日本酒の恒例イベントになってきている池袋サンシャインで開催される、夏のイベントです。
1位〜100位
おはようございます。 昨日の金曜日もノンアル晩酌を。 メインの中華は、セブンで買いました。 豚肉、卵、キクラゲ、玉ねぎ。ごはんを食べたくなりましたが、ガマン。 ところで。 今日は休日出勤です。 せっかく快晴の土曜日ですが、仕事なのでがんばってきます。 姫猫が代わりにのんびり...
積立nisa以外端数は端折り記載します。【口座①】(給与口座、カード引き落とし口座)※今月分のカードが引き落とされたとして口座に残ってる金額を記載していましたが、カード引き落とし=投資信託の引き落としもそのカードからで、なんやかんやを数ヶ月前にここにまとめて
泥だらけのテントを拭いて再設置。予備のブルーシート積んでた自分グ・ジョブです。 桃沢は水はけが良いので、水溜りが出来ないのは有り難い。テント再設置と湿気で汗だくになってしまったので、シャワーをしてから一旦街に出てお買いもの。車で15分も走ればお気に入りのスーパーがあるので、...
めっちゃ大雨で道路が冠水。自分のテントも浸水マイッチング🤣の桃沢🍑に戻ってきました。とりあえずインナーは無事だったんで、もうこれは止むのを待つしかありません。昼には晴れるらしいんで、酒のんで寝るわ。 一同パシャリ☆ 今流行ってるらしい?ジンソーダーとマルちゃんで乾杯🍻...
先日の元同僚との茶話会での「友達がいない話」について。私は友達なんて少なくて良いと開き直れているが、「それは(相方という)固定の話し相手がいるからだ」と指摘されて、確かにと思う。相方との何気ない会話とこのブログが私のメンタルの受け皿だな。「友達がいない話
5/19(木)ケンタッキー 20(金)ニンニクの芽のキムチ炒め
5/19(木) 今日はケンタッキー。 息子と二人で。 チキン12ピース。ビスケット3個。 チキン、残りました。 冷凍しておきます。 帰宅時、前部所のRちゃんと一緒になってお話できた。私が進めて取り組んだ事が結果出たって報告してくれて、すごい良かったネって思ったし、あらためて...
5月21日 土曜日分やっとこさ週末の土曜日だ休みたい休みたいって文句ばっか言ってるけど仕事あっての休日だからね~でなきゃ一生休日取らされてしまうにゃ(&g...
おはようございます。 このまま梅雨入りしそうな、雨でどんよりした朝です。 雨で湿度が増すと、髪が湿気を含んで思うようにいかなくなります。 今日もその予感。 昨日のノンアル晩酌は。 スーパーのお惣菜をメインに。 蒸し鶏とクラゲのナントカ。 ちくわのチーズ焼き。 簡単です。焦げ...
日本ダービー さて、先週のオークスは終わってみれば社台グループの馬3頭で決まってしまいました。そして、またもや1着が社台ファームの馬ということで、クラシック最…
ミートオムレツ、キュウリと鶏ムネ肉のマヨポン、Newバーガー
今日のお酒のアテ。^^豚ミンチと玉ねぎを炒め、ケチャップ、ニンニク(チューブ)、塩コショウで味付け。卵でくるっと巻きました(^^♪ミートオムレツです。^^なんとなく懐かしい味!味付けはシンプルですが、間違いない美味しさです。^^卵はもう少しとろ~りがよかっ
豊中市断酒会は今日通常総会を開催しました。 開催にあたってさんざん紆余曲折があって、なお今日の総会で決着がつかず、仕切り直しと言うことになってしまいました…
酒飲まないで寝ると、翌朝頭が完全にリセットされているのがいいよね、という話。
酒やめて1938日。私は定収入皆無のフリーランスの身で、なおかつここ数年は仕事もそんなに多くなく、さらにジジイなので、朝早く起きてだいたい午前中に予定分が終わってしまいます。しかしそれでも十分やっていけますし貯金もできます。
またまた干し#ホタルイカ#素干し#海の恵み#塩味効かせてます#酒の肴#止まらんやつ
この投稿をInstagramで見る 前田 博昭(@maecheeen)がシェアした投稿
昨日はお仕事でした。 うちの食堂では、唐揚げだの煮魚だの、かき揚げだの、ナポリタンだの、白米にお新香に味噌汁だの、そういう類のものを提供するので、職業病というのか、仕事を離れた自宅では、あんまり仕事で扱うメニューは、食べたいと思わないのです。 でも夫は、そんなことは関係ない...
