食べた焼肉美味しかったです。二人とも夜になってもお腹は空かずに、今夜は晩御飯を食べずに寝ます。【今日のぽっちゃん】顔つぶれるでと言われたニャ焼肉ランチ
昨年ルージュを飲んで好印象だったので、今年はブランを買ってみました。ピリリと少し舌先にガス感。味わいとしてベースにあるのは甲州ですね、それくらいはブラインドでもわかります。甲州にデラウェア、シャルドネ少量とのこと。確かに少しフルーティさやふくらみがプラスされてるのかもしれない、言われればだけど。リンゴにレモン、桃。甲州の酵母っぽさとかに、若干のハーブ、いやトースティっていうのかなこれは。そんなに特...
誠に勝手ながら仕入れ、研修のため5月23日(木)までお休みさせていただきます。24日(金)より通常営業いたします。
22日振りの出社を終え疲れ果てた身体と心の疲れを癒す晩酌開始👍何故だか❓スタートはプレモル、しかも瓶😅メインはスペインのオーガニックセラーに合ったので開栓❗️ ひと口飲んでknockout🤣家内が料理用に購入したモノか❓ 一気に酔いが😅今夜のおつまみ家内作り置きの
2024年J1リーグ第14節ガンバ大阪 vs 東京ヴェルディ 3連勝に向けてキックオフ!! さあ、勝利をたのむぞー!!(^O^)
家飲み記録 天恵楽(てんけいらく) 純米吟醸 生原酒 新潟県上越市、よしかわ杜氏の郷のお酒です。 当ブログで最近頻発している、御徒町吉池で購入した越後酒です。 蔵元名が変わっているなあと思ってググったら、「道の駅よしかわ杜氏の郷」のホームページが出てきました。 どうやら伝統的な酒蔵ではなく、2000年第三セクターとして設立されたらしいです。 しかも経営不振で民営化の方向だとか…典型的なパターンでは...
水尾辛口 樽酒長野県株式会社田中屋酒造店HP:http://www.mizuo.co.jp/精米歩合:麹米59%、掛米70%アルコール度数:15%使用米:長野県産山恵錦100%使用酵母:-日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-製造年月:2024.2価格:720mL 1,050円(税別)長野県飯山市の日本酒「水尾 辛
會津龍が沢 純米大吟醸 夏ノ生酒(福島県)使用米 : 夢の香精米歩合 : 45%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 14°1800ml 3,300円 720ml 1,650円惣邑 純米吟醸 夏純吟(山形県)使用米 : 美山錦
長野県一高額当選の出る宝くじ売り場@佐久平イオンチャンスセンター/長野県佐久市
こんばんは今日は良く晴れて爽やかな一日そんなんで宝くじ買いに行きましたドリームジャンボ年末ジャンボ宝くじは黒字になったのでそのお金で買うよ高速使って向かいまし…
本日は東京から来客がありいろいろとお話しさせていただきました。出会いはいつも突然だなと思います。彼と出会ったのは去年の秋、釧路の最後のお祭りの「どんぱく」で行われた末広はしご酒大会です。醸し屋は会社のメンバーでいっていたのですがたまたま知人が連れてきていた方がその東京のベンチャー企業の方でそういった方と話をする機会がなかった醸し屋にとってはとても興味があり少しお話しさせていただいたのがきっかけです...
フレッシュでジューシーな飲み心地、心華やぐ香り高さ♪山口県・わかむすめ
『わかむすめ 萌木 純米吟醸 うすにごり 無濾過生原酒』が好評発売中✨フレッシュでジューシーな飲み心地、そして心華やぐ香り高さ…🍶様々な料理に寄り添う事が出来…
『二兎 純米 satin』が入荷致しました🐇🐇口当たりはスッと滑らかに🍶その後、徐々にコクのある旨みが含み香を伴ってバランスよく広がっていきます😊是非ご賞味下…
爽快感抜群の中乗さんが3種類入荷✨低アルコールで乳酸菌を感じるシルキーな飲み応えがたまらない共存🍶濃厚でガツンとくる味わいが魅力的なブチハイエナ🍶シュワシュワ…
もつ焼き ねぎぼうず .552 【Season 2024 episode 25】
2024年05月14日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】毎週 火曜日は「ねぎぼうずの日」。今日の 前橋市の最高気温は「24℃」。こん...
