皆さんこんばんは。 只今帰宅です。 早くに終わる予定が、終わってみれば午前様。 いいんです。 働かせてもらえるうちが華です。 体が動くうちは頑張ります。 そ…
代田八幡神社の御朱印(東京・世田谷区)〜「ダイダラボッチ」の神社に「ふくもの」
代田八幡神社の御朱印 「だいた はちまん じんじゃ」主祭神:応神天皇( 東京都世田谷区代田3-57-1) ▼代田八幡神社の御朱印です。 右下の「代田の福猫 ふくちゃん」は神社公認のキャラ。 小学館から『ふくもの』という書籍が2005年に発売され、その時、書籍やイベントなどで活動を行う「ふくもの隊」が結成されています。 そして2021年、世田谷代田に実店舗「ふくもの堂」をオープンさせています。 当社では縁起物として「ふくちゃん」が授与されています。 ▼嬉しくもきちんと記帳いただいて300円はさらにウレシー。 ▼御朱印は社殿左手の「社務所」でいただきました。 ▼代田八幡神社へは小田急線「世田谷代田…
lueur に行ってきました。こちらは、祐天寺・学芸大学駅からちょっと歩いた、住宅街...
この投稿をInstagramで見る 大谷龍/東京カフェ巡り(@otani_ryu)がシェアした投稿
今夜の辛い修行はハイボールプレンデッドスコッチのシーバスリーガル18年を、ハイボールで美味しく頂きました流石と思わせる柔らかさを、ハイボールにしても感じます貴…
ヴォーヌロマネ1er オーブリュレ 2012 ミッシェルグロ
1年半ぶりくらいかな?の3本目。前回は「ようやくこなれてきたかな?」の印象だったけど… いやいや、まだまだタンニンがゴツい。ヴォーヌらしい妖艶さは控えめ(…
菊正宗「しぼりたてギンパック」の味|華やかでやさしい梨っぽい甘さと透明感・みずみずしさ感じるちょうどいい日本酒
菊正宗「しぼりたてギンパック」は、お米系エタノールの香りと華やかな梨っぽい甘い香りがあって、焦がしりんごや梨のお砂糖のような甘いシロップっぽさとスムーズに飲み込めるやさしい風味が印...
hajimeya_bar / t.shimada『2023年02月05日のつぶやき』ハッピーブログ|https://t.co/pyY0ukDDf8 at 02/06 00:02
San Pedro Castillo de Molina Carmenère Gran Reserva 2020
サンペドロのちょっと上のシリーズ、カスティージョ・デ・モリーナ。これのカルメネールを過去から何回か試してるんですが、どれでもそこそこ美味しいサンペドロにあって、なんとなく毎回イマイチだった印象があります。記録によると過去2008年と2015年を試してますが、ずっ
白州のハイボール缶が限定販売されます。350mlで660円(税込)となかなか強気な価格設定なので、原酒と比較してどうなのかを計算してみました。 サントリープレミアムハイボール〈白州〉350ml缶 サントリーのウイスキー製 …
ドメーヌ・ムタール・ディリジャン / ブルゴーニュ・ルージュ ’2020’
DOMAINE MOUTARD-DILIGENT Bourgogne Rouge 2020 セパージュ: ピノ・ノワール 種別: 赤 産地・格付etc: ブルゴーニュ地方 AOCブルゴーニュ ...