5月22日 日曜日分安定の寝起きの一本夕方の6時半では無く、早朝の6時半ってのが我々らしい感じだなでは、改めて彼女さんは朝食食べないので、わてだけで頂くさ...
いつものようにカウンター席に座り、注文を済ませる。スマホを見ながら一服していると、何か探し物をしているおじさん。『中山楼』 「いま切ったナスがどっかいっちゃっ…
一週間の仕事を終えて花金の帰り道の空キレイな空模様に今宵の晩酌に向けて心も踊るそんな花金Nightの晩酌は手間をかけずにスキレットで鳥モモ肉とブロッコリーを焼いてマジックソルトで味付けして仕上げは乾燥パセリいつものレタス、タマネギ、コーン、トマトでサラダ🥗冷奴こんなビールをみつけたので、買ってみた濃くてなかなか美味い🏮居酒屋中年おやじ開店🏮ベランダ農業で育てた大葉と冷凍生姜キューブで冷奴を満喫いつものようにビールは1本でやめて泡盛へチェンジ後片付けして、少し物足りなかったのでこんなものを焼いてみた🥟皿に移すときにちょっと失敗したのでできあがり写真は割愛ベランダ農業も順調に生育この土日は行楽日和な京都府中年おやじ地方今宵は何で飲もうかなo(^▽^)oスキレットを使って焼鳥
玉ねぎは夫が何故か定期的に買ってくる。しかも在庫あるのにどんどん買ってくるので現在わが家には玉ねぎが8玉くらいある(笑)そういうわけで最近玉ねぎの相場を把握していないのだが、今って一玉150円くらいするんですね~たしかに高いな。腐らせぬようせっせと使わんとw
ちょっと早目の逃走3時半。忙しいからか故障者続出で、自分の連休が無くなりました。トホホ🥲 まぁイイデス。代わりに病院の検査を来週に延ばせたんで、今日は呑んでしまいます。 一同パシャリ☆ 塩昆布キャベツ、白身魚のフライトマト餡掛け、バターコーン。 自分で用意したのはバターコ...
こんばんは!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております。駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆今日は午前…
外は大雨のある日大阪駅前ビルで呑みますか♪ 生ビール♪たまごサラダ♪好きです水ナス♪ハイボール♪なすの揚げ浸し♪ これおいしかったです鯨のユッケ♪また蕎麦食べ…
昨日の遅いお昼ごはんおねちゃに頼んで買ってきてもらいました。肉丼「やまと」のローストビーフ丼牛カツのせ並は1,090円大は1,290円もちろん並で😊お肉はなかなかの量があります。すっごく良いお肉のわけないけどそれなりに美味しいです。期待した牛カツは残念だった😁お腹いっぱいで夜はサラダと軽いオツマミだけそして今日のお昼ごはん皿うどん好きの叔母のために買っておいたものだけどもう2度と食べてもらえない有り合わせもいいとこで作りました。お肉は鶏むねミンチ、お野菜は野菜炒め用モヤシミックス、そしてセロリの葉っぱ!😆セロリを入れるとなるとなんか銀座アスターの牛肉とセロリの焼きそばを思い出すな😄あれ美味しいんだよね〜添付のスープにオイスターソースを足してちょいそれっぽく玉子もかき玉風に加えてみました。長崎の皿うどんから離れて...ローストビーフ丼&皿うどん
「酒やめてみるかな」 これって人生を変えるほどの挑戦なんですよ。 何度も言っていますが、大酒飲みにとって断酒とは未知への挑戦です。 未知に挑戦するから新しい世界が開けるのですね。 さあ、今日から試しにお酒をやめてみましょう! 断酒という挑戦 ぜひ断酒に挑戦してみてください。 軽い...
