6日(土)「群馬の森ウォーキングコン」桜が遅れているから花見にすればよかったなぁと思ってます 7日(日)「前橋公園・お花見ウォーキングコン」なぜか前橋は人気が…
こんにちは♬.*゚ 今日もピカーンと晴れてる、熊本市です。 +。:.゚٩(๑>◡ 今年はもう、やる気が出ずに お弁当はなにも作らずξ (*ノ…
大鼓の柿原門下の社中会にお邪魔する。先代の亡柿原崇志師の追善の会ということで。2年前に亡くなられた人間国宝ですが、コロナ禍中に亡くなられた高名な能楽師は多...
(R6)卯月1日 ウインナー野菜に【泡盛】 久米仙 30度 久米仙酒造にて
脈感覚変動なし1499日目オレンジ百合は茎だけになり切った朝のコーヒーと水朝飯ブラン入り食パン糖質13.4g/1枚でトーストサンドトーストサンドひがしまる牡蠣だし醤油をかけ目玉焼きオニオンスープ朝の薬(奇数日の5種)+1甘味昼飯ご飯200gメインコーヒーカゴメトマトジュースにオリーブオイルを入れて2分チン鳩サブレーゴディバ薔薇白い花ふきツキヌキニンドウ花1花2花3【栗】四万十川源流特産ダバダ火振◎ナッツ【芋】喜六きろく無濾過◎栗のショコラ【芋】しま安納高崎酒造◎【芋】雪のまんねん(旭萬年無濾過雪)◎The素材のご馳走The素材のご馳走【芋】さつまの旅人天星酒造◎【芋】喜六きろく無濾過◎晩酌のあてウインナー野菜お通し的たまご的おでん的【泡盛】久米仙30度久米仙酒造◎【黒糖】朝日喜界の蒸留酒◎ZERO【黒糖】...(R6)卯月1日ウインナー野菜に【泡盛】久米仙30度久米仙酒造にて
この場所や秋月城、秋月中跡はかつてCM撮影でも訪れているけどその頃の風景とさほど変わっていなかった。その時新人だったモデルは今や女優として映画やテレビで活躍しているでござる。X100Ⅵ:筑前の小京都「秋月」ぶらり.4
⒍治安 こちらに来て数日後の出来事だった。初めてダウンタウンのブロードウェイに行ったとき、前から来たホームレスの黒人が、ギミーアダラーと声をかけてきた。僕は「ノー」と小声で言ってかぶりを振り、通り過ぎた。日本ならまず何も起こらないだろう。しかしこのときはいつもと随分違った。まず背後で大きなブレーキ音がなった。そして、なんだろうと振り返ると、ドラマでよく見たことのある光景が目に飛び込で来た。それは、「急停車したパトカーから警官が2人降りてきて、黒人をホールドアップさせ、壁に押し付ける」 という一連の逮捕劇で、一瞬の早業だった。何が起こっているのかすぐにはわからなかったが、どうやら、その黒人が僕を狙っているのを、たまたまパトロール中の警官が見つけて助けてくれた、ということらしい・・・ やはり、ここは日本ではないのだ。 こちらではよく、ギミーアダラーだとかワンダラープリーズと声をかけられる。このような場合の対処法として”地球の歩き方”には、「相手の目を見て、毅然とした態度で”ノー!”と言おう」と書いてある。しかしこれをすると、恐ろしい目でにらまれたり、きたない言葉を投げつけられたりすることがままある。特に、低い声で威圧的にお金をくれという相手の場合は、そうなることが多かった。やばい雰囲気になって、走って逃げたこともある。日本人同士の会話に置き換えて考えれば分かることだが、同じギミーアダラーにも「お金を恵んでください」と「金をよこせ」には大きな違いがある。両者に同じ対応をすればどうなるかは想像に難くない。相手が外国人だからといって違いはないだろう。やはり何事も常識に照らして考えてみることが大事だ。ちなみに他の多くのガイドブックには、「安全の為、絡まれた時すぐ渡せる少額のお金を用意しておこう」と書かれていることを帰国後知った。 単独行動は同行者がいる場合に比べて犯罪等のターゲットになる確率が圧倒的に高い。これはひとり旅の大きなデメリットだろう。旅行者にとって最も大切なのは安全対策だ。土地勘がないよそ者が正しく判断し対処することはとても難しい。危険の度合いがわからないからだ。地元の人がもつ“どこがどの程度危険か”といった情報や知識がないし、馴染みのない土地では危険を察知する嗅覚が働かない。そのためこのあたりは治安が悪いといわれると、過度に恐れるかたいしたことはないだろうと高を括るか、という極端な反応をしがちだ。前者の場合は行
糖尿病?治ってるよ。もちろん、今の所はね…♫って、笑顔で言ってくれました(笑) いやー嬉しかったですね〜😆♫💞 血糖値には、主に2種類の測定ポイントがあります。 &n
桜と紅葉の名所なんですが可憐でめんこい桜子ちゃんに出逢えた。ほぼほぼ満開の美しい桜や川のせせらぎが拙者の澱んだ目と腐りかけの肝臓とココロを優しくほぐし癒してくださった。X100Ⅵ:筑前の小京都「秋月」ぶらり.3
スマホがなくなった。 今日はうそをついてもいい日だが、うそではない。うそだったらいいとは思う。 今朝気が付いた。 目が覚めて、いつもの左の枕元にない。右にもな…
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。おかげさまで周年全日を終え、一つの大きな区切りがつきました。月曜日、火曜日は休養のため、連休とさせて頂きます。相当な体力を…