この竹輪がすごい! / One of the best "Chikuwa"
なんだか、新聞広告などで見かけるベタなタイトルですね!苦笑過去ログで、何度かご紹介させていただいている四宮蒲鉾店@徳島の"すり身"シリーズ。・金時ちぎり揚げ(絶品☆)・ごぼうスティック(お見事!!)今回、「(小)ちくわ」なる新たなシリーズを発見したので早速、大人買い!!これが、んまま~♪400円と少々で、素材&生産者さんの技術が光るこんな逸品を味わえるなんて!・・・コレだから、デパ地下の「惣菜めぐり」はやめられないですね♪【おまけ】この他にも、湯煎でいただける「イベリコ豚の酢豚」(700円ほど、noMSG)なる一品も!いやぁ、面白いですね!!(この世界は感動に満ち溢れている☆)【付記②】取材先にて、そば打ち名人のお客様より、お土産そば、いただきましたー!笑上質な「だし」でシンプルに!(S様、ご馳走様です☆...この竹輪がすごい!/Oneofthebest"Chikuwa"
月桂冠「つき」の味|化学的な酸の味と香りにマスカットっぽい甘味が合わさったマイルドで燗が向いてそうな日本酒
月桂冠「つき」は、酸系の香りと味が印象的で、マスカットっぽい甘味、お米系のふくよかで柔らかくマイルドな甘みがあり、酸系の味わいが好きな人には向いているが、シンプルな辛口や甘口好きに...
たまには焼き鳥!月曜日が終わりそうです。今週も元気に営業します。#焼き鳥 #元気に...
この投稿をInstagramで見る からつ(東京-神田)(@karatsu_kanda)がシェアした投稿
黒糖焼酎まんこいが飲める店奄美の繁華街屋仁川の【鳥重】さん奄美の中では高級店で客単80...
この投稿をInstagramで見る yayoi-shochu(@yayoi_shochu)がシェアした投稿
サッポロ NIPPON HOP 始まりのホップ 信州早生のお話
今夜のお酒!サッポロ『男梅サワー』を飲んでみた!
北海道が誇る!サッポロビール『黒ラベル』に殴り込みの発泡酒☆
「ヱビス ニューオリジン」期間限定で発売
無料からの当たり!!( ´∀`)bグッ!
セブンイレブンでサッポロ黒ラベルを当てよう!
トップバリュベストプライス 富良野生ビール 飲んでみた!
やっぱり凄い !! 反田恭平さんの名言
サッポロ生ビール黒ラベル「箱根駅伝缶」のお話
🎍 今夜はもつ鍋で一杯 🍶 どうぞ、皆さま良いお年をお迎えくださいませ。
ヱビス プレミアムエール 飲んでみた!
【生活】30代女性一人暮らしの家計簿 2022年11月分
エビスビール浮世絵コレクション缶(イトーヨーカドー限定版)のお話
【生活】ふるさと納税 税金でビールを飲む! サッポロ黒ラベル 1箱
【サッポロビール園】2日目の夕飯
青森まちなか温泉入浴料450円 青森駅徒歩5分 ホテル併設の天然温泉スーパー銭湯です。露天風呂、サウナもあるので、旅の疲れも吹き飛びます。ナトリウム塩化物温泉です。ホテル宿泊者は、入浴料不要です。私がこのお店をオススメするポイントは、次の三点です。レストラン有り夕食、朝食の他、一品の居酒屋メニューも豊富で、温泉上りに楽しめます。ねぶたを連想する飾り付けが多い
よほどのことがない限りお酒飲んでます麦焼酎の二階堂しかし、46歳にもなるとダイエットもしたい昨日焼き鳥屋さんで日本酒とビール飲んでしまったけど糖質ゼロの焼酎へ…
皆様、こんばんはすごいことになりました!南アルプスのいちごハウスアグベリーがじゃ...
この投稿をInstagramで見る 今村 恒朗(@tsuneo_hikita)がシェアした投稿
Onigily Cafe に行ってきました。こちらは、中目黒駅から山手通りをちょっと歩...