気持ちの良い朝ですね。 お天気だと気持ちも少し晴れます☀️ 洗濯物を干しながら深呼吸。 鼻から4秒で吸って、口から10秒で吐きます^ ^ ソファーで横になっているといつのまにか寝てしまい、入眠のストレスがありません。 なので、最近はそれもありと思い、睡眠不足解消のため、途中...
午前中、色々考えていたら暗い気分になり、思わず庭に出てチューリップの球根を掘り起こしました(家にいると胃が重たいのです)。 大きな球根に小さな球根がくっついています。 すごーく嬉しくて、るんるんしていたら、近所のおじいちゃん、おばあちゃんに声をかけられ、新しい球根を買って植...
昨日は金曜日✨ 大阪では朝からお天気は回復して 暑い暑い1日だったーー💦 いつも外食する時には、 一旦おうちに帰って ハルにご飯をあげてから 再度出かけることが多いけど、...
こんにちは!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます。とても励まされております!駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆何とか仕事…
おはようございます。 朝から快晴です。 今日、東京は30℃超えの真夏日だとか。 いよいよ、初夏です。 姫猫もフローリングで涼をとり始めています。 そうなると恐怖なのが。 あいつの存在です。 嫌いというより、恐怖なので。 アルファベットの頭文字を書くこともできないのですが。 ...
ケンタッキーフライドチキンで6/7まで、レッドホットも選べる「ナゲット10ピース半額」キャンペーンを開催中です。やわらかい国内産鶏胸肉を使用し、カーネル・サンダース秘伝の11ハーブ&スパイスで味付けした「ナゲット」。数量限定で、あの“レッドホットチキン”の辛みと旨みをきかせた「レッドホットナゲット」も選べます。【商品概要】 ※価格は税込です。※積上げ価格は、単品価格を合算した価格です。■商品名:「ナゲット10ピ...
5月27日は日経も好調で全体的に嬉しい相場でしたね。 そして、日本製鉄がプラス10,000円を超えてきたので、大きな欲は出さずに11,500円(税引き前)で利確。 銘柄 日本製鉄(...
鳥道道場 上野支店/君は「消化器サワー」を飲んだ事があるか?
*アラカンの2人。*around還暦(around棺桶じゃないよ)「酒場を知り尽くした男同士で飲もうじゃないか」という事になり上野で待ち合わせ。御徒町方面に進み良さげな店を探す。というか、上野~御徒町界隈は良さげな店ばかり。わざわざ探さなくても店の方からやって来る感じだ。■鳥道道場 上野支店店頭のイーゼルに書かれた「生ビール190円」という文字に釣られて入店。やはり飲食店は思わず入りたくなるような、何らかのインパクト...
本日も代わり映えしない夕食今週は月曜日以外いの一番で帰宅したので特に買い物もしておらず家にある物での晩酌だったけど、野菜いっぱい買ってあったから問題なし。プロ野球ファンの私的にこの3日間、交流戦開幕というよりここ最近こんな展開なかったような日本シリーズみ
本日かき氷始めました〜!!りぷママはイチゴミルクが好きお口の中でフワッととけるヤツとは真逆のバリボリタイプ😆😆😆普通の小さい四角の氷を使ったせいか?でもぴぴさんは大満足!!良かったねその後まだ残ってるオッソブーコリメイクカレーをパンの上に乗っけてモッツァレラチーズをかけて焼いたものりぷママのお昼ごはんなのにぴぴが欲しがるぴ「美味しい!」うん!美味しいと思うよ😊いよいよ最後のカレーは豆乳でのばしてスープにしました😄美味しそんな日の晩ごはん〜魚屋さんに行ったおねちゃから電話「ママ、カマスあるよ!フライにしたがってたじゃない?」うん!買ってきて〜!!三枚おろしにしてもらいました。お魚のフライはアマちゃんの大好物なので手でつまんで食べやすい...かき氷とカマスのフライ
豚肉甘辛炒め、大根の煮物リメイク、カボチャとブロッコリーの煮物
今日のお酒のアテ。^^豚コマ肉に軽く片栗粉をまぶして、醤油とパルスイートで甘辛く味付け。レタスと一緒にパクリ。こってりしたお肉にシャキシャキのレタス、うまぁ~~い! \(^o^)/昨日の残り物(大根と椎茸の煮物)をリメイクです。具材を細長く切って、だし醤油
名古屋に来ましたJR東海の東海道本線名古屋駅から歩いて7分ほどの居酒屋です場所は名古屋駅L4出口を出て枇杷島駅方面へ歩いて行き牛島町の信号を右斜めに横断すると左側にあります令和4年(2022年)3月16日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房や焼き揚げ台、厨房沿いにカウンターは4席、左側壁沿いに4人掛けテーブル席が2卓、奥に4人掛けテーブル席が3卓と2人掛けテーブル席、左側別部屋は小上がりも...
