ワインのアルコール度数は11~14.5%のものが多いです。 また健康診断で飲酒習慣について聞かれるときは、ワインのアルコール度数は12%として計算されます。 しかし最近のワインは、地球温暖化の影響でどんどんアルコール度数が高くなる傾向に。
ミールミィさんのブルガリア産ローズハニーのミードは、まろやかな甘みとすっきりとした飲み口が特徴で、バラ蜂蜜由来のフローラルな香りが楽しめるしっとりステキな逸品でした。 2017年のものを手に入れられるなんて、まさに貴重な体験です。
プロ野球も後半に差し掛かって、ダンゴ状況ではあるが首位を争っている。大相撲も後半に向かって、有力強者たちが横綱、大関、三役群を狙う者が争ってくるだろう。私の好む三大ご贔屓は、琴桜は横綱へ、大の里は大関へ、そして王鵬が三役へ、本年中を昇進することを期待している。ところがドッコイ!王鵬こそ勝ったが、大の里、琴桜共に初日に敗退した。まあ、15日間勝ち抜くことを期待しよう。王鵬初日勝った大の里初日に負けた琴桜も初日敗退大相撲名古屋場所(7月14日)始まる
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)