グチの一つもない人生はつまらん◇今日の一枚(150文字のつぶやき)よく食べる人が好きだ。男女関係なく。おもえば、お付き合いをした方はすべて、よく食べる人、おいしく食べる人だった。食べる相性ってある。そして、それはとても大事なことだ。食欲は生命力を表すと信じている。しっかり、おいしく食べる人と食事をしたい。これからも食いしん坊でありたいし、食いしん坊と知り合いたい。◎気ままにらくがき.......食いしん坊が好き
おはようございます。ひろ*です。 あっという間に4月ですね。早すぎるなー。 今日のネタは大手町のとんかつまるやです。 とんかつ まるや 大手町店 (大手町…
北海道登別市にある 株式会社わかさいも本舗 が造る 鬼伝説ビール の限定 IPA が開栓中鬼伝説 小魔怪IPA バージョン 4 ( Oni Densetsu …
【初級コース 第10回 ドイツワインの実力を知る!で人気のあったワイン②】
いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2024年3月13日(水)午後7時30分~と2024年3月14日(木)午後7時30分~
桜の時期に必ず頂くワイン🍷駒園ヴィンヤードさんの「Pony甲州桜花」です🌸桜の花びらのような美しい薄ピンク色がとにかく素敵です。開花宣言が出た次の日にまず頂きました。この日は、白身魚のお刺身盛り合わせ。これはオリーブオイル・塩・レモン汁で頂きました。あと
かなり久しぶりのカムイリンクス😱昔はホームコースでしたが、今季は4回目💦が、シーズンラストカムイリンクスになりました。雪はまだまだ、ありますな いたましいね …
ほとんど一日誰も居なくて静かだった。雨が酷くてね。帰る頃にはおなかがペコペコで、駅から歩いて帰ってシャワーして、それから用意してとか、本当にダルい、って今更だけどな、散々そんな生活して来たし。≪子持ち昆布のおにぎり≫ボウルに子持ち昆布を入れてキッチンばさみで細かく切り、ごはんを加えてよく混ぜ、ピンクソルトで握る。ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤3月26日子持ち昆布のおにぎり
【昨日のビール】ロング缶:3本レギュラー缶:1本芋焼酎ロック:4杯 【昨日の実績】自転車:〇筋トレ:×お菓子断ち:×(柿ピー)昨日は家族全員出かけていたのでひ…
土日は2日続けてお花見高津神社や京橋の大川沿いなどなど 写真では豪快に咲いてるけど全体では3~4部咲きでしたねー 次の週末が満開で見ごろかも!!
こちらもよろしくお願い致します『facebook』花島竜一https://www.facebook.com/ambertimeアンバータイムhttps://www.facebook.com/ryuichi.hanajima/こちらもよろしくお願い致します
新商品 ヤマザキパンじわバタブールフランス産発酵バター入りマーガリンを包み焼き上げた じゅわっとした食感が味わえる パンです。 熱量 382 カロリー Jan…
4月になりました。新生活を始める方もいらっしゃるのでは・・・春らしい暖かい日も増えてきましたね。さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 4月26日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘 *おつまみを一品お持ち
新商品 ヤマザキパンたっぷり満足感板チョコホイップサンドイッチ北海道産 牛乳入りホイップ 熱量 380カロリー JAN コードを4903110-556-459
京都旅行|桜の開花状況 2024年3月31日(清水寺、醍醐寺、妙顕寺、本法寺、水火天満宮)
京都観光3日目。 3/31に訪れた京都の観光地の桜の開花状況をご紹介します。 清水寺 醍醐寺 妙顕寺 本法寺 水火天満宮 京都旅行|3月30日の桜開花状況 東京の桜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 清水寺 清水寺は満開間際の桜が境内に数ヶ所ありました。 西門近くの京都市を見下ろす場所にある桜はほぼ満開です。 仁王門の左側の道を入っていったところに桜の木がまとめて咲いていました。 濃いピンクの枝垂れ桜が開花が進んでいて、桜越しの三重塔の写真が撮影できます。 清水の舞台から阿弥陀堂へ向かう途中の桜はまだ咲き始めでした。 醍醐寺 …
オイッス。 2020年57杯目です。【行った日】 2020.10.26 (月) この日は夏休みを頂いていました。自宅から歩いて川越方面へ。1軒目「四つ葉(霞ヶ関)」からの2軒目はこちら。【お店の名前】 頑者 (本川越)【食べログ】ラーメン 百名店 EAST2020-2023選出。極太麺+魚介豚骨のつけ麺の元祖と言われるお店。いつも行列ができている。<過去の記事>頑者 (本川越) 2005.06.15 つけ麺大盛 好み度 8.0TOKYO UND...
↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝の日差しは初夏!きんな11.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。花粉全開だすなぁさぁて、どん底だった3月が終わり、今日がら4月。なにへにわくわくする春4月4月こ
盛田金ビール・赤味噌ラガー。愛知産豆みそを使用したクラフトビール、その味はこんなだ!
このスタイルはそのタイトル通り、愛知特産の「赤味噌を使用した一品です。だいぶ昔に樽生を呑んだことがあり、一度聞いたら忘れられないインパクトがありますよね。 赤味噌は、豆みそともいい、白味噌をさらに熟成させて旨味を引き出したみそです。ほとんどが東海地方で生産され、消費されてます。ビールのブログなのだが
おはようございます!ナツローです♪( ´θ`)ノ出勤途中にパソコンを忘れたことに気づき戻りましたランドセル持たないで登校する小学生並みのやらかしです。さて、昨…
【山のホテル】フランス料理「ヴェル・ボワ」でディナー 2022.7.13
【山のホテル】フランス料理「ヴェル・ボワ」でディナー2022.7.13チャンネル登録、グッドボタン、コメントよろしくお願いします。https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています。このチャンネルのメンバーになってメンバー限定で旅行の写真や動画、災害情報を先行紹介の特典にアクセスしてください。メンバーシップ90円/月1か月毎で更新・解約できます。応援よろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/join【山のホテル】フランス料理「ヴェル・ボワ」でディナー2022.7.13
本日も所用有り「 17時まDAY 」でお願い致します ⭐︎ 握りとワインとアコースティックギターな大石田ナイト、きっとみんなが忘れない夜になりました♪
おはようございます!「 最後、最後は寿司がイイ… 」という息子からのリクエストで、昨日は大石田の「 鮨けん 」さんへGO…先日の「 ぶぶ&あげつま 」に続...
A君の息子君が予約してくれたニッカウヰスキー宮城峡蒸留所へ行ってきた。 有料ゆえに、めったに入れない場所や飲み比べもできて楽しかった。 送迎の運転手さんに薦められた作並駅近くの団子屋さん「つつみ屋」でA君が買ってくれた団子を電車内でシェア。
気仙沼漁港まで歩きます! 東北6泊7日の一人旅 かもめ食堂 2023.5.29から2023.6.4
気仙沼漁港まで歩きます!東北6泊7日の一人旅かもめ食堂2023.5.29から2023.6.4チャンネル登録、グッドボタン、コメントよろしくお願いします。https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています。このチャンネルのメンバーになってメンバー限定で旅行の写真や動画、災害情報を先行紹介の特典にアクセスしてください。メンバーシップ90円/月1か月毎で更新・解約できます。応援よろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/join気仙沼漁港まで歩きます!東北6泊7日の一人旅かもめ食堂2023.5.29から2023.6.4
【東京】インクホーンブルーイング:「ジャバフィンチ2024#2」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Java Finch 2024#2(ジャバフィンチ2024)」を樽(ドラフト)で飲みま
週末も各地でレースがありましたが走られた皆様、大変お疲れ様でした天候が不安定な季節柄苦しまれた方も多かった事と思います桜もようやく咲き始めたことだしまた一歩ず…
20240323(Sat) 夕食-4ここのところ寒の戻り。桜の開花も遅れています。そんなわけで、温かい汁ものの出番が増えています。この日は、豚肉、水菜、ブナシメジを使い、豚肉のハリハリ汁を用意しました。
おはようございます。昨日、自宅の庭では暖かい日差しを浴びて、クロッカスが花を咲かせていました。いろんな花色を見るだけで、明るい気持ちにさせてくれますね。クロッカスの花
前回の投稿でお伝えした通り、大変心苦しいのではありますが、本日よりチャージ(500円→800円)とウイスキーを中心とする商品の一部の値上げをさせて頂きます。何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。これからもより良いお食事、お酒、空間の提供できるようサービスの向上にも努めてまいりますので、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。#名古屋BAR#千種区BAR#ウイスキー#Whisky#whiskey#CASK#樽熟成#カ...
スーパーに並ぶ菜花、丈が長めなものが増えてきました。 レンチン2分、冷水で締めてから、からし酢味噌をかけてます。シンプルに美味しい。 つぎの泡盛瓶シリー...
ロケットlunch 西牟婁郡すさみ町周参見『obennto_nico』
貴志川で営業してた頃から伺ってて、初訪問から10数年になります。 2021年?にすさみへ移転し、カフェでスイーツの委託販売を続けておられて、月一回の間借り営業…
出たな! 新たなる刺客に驚いたナオキータです とんでもない商品を次々出してくるペヤング! そこに匹敵するかのような ふりかけの三島食品さん 昨日、新…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)