さだまさしの「関白宣言」と西野カナの「トリセツ」が比較されることが多いけど、I've Soundの「Pure Heart 世界で一番アナタが好き」も混ぜて欲しいと考えるもぐもぐさです>挨拶 外見を気にしない僕だが、アルバイトの面接を受けるときは別である。髪型を整え、服も靴もバッグも、見た目が良く、なるべく新しいものを使う(バッグを変えるのは、履歴書を折らずに入れるため)。先日、面接の持ち物を用意していたところ、よそ...
昨日!2日目の豚汁だおー。買い出し日だったんで、値下げの刺身と焼き鳥で楽ちん。ボーヤはうどん入れて豚汁うどん。帰宅後10分でいただきます!足りず〜冷凍唐揚げ。…
新開地で、ガオー!22時までの素敵なタイムサービスです。そう、タイムサービスと言えるのか、だって、開店から22時までのタイムサービスですので・・・なので、恩恵を素直に頂きましょう。タイムサービスメニューの確認をすれば・・・いきなり決定する(〃▽〃)(ご注意:現在タイムサービスメニューは、50円値上げになっています)ちなみに、接客、配膳などを担当する、おばちゃんの愛想は良いです。良く気がついて、お冷やが無く...
我が青春の一杯♪でも、一番食べたのは、閉店した、花隈店だ。画像は、使い回ししているので、値段が違います(。-_-。)ルーチン作業を行うが、やはり、揚げニンニクは消えた。その代りに、店内貼紙に、100円で購入出来ますと・・・(ノ_<)箸休めを用意して。値上げして、900円の一杯Σ(゚д゚|||)原材料の高騰で、値上げは、仕方が無いが、その分、サービスを・・・そうそう、揚げニンニクの無料化を願いたい。茹で具合は、問題無い。一...
この冬、枯らしてしまったサンスベリア。直径38センチのでっかい鉢いっぱいに育ってたのに、、、。あとで調べると寒い時期に水をあげすぎると根腐れするそうです。そーかなるほど。いつものようにほっとけばよかったのに、今年に限って構いすぎてしまったのね!で、一個だけピンと残った葉っぱを植え替えてみると、そこからから出てきた芽。その後順調に育っています。あーよかった。これでまたきっと、あっという間に増えるぞー。...
こんにちは、落武者でご🐵 昨日はね、嵐・嵐・大嵐の落武者領国でした。台風のような風🌀と雨いやはや、そんな中、畑に行って作物を守るために作業もしましたよ。そ…
明日は休日。 そんな日に、くじら堂の Instagram をチェック。 えっ、えっ… 明日、営業するって書いてある。 こ、これはチャ〜ンス♪ ということで… 行ってきました。 ベーグルのお店 くじら堂 入口と思われるところの屋根から、煙突がにょっきり。 なんだかかわいい。 建物の...
皆様こんにちは! 最近、暑い日が続いていますね。 ビールが美味しい季節と言うこともあり なかなか禁酒ができません💦 この日も、 「最近イベント続きで 飲み過ぎなの...
5月20日 金曜日分いや~今週も長かった(>_<)しかも余計な仕事を、二つも押し付けられたからウンザリだわホント直ぐに辞めてやる~ってよぎって...