この投稿をInstagramで見る 大谷龍/東京カフェ巡り(@otani_ryu)がシェアした投稿
先日の記事の続きです。長尾寺の門前町の中に、「森屋」という屋号の酒屋さんの建物があります。今は廃業していますが、「登門」というお酒を醸造していたそうです。ここ…
いつのまにやら 2月も6日。今朝になりたての闇に いい感じの月がいたよ。今年最初の、一番小さい月。マイクロムーンだってサ🌕ちょっと霞んでたけど、マコちゃんを…
東京情報 1314 - Home Cooking 269 イタリア風カツレツ -
Cookingathome!!この日は「野菜と豆のスープ」と「イタリア風カツレツ」を作ってみました。まずは「野菜と豆のスープ」①ベーコン、玉ねぎ、セロリ、ニンジン、ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めます。②①にチキンスープを加え、水で戻したレンズ豆、インゲン豆を加えゆっくりと煮込みます。③出来上がったらお皿に入れてエキストラバージンオイルを加えて出来上がり。こちらに合わせたワインは「MuniBianco-DanielePiccinin-2021」ヴェネト州でシャルドネ、ピノ・グリージョ、ドゥレッラから造られる白ワイン。グレープフルーツ、レモンなど柑橘系の香りに綺麗な酸とミネラル感が心地良い!続いて「イタリア風カツレツ」!①豚肉を肉たたきで広げて塩胡椒しておきます。②オリーブオイルにニンニク、鷹の爪...東京情報1314-HomeCooking269イタリア風カツレツ-
高尾山方面へやまのぼりに行ってきましたー今回もソロ活動♪高尾山は色々なルートがありますが、今回は歩いていないコースを選択してみました。 登りは日影沢キャンプ場…
新しい週の始まりは爽やかな青空から始まった。日中は昨日同様にポカポカとしていて、歩いていて心地よかったのであった。しかしながら夕方頃から薄らと雲が出てきたのか、雲を通して朧げに月が見えていた。残念ながらこの天気も今日までで、明日は夜には雨が降る見込みとなっている。しかし週間予報によるとこの雨の後金曜日を除けば最高気温は10度を超えるようで、日1日と春が近づいてきていることを感じさせられる。プロ野球の春季キャンプも西武ライオンズがキャンプインし、これで12球団全てが春季キャンプを始めたことになる。開幕が待ち遠しい今日この頃だ。新しい週の始まり
こんばんは。 以前、タオルの替えどきが難しいと書いたのですが。 他にも色々あります。 まだ使える。 もうちょっと。 と言って。 酷使してきたフライパン。 本日、チャーハンを作ったとき。 油を引いても。 ごはんが、こびりつき。 木ベラで、力を入れて、こそぎとる。 その大変なこ...
勇気を出して電話した。 出なかった。 まさか着信拒否? このまま拒否されたら状況が変わらない。 焦る。 そしたら携帯が鳴った。 夫からだった。 私『元気にしてる?』 夫『階段からすべり落ちて足を骨折して入院経て現在リハビリ中』 相変わらずトラブル続きだな。 聞いてるだけで心が締め付けられるというより心苦しい。 それは共依存的な心苦しさというよりトラウマに近い心苦しさ。 トラブルばかりだったから。 異常な世界にいたんだな。 そう思った。 私『離婚してほしいから離婚届にサインしてほしい』 夫『もちろん、もちろん』 以外にあっさりと承諾してくれた。 安堵した。 私『ではいつがいい?』 夫『今、こんな…
愛とはお互い見つめあうことではなく共に同じ方向を見つめることである って言葉、昔から好きやった by サン=テグジュペリ 共に…共に…共に共に!?…
横浜で野毛呑みをしてるとき・・呑み屋が連なるぴおシティの地下のお店の中に、唯一の喫茶店「花壇」さんが。スタッフはおばちゃん・・おばあちゃんも。老舗の風格だ。メ…
ヨセミテ・ロード スペシャル・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン 2020 セブンプレミアム
今回は珍しく、コンビニワイン。セブンイレブンで売っていた、カリフォルニアの赤ワインです。~以下テイスティングコメント「ヨセミテ・ロード スペシャル・セレクション カベルネ・ソーヴィニヨン 2020 セブンプレミアム」 【産地】 アメリカ カリフォルニア セン
・・・・・・・っということで、結構知られていることですが、実際にやったことがある人は少ないのじゃないかな? 映画【プリティー・ウーマン】で一気に有名になったシ…
どうもおばんでごジョイますサクラスティックでごジョイますスマホのハードカバーが割れたままだと縁起悪いなあと思い新しいハードカバーを購入取り替えようと思って...
