下戸のワイン日記:アルザスのゲヴェルツトラミネール
ビールにもワインにも美味しい 柚子香るチキンステーキ
おうちごはん たらこ煮つけとワイン三昧
乾杯🍷
JALビジネスクラスワインですって( ^^) _y
ワイン好きのお取り寄せ [PR]
【新:オヤジ飯】 料理欲にも波がある、フツフツとやりたい時も、ああ、面倒くさいという時もある これが面白い (*^^)v
下戸のワイン日記:リースリング 2022 Patritti
ジンギスカンとPanamera Chardonnay
お得に買えるワインはいかが?
セルフ誕プレのちいまきごはんセットが届きました
連子鯛のアクアパッツア バロン ド レスタック ブランと共に
かぼちゃとベーコンのクリーム煮♪
Annabella Napa Valley Chardonnay
あけまして2023
ニホンカナヘビ Takydromus tachydromoides
【LINE STAMP04】とんでぶぅしゃん
孫と読む 大人が読む「はなを くんくん」
笑顔になれる日
不思議な生き物が庭にくるんですけど☆人間の害獣、益獣
「とんとんの丘もち豚館」の動物たち 宮城県大河原町
人間
侮れない寒波、小さな動物たちの体調管理を再確認しよう。
クイズ>出題:この手指の持ち主は何という動物?
今日のハムスターブログ 恐ろしい光景
【LINE EMOJI 06】♡毎日使える♡とんでぶぅしゃん LINEスタンプとの違い
【LINE EMOJI 08】使える♡寄り添う♡ワンコーズ 縦長絵文字に挑戦
【ペット】猫のいる風景|しっぽ、添い寝、道端で in 大分
#ショコラ姫とジュジュ #だれかに教えたいこと
昔物語(21) 検証・2つ目の過去世
2021 あけましておめでとうございます
話、聞いてました?
農村に行ってみた。@駐在5カ国目
遅ればせながら初詣
青森県田子町/ガーリックセンターのにんべこラーメン
与太郎組曲「牛の行進」
まだまだ知らないことだらけのインド。
ほ、惚れてまうやろ~~~!!
おさつどきっ 塩バター味
牛だらけの黒島へ。伊古桟橋の絶景に心奪われる☆八重山諸島/宮古列島旅行記⑨【2022.11.8】
Happy 6th Birthday, Serene. 〜セリーンくん、6歳のお誕生日おめでとう〜
Before the rain comes 〜雨が降り出す前に〜
絵本紹介♪ 第二百回 おばあさんのひっこし エドナ・ベッカー
成子天神社【参の巻】
血の滾り
カリフォルニア州・パソロブレス周辺でワイナリー経営している日本人&アメリカ人夫婦。今年Best Downtown Tasting Room, Best Red, Best Whiteに選抜!ゴールデンズもお客様のおもてなし♪
立春が過ぎ春の始まりを思わせるようなゆるやかな日になりました。 昨日は今季の仕込み作業が終わり無事に「甑倒し」を迎えました。最後の甑から立ち上る蒸気をながめお米を蒸す香りも空に向かって勢いよく噴き出す蒸気も見納め名残惜しくもあり ホッとする気持ちもありで。酒造りの道具は念入りに手入れして片付け一区切りつきました。洗瓶して新酒を詰める準備佐瀬やんの準備など進めつつ今度はモロミたちの顔を眺めて待ち...
4/22(土)に4年ぶりに「一都三県蔵元との交流会」が開催されます。会場は有楽町駅すぐの「東京交通会館」です。チケットの発売は3/1からの予定ですので、まだ少…
新商品の麹造りです😊 精米歩合が異なるので、いつもより入念に米の吸水状態を指で確認します✨ 中心までシッカリと水分は届いている...
新商品の麹造りです😊 精米歩合が異なるので、いつもより入念に米の吸水状態を指で確認します✨ 中心までシッカリと水分は届いているのですが、速く硬くなりそうな感触です💦 添こうじ【日本酒を仕込む際3日間に渡り、添・仲・留と蒸した米・水・こうじを混ぜ合わせていきます🍶その1日目のこうじのこと♪】は、水分多めに管理するので問題は無さそうですが、留こうじ造りの時は考えなきゃなぁ。。。🥺 ...
学生の時、花酵母の研究に関わっていたこともあります。 日本酒や発酵食品の"なぜ?"について発信しています。 酵母や麹菌に興味がある方、これらの遺伝子と発酵の関係について興味がある方はぜひアクセスしてみてください。
カリフォルニア州・パソロブレス周辺でワイナリー経営している日本人&アメリカ人夫婦。今年Best Downtown Tasting Room, Best Red, Best Whiteに選抜!ゴールデンズもお客様のおもてなし♪
フルーツワインやオードヴィ(フルーツブランデー)、単花蜜のミード(蜂蜜酒)、変わり種焼酎、カシャッサの樽違いetc… 様々な原材料のお酒を醸造酒・蒸留酒問わず探しています。 HPは集めたお酒の原材料や加工方法についてまとめたものです。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)