今のうちに思いっきり泣き叫ぶのだ! デミグラスハンバーグ・陳麻婆豆腐 5月28日の食事
昨日もたくさんの訪問&応援ポチありがとうございます♪(*^_^*) 本日もよろしくお願いします♪前日は冷たい物を摂りすぎた夫のお腹の調子が悪くて・・・言いたかないけど目の前に体調の悪い人がいるとこっちまで心身共に下げ下げ〜毎回毎回毎回毎回あっちが痛いこっちが痛
ここ数日は湿度がヤバいすな、これから梅雨に入るしエアコンなしでは生き辛い時期に来ましたか。今夜は刺し系を買ってきた。ネギトロと、ボイルつぶ貝。漬けておいた白菜もいい箸休めです。早速いただきましょう。週末は金曜の夜が一番楽しいですな、昼に警戒
気がついたら凄く気に入っている日傘が無いんです。記憶をたどり失くしたのは多分松屋銀座のトイレだ!と思い電話したらありましたよ!さすが日本が、、、紛失物は警察に…
10月4日、中華街の入り口の1つ「朱雀門」にOPENしたカレー屋さん。ミニストップだったり、いきなりステーキだったりした半地下にある店舗。『スパイスカレースタ…
朝から換気扇の掃除 麻婆春雨・鶏胸肉のスープ 5月26日の食事
昨日もたくさんの訪問&応援ポチありがとうございます♪(*^_^*) 本日もよろしくお願いします♪今日は買い物に行こうとスマホに買うものをメモる。カーテンを開けたら雨が降ってる〜しゃーない、こんな時は掃除をしようトイレの換気扇の埃が気になってたんだけど高い位置に
前回1人で行ったホルモン屋さんの他にもうひとつ近所にあるホルモン屋さん こちらの店の方が美味しいと評判らしい。 って事で1人で凸ったのです。 ナムル盛り合わ…
和食麺処サガミ ちょっと贅沢な、ファミレス系うどん店。 なにが贅沢か? 個室があったりして、なんとなくゆったりできる。 やはり、新聞折込チラシで発見! 牡蠣たっぷり 味噌煮込みうどん おいしそ〜 チラシは、もっとおいしそうな写真でした。 でも、この私の写真でも、すごいでしょ。...
とうとう職場でクーラーが動き始めた。私はまだ膝掛け使ったり上着着たりしてるけど、半袖で出勤している人も増えた。冬の寒さ対策がやっと終わったと思ったら、今度はクーラーの冷気対策しないだわ。日差しが強い季節は私にはオンシーズン、相方にはオフシーズンである。昨
那須いなか村オートキャンプ場の畑に来ました! きゅうりが! ミニトマト🍅 アイコもなるかな? 雨上がりの畑です。 ひたすら草むしり。 お昼ごはんは、 久しぶりに辣醤麺。 主人はニラ辛 混んでました。 食後後、買い出しして畑へ。 紅はるかは活着したみたい。 午後もひたすら草...
見てこれ。いや、狭くて古いナツローアパートのダサい玄関の床の模様じゃなくて、虫かごの方。学童に迎えに行ったらボーヤが土の中にいた謎の幼虫を紙コップに入れて持っ…
以前に、歳いくと日が経つのが早く感じるってなことを書きましたが。はんま、 まぁ日が経つのが早エェわ〈ジャネーの法則〉???ってやつか。楽しいとその物事に集中する余計なことを考えていない時間の経過を意識しないとまぁ、ナンチャラかんちゃら書いてましたが。 俺って どよ?自分でもマジにワケワカラン人間なのですが、、、、、ある時は、真面目に働くフリーターのお兄さんある時は、作業所で鳥の唐揚げ作ってるアル中...
