1件〜100件
松戸で呑み歩き🚶♂️その②JR松戸駅西口出ましてペディストリアンデッキ右手の階段降りて吉野家松戸駅西口店さん角を右折すると右手にございます。お邪魔したのは…
2021年8月15日㈰おいおい…という気持ち。せっかくの夏休みなのに体調不良がきた。えー。とりあえず朝イチで昨日の仮歌の直しをやる。30分くらいで出来てひと安心。てか、寒い…?東京、寒いっす。お盆とは思えない気温。思わず鍋焼きうどんを食べました。前日にしまったはずの羽毛布団も引っ張り出す。せっかく圧縮袋にぎゅうぎゅうしたのに〜。うどん食べて薬飲んで布団にくるまって、とにかくゴロゴロする。YouTube見まくり。こんなはずじゃなかったのになー。昨日のインスタライブでやらなかった、ちょっと練習したカバーを今日ツイキャスでやる予定だったし、DAISOに行ってちょいとした小物とか買いたいなとか思ってたし、シン・エヴァもちゃんと見とこうと思ってたし。なーんにも出来ない。月に一度は寝込まなくちゃならないの本当に理不尽だと思...2021年8月15日㈰ガッカリお盆
先月のオリンピック絡み祝日(4連休)の初日またまた千葉県でもお店で飲れなくなるとザワつき始めたんで急遽松戸へ初上陸JR松戸駅西口出ましてエスカレータ➰で地上へ…
おはようございます。ひろ*です。 今日からサラリーマンの仕事再開です。 今日のネタは下町に新規オープンしたSalon de santeです。 グリル…
7月3日に発根していたツルありインゲン赤花という事で開花が待ち遠しかったのですがようやく第一花が咲いてくれましたツルもののインゲンとキュウリがネットで一緒にな…
スーパーで山崎パンのマリトッツォが売ってた値段は安いがちょっと小さい?クリームはチーズクリームアッサリしてますねチーズはそんなに感じませんクリーム多い!でもミ…
「焼肉の和民」は8/31まで「A5和牛カルビ焼きすき」を販売中です。贅沢A5和牛カルビを赤身が少し残る程度のお好みの焼き加減でさっと焼き上げ、まさに「すき焼き」肉のように卵黄と玉ねぎを入れた特製つけだれにつけて召し上がる至極の逸品。《 夏休みスペシャル『A5和牛カルビ焼きすき』 概要》【商品名】 「A5和牛カルビ焼きすき」※関東店舗では仙台牛、東海・関西店舗では薩摩牛のご提供となります【販売価格】 1,078円(税...
久しぶりにねばとろコンビの朝定食。納豆には付属のタレではなく無限に行けるニラ醤油を使ってみました。ところで、最近買ったお箸。ヤマチクさんという所の物で竹でで…
新宿三丁目「大衆スタンド・神田屋」で飲みもう1軒飲みますね東京メトロ地下鉄丸ノ内線の新宿三丁目駅から歩いて2分ほどの居酒屋です場所は新宿三丁目駅E3口を出て北進し最初の右角を右折し歩いて行くと左側にあります令和3年(2021年)04月07日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが7席ほど、左側奥に4人掛けテーブル席が2卓、手前に小上がりもあります店員は焼き...