其の壱からの続きだが、グローバリストどもの猛攻撃に曝されているイタリア首相・Giorgia Meloni(G. メローニ)女史の反撃材料になって急拡散している2019年に制作されたTVインタビューの動画。拡散中の動画というのが、フランスが今でも植民地主義(搾取)をやっているとい
まずは一杯やりましょう! トトロップです! 今回、ご紹介するのは大阪のローカルラーメンチェーン店「二両半」。私が初めて二両半に行ったのは、今はなき都島店。当時、19、20歳ぐらいだったので30年ほど前になります。はっきりとした情報ではありま
本を読むときに栞を使うもぐもぐさです。 図書館に蔵書のない『巨人の星』(文庫版)8巻と9巻をAmazonのマーケットプレイスで頼むことにした。残りは図書館で借りることができる。 「Amazonマンに俺はならない?」以降、ネットで本を買うたびに書いてきたけれど、それも終わりにしよう(書き忘れたこともある)。タイトルを1文字ずつ減らしてきたので、これ以上は何もない。ネット書店を使わないで済むなら、それに越したことは...
今夜は、ののダンスだったので・・・先に、そうハルで夕飯に🖐️で、終わってからののここで・・・いたーだきます💕今日は、午後からそーくんの中学の、入学説明会あ…
コーヒー豆「イエメン モカ マタリ アールマッカ」を仕入れています。豊かな香りと酸味、コクの深さが楽しめるコーヒーです。是非お試し下さい。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 にほんブログ村←よろしければランキングUPのため、クリックにご協力をお願い致します。
那覇市松尾「ラーメンと酒 樹(イツキ)」のアツアツ塩タンメンがおいしい
ネットで見つけた「ラーメンと酒 樹(イツキ)」が気になりつつも、なかなか行かれずにいました。ようやくお邪魔することが出来ました。「ラーメンと酒 樹(イツキ)」は塩タンメンがアツアツでおいしいお店でした。さっそく紹介しましょう。
【週間雑記】スタサプ2時間50分&ダイエット84.6kg→84.3kg(87kg開始)
スタディサプリ2時間50分(合計24時間39分)スタサプのスクショ取り忘れました、、、スタディサプリは2時間50分勉強しました動機は彼女とのGWのドイツ旅行に向けてです(フランクフルト、ケルン、リューデスハイム、もしかしたら隣りのベルギーも
高田馬場駅から山手線の外側に歩くこと6-7分。早稲田通り沿いのベトナム料理店です。入口が想像させるより奥に広い店内は、コロナ禍でなんだか寂しい印象でした。が、外国からのお客さまが戻ってきてここ最近大賑わい。この日も正午10分くらい前に到着すると、空いてい
断酒会の例会場廻りをするために原付、そして原付2種に乗るようになって11年が過ぎたのですが、2輪車と言うのは、身体全体で風を受けて走ります。気候のいい時期な…
エイジ /新潮社/重松清 おいらが読んだ本 - お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
見た目悪いけど 美味しく頂いていますCOVID-19に疲弊せずハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハ...
こんばんは 今日も無事に晩酌しております皆様、甥っ子1にありがとうございました本人にも伝えたら、とても喜んでましたいつもありがとうございます2/1の市…
本日2023年2月6日(月)はワイタンギ・デーというニュージーランドの祝日です。 日本人には全く馴染みのない祝日ですが、今回はワイタンギ・デーがどういう日なのかを紹介します。
今、ハマりにハマってるYouTubeです( *´艸`) 自分の声を聴くってのは何か変な感じですね( 一一) こんな声してるんやって、、、、、 ☟この時に出…
2023-02-06【 旧暦 01-16 】▼ 月齢 15.60 十六夜月● OM-D E-M1 Mark2● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202023-02-05【 旧暦 01-15 】▼ 月齢 14.60 望月● OM-D E-M1 Mark2● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202023-02-04【 旧暦 01-14 】▼ 月齢 13
寒川神社 #iphonephoto #niconcreators #一眼レフ初心者...
