イチゴのような香りが包み込んでくれる純米酒♪岐阜県・W ダブリュー
W ダブリュー『愛山50 純米無濾過原酒 瓶火入』はいかがでしょうか きめ細やかなやさしい味わいをイチゴのような香りが包み込んでくれますぜひご賞味ください …
有名なファッションブランド・シャネルが所有するシャトー Ch.Berliquet 1996'
ファッションブランドとして有名な Maison Chanel が所有するシャトー
明日です!7/20㈯AM10時30分~12時 ハイブリッドセミナー@新宿野村ビル
明日です!東京近辺にお住まいの方、また、日本に一時帰国されている方はぜひ、新宿野村ビル15階にいらしてください。 5人の講師がリレー方式で「遠距離介護の不安を…
雨の朝、次女を送っていき仕事へ 今日の仕事は人と会う事が多く気疲れ💦 帰りにチョコザップへ雨が上がり蒸し暑〜 シャワーを浴びてもまだ16:30、いいね👍 BLの恋愛リアリティ番組にハマって一生見てます ヤバい、可愛い過ぎる 夜ごはん 鶏ももとキャベツのオイスターソース炒...
【四川】台北:流石の老舗!絶妙なピリ辛具合!「樺慶川菜餐庁」@中山
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 暑い毎日ですねー!しかも最近職場のクーラーの調子悪い・・・そんな日にはガツンとピリ辛な四川料理に行ってみましょー! *過去の投稿はこちら↓ 今回、日本からのお友達からのご希望で老舗四川料理の「樺慶川菜餐庁」で飲んだくれて来ました! 「樺慶川菜餐庁」ってどんなところ? メニュー いただいたもの お店情報とまとめ 「樺慶川菜餐庁」ってどんなところ? お店に着いたら日本人の団体さんがどんどん吸い込まれていく!観光客にも大人気!(笑)団体さんは地下でした こちら1階改めて見ると結構広いですよね 本日は7名でこちらの円卓でいただきまーす!💕 メニュ…
2024年4月26日渋谷に 「渋谷MOM'S TOUCH 」 マムズタッチ1号店がオープン。韓国では1400店舗もある人気のハンバーガー屋さんらしい。http…
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 火入れ(試験醸造酒)【秋田の地酒 高良酒屋】
開栓後の味伸び味変飛良泉←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は曇り。きんな29.2度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。今朝は蝉がジージージージー元気元気!して、今日は花金!し
クラフトビール専門店、アイブリュー秋葉原でノムクラフトテンググルーヴにギリありつく。
ブログでは何度も登場している、秋葉原駅と浅草橋駅の間、やや秋葉原寄りに位置する、CRAFT BEER BAR IBREWにやってきました。仕事がかったるいときにふらっと訪れて美味しいビールで癒されてしまおうというわけ。 他にも銀座、新橋、恵比寿、横浜に系列店を構えます。今回はノムクラフトをご注文!
「先手必勝」という言葉があります。まさにその通りで、先行者利益もそうですが先手というのは言い換えれば「チャレンジ」なので チャレンジ無しに必勝なし。 …
エルグルメ様デジタル版旬の食材レシピ【梅の巻】にレシピ掲載していただきました。 私がご紹介したレシピは「カリカリ梅とオクラの寒天寄せ」これからの暑い季節にぴっ…
小杉のグランツリーの奥にある石月で遅め蕎麦ランチ。穴子天と九条ネギのぶっかけ蕎麦にしてみました。 この日は書類の受け渡しでしたが、連休最終日ということで...
この三連休は、本当に何もしなかった。冬物衣類の始末をしないとならないのに(←まだしてない!)、手付かず。三連休なのにどこにも行かず、何もしないなんて、10...
弱冠二十歳になったばかりの若きヴァイオリニスト平野友葵(ゆき)のデビュー・コンサートを聴いた。→https://kioihall.jp/20240718k...
