日本酒フェアに始まり、先週末は帯広の碧雲蔵へその後道南の方に出張に行っており、しばらくぶりのブログ更新です。この間色々なことがあり過ぎて書ききれませんが、まずおおきなところでPRをさせてください。今年9月に東京大手町で開催される「若手の夜明け2024 TOKYO」に五色彩雲として出店することが決まりました。今回で39回目と穴るこのイベントは様々な形を変えながらも今後の成長が期待される若手酒蔵から業界最注目の実力...
新しいチーズが入荷しております。 前例左から右へ ◆サン・マルスラン (フランス、シェーブル) ◆茶臼岳 (栃木、シェーブル) ◆ブルー・ド・メメー (フランス、ブルー) 後列左から右へ ◆フージ
20240714(Sun) 夕食-2最近のマイブームは野菜をいろいろ使うこと。サラダの出番が多くなっています。目先を変えようと、素材や味付けを替えています。この日は、ツナ入りのレモン風味サラダにしました。
TH69です。 股関節の痛みで自転車をしばらく自重していましたが、ほぼ痛みがなくなったため軽く走ってきました。 目的地はいつもの鍋谷峠で、暑い盛りの昼過ぎに家を出発しました。父鬼を過ぎてゲートのある鍋谷峠の登り口に到着したら、珍しく警備員が立っていました。工事中でも普段は警備員は居らんけどな?と思いながら通過しようとしたら、警備員のおっさんが「道路陥没で通行止めです」と言うので「どこで?」と聞いたら「上の方」という答えでした。またどこか別の場所が崩れたみたいです。残念ですがそこでUターンして引き返しました。 走り終えても股関節の痛みは感じなかったので、ほぼ完治でしょう。暑いので体力が落ちない程…
こんにちは☀暑いですね。それでも、程よく暑さに慣れていかないと。。思ってる毎日です😁本日は、丹後の生牡蠣また入荷してます✨でも数量限定です。穴子も天ぷら用に、…
美味しいもの全般が大好きです。でも、ランチは毎日でも麺類がいいなあ。美味しい家系にたくさん出会いたいです。
息子弁当2024/07/19 & 今日の追憶(「STAY TUNE」とVEZEL)
息子弁当(一応ダイエット中)です。 ランチの部。メインはカリカリチキン。チキン塩コショウして、小麦粉と片栗粉を混ぜた粉をまぶし、少なめのオリーブオイルでカリカ…
台湾の親しい友人が、日本料理と言うのはCookingではなくCuttingだよねと同意を求めて来た。類は友を呼ぶと言うが、僕同様に彼も口が悪い。真っ直ぐに返事をしても面白くないので「日本では素材の良さや美味さを大事にした料理を作るんだ。何でもかんでも油で揚げたりしない
白鶴酒造は「白鶴 ぷるぷるマスカット」を、8月23日(金)から期間限定発売します。「ぷるぷる」シリーズは、デザート感覚で楽しめるお酒のゼリー。今回発売される「ぷるぷるマスカット」は、マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁を使用、気品あふれるさわやかな甘みと
