【京都府・京都市】本家 第一旭 本店 特製ラーメン+瓶ビール 1,690円【2024年4月訪問】
明日開催される『ウイスキーハーバー神戸』というウイスキーイベントに参加するため、前乗りで伊丹空港にやってきました。伊丹空港から高速バスに乗り、約50分ほどで京都駅に到着です。まずは朝ご飯を食べていきましょうということで、京都のラーメンと言えばの人気店『本家 第一旭 本店』を訪れます。
水戸街道歩き旅第1回をアップしました。帰りに流鉄流山線に乗りましたが動画を別にするほどでもなかったので一緒にしました。知っていたまちの知らない場所を歩くのは楽しかったです。ということで下のイラストをクリックしてください。水戸街道歩き旅1をアップしました
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
【2024年5月下旬発売】厚岸ブレンデッドウイスキー穀雨(堅展実業・厚岸蒸溜所)
厚岸ブレンデッドウイスキー穀雨。堅展実業・北海道厚岸蒸溜所より5月下旬発売。特徴や価格、詳細を解説。堅展実業株式会社 厚岸蒸溜所 Facebookページより、2023年5月下旬に『厚岸ブレンデッドウイスキー穀雨(こくう)』が発売される情報がリリースされました。
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
ねっとりした飲み口のオクトモア。フルーツも熟したねっとりした感じで、良くある素朴な風味のオクトモアとは少し毛色が違う印象。ピート感はしっかり強いが、200超えという程のパンチの強さは無い気もするが、逆に言えばそれくらい馴染んでいる。
ジムビームの現行をハイボールで飲みました。うまいじゃない。すごいなー最近のウイスキーはハイボール仕様になっているんだ。バーボンの独特の香りが薄まってアクセントになっているのがすごい。すごいよサントリーさん。飲むまいと思えど今日も昼間酒。それあかんやつ。でも動画編集も無事進んでいます。明日にはアップできるかな。ジムビームハイボールうまし
【東京・豊洲】韓国食堂チャン サムギョプサル+他 約6,000円【2024年4月訪問】
本日は嫁と豊洲に来ております。用事を済ませていたら、ランチタイムを逃し、ディナータイムも迫っている16時頃という微妙な時間となってしまいました。豊洲に来るたびにこれを言いいますが。。豊洲は豊洲市場かららぽーとしか食べるところがありません。本日は日曜日なので、豊洲市場は休業日なため選択肢から消えます。
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
【クラウドファウンディング】菱田蒸溜所「旧 田之浦中学校熟成庫プロジェクト」
鹿児島県天星酒造の『菱田蒸留所』がクラウドファンディングを実施。地元の廃校となってしまった田之浦中学校を熟成庫として復活させるプロジェクトを実施中。蒸留所概要やリターンを紹介。
【サイゼリヤで昼飲み一人飲み】ワインが100円!ワイン好きならファミレス飲み最強店!
激安チェーン店のサイゼリヤで昼飲み一人飲みしたら最高でした!ワイン飲めればファミレス飲み最強店です!
satoimotaro うまいねぇ、裏切らないねぇ サトイモの感想:もう好き… 好き度:9/10 試してみる価値度:8/
satoimotaro うまいねぇ、裏切らないねぇ サトイモの感想:もう好き… 好き度:9/10 試してみる価値度:8/
バランス良いラガー。サッポロ赤星やキリンラガーぽい雰囲気が感じられる。可も不可もないスタンダードな一本。
【東京・豊洲市場】寿司処やまざき おまかせ 時価(8,200円)【2024年4月訪問】
本日は嫁と豊洲市場を訪れています。なんやかんやあって12時頃とランチタイム真っ盛りに来てしまい、どのお店も混雑していたり、材料切れなどですでに閉店しているお店もありました。たまたま前の方々が帰ったようで、タイミング良く待ちなく入ることができたのが、『寿司処 やまざき』です。お店は管理施設棟の3Fにあり、
大阪王将って餃子の王将の親戚みたいな感じなんですが、冷凍餃子で味の素か大阪王将かってくらいおいしくて安売りしていていいじゃんと思っていたんです。そしたら「大阪王将スタミナ羽根つき餃子」というのを見つけまして、食べたらこれがうまいっ。餃子の王将の「にんにく激増餃子」と変わらんくらいおいしいのです。こんな冷食餃子を売るなんて、すばらしいということで株を買いました。絶対、この「大阪王将スタミナ羽根つき餃子」は売れると思ったんです。会社はイートアンドホールディングスってよくわからん名前。株を買ったのはいいけれど、株価は上がりません。今もマイナスです。そのうち上がるだろうと思っているんですが、株主総会のお知らせと一緒に株主優待品申込書も届いたんです。1祝55周年!冷凍食品お楽しみセット3000円相当(以下同じ)2大...イートアンドホールディングス(大阪王将)株主優待
キルホーマン 100% アイラ 2023/Kilchoman 100% Isaly 2023
かなりフローラルさが出たキルホーマン。塩気やピート香はかなりしっかり目、フルーティさはかなり控え目。素朴と言えば素朴だが、結構癖があるので好みは分かれそう。
2024年NHKマイルカップで勝利したジャンタルマンタルはどんな馬?血統や牧場、名前の由来について解説
2024年NHKマイルカップにて勝利したジャンタルマンタルについて、血統や名前の由来などを解説します。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)