こじゃれたお店で呑みますか♪ハイボール♪ ハッピアワーで安かったので(^_^;)肝煮♪ 好きですフォアグラとローストビーフ♪人気あるらしいワイン♪うずらベーコ…
香椎駅前にある「まえかわ」さん。1年以上前に、夜食べに来たな・・ランチもやってんすよね。650~1600円と、ワイドレンジな価格帯。そんなに席数多くないのに頑…
2月初旬に子ノ権現に行って以来の山。 本格的な山は昨年11月の御前山以来。 マラソンシーズンが終わり、忙しい5月の決算期も落ち着き一段落したので、トレーニングも兼ねて雲取山にやってきました。 東京都側からのピストンです。 6年前にもここにきています。 その時のヤマレコの記録 雲取山 小袖登山口ピストン - 2016年07月30日 [登山・山行記録] - ヤマレコ (yamareco.com) 標準コースタイムは登り6時間、下山4時間なので、普通はテント泊か小屋泊。 でも、わたくしは一応ランナーの端くれなので、コースタイム10時間の7割程度で余裕をもっていつも計画を立てます。(ヤマレコに登録すれ…
【鍋】台北:李登輝元総統が育んだ台湾和牛「源興牛」を堪能!「源牛火鍋餐廳」@台北小巨蛋
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 みなさま、李登輝元総統が台湾和牛の保護に力を注いでいらしたことはご存知でしょうか?その昔日本統治時代に日本の石垣島から種牛が台湾に持ち込まれたのですが、戦争や激動の時代を経て放置に近い状態になり頭数も激減していたところを李登輝元総統が保護に乗り出し、台湾唯一の和牛研究所「源興居生技」を設立して飼育・研究を重ね台湾本土の和牛ブランドとして「源興牛」を作り出したのです。その「李登輝元総統から台湾人への贈り物」と言われる「源興牛」がいただけるお店が今日ご紹介する【源牛火鍋餐廳】です。こちらのお店、今年2月にオープンしたばかり。 「源牛火鍋餐廳」…
酒飲んでいた時代は周囲が妖精さんのように離れていっていたけど、今度は自分が妖精さんになればいいってことですね。
酒やめて1936日。とある言語学者の先生が「世の中に、絶対の知識も信念もない」とお話ししているのを聞いて、はあーなるほどなあと思った記憶があります。一方で、とある女性から「あなたとの関係性において私が間違っていたことなど何一つもない( -`д-´)キリッ」という言葉を聞き、結構唖然としたこともあります。
最近、鎌倉がマイブーム。 昨日は北鎌倉の建長寺に行って、写経をしてきました。 建長寺は、正式名称は「巨福山建長興国禅寺」といい、鎌倉五山第一位の臨済宗・建長…
みなと神戸海上花火大会2022の最新情報/開催時期や日程や見どころ
こんにちわ!! まだ夏じゃないのに蒸し暑いですよね。 私は8月生まれなんですが、夏に弱くてすでにバテてます(ぇ 神戸港を彩る花火大会は昨年中止されてしまいま…
土曜日、快晴晴れはウレシイけれど暑さがコワイでもそうにも言ってられないので徐々に適度に身体を慣らさないと!(と言いつつ「適度」「ほどほど」っていうのがワタシは…
先日、会社員だった頃の仲間たちと飲みました☺前に会ったのはコロナ禍が始まる少し前だったので、久しぶりです💞とっても楽しかったーやっぱりリアルに会うのが一番☺で、予約してくれていたお店は、ザッツオッサン!って感じでした開店と同時にどんどんお客さんが入ってあ
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない(*´v`)いつもの定位置に(ノ´▽`*)b☆まさに、店外飲み用専用メニュー表だ\(//∇//)\さてさて、ちなみに、大瓶の日です(*´∀`人 ♪なので~、大瓶で、G G B ~ ♪生わかめぽん酢。甘えびお造り。で、気にしないで下さい。メニューにあるとか、無いとか(´ω`人)たまたま聞いてみたら、メニューに出せないぐらいの少量があ...
FNNプライムオンライン「【独自】狙われた人気プロ釣り師の船 横浜のマリーナで窃盗」
【独自】狙われた人気プロ釣り師の船 横浜のマリーナで窃盗…高級ルアー約50本が被害5/25(水) 20:31配信FNNプライムオンライン(FNN プライムオン…
Internet ExplorerとGoogle Chromeの両方を使う、二刀流のもぐもぐさです>挨拶 隣接倉庫を辞めてから20日後の5月18日、タウンワークネットからえいやっと3社に応募した。4カ月前は1社ずつ応募して、できるだけ面接を先延ばしていたのだが、結局は仕事を見つけて働かなければいけないので、まとめて応募機能を使い、翌日以降も応募を続けた。これはまったくの偶然だろうけど、応募した企業からの連絡が(5社中4社)、何からしら...