この投稿をInstagramで見る Yoshikazu Ogino(@yoshi_onigo)がシェアした投稿
神奈川のゆずを使ったビールを飲みました!Yorocco Beer / Yuzu Saison Farm House Ale
神奈川のゆずを使ったビールを飲みました!Yorocco Beer / Yuzu Saison Farm House Ale 柑橘がアクセントになりつつ、ビールらしい複雑な発行由布の味わいを楽しめる
もりともりFar Yeast Brewing 株式会社製造所:山梨県小菅村原材料 : 麦芽(ドイツ製造)、ホップ、米(山梨県北杜市産)、糖類アルコール分 : 6.5%スタイル : ライスエールIBU: 15製造年月 : -賞味期限 : 2023.11.内容量 : 350ml購入日
六媛の媛は「愛媛県」の媛、46都道府県の中で「愛媛」は最高のネーミング(私的に)。青森は2番目で良い。そんな愛媛のクラフトジン。「六」は松山市などの6市町が連携した『まつやま圏域未来共創ビジョン』の6。 その6市町の特産品を集めて作ったのが「道後ジン六媛」。ベーススピリッツ(アルコール原料)も愛媛県産の「はだか麦」を使用した麦焼酎を使用している。そして6ボタニカル・・・松山市のぶどう「ピオーネ」、東温市のいちご「紅い雫」 さらに、伊予市の「中山栗」、砥部町の「七折小梅」、久万高原町のりんご「ふじ」、松前町の「はだか麦」が使われている。製法にもこだわり(詳しくは下記紹介などで)・・・結果的に香り…
【Netflix】全裸の山Pを見れるだけで価値がある今際の国のアリスシーズン2。
皆様お疲れ様です(・∀・)先ずは日課のトレーニング報告。昨日は朝80分JOG&自重スクワット100回。↑運動嫌いな人や寒さや雨でジョギングが億劫な人には、自宅…
息子弁当です。 ランチの部。メインは豚しゃぶ。キャベツのナムル、切り干し大根の煮物、人参のきんぴら、など。ご飯の端っこには前日の夕食だった、天ぷらをねじ込み(…
久しぶりに帰宅途中で一人飲み。 末っ子が受験ということで、ここのところ自粛してたこともあって、外飲みで開放される。 カウンタの隣に、日本語ペラペラのイギリス…
年末年始をどーにか越え落ち着くかなと思ってましたが相変わらず忙しい日々で今日もまともな記事が書けそうに無いのですが1つ朗報と言えば・・・新スタッフの目途がなんとか付きました♪今回は慎重に長い選考を経てどーにか決まり光明が差しております。という訳でお目目汚しの小話でお別れしませう。(*゚▽゚)ノ「やぁ♪」「よぉ♪」「今日は君に良いニュースと悪いニュースがあるんだが・・」「どっちを先に聞きたいかい?」「そりゃやっぱ良いニュースだろー」「OK♪」「昨日君に借りてた・・」「車のエアバック正常に作動したよ♪」Hahahahahaー!(ノ ̄∀ ̄)ノ皆様今週も安全運転で♪人気ブログランキング参加中っ☆↑新しいスタッフは、ある意味で名前にパンチがあります(笑)って、ポチッっと応援押して頂けますか♪良い事と悪い事
【2022.9.18】 宿に荷物を置いて、夕食へ。あまり遅くはなれないのでちょっとウロウロしたあげく、宿の前の飲み屋で夕食。鳥万さん。満席に近かったですがたまたま空いてて良かった。一階が。二階だと自分で空いてるか確認しにいかねばならないシステムのよう😂ちょっと食べ
秘書官の差別発言の件。もともとオフレコだったのね。とはいえマスコミに言っちゃう甘さもどうかと思うけど、本音を引き出す質問って怖いな。しかし、それが言語道断と切り捨ててしまえばいいのかというと、はて?あたしはちょっと、うーんとなっちゃいました。こういうことってシステムの話にしたほうがスムーズなんじゃないかと思って。同性婚のことだけじゃなく、夫婦別姓とかもそうだけど、なんか自民党がやたら慎重なのは、い...
