【#りほびーるNo. 493】Finback Oscillation 7.2%おすすめクラフトビール個人的に、MonkishやTorilliumと並ぶくらいおいしいと思っているブルワリーです!宣伝していきたい!おすすめのクラフトビールについ
【#りほびーる No. 493】Finback Oscillation 7.2%おすすめクラフトビール個人的に、MonkishやTorilliumと並ぶくらいおいしいと思っているブルワリーです!宣伝していきたい!おすすめのクラフトビールにつ
サッカー、MLB、ベルギービール / Soccer, MLB, Belgian beers
サッカーにMLBに麻雀に、大忙しの今日この頃です♪【サッカー】圧倒的な強さを誇る(=期待に120%応えてくれる)ゲームが大好きな僕の推しは、・レヴァークーゼン(独)・FC町田ゼルビア「レヴァークーゼン」3/30(土)ブンデスリーガ第27節ホッヘンハイム戦、後半43分からの同点&逆転劇!web上では(相次ぐ劣勢からの逆転に)「わざとやってるんじゃないの?」説も。笑これは、応援するサポーターからすると、堪らないですネ☆「FC町田ゼルビア」3/30(土)第5節サガン鳥栖戦見事に勝利で4連勝!平河悠選手、怒涛の3アシスト!(異次元!!これは欧州のチームに引き抜かれるな。苦笑)「攻めは三苫、守りは長友」とも称される23歳期待のホープ。(強いて言えば、"華"があれば...)J2の町田を牽引したエリキ選手がまもなく復活...サッカー、MLB、ベルギービール/Soccer,MLB,Belgianbeers
「スタイルフリー生糖質ゼロ」どこで買える?売ってない?取扱い販売店場所どこ?終売?
アサヒビールが販売する「スタイルフリー<生>糖質ゼロ」は、糖質ゼロの発泡酒です。 2007年3月27日に発売されました。<生>製法で本格的な飲みごたえを目指しており、ビールらしさを味わえる発泡酒です。糖質オフが流行していた発泡酒の市場で、他
■4月1日有料試飲新規開栓■ 東京都国立 KUNITACHI BREWERY 春のあわい セゾン 4月最初の開栓です! #kunitachibrewery #…
盛田金ビール・赤味噌ラガー。愛知産豆みそを使用したクラフトビール、その味はこんなだ!
このスタイルはそのタイトル通り、愛知特産の「赤味噌を使用した一品です。だいぶ昔に樽生を呑んだことがあり、一度聞いたら忘れられないインパクトがありますよね。 赤味噌は、豆みそともいい、白味噌をさらに熟成させて旨味を引き出したみそです。ほとんどが東海地方で生産され、消費されてます。ビールのブログなのだが
【東京】インクホーンブルーイング:「ジャバフィンチ2024#2」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Java Finch 2024#2(ジャバフィンチ2024)」を樽(ドラフト)で飲みま
豪徳寺、テリーヌ / Atelier de Terrine maison okei
本日は、とっても素敵な大先輩のご夫婦にご招待いただき、豪徳寺へ!(初めて訪れたかも!!笑)待ち合わせの12:00まで少し時間があるので、駅近の商店街を散策しましょう☆~写真集~5分前になりました!本日のお店、テリーヌ専門店のAtelierdeTerrinemaisonokeiへ★「ドリンク」事前のwebリサーチでは、"安旨"な自然派ワインの印象。メニューを確認した後、(2Fの)冷蔵庫を漁ります。笑おおっ!野菜や魚介系が中心のテリーヌに合いそうなレアなボトルを発見♪仕入れ2本のうち最後の1本という在庫を、美しい店員さんがご快諾くださいます☆ありがとうございます!(美人でサービス/器量良し、最強かっ!!笑)ランチのメニューより「パテカン/自然野菜10種/魚介/季節の一品(うなぎ)」パン・デビス!?旬魚のカルパ...豪徳寺、テリーヌ/AtelierdeTerrinemaisonokei
プレモル香るエールの樽生ビールをキッサカバプロントで呑んだら、クリアでうまかったです。
横浜駅のジョナイナスビルの中にあるキッサカバプロントにて、プレミアムモルツ香るエールの樽生を呑みました。ノーマルではなく香るエールの樽が置いてあるのはなかなか珍しいのでは。路面店ではなく、デパ地下の一角にあるお店とイメージして頂ければ。店の外側にまったりできるスペースがあり、コンセントも付いてます。
6連勤明け、肉体労働をしたとかじゃないけど体が重い。1日8時間PCに向かい続けるのも、なかなかな労働らしい。土曜日は同僚氏は出勤しない(時短勤務)なので、ほぼ誰とも話さずPC画面を睨み続けたのもしんどかった。睡眠時間を子供の如く長く取るようになってから疲れを感じ
【韓国】ソウルブルワリー:「ペールブルードットIPA」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、珍しく海外ビールとなります。韓国はソウルにある『Seoul Brewery(ソウルブルワリー)』さんから「Pale Blue Dot IPA(ペールブルードットIPA)」を樽(ドラフ
■臨時営業のお知らせ■明日3月31日 日曜日午後3時~午後8時まで臨時営業いたします明日もビール日和15時半位から有料試飲スタートします★持ち帰りできる様プラ…
ふるさと納税でゲット。盛田金しゃちビール24本入り。今回は正統派のIPAをご紹介~。
ふるさと納税で愛知県犬山市に寄付をして、返礼品としてゲットしたクラフトビールをご紹介します。 今回注文したのは盛田金しゃちビールの4種類が6本ずつ入った24本のセットです。 主力ラインナップである犬山美偉瀏(ピルスナー)、名古屋赤味噌ラガー、アルト、IPAが入ってます。1996年創業のブルワリー。
【北海道】ブラッスリーノット:「ケアラシ」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、北海道は阿寒郡にある『Brasserie Knot(ブラッスリーノット)』さんから「Kearashi(ケアラシ)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『TO
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)