今月のお酒情報、メニューの詳細、定休日は焼鳥修HPから!【焼鳥修ホームペーシ】 http://www.yakishu.com/ ☜ クリック 【Instag…
2024/5/15 (水曜)[本日の新着日本酒情報]・今錦 (長野県) 純米大吟醸 R5BY長野の銘醸蔵の上位酒。地元産美山錦を精米歩合39%まで精白した純米…
一粒万倍日と大安が重なって・・「奥播磨 山廃純米大吟醸おかみ雫」
一粒万倍日と大安が重なり・・「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫(龍ラベル)R4BY」純米燗金太郎です。一昨日、ふと見上げた夕焼け、とても綺麗でした。昨日は、大阪で大学のゼミの同窓会。40年ぶりの再会でした。皆、還暦を過ぎ、それぞれに人生の物語が積み上がっていました。そして、今日は「一粒万倍日」と「大安」が重なってとても縁起の良い日だそうで・・当店のお隣でも、上棟式が行われています。こんなおめでたい日は、昇龍ラベルのこの酒の晩酌がピッタリ!「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫(龍ラベル)R4BY」(まろやかで、とろけそう!)ほのかにバナナ様の含み香があり、優しくまろやかな旨味が口中に広がる。温度が上がってくるとイチジクの様な酸が姿を現し辛口へと導き、同時にキレを演出する。余韻には渋味がある。シュッとして品がある。燗に...一粒万倍日と大安が重なって・・「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫」
タイトルで内容が全て分かってしまう映画(行方不明になった学生たちが卒業制作の映画を観てみたら)
今週はモキュメンタリー映画紹介特集週間。 「行方不明になった学生たちが撮影した卒業制作の映画を観てみたら、森で秘密の儀式に巻きこまれていた話」 トニー・デ…
こちら愛知県の澤田酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは華やかで梨ぽい果実香口当たり香り通りの甘みで含み香も広がる感じかなり軽快ですっきり系みずみずしくジュ…
こちら熊本県の亀萬酒造さんのお酒 冷酒で頂きました 香りはほのかに香る程度の吟醸香口当たり優しい米の甘みコクが中程度より深めながら旨みと酸のバランス良くキレの…
梅酒つくり&かめ仕込み 黒糖焼酎(富田酒造場)40度こんにちは。いつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※もうじき梅の出回る時期になりますね。こんなお酒で梅酒つくりをしてみませんか?梅酒つくりにもとても良く飲んでも美味しいですよかめ仕込み 黒糖焼酎(富田酒造場)40度龍宮かめ仕込み 黒糖焼酎(富田酒造場)の裏ラベルより・・・無いものばかりが目について心が荒れていた。有るものに気がついて、それを磨...
梅酒つくりにかめ仕込み 黒糖焼酎(富田酒造場)40度 こんにちは。 いつもありがとうございます。...
オススメ日本酒です。本日2024/05/15の人気日本酒を紹介します。送料無料 久保田 萬寿 純米大吟醸 720ml×1本 桐箱入り 日本酒 ギフト 日本酒 セット お酒 ギフト お酒 セット 日本酒 誕生日 日本酒 新潟 久保田 万寿 久保田 朝日酒造 日本酒 還暦祝い 父の日 ギフト 人気酒
☆本日の仕入れ@寫楽 赤磐雄町☆先日、蒲田の光屋さんで購入。やべぇ、うまそう😋備前雄町と赤磐雄町の味わいの違いはよく分からんが楽しみ😎#寫楽 #写楽 #赤磐雄…
三重県 木屋正酒造 而今 白鶴錦 純米大吟醸&朝日 純米吟醸!