今日のお酒のアテ。^^イカの南蛮漬けちょっと高いから買うのを迷ったけど、250g入りなので3食分くらいになりそう。これで3分の1、約80g。↓ (約140円分)イカの衣が南蛮漬けの汁を吸って、ふやけています。しかしそのグズグズがまた美味しい・・。甘酢がしっかり効いてま
友人からランチのお誘いを頂き もちろん即答です 鬼嫁は一関市の街の活性化のため、夜の蝶となりあちこち出没しますが、友人は仕事柄、夜の飲食はまだ自粛中 …
こんばんは。街歩きをしていた日曜日、やっと、やっとこちらを食しました♪トシヨロイズカとミスドコラボのドーナツ、トリオレショコラ!先日、ピスタージュとノワドココ…
昨日もたくさんの訪問&応援ポチありがとうございます♪(*^_^*) 本日もよろしくお願いします♪《夫の夕食》トマトジュース・昆布豆(前回食べ残した物)・ホット緑茶・お味噌汁(昼の残り)・焼きそば(キャベツ、豚ロース薄切り肉、目玉焼き、青のり、紅生姜)。焼き
今日は十六日祭、各お墓の前は車の路駐でいっぱいだ、 みんな先祖のお墓に集まって掃除したり酒飲んだり、美味しい料理も沢山ありそうだよ みんなで「うーとーとー」するっていい事だと思う、特に小さな子供のいる家庭なんかは これで沖縄も一連の正月行事が終わった事になる、いや〜大変です...
しもつかれしもつかれ、すみつかれ・・・・呼び名はいろいろです子どもの頃、私の田舎では”すみつかれ”と呼んでいたところで”しもつかれ”とは、主に栃木県、茨城県など北関東地方の伝統の郷土料理初午の日に作り赤飯とともに稲荷神社や氏神様に供える行事食なんです鮭の
今日の晩酌肴は『麻婆豆腐』と 惣菜の『鶏ももの照焼き』ビールは『エチゴビール FLYING IPA』 酒は『純米生貯蔵酒 てふ』...
今年も立春に合わせて発売🌸 まだ寒いですが、今年も一足早くこのお酒が春を運んできてくれました🌸 宮城県大崎市・新澤醸造店さまの春の限定酒あたごのまつ はる…
先日、結構久しぶりに高砂の中華そば屋『寿限無(じゅげむ)』に行ってきました!路地裏のちょっと分かりにくい場所にも関わらず、相変わらず12時前から満席。人気なん…
大吟醸酒の仕込みも終わり、一段落。交代で休みをとってもらっています。今日はいつも甑担当で蒸米を掘ってくれているツヨシ氏がお休みのため掘り手が変わりまして、久々に掘り手担当エース登場。まだ回数的にはそれほど多く掘っていないので先輩たちが熱いまなざしでチェック(?)徐々に上達してきています。誰かが休みの日はその分仕事は増えるのですがそんな時だからこそいろいろな経験ができるチャンスの日だよ!と言っていま...
☟ Instagram・Facebook・Twitter・blog へのリンクはこちらへ ☟ にほんブログ村 LINE@お友達追加をよろしくお願いし...