花金だから妻と待ち合わせ。 ここに二人で来るの久しぶりだな。 新婚のころ以来かな。 このスタイルのホッピーすごいよね。 メニューいっぱい。 妻はまだ来ないけどキス。 KISS。 サーモンの塩辛。 おいおい酔ってしまうぞ。 レモンもつけてもらって。 妻の分をとっておく。 マカロニサラダも頼んでおくか。 あ、来た。 乾杯! いつもありがとう。 刺し盛り来た。 400円とは思えない。 メンチカツ煮。 さて、今夜はもう一軒くらい行きますか。
野毛べろYouTubeを初めて、もうすぐ1年(2021年6月始動)が経ちます。ありがたいことに、野毛べろYouTubeをご覧になりお店に足を運んでくれる方も増えてきて、嬉しい限りで […]
まだ全然体重が戻らないのであんだけ食べりゃ当たり前だよ!この日は本気でダイエットメニウ!!!晩酌メニウ全体図まずはホームタップから〜スプリングバレー豊潤496…
今週は週明け早々ボルドーへワイナリー見学ツアーに行ってきた これも学校のツアーの一つで、今回は1泊2日と少し短め サンセバスチャンは車で20分も行くとすぐにフランスなので、ボルドーへはバスで3時間半かけて移動 さっそくボルドーへ到着すると一つ目のワイナリーへ向かう ①Domaine de Chevalier (ペサック・レオニャン) こちらのワイナリーは、ワインは畑から、という考えを根底に持っていて、いかに畑を最高の状態に保つかを常に一番に考えているということがひしひしと伝わってきた ワインはオフィスでパソコンをいじっているだけじゃつくれない、常に人間も自然の一部だと思って畑と接することで結果…
ご近所の「味好ラーメン」へ。。以前来たときは気づかなかったけど入口の上に初代のイラストあるのね・・以前香椎の駅前にあったときにはこの大将に会ったな~ここに来た…
一昨日雨の為ゴルフを中止して帰った新潟の友達 昨日は県内でのゴルフを楽しんだようだ、天気が良くて爽やかだったそうだ。 そして今日は田植えだと、忙しい人なんだ、 冗談で「これから手伝いに来ないか?」と今朝LINEがきた 今から行ったって間に合う訳もなく、「遠慮しとくよ」と返し...
@DIME『キングジムの宮本彰社長がソロ釣りにこだわる理由』
「今はヘラブナ釣りに夢中。集中力が研ぎ澄まされます」キングジムの宮本彰社長がソロ釣りにこだわる理由5/21(土) 20:16配信@DIMEキングジム 宮本 彰…
6月新商品 ヤマザキパントロペジェンヌトロペジェンヌとは、サントロペの娘という意味をもつ、南仏の港町サントロペ発祥のお菓子です。カスタードホイップをタップダン…
アスパラの美味しい季節がやってきました。 わたくし、へなちょこ投資家、アスパラが大好きでして、先日、Twitterで知り合ったフォロワーさんからアスパラを2キロ購入しました。 北海...