三重 而今純米大吟醸 昨日も木屋正酒造さんの而今が大爆裂! こちらは白鶴酒造さんの育てた白鶴錦で仕込んだ純米大吟醸。 名張産山田錦で仕込んだNBARIよ…
本日開催!エイブラハムからカリブ海クルーズで学んだこと オンラインセミナー
本日20時開催の【エイブラハムからカリブ海クルーズで学んだこと】オンラインセミナー✨申し込み期限を見逃した方々がいらしたので、18時までに延長させて頂きました…
【長野】松本駅近くの手頃なイタリアン「Restoro Cocteau's(リストロ コクトーズ)」
2023年(令和5年)12月16日(土) もうしばらく、長野県シリーズを続けていこうと思います。 地方都市の名レストランを巡るのもいいけれど、地元でふつうに根付いているレストランにもいいお店はあるはず。名高い鰻店は開店時刻に行っても満席で断られるし、お蕎麦じゃ物足りない、そんな日にふらりと入ったレストランが思った以上に満足度が高かったのでご紹介します。 松本駅からメイン通りを西へ徒歩7分、なんとなく雰囲気が良さそうと思って入ったRestoro Cocteau's(リストロ コクトーズ)。 店内の雰囲気が良さそうだったので、美味しそうな予感がします。 土曜日の12時半過ぎ。入店したときはほぼ座席…
【澤乃井(さわのい) 無濾過生原酒】 フルーティー 高アルコールの 爽やかさ お久しぶりの澤乃井さん。東京都青梅市・小澤酒造さんのお酒です。東京都とは言え、お蔵さんがあるのは青梅市の市街地よりももうちょっと奥。山あいの自然の多そうなあたりです。JR青梅線・沢井駅のすぐそばで、その地名が銘柄名「澤乃井」の由来になっています。 澤乃井さんを前回飲んだのは2年半前、1合瓶「蔵べる」シリーズの「男酒」でした。今回いただくのは、3月の季節限定酒。ラベルに蟹が描かれてるけど、お蔵さんは海からけっこう遠いので、これは沢蟹かな? それでは飲んでいきましょう。 香りほんのり爽やかアルコール。カドのない気持ち良い…
森喜酒造のLet It Be(「あるがまま 生もと 無ろ過生原酒」)
皆さんおはようございます。 二度寝したら9時間爆睡。 疲れてないんだけどな~。 恒例の朝一日本酒紹介。 三重県伊賀市にあります森喜酒造場のお酒。 名前を「あ…
ザリスニングステーション シラーズ 2019 オーストラリア
評価:3.5/5ワインを飲んだosakanosakenomiさんの投稿(2024/03/06 23:48) Vinica 無料のワインアプリ
5月のテーマ料理「子供が喜ぶ盛り付け料理ダイエットバージョン」 in がじゅまるさん
昨日は谷町9丁目の豚の串焼「がじゅまる」さんにてテーマ料理・・・なんか怖い(笑)取り直したけど照明の影響で怖い写真になってますね アンパンマン風豆腐を玉子で固…
評価:3.2/5 バランス良く、瑞々しい味わい。 https://sakenowa.com/checkin/7WxP0h5 ランキング参加中日本酒 ランキング参加中お酒
★元気発信:食品情報★※金曜日は、私はお休みを頂いております。 留守番は3代目がおりますので、ご来店宜しくお願い致します。 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。国産レモンを贅沢に使用した本格的な 【れもん
5月14日英君を味わう会を望月社長をお迎えして開催しました。望月社長セレクトの14種類のお酒とお刺し身、桜えびのかきあげ、牛串、鰻丼などを提供しました。望...
おはようございます。自宅の裏庭では、今年もブルーベリーが花を咲かせています。スズランの花のような小さな壺型の花をつけます。収穫が楽しみですね。ブルーベリーの花
今季初の草むしり。して、昨年、落ち葉を、そのまんま東的、ほっといだ。土さ帰るべど思ってらったども、そのまんま枯葉で残ってらもんだ、サイサイ^^;今年は何回むしらねねべがして、毎度毎度むしりながら思うっす。かき揚げで食ねがなーって。↑↑↑↑↑↑
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)