#本記事はPRを含みます フレンチレストランでは、シェフの料理が楽しみですが、どんなワインがこのレストランでは飲めるかとあれこれ考えるのも楽しみです。 最近は、ランチタイムでもソムリエが選んだワインのペアリングセットがあるレストランも多いので、By The Glass のセットを選んでみるのもおすすめです。 少し前ですが、マンダリンオリエンタル東京のフレンチ「シグネチャー」で、ランチタイムに2杯のペアリングセットを注文しました。 グラスワインもありましたが、セットはお得感があります。 3杯飲めるなら、ワインがよりグレードアップされた3杯セットはおすすめ。 2杯ぐらいがいいなと思う方には2杯のグ…
何だろう、めっちゃガラケーぶぅぶぅ言ってた。ものすごく眠くて、珍しく目覚ましを15分後にかけ直し、でも実際眠れる訳も無く、8分後とかには起きたけど、目が開かないと思ったら真っ赤だし。5時半頃にトイレと水分補給だったから、二日連続でよく眠れたのは良かったものの、何だか体調が悪いな。夜中、気温は低いはずだし、エアコンも扇風機も点けてるのに、何でこんなに暑いのかと思ってたら、扇風機、逆回転ボタンをいつだろう、触っちゃってたみたいで、風がこっちに吹いて来てなかった(((*≧艸≦)≪れんこんと厚揚げのオイマヨ炒め丼≫ピーラーで皮を剥き、5mm厚さ程度のいちょう切りにしたれんこんは酢水に放し、しばらく置いたらざるに上げて水切り。厚揚げは半分に切って、5mm厚さ程度に切っておく。豚肉を1cm幅程度に切って軽く塩こしょう...7月12日れんこんと厚揚げのオイマヨ炒め丼
スプリングバレー サマークラフトエールキリンビールビアスタイル:セッションエールAlc.4.5%クリアな金色 スプリングバレーから夏季限定醸造ビールが登場。 ワクワクしながらビアグラスに注いだ後に気づく注意書き。なるほど。まあでも、高い位置から注いで泡を作ったし、香りが取りやすいチューリップグラスなので大丈夫でしょう。 ギャラクシーホップが使われたセッションエール。トロピカルフルーツのような香りが、夏を思わせる。爽やかな苦味と軽い飲み心地。 セッションらしく飲みやすいが、クラフトビールにコクを求める向きには物足りないかも。 キレ ★★★★☆コク ★★☆☆☆ホップ由来のトロピカルな香りが心地よい…
今日も猛暑日。そんな中、主人は明日開催される地域の夏祭の配達準備をしてます。毎年危険な暑さになっているので、夏祭りの時期も考えた方がいいのではと思います。我が家のテレビ、一年前に買い替えましたが主人の番組録画の移行がなかなか進まず、一昨日やっと設置が終わりました。一年間なんとか見られましたが、点かない時がありいらいらしました。これで大好きなオリンピックが、安心して見られます。新しく大きくなったテレビで、守山メロンが映ってました。栽培が始まったのは、1978年からでした。そんな昔からあったかなと思いますが、市場に安定供給できる様になったのは私が中学に入ってからだと思います。番組では早朝から整理券を求めて行列ができてました。母も最初の頃は5時頃から並んで買ってくれてました。当時は感謝の心がなく「そんな行列しな...一年がかりで
メニューチェンジによる新メニューの登場てす!スコットランド伝統料理「 ハギス 」言わずとしれたスコッチウイスキーの友と呼ばれるハギス国産羊のタン、腎臓、心臓、肺臓、たらわ、羊脂の肉類を柔らかく茹で、フードプロセッサーでミンチし、みじん切りにした香味野菜、オートミール、スパイスと合わせ、真空にし2時間火入れをしました!是非ともスコッチウイスキーと共に召し上がれ!#名古屋BAR#千種区BAR#ウイスキー#...