横浜出張の仕事終わり。野毛で呑んでるときに見つけた「尾島商店」というお肉系のデリ。なんか看板が老舗の風格だ。揚げ物がいろいろ並んでて・・1個からでもどうぞ~っ…
▼ 今日の蓼科山 12:04● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も晴れて最高気温は10.7℃(3月下旬並み)最低気温は-7.6℃の冬日でした。
20230129(Sun) 夕食-2嫁さんが出掛けていたので、夕食はひとり居酒屋。2日前に買ってきて、半分だけ使った菜花があったので、さっと茹でて、簡単な小鉢もの。菜花とちくわとわかめのからし酢味噌掛けです。
今夜は酔読会アワード2022!! さあ、はたしてどの作品がノミネートされて選ばれるのか!? 実験的に新店舗角打ちあさくらでやってみようと思います。 …
2月6日の日本酒BARあさくらは18時開店でみなさんのご来店お待ちしてます(^O^)/ 明日は火曜日で定休日。先週は新店舗角打ちあさくらを通しでやっていたの…
【バレンタインデーにピッタリの日本酒】山猿 純米酒 恋の予感
2月14日は”Valentineday”バレンタインデーのプレゼントにピッタリな日本酒お酒好きの大切な方への贈り物...
そろそろ出かけようかとバタバタ用意をしていた1時前、マゼランズ💭コース食べた💭と、Julianから、一気に写真が4枚送られて来て、通知音が鳴りまくってる。去年、パークで偶然会って仲良くなったH君と共通の知り合いで、よく一緒にパークで遊んでいるKちゃんと、この日はシー、泊まって翌日はランドへ行くらしくて。豪勢に遊んどります。いよいよ人生の夏休み、最後の一年と少し。シーフードヴァリエカブのクリームスープイベリコ豚のロインマスタードのフォワイヨとヴァンルージュソースプラリネチョコレートケーキオレンジコンポートとレモンシャーベット添えマゼランズ
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。 マスク着用についての考え方を変えました。2月からお客様側もマスクの着用に関してどちらでも問題としない姿勢としました。尚、…
ダラダラと綴ってしまいましたが、最終回です。最終回と言いながら起承転結を期待される文脈ではありません。結論から言いますと、景信山から陣馬山まで思ったより遠かったという事です。最初はあんなに人が多かったのに、三時近くになるとすれ違う人もいません。挙句の果てに、膝が痛いとか、まだなの?とか、明るいうちに下山出来るの?とか、いろいろ「とか」攻撃を受けまして、景信山でビールを飲んで楽しかったあの時間は、どこへ行ってしまったのだろうと、山道を歩きながら考えた次第です。で、四時過ぎにやっと到着しました。誰もいない・・・。とても寒々しい陣馬山の山頂でした。山頂からの展望も暮れ行く一日を告げようとしています。滞在時間5分。閉まりかけた茶屋のご主人に慌てて下山の方法と時間をお聞きすると、陣馬山高原下バス停までの道は、北側な...陣馬山へ最終回
・・・・・・・っということで、ショーン・ペンはいい俳優です。 でも、最近はいい映画に恵まれていません。 だから、自分が主演で制作と脚本に参加しちゃった・・・っ…
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」2023年2月8日オープン!
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」が2023年2月8日オープン! 四条西洞院にある京都
ご無沙汰しました。先月末、例の流行り病にやられまして一週間の自宅療養(という名の軟禁状態)を余儀なくされておりました。幸い軽症だったとはいえ発熱などの体調不良はあり薬も呑んでいたので酒はNG。…まぁ呑みたくもなかったけど。昨日ようやく自宅療養期間が明け今日
花岡遊廓 岐阜県高山市花岡町|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #大正ロマン
花岡遊廓 ※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より 大名田町花岡遊廓 ...
全国で相次ぐ強盗事件を巡り、フィリピンで拘束中の日本人を巡ってススキノが騒がしかった。容疑者3人がススキノ出身ということでマスコミ各社が取材合戦。「何で私のと…
本日入荷熊本県 豊永酒造の「超にごり ゆ乃鶴」。今年もなかなかいい濁りっぷりです超に...
この投稿をInstagramで見る 猪瀬 泰道(@inose.sakayasan)がシェアした投稿
忘れる読書 落合 陽一 今回紹介する本はメディアアーティスト、筑波大学准教授、ベンチャー企業の代表等幅広く活躍されている落合陽一さんの「忘れる読書」です。 今年に入りシンギュラリティ後の世界について落合さんが発信される機会が多くなっています
先週は大分出張にて特約店回りをさせていただいています。 その中でも今回ご紹介する酒屋さんはこちら! 小谷商店さんです。 小谷商店 住所:大分県別府市中央町8-14 電話番号:0977-21-0712 &nb […]
多治見町西ヶ原遊廓 岐阜県多治見市|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログSNSデータベース #遊郭 #花街 #赤線 #昭和レトロ #大正ロマン
多治見町西ヶ原遊廓 ※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より 多治見町...
