出た!GWどころか、過ぎてからの雪!?さとちゃんから衝撃の写真が送られて来た。ここ、私が大好きな美幌峠らしいんだけど、ありえん!5月9日の朝、中標津の気温は-2.7度だって(≧≦)!!まきば便り「63」雪
20240505(Sun) 夕食-1今年のゴールデンウィークは休みがたくさん。休日に自宅で食べる夕食作りを担当していました。この日は鶏もも肉が安かったので購入。昼のチキンライスに使いましたが、その残りを使用。久しぶりに夕食でカレーを作りました。
プレモル7種のホップセブンズエールは通販で買える?口コミ・比較レビュー
週末酒プレ|プレミアムモルツ7種のホップセブンズエールは通販で買える?口コミ・比較レビュー|ニュースリリースなし!セブン&アイグループ限定で販売したジャパニーズエールシリーズの実態に迫る!口コミの紹介や香るエールとの実飲レビュー比較も掲載しています。
プレモル7種のホップセブンズエールは通販で買える?口コミ・比較レビュー
週末酒プレ|プレミアムモルツ7種のホップセブンズエールは通販で買える?口コミ・比較レビュー|ニュースリリースなし!セブン&アイグループ限定で販売したジャパニーズエールシリーズの実態に迫る!口コミの紹介や香るエールとの実飲レビュー比較も掲載しています。
くまちゃんにここ1ヶ月半ヘルシーご飯を作り続けてます 鶏胸肉か牛肉だから同じになりがちで難しいね(笑)沖縄は元々野菜が高いのに最近また少しずつ高くなってるから…
宅呑み新規開栓。高良酒造有限会社『八幡ろかせず』35% 白麹720ml瓶です。なにせ度数が度数なのでワタシは外呑みであまりチョイスしないんですけど家で呑むと…べらぼうに旨いですなぁ。甘さ、芋の味、濃さ、口当たり、全てベストバランス!他蔵の杜氏さん達にろかせず推し
昨夜の宅呑み肴。・大根菜と油揚げの煮びたし・マスタードポテサラ・ミニトマト・よだれ鶏四川風のよだれ鶏レシピを見つけたので今回は一部そちらで作ってみました。あまり一般的じゃない調味料を使ってるレシピは極力避けるんですけど(チカラワザで置き換えることもアリ)
前の晩、友達と長電話してたんだよね。一人になってから、そんなことができるようになった。飲んでなかったんだけど、寝不足のせいか胃の調子が悪く、とてもじゃないけど食べて出るのは無理そうだったので、小さめのと、普通の大きさのを2つずつ握って、会社に着いてから小さい方を食べた。≪筍ごはんのおにぎり≫内釜に洗った米、もち麦、水、昆布、酒、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、濃口醤油「ぼたん」、濃いだし本つゆ、みりん。茹でておいた筍は、適当な大きさのそぎ切りにして、千切りの油揚げ、にんじんは、2mm厚さ程度のいちょう切り。冷凍保存しているしめじと、半分に切ったえのきを加え、炊飯器にお任せしたもの。しっかり味は付いているので握るだけです。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u...5月9日筍ごはんのおにぎり
こんにちは、落武者です。 今日は、戦前の軍部台頭の一つのきっかけにもなった五・一五事件が起こった日。そして、沖縄本土復帰52年目に当たる日です。でも、ニュース…
「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR広告企画で「群馬県産の農産物」をモニタープレゼントして頂きました💞2つめの紹介は小玉すいか🍉こんなかわいい箱に入ってました。箱を開けたらいらっしゃいました!小玉すいかということなので小さいです。冷蔵庫にそのまま入る
おはようございますGWに某農業屋の夏野菜苗🌱コーナでズッキーニ苗を選別しているとご年配のおばちゃんから声掛けられて『ズッキーニ栽培は初めてなんよ〜』『大丈夫や…
202040505(Sun) 昼食休日の昼ごはん。お取り寄せのしあわせの激辛シリーズを食べきりました。感想は、辛さに身もだえるためには有用ですが、料理の美味しさが味わえるかどうかは難しそう。好みの辛さに調整したチキンライスを作りました。
下茹でした筍の根元に近い部分を、砂糖、醤油、みりんに漬けて冷蔵庫においてました。全体にいい色になってきたので一部切り出し。サクサクのたけのこ、いい具合な...
