Zホールディングス
成増『武蔵家HANARE』/商店街にる家系人気店
大山『えび豚骨拉麺 春樹』/ハッピーロードで豚骨ラーメン
浅草『モンブラン』/浅草でリーズナブルに洋食を食べるならここ!
飯田橋『赤い虎』/ニンニク激辛ラーメンの人気店
牧志『博多一幸舎』/国際通りの博多ラーメン人気店
羽田空港『沼津魚がし鮨』/空港レストラン街にある寿司チェーン
原宿『まさや食堂』/昼飲み出来る竹下通りの居酒屋食堂
グローブライド
吉田酒店
【二条】三条会商店街そばにある小さなビストロはいい意味で期待を裏切る大人の隠れ家☆ビストロ315
浜松町『嵯峨谷』/駅前のリーズナブルな人気立ち食いそば
渋谷『山家』/朝から飲める人気大衆酒場
赤羽『北海道らーめんひむろ』/昔ながらの札幌みそらーめん
新板橋『粒粒香』/美味しい激辛四川料理の人気店
エンジンのオーバーヒート警告がでたまま消えない!ヤッバイ🥲🥲とビビリつつ帰宅。早起きして車屋さんにいかないとと思うけど、そこまで走れるのか謎です🥲🥲。 とりあえず、心落ち着かせるために呑むべし! 一同パシャリ☆ チラシ寿司、菜の花辛子和え、チキンロール 昨日の出勤前...
ちっと車買にいってくる!と、逃走。職場の皆に飴玉買いに行くような言い方すんな!と突っ込まれつつ帰宅の3時。早起きして車買いに行くざんす😙。大枚が飛んでゆくよ〜やけ酒開始。 一同パシャリ☆ 大根ハムサラダ、コロッケ、砂肝ニンニク タイヤとホイール買い替えたばかりなのに、なん...
我が青春の一杯♪一番の多く通ったのは、神戸本店です(=゚ω゚)ノ占有率楽勝(^-^)必須のアイテムルーチンwメニューを見れば、値上がりましたね。ブログで2012年5月に第一旭初登場時は、Aラーメン550円でした。タイムサービスもいつから利用していないのか(;д;)改めて全メニューを確認しておきますW小食化が進んでいるので、神戸っ子丼をセットで食べれない・・・なので、これも、私の中から削除されていくのか・・・神戸っ子丼よ~涙...
もう戦いは始まっている!むっちゃ忙しウィーク開始で逃走の早朝5時。ロング缶でビールをご用意。ショートでなんか呑んでられんのだ。疲れたバイ🤤。 一同パシャリ☆ ゴボウサラダ、べったら漬、豚の味噌焼き🐷 疲れたときは🐖食べるよ!昨日の傷んだホルモンと一緒に買っておいた豚味...
久しぶりに訪問だ。一(はじめ)さんは、もつ鍋を立食いできるお店です(ou(工)u)ノ店内も占有率、ラクラク~♪お客さんより店員さんの方が多かったりして(=゚ω゚)ノまあ、貸切り状態と言えるのかなヽ(´∀`)ノ初めて訪問したときは、もつ鍋が食べれるお店と知らなかったので・・・このメニューを見て、「ニラ」を注文して、どうやって食べるのかしばし悩みましたよ(*≧∪≦)で、メニューを見て謎が解けた・・・・謎ってほどだか(笑)フード...
他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノ店内を見渡すが、変化なく推移中☆目新しい物もなく。メニューは、湯豆腐のみ(。-_-。)それでは、ドリンクを物色して。500mL500mLのコーヒーを飲むのはちょいとあれだけど。チューハイなら簡単に飲めるで~☆で、350mLをお代わりだ(ノ´▽`*)b☆お支払いは、550円。コーヒーも専門店で飲むのと値段変わらないはず。だ...
先日,昭和ドライブインの閉店を知ったのでアレです. なんとなく気になって調べてみますと,案の定アレです. オートレストラン鉄剣タロー @ 行田も閉店されてお…
冬は空気が澄んでいて,東京からでも富士山が見える. 駒沢公園の歩道橋から眺める富士山が好き. 話は変わりますが,フィッシュ&チップスが好き,大好き〜. イ…
tabino-blog.hatenablog.com 3日目の計画 宇治市平等院へ 平等院鳳凰堂 赤門茶屋でお抹茶 宇治市営茶室 対鳳庵(たいほうあん) 宇治川・塔の島 福寿園宇治茶工房 宇治神社・宇治上神社 京阪宇治駅へ 通圓本店でランチ 3日目の計画 京都旅行3日目は、宇治で平等院と周辺観光→正寿院→萬福寺のランタンフェスティバルと一日宇治周辺で過ごす予定です。 朝食はホテルで野菜とチェダーチーズのベーグル。レタス、トマト、レッドオニオン、チェダーチーズが入って野菜たっぷりが嬉しいです。さくっと食べて7時30分過ぎにホテルを出発します。 宇治市平等院へ 京都駅からJR宇治駅までは約30分。…
*2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派…
岩見沢精肉卸直営 牛乃家 北口店 15 時迄ランチメニュー 塩ホルモン定食 490 円
岩見沢精肉卸直営 牛乃家 北口店 15 時迄ランチメニュー 塩ホルモン定食 490 円(税込)頂きました。道産ホルモン100g、焼き野菜、おかわり可能なごはんとスープです。ご飯は山盛を注文すると、本当に「山」になっていました。私が、このお店をおススメするポイントは、次の 3 点です。ランチタイムも飲み放題注文可能生ビール可能飲み放題 1,078 円が、ランチタイムも注
ちっと車買にいってくる!と、逃走。職場の皆に飴玉買いに行くような言い方すんな!と突っ込まれつつ帰宅の3時。早起きして車買いに行くざんす😙。大枚が飛んでゆくよ〜やけ酒開始。 一同パシャリ☆ 大根ハムサラダ、コロッケ、砂肝ニンニク タイヤとホイール買い替えたばかりなのに、なん...
先日,昭和ドライブインの閉店を知ったのでアレです. なんとなく気になって調べてみますと,案の定アレです. オートレストラン鉄剣タロー @ 行田も閉店されてお…
【宿泊記】京都駅近ホテル「TUNE STAY KYOTO」はリーズナブル&共有スペースがおしゃれで充実!
「TUNE STAY KYOTO」ってどんなホテル?安すぎるけど普通のホテルと違うのかな!? 「TUNE STAY KYOTO」はカジュアルだけど快適で居心地がよく、設備もサービスも大満足の素晴らしいホテルでした! 「TUNE STAY KYOTO」に宿泊した感想とおすすめポイントを紹介します! 楽天トラベルで「TUNE STAY KYOTO」を見る じゃらんで「TUNE STAY KYOTO」を見る 「TUNE STAY KYOTO」の人気の理由 人気の理由1.京都駅からアクセス抜群で観光に便利 人気の理由2.3つの体験 ①BOOK ②FILM ③GIN 人気の理由3.選べる客室 ①HIDE…
ウィスキーやスピリッツに興味のあるアラフォーです。コロナ禍でウィスキーの沼にはまり、気が付けば最近毎月3-5万の出費をウィスキーにささげていました。。。飲んだものをレビューしたりウィスキーにまつわるあれこれを調べています。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)