JR香椎駅前・・新しいビルにできた日本酒バー「もてなし」さんへ。。もてなし?どこかで聞いた気が・・そうそう、コンテナ村にあったお店だ。どうやらコンテナ村のあの…
雨降りを愛する人は、心強き人 雨降りは妙に辛みが欲しくなる 人寂しいのか、辛み寂しいのか、、、、、 前回投稿のお店を当てられたのが悔しいのか、、、 誰も知らぬ場所で辛みを補充 スンドゥブ定食、、、前菜的なヤツが大量に来るのが嬉しい本場の味✨ ビビンバ、、、メニューの写真と違う裁判がアメリカ🇺🇸で行われているらしいが、このお店に関しては、メニューの写真の倍くらいのビビンバが出てくるので、そんな裁判は決して起こらないだろう、、、 料理人の韓国人ママが私の混ぜる姿を見て、代わりに混ぜてくれたw 具材を切って、米を潰して、ひたすらグチャグチャに、、、親切が私を不幸にらしたが、親切なので受け入れる そし…
富田「ヒモノ食堂」、四日市「大衆酒場ゑびす」で飲みもう1軒飲みますね近畿日本鉄道の名古屋線四日市駅から歩いて3分ほどの居酒屋です場所は四日市駅東側出口を出て高架下沿いに川原町駅方面へ歩いて行き右側に「Bar・Vintage1998」がある左角を左折し歩いて行くと右側にあります令和4年(2022年)3月16日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが9席ほどです店員は厨房に...
【卒酒は手段であり目的ではない】1年間お酒を止めてみて、変わったこと、変わらないこと
今回は、2022年5月26日にめでたく卒酒断酒一年を達成したえだまめが実感した 『お酒を止めてみて変わったこと、変わらなかったこと』をありのままにお伝えします! 今回の記事を読んで(ちょっとやってみようかな?)と感じた方、えだまめはTw
バーガーキング®は6/9まで各日10:30から、対象3商品から、お好きな2商品を選んでいただき、500円で提供する「2コ得(ニコトク)」キャンペーンを開催します。また、同日よりフレンチフライとチキンナゲットのお得な大容量セット『パーティーパック』『ビッグ・パーティーパック』を新発売いたします。バーガーキング® 自慢の直火焼きの100%ビーフパティにコクのあるチェダーチーズを合わせた人気No.1メニュー『ワッパー® チーズJ...
お気に入りのまるの家です。そばが食べたかったけど珍しくB定食880円に天丼がありそちらに決定。 コロナ禍も段々と落ち着きお客さんも増えてきた。 この日もおばち…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本酒の恒例イベントになってきている池袋サンシャインで開催される、夏のイベントです。
昼間に飲むホッピーはうまい。
東京駅から神戸駅まで・・・ 各駅・近郊のモーニング・ランチ・ディナー・お酒の店の情報をお寄せ下さい。 出張や旅行の時、楽しみになればと思います。 ※お料理等の写真は必ずお願いします ※食べ物のお勧めお土産やスイーツも ※飲食情報以外は、ご容赦願います
フランスで生産されるアルコール飲料に関するブログを集めましょう。 ブドウから作られるワイン、シャンパン、コニャック、アルマニャックなどの酒のほか、シードルやカルヴァドスを始めとする果実酒、リキュールなど。 味わい、料理とのマリアージュ、ブドウ畑などの風景、醸造、収穫、歴史、ワイングッズなど、フランスのお酒に関するものなら何でも歓迎。
静岡県の地酒の話題なら、何でもOKです。 おすすめの地酒、日本酒を使った料理、静岡の地酒をおとりよせ通販で入手した感想、名酒などの記事を、自由にトラックバックして下さい。
地酒の情報!焼酎、日本酒、『あなたの知らないまだ見ぬ酒』など何でもOK!です。酒に関するイベントなどお気軽にトラックバックやコメントして下さい!
ビールはドイツ?私ドイツに住んでますが、真夏のスペインで飲む冷えたビールくらい 美味しいビールはないよ。そこで、夏は、毎日、アンダルシアの灼熱の船上でビーチを眺めながら、 冷凍したグラスでギンギンに冷えたビールを飲んでます。美味しいビールの話、まってるぜ!
スペイン人たちが来た時の画像。うちでは、食事の始まる前に、ちょっと、何かつまみながら、 立ち飲みします、たいていシャンパンかゼクトです。この時に友人同士が近状報告したり、 メアド交換、プライベートなアポとったりしてます。楽しい出会い、お酒の話、なんでも書いてね。
お勧めの居酒屋やバーの記事をトラックバックしてください。 居酒屋やバーの口コミ記事、大歓迎です!
昭和大好き!あつまれ〜 ♪ 歌、ところ、当時のお話 昭和にまつわることなら なんでもOK〜