こんばんは。以前、お話したスーパー生ジョッキ缶の生産が少しずつ安定し来たらしく、アサヒビールの公式ウェブサイトで発表されている情報によりますと一か月に一回は出荷できるようになったみたいですね。少しずつ市場に出回るようになってきたみたいで何よ
駒込へ2号店がオープンしました。 やきとん まるば 駒込店さん
JR駒込駅東口そばの線路沿ぃにございます。お邪魔したのはやきとんまるば駒込店さん2021年6月オープン口開け16時で不定休の中野区 野方の銘店秋元屋さん修行さ…
冷やし中華の季節! そして禁酒法明け(前回の)! 酒類メニューじゃ豊富。 ちょっとこの日は体調がいまいち。 夏なのに芋焼酎お湯割りで体を温めます。 サービス品。うまし! メンマ炒め。あまり見たことのないメニュー。 温まったので冷やし中華。 ハムがないバージョン。 何か追加したが覚えてない。 ごちそうさまでした♪
今日はねw冷やし爆。『相州そば本店』さん@管内ベイスターズ通り
相州そば本店さんです。今日は、冷やしで爆ネギそばコール。爆です。爆ネギどーん!!いいね♪それでは、いただきましょう~☆天地返して。ジュワジュワ。麺リフト。ズズッと。もぐもぐ。ムシャムシャ。ズルズル。納得なのです。このマシマシ。温かいのより好いかも。油そば
2021年8月14日㈯短い夏休み。友達が送ってくれた桃がそろそろ最後。皮を剥くのがずいぶんうまくなった。果物ナイフというものを買ったおかげもある。果物ナイフ、買ったことなかったなあ。人生が豊かになってきてると思う。っていうか今さら?朝イチで仮歌をやって、それはひとまずデータ送って返事待ち。ゆっくり湯船につかる。バスクリンみたいなやつ入れた。こういうのも久しぶりだ。豊かな生活。ううむ。今日明日と時間があるのでインスタライブやツイキャス、配信をやろうと思っていて。でもなんやかやと午後になってしまって全然準備は出来ていない。午後5時から見たい配信ライブがあったのでそれの前に、と急いでインスタライブをやる。コンビニにビールを買いに行くとき、玄関を開けたら蝉が落ちていた。セミ爆弾。生きてるか死んでるか分からず、こわい。つ...2021年8月14日㈯短い夏休み
秋採りキュウリの夏すずみ2株目の定植をしました。急に前線の影響で雨続きですね。ダンナ様もお盆休みの間中、雨なのでうんざり気味です。コロナ禍もあって雨も降ってる…
おはようございます。ひろ*です。 今日は雨だけどうなぎを食べに行く。 今日のネタは彦根のちゃんぽん亭です。 ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店 (彦根/ちゃ…
カルディで買いました!ノグリチャパグリはノグリとチャパゲティを合わたものだそうです。ノグリ食べてみたら…辛い!辛いなぁーこれ!旨味成分が少ないねだからチャパゲ…
仙台の牛タンをサッと焼いて麦めしにとろろ。地球最後の日に何食べたい?って聞かれたらたぶんラーメンじゃなくてこのセットかも。 この仙台の牛タン。驚くのは柔らか…
TV公開記念、『白いスープカレー』を9月末まで野菜増量にて提供中です。「白いスープカレー」1500円(税込)*写真はイメージです。仕入れ状況により変わる可能性があります。2020年11月に登場した、KENASHIBAの『白いスープカレー』は元々は冬季限定で発売した商品でしたが、TVで取り上げられた関係もあり巷で話題に。「季節を問わず食べたい」というお客様のお声を多数いただき、グランドメニュー化して販売しています!『白いス...
新宿三丁目に来ました東京メトロ地下鉄丸ノ内線の新宿三丁目駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です場所は新宿三丁目駅C3口を出てすぐ北側斜め右側にあります令和3年(2021年)04月07日(水曜日)の様子店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが14席ほど、左側壁沿いに4人と2人掛けテーブル席、右側壁沿い2人掛けテーブル席が3卓ほど、一番奥にもテ-ブル席があります店員は厨房に20代頃の...