【奈良】奈良醸造:「ビハインドザマスク」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、奈良県奈良市にある『NARA BREWING.co(奈良醸造)』さんから「Behind The Mask(ビハインドザマスク)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います
飲んだワイン ドメーヌ・ブレス/ユア・ストーリー2022 7点
このワインのブドウ品種の「バッカス(バッフーズ)」はシルヴァーナー×リースリングの交配種とミュラー・トゥルガウ このワインのブドウ品種の「バッカス(バッフーズ)」はシルヴァーナー×リースリングの交配種とミュラー・トゥルガウを交配したもの。 2023年12月1日からル・レーヴ・ワイナリーからドメーヌ・ブレスへと社名が変更。
【プーケット編22】パトンビーチからプーケット国際空港まで運賃100バーツのスマートバスに立乗り
皆さま、お早うございます。空港行きのバスの車窓から、訪れた街に心の中で、別れを告げるのが好きな旅するコピーライターのふじやんです。 2024年6月22日(土)…
2024年6月⭐︎台湾旅行⭐︎18.もっと早く挑戦すべきだった!『阿宗麵線』
士林夜市のリニューアル工事がまだ終わっておらず…呆然とし… ・他の夜市に行く・他の日に行く予定だったお店に行く・西門エリアに戻って冒険する この3つの選択肢か…
月に一度の、朝からの会議。ラッシュ時の電車に乗らねばならないのが、本当にストレスです。夕方からは謡と仕舞のお稽古。「葵の上」の謡が終了。「天鼓」の仕舞は、...
上田城を散策し特撮のDNA展を満喫し、お昼にせいろ蕎麦を食べた。蕎麦や素麺は好きなのでけわりと量も食べられるのだが、なぜかこの日はすぐに腹がいっぱいになってしまい、半分近くを小僧にやってしまった。腹が減ってなかったわけではなく、美術館を後にしたときはモチリンもグーッと鳴いていたのに、食べたら美味しかったのに、すぐによくなってしまったのだ。別所線の時間までしばらくあったので、食べ終わってからスマホで撮ってきた写真をチェックしていたら突然めまいがして、ちょっとウエッとなった。慌てて会計をして店を出て別所線の改札へ向かう通路の途中、どうにも苦しく今食べたものが込み上げてきそうになり、ベンチに座ってうな垂れた。心配して覗きこむ小僧に大丈夫と言ったとたん、ゲロゲロパッパと無様に足元の床を汚してしまった・・・。唖然(...別所温泉で爆睡💤
第三木曜日は西明石の『nono』さんで「お野菜ランチ」メインは「チキンカツ」、今週注目のお野菜は「ナス」でした。じゅわっと旨味が溢れ出す「ナスの焼き浸し」、ご飯がススムくんです。いつも店内にはボブ・マーリーのレゲエ曲がゆるーい感じで流れているのですが、その日は無音。パチパチという「チキンカツ」の揚げ音が聞こてきます。意識して聞いている訳ではないけど、音楽が無かったら無かったで気になりますね。「今日は音無しなん?」「なんか調子悪くて一曲で止まってしまうんですよ」お店の雰囲気を作るのにBGMも大切ですね。他のお店はどうやったかな~ちょっと意識して音を聞いてみよっと。お店のBGM
おはようですー♪ まだみたいね。 やはり梅雨明けからなのか そう思う ナオキータです。 日中、暑い もう夏なのかと思うんですが まだなんですよね…
虫に刺されないように、けんずがこれくれた。においとかするわけでなく、おにやんまに食べられる虫達がこれをみて逃げて行くらしい、、、、ヘェー、こんなのあるんだ、、、と、くっつけている。
ねえ…… どうして欲しい?…… 遠慮なんか…… しなくて良いよ…………… あなたの…… 好きなように……. してあげるから………………………… スライス?……微塵?……………………………… TO BE COMUGIKO おまけ 「ねえ…酒森ぃ………… あの女…… 何で全裸なわけ?…… …………… 何か…キモチワリイんだけど…………」 おまゆー…… 「ん?」 「あ…… いえ…………」 「ねえ…… どうする?………」 「あ…… それじゃ薄いスライスで EXVオリーブオイルと溜りに…… あと…本枯節は在りますか?……」 「在るよ OK…… スライスしてから水に晒す? 栄養面考えると 晒さないほーがオ…
7月10日 水曜日分黒い物体はチョコクロワッサンパリパリチョコが美味しいただでさえ高カロリーのクロワッサンにチョコレートコーティング( ̄▽ ̄)そりゃあ美味...
