今日の朝食?親子丼!体重79.9kg
【ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町】品数豊富な朝食ブログレビュー(ご当地メニュー/時間/コロナ対応など)
乳がんと闘うため、朝食を取るメリットとデメリットを考える
兼業主夫~気合いの朝食作り7日間~
今月の水道代&朝ごはんで長生き
今日の朝食。ゆでた鶏肉。体重79.8kg
三井ガーデンホテル上野/朝ごはん、そこはかとなくイタリアン
とある日のご飯(みぞれうどん、真子の煮付け)
朝食!ポッカサッポロフード&ビバレッジ『おうちスープ コーンスープ』を食べてみた!
202111 全国制覇へ向けた旅♪ 最終の地!佐賀・長崎横断編4日目①
今日の朝食。もやし茹でたの。体重80.5kg
◆ 西伊豆 土肥温泉へ その7「たたみの宿 湯の花亭」朝食感想編(2023年1月)
〚朝ごはん〛念願の朝肉まんでガッツリごはん
朝のステーキセットはお得過ぎる
家ごはん:全粒粉パンケーキ
印西市瀬戸にある一本松揚水機場です。前回の一本松湧き水と同じ通りで近くにあります。揚水機場とは高い場所へ水を運ぶ施設で、ここの裏手の山へ農業用水を供給しているのだと思います。ちょっと印象的な建物です。印旛沼より引き入れた水をここに貯めています。建物の横です。ここで気になるはこの顔の模型です。かなり傷んでいます。それとひげはマジックで書かれているようです。※かなり前の写真なので今はあるのか分かりませ...
アラーム前に起床。 昨日の疲れは完全に癒え、完全体となった。 光栄に思うがいい、この姿を見せるのは貴様が初めてだ! ご飯とサラダ、鶏肉を焼いたものに焼肉のタレをかけて食べた。焼肉のタレうますぎ〜。 戦闘力53万で出勤。 先週同様長い長い朝礼が終わり、いざ業務へ。 と意気込んだものの、業務量は先週から変わらずのどかである。 マジわが社大丈夫なん?となり周囲の課へ顔を出してみるも多忙に殺されそうになっており、文字通り忙殺目前であった。 今なら戦闘力が53万あるので助太刀に入り全てを葬ってしまうことも可能であるが、普段のストレスからわが社ごと葬ってしまう可能性がある。 そうなると自分が喰いっぱぐれる…
9時に目を覚まし10時に起床。 昨日の疲れが有り余ってお釣りがかえってきて、のどの痛みと体の怠さが襲い掛かってきた。 これはおそらくコロナかインフルかと思いながら、パンにレタスと玉ねぎをしこたま挟んでサンドイッチにして食べた。 そこから最低限の掃除と洗濯をこなしたところでめちゃくちゃ元気に。昨日のカラオケでカラオケでカロリーを使いすぎたのか。 12時になったので昼食兼昼飲み。 焼酎ハイボールwithレモンとスペシャル焼きそば。 12時になったので昼食、というのがなんともオートマチックである。 ちなみに焼酎ハイボールを飲むときは1杯につきカットレモンを一切れ入れる。これで自分が何杯目かを把握でき…
今日は十六日祭、各お墓の前は車の路駐でいっぱいだ、 みんな先祖のお墓に集まって掃除したり酒飲んだり、美味しい料理も沢山ありそうだよ みんなで「うーとーとー」するっていい事だと思う、特に小さな子供のいる家庭なんかは これで沖縄も一連の正月行事が終わった事になる、いや〜大変です...
な~んか、こいつら、漫画チックだな珍さん、テレビを見ていないがフィリピンから強制送還された二人が防弾チョッキを着ていたデブの方が上司だろうな警察が、そんなものを着せる訳がナイ・・・ってぇこたぁ、自前なんで、そんな物を着ているのか羽田に到着し、警察車両に乗
9時ごろ起床。 前日にご飯を炊いておいたので、ふりかけと共に美味しく食べる。 そこからはYouTubeを見たり、掃除と洗濯をしたりして過ごす。 今日の夜は焼肉を食べに行く予定があるので軽く昼酒。 里芋とちくわの炊き合わせ。 Theジジィのつまみであるがこういうのも美味しい。 肉じゃがなんかもそうなんだけど、あつあつより冷めたぐらいの方が美味しく感じるのである。カレーもご飯は熱々、ルー冷や冷やが美味しい。それもまたTheジジィである。 焼肉は家でするより外に食べに行った方が2億倍美味しいのはご存知の通りなので焼肉屋へ。 メガハイボールやらもやしナムル、タンやらカルビやらハラミやらを食べ散らかし、…
【2月6日】 「カレー持って行くよ」「おぉ~ありがとぉ」 の8時半にN大将から LINE電話が掛かって来た。どうやら今日のN家はポークカレーの日のようだ。「おぉ~トロットロでいい感じだね」鹿児島の旅から戻ってからも未だに朝6~7時に目覚めて夜は0~1
安食卜杭(あじきぼっくい)からです。ちなみにこの辺りは大字小字まで含めると難解な地名が多い所です。セブンイレブン 本埜長門橋店に立ち寄った際、向かいに何かありました。これは気になります。見ての通りにお堂なのですが、ちょっと立派な造りです。小さい網目から撮ると、お地蔵さんが二体です。これは観音様??お堂の左となりには石碑がありました。この石碑によると小林法運先生の霊感により土中より発掘された・・・・。...
まずは 年末年始の分1キロ痩せたので ご褒美にカップカレーうどん と日本酒 さ、行けるとこまで行きましょうね! 46歳 無理すると体調不良になるけど 美的ダイエットを お酒飲みながら頑張
こんにちは♪♪今日だけは、めちゃめちゃ晴れです♡ヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノワァーィ✲昨日も結局、ほぼ一日雨…んで明日もまた戻るみたい。今日はウチはお休みなので、動物病…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)