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 早速ですが開栓はコチラ 箕面「スタウト」 これらを含めた12TAPで金曜日ヨロシクです 今宵も17:…
「ありがハァーン」と、パンフラストの演目シルバー人材センタータケ師匠ステージも終了。初見の方はコレで終わりかと思うかもしれませんがアンコール代わりのアレ!司会者再見でステージから呼び掛ける「ターマちゃーん!」の、タマコール。普通ならばステージ袖から登場しそうだがワンダフルの場合タマ吉の登場は・・この辺だろっ!(。+・`ω・´)と、振り向けば・・振り向けばタマが居るw振り向けば振り切ったレオタード・タマw手提げカゴには駄菓子が入っており道中、強制的に配りながら進軍!モーゼの十戒の如く会場を押し通るタマ吉。駄菓子を配り終えステージに登壇すると・・新体操のリボンをクルクル・・それはもしやいとうあさこでさえ封印した浅倉南かっ!?「浅倉タマ4●歳!」そしてもちろん手にしたマイクで歌を歌いますが・・タマ音痴ですwピア...ワンダフルコンサート2024【Vol.3Final】
前進か。 また仕事の御縁がなくなったっていう、後ずさりなら大きいのがあったなぁ。 運気のいいときで大きな損失がいくつもあって、7月を迎えて、この有様。 …
先日ちらっと予告した通り、今週2泊3日でマドリードの北部にあるバジャドリードとレオンという街に旅行に行ってきた レオンは以前からずっと行ってみたいと思っていた都市のひとつだった バスク地方やアストゥリアスまではいかないにしても、レオンはすでにスペイン北部の始まりみたいな地点にあって、北部が大好きな私にとっては外せない都市だったのだ そしてバジャドリードも今まで行ったことがなく、まあかといって何が有名とか何があるとかそういうことはないのだけれどいい機会なので「行ったよ」のチェックをつける意味で訪れることにした ちなみに位置関係はこんなかんじ まず朝出発してバジャドリードへ うちからバジャドリード…
香るエール限定「ザ・プレミアムモルツ そよ風エール」限定出すぎてて
★本日の空き缶★ざ・ぷれみあむ・もるつ そよかぜえーる原材料名 麦芽(外国製造)・ホップアルコール分 6%内容量 350ml製造者 サントリー㈱最近も「香るエール」の限定飲んだ気がするけど、また限定を見つけてしまった。買う。6缶パック買う。どの順番で出てるのか分からないけど、この「そよ風エール」は2024年4月16日発売ってなってた。賞味期限は11月。もう製造終了してるので、時期的にそろそろ生協の個別宅配などでは安...
今夜はグリーンカレー メークィンのヴィシソワーズ、サラダ付き グリーンといえばあべ、実家の外壁は蛇腹のアルミ板(見たことないでしょ。冬さみーんだ)に マ…
Instagram・Facebook・X(旧Twitter)・blog へのリンクはlinktr.ee↓ にほんブログ村LINE@お友達追加をよろ...
群馬県 分福酒造 分福 舘林山田錦使用 純米吟醸 R2BY!
群馬 分福純米吟醸 群馬県の分福酒造さんより、地元舘林の山田錦で仕込んだ純米吟醸! 秘蔵のR2BYの11周年ラベルです。 これくらい熟成させてからが分福…
なんと今年はメニューから消えてしまった鮎の天麩羅、電話するとキープしてもらっていたとのことで園部から大急ぎで駆けつける。由良川の上流「美山川」の天然鮎を3尾、…
五反野駅周辺で 呑み歩き🚶♂️ 所在地は 足立区 足立三丁目東武スカイツリ~ライン 五反野駅改札口出まして 左折し 1つ目の🚦交差点左折し 道なりに進んで…
本日も太陽からは、殺人的な光線を放たれている、大阪の金曜日です これから本格的な夏になると、どうなるんだ?昨日は暑さにやられて、ノーラン早く暑さの慣れなければ…
今週は皆様急なお問い合わせが多くなっております只今のところ前日までのご予約にてご用意しております、何卒よろしくお願いいたします 『前日までのご予約制です』今月…
拙ブログ は、当日のリリース関連などの 情報(チャートを含む)以外の暇ネタは、 3ヶ月くらい寝かせ、そのあと2週間から 1ヶ月分くらい書いて予約投稿にしています。 このタイムラグで、病気や忙しいときにも 助かるのですが、たまに仇になることも。 というのも、予約投稿していたお店が閉...
東京、梅雨明けました。確かにとたんに暑くなりました。熱中症予防に水分を!はもう言われ続けているのですが私は食事も非常に関連性あると思うので、朝は特に食べる時間なくてもインスタントの味噌汁やスープでもいいのでお腹に入れておくのもいいのではないでしょうか。食
とりあえず オツマミ 2杯 ガストでおひとり様昼飲みツマミは毎回ほぼ同じカキフライとほうれん草チーズ焼きビールあるのにたのむ人です ステーキ皿 ステーキ皿 鉄板 丸型 木製 プレート (20cm、22cm、24cm、26cm、28cm) (Size : 24cm) Heavy Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ★ ☆ μ ⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢⃢pロear
仕事は悪くない。悪いのは私だ。それはわかっている。 私は仕事に期待や、見返りを求めるのを辞めた。無理して背伸びして、自分をよく見せようとするのを辞めた。 給与が見合っていないと愚痴ったり、他人の昇給や出世を嫉妬したりするのを辞めた。 この世
いつもご覧いただきありがとうございます。 ボージョレ・ヌーヴォーの造り手ラフォレさんからメールが来ました! ドメーヌ・ラフォレのトマ&ピエールのボージョレ・ヌ…
【スペーシアx コックピットラウンジ】1人用席に乗ってみた!生ビール飲んで超絶最高だったのでレビューします!