【YouTubeアリ】文字と写真だけじゃ物足らない!映像に収めろっ!!カメラを止めるなっ!!! 「中村屋」(後編)
酒場ナビをやってると 当たり前に、ボク以外の2人(イカ、味論)が紹介した酒場記事が公開されるとし…
こんばんは。ドコモ光なる光回線で自宅のネット回線を繋げているのですが、契約更新月だったらしく、期間限定のdポイントなるものをゲット出来たので、そのポイントで面白いものを思わず購入してしまった筆者です。しょーもない前置きはさておき、今回のお話
もともとコロナで出歩けないけど昨日からずっと雨広島や九州の方ではもっと酷いみたいだけど被害が広がらないことを祈ります今夜も自宅で晩酌今夜はオリオンビールのオリ…
スパイス、漢方、ハーブ、所違えど植物由来の生薬が力を発揮する、この天候。というわけで、久しぶりのスパイシーインドカレー。ホールのクミンとカルダモン、グローブを…
銭飲みとは、銭湯に入り、一杯飲んで帰る。それだけ。 では近くの銭湯で汗を流して、一杯飲んで帰りますか。 ■激安の松坂牛焼肉 宿は素泊まり。銭飲みとしましょう。 今日の銭飲み、ぶらっとではなく、食べるものは決まっています。 昨夜放映の「孤独のグルメ」で五郎さんが食べたのが、焼肉。 場所は同じ伊豆、隣の伊東市宇佐美。 (このプログは8月7日(土)の内容です。) 今日は、猛烈に焼肉が食べたくて、あやめ湯さんに向かう前に駅前をぶらぶら探索。 歩いてあやめ湯さんに行ったのも、途中の焼肉店探し。 結局、駅前で見つけた焼肉屋さんに向います。 駅前の焼肉屋さん 「松坂牛」「完全予約制」ハードル高い。 表のメニ…
旅館の朝ごはんみたいなのが好きです🍚🥢しらすたっぷりのごはんにはニラ醤油を。これじゃごはん何杯でもいけちゃう😂レシピは代々木上原のミシュラン1つ星レス…
2021年8月13日㈮バタついてるので手短かな日記。こないだのもしも東京展のnoteを書いて、(近日公開予定。読んでね〜)お昼は昨日の残りが盛大にあったのでそれ。インスタライブとツイキャスを土日にやろうと思っているのでそれの練習をして、ニトリに行ってもろもろ買い物。桃を食べて、(剥くのうまくなった!)なんか変な物体ですが潰す前のポテサラです↓ポテサラとピザで夕飯。アニメ見て寝ました!昨日撮った変な動画も近日中にどっかで見れます、たぶん。こんのひよせex.Soma/avex。シンガーソングライターをやっています。@hiyosekonno|Linktreeよろしくお願いします。2021年8月13日㈮手短に〜
おはようございます。ひろ*です。 腰のリハビリとやらに初挑戦する予定。 今日のネタは彦根の居酒屋さん、鶏丸です。 やきとり鶏丸 (彦根/居酒屋)★★★☆☆…
8/31まで「魚と酒はなたれ野毛本店」「魚と酒 野毛五番街店」では「1,800円(税込1,980円)で60分寿司食べ放題キャンペーン」を1日100名様限定で開催します。キャンペーン概要日本橋 すし 釣りきん、廻転とやま鮨 銀座を手掛けるからこそできる。こだわりの赤酢を使用した本格寿司の食べ放題。「こんなご時世だからこそ、お手頃価格で美味しいお寿司をお腹いっぱい食べていただきたい」という思いを込めて、寿司食べ放題 60分1,...
なんとも甘ったるいルーの日乃屋カレー日本人好みの玉ねぎ甘い系ちょっとだけ胡椒系の辛さがあるけど非スパイシーカレーですねスパイス効いたのが飽きてくると食べに来ち…
新宿に来ましたJR東日本の山手線新宿駅から歩いて1分ほどのラーメン屋です場所は新宿駅構内と接続している京王百貨店新宿店の7階で開催されている「春の大北海道展」です令和3年(2021年)04月07日(水曜日)の様子店内は入り口横にレジがあり食券買って入って一番奥に厨房、仕切りや壁沿いにグルっと一周カウンター席やテーブル席が40席ほどで1席ずつアクリル板等で仕切られています店員は厨房は見えず、レジやホ...
町蕎麦の減少に歯止めが掛かりませんが、町中華と同様にわたくしは大好きです。今や希少、しかし残ったお店は元気ですよ。蕎麦屋は高級志向に走っとりますが、どうしてど…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)