粕取焼酎 山本 やまもと インビジブル グリーン 25度 720ml 秋田 山本酒造店
秋田県 山本酒造店さまかから 清酒「山本」の酒粕から生まれた焼酎!粕取焼酎 山本 やまもと インビジブル グリーン 25度 720ml 再入荷いたしました!…
日除けをベランダにつけてみました キャンプまであと5日! ホント久しぶりなので 何をあとやらなくちゃいけないのか 心配で仕方ない なんとかなるさー と言える大人になれますように 今日もこ
日除けをベランダにつけてみましたキャンプまであと5日!ホント久しぶりなので何をあとやらなくちゃいけないのか心配で仕方ないなんとかなるさーと言える大人になれます…
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!はい、べっちょない月曜日です( ̄ー ̄)ニヤリ大瓶で、G G B ~ ♫( ̄m ̄〃)ぷぷっ!つやつやのピカピカやで~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪肝刺しばかりの更新であっても、画像の使い回し一切無し。毎回、新鮮画像でお届けしています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!上のメニューと比較して頂けたら、これは、同日訪問ではない(* ̄0...
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキン…
呑みますか♪赤星♪鰹たたき♪ 写真撮る前にちょと食べました(>_牛カルビ焼♪ 好きですチューハイプレーン♪トマト♪新開地に来たら冨月ですね(^^)vにほんブロ…
おはようございます、落武者です。 今日は結納と結婚式の話です。と、その前に、今朝の朝焼け。 寝室からの見た空が、あまりに美しかったので、すぐに落武者城天守閣…
潮見の「潮見スキッパーズ」を訪問。2021年日本代表として日本人初ハンバーガーの世界大会「Worldfoodchampionship」に出場し、10位の成績を収めたという話題のお店。京葉線・武蔵野線「潮見駅」下車、徒歩3分。こんなところにあるの?というビルの1階にお店があります。「潮見スキッパーズ」江東区潮見2丁目1−101F奥メゾンデラメール03-6659-7062店内は落ち着いた雰囲気で、窓から運河が見れてとても素敵な雰囲気。まずはクラフトビールで喉を注文してハンバーガーを待ちます。「スキッパーズエッグチーズ」を注文!毎日焼くバンズ、塊肉から切り出す粗めのパテ、埼玉県深谷「田中農場」の「深谷の紅卵」、羅臼昆布や利尻昆布、冬子椎茸などから作られるオニオンソースなどのこだわり食材を一つのハンバーガーに詰め...東京情報1590-潮見スキッパーズ(潮見)-
【三重】 而今 純米吟醸 三重山田錦 火入 2023 05BY
次は1年ぶりの家飲みとなるお気に入り銘柄、而今の純吟山田錦火入スペックです。開栓すると、上立ち香はやや控え目、マスカット様の甘い吟醸香がほんのりと。口に含むと…
毎日味わいたくなるデイリーなローカルビール -箕面ブリュワリー
ドイツ旅行でweizen beerにめぐり逢い、世の中にこんな美味しいビールがあるんだと感動。様々なビールを飲み、そのビールを皆様に紹介できたらと思いホームページを開設しました。皆様のビール紀行の参考にして頂ければ幸いです。
連続飲酒は苦しかったな〰と遠い過去の思い出酒がなければ一日でリカバリー最高クエン酸クエン酸回路最高コスパ最高タイパ最高酒はクズになる見も心も身も快も虚ろな目で酒だけ買う過去の己を見てるよう夏祭り酔っぱらいだらけ恥ずかしいイマ
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)