めめが7月期のドラマでパパ役だって。内容は、前に何かの小説で読んだのと同じだったけど、トリリオンゲームとか、めめの性格とあまりにかけ離れてる役は違和感があり過ぎて、すぐ見るのやめちゃったから、次のは楽しみ。JulianにLINEしたらチェック済みらしく、大抵「パフォーマンス以外に興味は無い」って言うのが、今回は私に気を遣ったのか、楽しみって言ってた。≪鶏ささみのフライ≫筋を取って縦2つに切った鶏ささみに、軽く宮崎産スパイス調味料マキシマムを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順で付けて揚げました。二人の時でも、溶き卵1ヶ分をフライで使い切るのは難しい、それが一人になったら尚更で。今回は、2つ分を溶いて、使うだけ分けてもらった。これだと無駄が無くて良いよね。Julianが出てってから、唐揚げ2回に今回はフライ。鶏...5月8日のつまみ
おはようございます、落武者です。 写真は、朝散歩中の出汁様。 落武者は、あまり社会の三面記事的な事件などには興味が無いのですが、先日晩酌をしながらこのニュース…
北海道の居酒屋とか北海道風居酒屋とか北海道大好き居酒屋あたりでは見かけることもある、めふんです。まあまあ、マニアックな部類に入りますかね。珍味売り場で見かけると「おっ!?」となる一品。ちなみに、漢字では「女奮」と書くそうです。ネプリーグとかQさまに出た時
こんばんはGWに久々となりますサーティワンアイス🍨を食べましたが最近暑い日がチョイチョイあるんでたまにアイスクリームを食べたなりますな😆むっちゃ旨しご馳走さま…
ちくわと大葉入り和風繊キャベツ、他:野菜食日記[2491]-[2494]
20240502(Thu)-0505(Sun)ほぼ習慣になっている朝の野菜食。野菜メインの料理を食べて、主食抜き。1日1食だけですが、糖質制限擬きをしています。飽きないように、料理の仕方は何でもあり。小細工を楽しみながら用意しています。最近食べた朝ごはんです。5/2 豚肉とキャベツ他
昨晩は雨だったので、早起きしてキャンプ道具、釣り道具、調理器具を家族を起こさないようにコソコソと準備しまして早朝5時に家を出ましました。朝マズメに掛かったのはチビ穴子一匹。置き竿中、折りたたみ椅子に座り穴子のキャンプ料理を検索しておりましたが。近くにお魚市場もあるし、10時に納竿。君はもっと大きくなってね!と、海へお返ししました。で、お魚市場てデカい捕れたて鯵が8匹で600円😳釣るの虚しくなりまして早速購入!キャンプ料理に「鯵のなめろう」、「鯵の塩焼き」予定てす。家族には釣った!ってラインしょっと。ヘヘさてと暫し昼寝して日が沈み始めたら焚き火!いよいよソロキャンプ⛺の宴です!ソロキャンプ!
昨夜の宅呑み酒。『REDWOOD VINEYARDS CHARDONNAY』レッドウッド・ヴィンヤーズ シャルドネアメリカ 12.5%先日、カルディで買ってきた3本の内の2本目です。(1本目↓)ワタシ的に3本の中で好みイマイチがあるとしたらこれだろうな、と勝手に予測してたんですけどい
こんにちは、落武者です。 昨日は雨の1日でした。流石に外ニャンズは来ないかと思っていましたが、夕方落武者が所用で出かけている間、みりん君が軒下に居たので夕飯を…
近所のアラハビーチのバナナがすくすく成長中去年の台風でバキッと折れてたから心配だったけど と言ってもあーみんが食べる訳じゃないんですけど(笑) 何だか急にバ…
最後までとっておいた天然せりの根っこは天ぷらにしました。天ぷらにしても爽やかいい香りです。そしてほろ苦。 春の味を葉から茎から根っこまで、余すとこなくい...
何も考えず冷蔵庫にあるものでテキトーにおつまみを作るとたいてい地味になります🤣基本は派手が好きなのですが、和のおつまみ作ると薄い茶色系が多くなりますねー大根と豚の煮物だし汁と塩麹で味付けしただけだけど、味がしみしみで美味しい💞つぶ貝(だったっけ。。)塩茹
《菊水酒造 菊水の純米酒》をご紹介!いろんな飲み方が楽しめる!とお伝えしている、こちらの菊水の純米酒🍶まずはシンプルに【冷や】♡「冷やした」と勘違いされる方も多いようですが、実はこれ、常温の状態のお酒を意味します冷蔵庫のない時代、日本酒はお燗で飲むか、温めず常温のまま飲むかの二択でした。 そのため、お燗よりも温度が低い常温のお酒を「冷や」と呼んでいたのですそんな常温で楽しむ【冷や】今回つまみに合わせたのは…生ハム!「それはワインでは?」なんて声も聞こえてきそうですが、大葉・茗荷を包むことで日本酒にベストマッチなんです🍶塩気のしっかりきいた生ハムを、大葉・茗荷の薬味でさっぱりと✨冷やのふくよかな味わいと合わせると◎
草刈り機で 間違って切ってしまい 2年くらい咲いていなかった牡丹の花 今年 大輪の花が咲いてくれましたにほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハ...
先日お友達の娘ちゃんに韓国旅行のお土産をもらいました☺全部韓国語だからなんて書いてあるのか全くわからず!袋麺2種類とSPAMとアーモンド袋麺のスープは辛そう&SPAMもあるので、プデチゲにすることにしました。もう夏のような日もあって暑いですが、部屋で食べ
天然のせり、根っこの部分を天ぷらにでも、と思ってましたが、かなりたくさんだったので、半分ほど刻んで豚ひきと混ぜて餃子のタネにしてみました。 しっかりした...
インターネット抜粋☟*******************************************************バーリーマックスはオースト…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)