ビールサーバーがあるスペーシアxのコックピットラウンジに乗車してみました!最高でした!
さやかがんばれー❗本日はきっかとはるかが久し振りにやって参ります是非お越し下さい!
今月のお酒情報、メニューの詳細、定休日は焼鳥修HPから!【焼鳥修ホームペーシ】 http://www.yakishu.com/ ☜ クリック 【Instag…
雲海を突き抜けて・・「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫R4BY(龍ラベル)」純米燗金太郎です。雲海を突き抜けて眼下に観る利神城(雲突城)の記事が神戸新聞に掲載されていました。佐用町の財産のひとつでもある「利神城」跡。上手に活用したいですよね。今日は雲海を突き抜けて昇る・・昇龍ラベルの酒を紹介します。「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫R4BY(龍ラベル)」(まろやかで、とろけそう!)ほのかにバナナ様の含み香があり、優しくまろやかな旨味が口中に広がる。温度が上がってくるとイチジクの様な酸が姿を現し辛口へと導き、同時にキレを演出する。余韻には渋味がある。シュッとして品がある。燗につけると、40~45℃で、アルコール臭がほとんど立たず、バナナの様な含み香が上品。酸も静かに立ってキレも良し。旨味と酸のバランスが秀逸。旨味の...雲突き抜けて・・「奥播磨山廃純米大吟醸おかみ雫」
いや!わっからないんだよなぁ、 どーやってこの娘は生きてきたんだろう、、、って、、、 俺は何を作ればいい?どうしたら食べてくれるの? 「えっとー、エビフライ、あとはハンバーグ、カレーライス、、、」 ・・・お前は死ぬまでお子様ランチ食ってろ! って言いたくなるじゃないっすか、...
「だるまや」孤独のグルメで井之頭五郎が食事したお店 その130 東京都品川区南品川6-11-28|孤独のグルメお店ロケ地一覧データベース #ロケ地巡り #井之頭五郎 #孤独のグルメ
だるまや関連動画 だるまや情報と地図 だるまや関連X投稿 だるまや(大井町)...
「大山にもゲイバーがあるよ」って言ったら、みんなが行ってみたいというのでマリカさんに連絡してみたら開けてるって。それで5人でおじゃましました。2時間で2千...
mixi飲み友達で大山にゆかりのあるメンバーが揃って千ベロ会。ツマミはちょっとずつだけど、それなりに美味しい。2,000円。リンク
プレミアムな国産スピリッツの新たな境地 ニッカ カフェ ウォッカ:700ml [16372][#輸入酒のかめや]
定番のお酒から珍しいお酒を3500種類以上販売している輸入酒のかめやのオフィシャルブログです!
皆さま、こんにちは! いよいよ本格的に夏到来~🌻 ギラギラ太陽は容赦ないけど 暑さに負けず、 頑張って行きましょう~!🌞 さてさて、これは先日の ちょこっ...
萩錦のにわ720ml こんにちは。いつもお世話になっております。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※萩錦のにわ720ml 萩錦のにわ は、仲良し家族3人で醸す萩錦さんからの限定品五百万石を真吟精米60%磨きの純米酒。綺麗な味わいの中にお米の旨味が柔らかく感じます。素敵な味わい✨✨✨ 🌸 ぜひお試し下さいね 🌸萩錦のにわ 720ml 1650円場所 : 静岡県磐田市白羽132店名 : リカーランドヤマヤ📱 : 0538-66-2104🏡 : info@yygenki.com...
萩錦のにわ720ml こんにちは。 いつもお世話になっております。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ...
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)