バレンタインディに贈りたい「辨天娘きもと玉栄純米R30BY20番娘」純米燗金太郎やで。今日も日中は、ポカポカと穏やかで、先日の寒波が嘘のようやんな。でも、積雪から2週間が経過しようというのに、未だ雪が残っているという事は、連日の冷え込みの厳しさを物語ってるんやろね。今朝も「-5℃」。ランニングしていても、耳と指先が冷えて・・「痛い!」って感覚・・かなわんわぁ(笑)こんな冷え込む夜こそ、純米燗やね。お腹から温めんとね。お薦めは、これなんやな。この燗酒は、めっちゃスッキリした喉ごしで、キレッキレやで。旨味も複雑で、めっちゃ身体の芯から温まりよるんや。エエで。バレンタインに贈るなら、ピッタリやわ。「辨天娘きもと玉栄純米R30BY20番娘」乳酸系の爽やかな香りと栃餅様の熟成香をわずかに感じる。口当たりは、とても優...バレンタインディに贈りたい・・「辨天娘きもと玉栄純米」
王子駅周辺で 呑み歩き🚶♂️JR王子駅 北口改札口を 左に出まして👀の前の 北本通りを 左折しおよそ750㍍ 北へ🚶♂️3つ目の 王子三丁目🚦の …
岡山初出店の鳥貴族へ~♪
恵比寿のオススメご飯屋(デートにオススメ)
マンズワインに驚く
【安い!】1000円以下のお安いシラーワインはこの一択!
炭火七輪焼きとワインで週末自宅昼飲み!巣ごもりご飯。七輪のメリットデメリット
Louis Pgnac Pinot Noir Bourgogne 2019 フランス ブルゴーニュ
バスクチーズケーキのレシピ|おやつにもワインのおつまみにもおすすめの簡単レシピ
【大阪グルメ】ワインインポーター直営!リーズナブルにワインを楽しめるレストラン "徳蔵"
Ch. Grand Pascaud Bordeaux Supérieur シャトー・グラン・パスコー 2020 フランス ボルドー
映画『ワインは期待と現実の味』(2020年)のザックリとしたあらすじと見どころ
おうちごはん たらこ煮つけとワイン三昧
OHAYO WHITE ALEと信州ワイン(家出みやげ)
二月は豆まきで酒が飲めるぞ
久し振りに友人夫妻と共に
バルディビエソ・ブリュット(NV)
ラーメン(ばんから/熊源/麺僧)(2023年2月)
【ハイデン.コッコFACTORY らーめん 凛々】おいしいらーめんを見つけた!
大阪ローカルチェーン店 二両半【京橋】
お呼びでない
【麺】再訪 第一旭神戸ラーメンに行ったことないというので連れて行ってきました。Bらーめん+ミニ丼1,050円!!(^^)v
今年2杯目のラーメン。大分市「なしか!」へ一人旅。
飯田橋『赤い虎』/ニンニク激辛ラーメンの人気店
学芸大学『中華そば たかばん』/クリアなスープが美味しい中華そば
無店舗のお店の超濃厚 超フワフワ食感のプリンを食す
中華そば 秋山 ~煮干しそば~
青森県八戸市/元楽さんのボリューム満点の全部入り鶏スペシャル
本当に大した事ないお知らせ
湯河原 飯田商店監修 しょうゆらぁ麺 セブンイレブン
【岡山ラーメン】ミシュラン掲載のラーメン店 ぐり虎の新規店が岡山駅前にオープンしていた「和麺 ぐり虎 Okayama」(岡山市北区)
【らーめん熊五郎 アポロ店】
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)