ファザーズ レッド トライアングルメルロ、カベルネS主体のフルボティです。ラベルが印象的ですね。古典的なウクライナ模様をもとにデザインされたものだそうです。ヴィオロジスト・シャルドネ・クリスプオーガニックでシャルドネ100%。そしてエチケットに注目です。右側
【ワインスクール 最上級コース 品種と産地を結びつける 白ワイン編】
いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2024年6月16日(土)午後1時からと2024年6月20日(木)午後7時30分からは
鬼才ルロアワが選んだワイン Maison Leroy Bourgogne Rouge /メモリー
Leroy wines は、Leroy 自身の vineyard (domaine) と negoce (maison) 物があります。
食べ歩き つけ麺 おんのじ 熊本新市街店 花畑町/ラーメン 7点
仕事が終わり、駅近くのラーメン屋に行ってみました。 久し振りに乗った路面電車にウキウキしながら訪問してみました 仕事が終わり、駅近くのラーメン屋に行ってみました。久し振りに乗った路面電車にウキウキしながら訪問してみました。
飲んだワイン メゾン・ルイ・ラトゥール/シャトー・コルトン・グランセイ グラン・クリュ2001 8点
いつ飲んでも美味しいこのワインもいつの間にか3倍くらいのお値段になってきてしまっています。 安い頃に20ケース いつ飲んでも美味しいこのワインもいつの間にか3倍くらいのお値段になってきてしまっています。 安い頃に20ケースくらい買っておくべきでした。
このワインの詳細はここをクリック Mさん甘酸っぱい苺のような味。 O本さんラズベリー香、イチゴ香。 S本さんフローラルな香り。 K橋さん T崎さん M岡さん Tさん S藤さん N田さん I谷さん N島さんワイン&スクール「たけや」楽しみながら学ぶワ
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。さて、初めてblogを見た方がいらっしゃるとしたらどんな店を想像しますか?シャンパンのラウンジ…高級そうなソファーがある店…
東京情報 1588 - Home Cooking 364 生姜焼き -
Cookingathome.お家でお料理。この日は「カツオのたたき」と「生姜焼き」を作りました。カツオのたたきは、下中玉ねぎのスライス、茗荷のスライス、葱、ニンニクチップをカツオの上にどぉ〜んと乗せてポン酢をかけて出来上がり。続いて「生姜焼き」!!①キャベツを千切りにして水で洗い水切りしておきます。②日本酒、ニンニク、生姜(たっぷり)、醤油、蜂蜜を混ぜておきます。③豚肉に塩胡椒、薄く小麦粉を振り、フライパンで焼きます。④豚肉が焼けたら②のタレをかけて絡ませます。⑤お皿に①のキャベツ、④の豚肉、そしてタレをかけて目玉焼きを乗せて出来上がり。半熟の目玉焼きもタレと絡めると旨さ倍増!この日のワインは、大好きな造り手Barraudの「Macon-ChaintreLesPierResPolies2019」やはり美味...東京情報1588-HomeCooking364生姜焼き-
おはようございます!蒸し暑い朝ですずっと低温サウナにいるみたいそう天然のサウナと思えば夏も楽しめるかと。。。いやいや野生の生態が厳しいからほどほどにと思います…
東京情報 1587 - 鯛料理テイスティング at 楢製麺 ( 代々木 ) -
鯛などの魚介を使ったお料理のテイスティング会が代々木の人気ラーメン店「楢製麺」で行われるとのことで参加してきました。こちらのお店、非常に小さなお店ですがお洒落でスタッフの方々も感じの良い方ばかり。「蒸し+海苔」一皿目はシンプルながら食材の美味しさを確認!!「おぼろ昆布包み」日本に生まれて良かった!こんなにおぼろ昆布と鯛が合うとは思いませんでした。お互いの旨みがとても良く出た一皿。「柿の種揚げ」外側のサクサクした食感と鯛のふっくらした食感がとても面白い。スタッフが自慢げにお鍋の蓋をOPEN!!「鯛めし」文句なしの美味しさ!「漬け丼」漬けにした鯛に生姜と葱、定番ながら漬け方がちょうどいい感じ。「鯛ラーメン」鯛の出汁がすごく良くでたスープ。そして月山筍!シンプルながら唸る一皿。鯛の楽しみ方を十分堪能させていただ...東京情報1587-鯛料理テイスティングat楢製麺(代々木)-
午後から雨は止んだよ~🐴🐱真夏でも涼しい初心者向け森林浴ホーストレッキングが1時間 火水木金曜 10500円土日月曜日祝日...
マキシミン・グリュンハウスによると、2023ヴィンテージは5月までは好ましい量の雨に恵まれやや涼しい春の後、乾燥した非常に暖かな6月と7月には葡萄の木は力強く…
CHATEAU MURET 2021 セパージュ: メルロー 60%+カベルネ・ソーヴィニヨン 40% 種別: 赤 産地・格付etc: ボルドー地方 AOCオー・メドック クリュ・ブルジョワ ...
贅沢搾り飲んでいますさてさて保育園の夏祭りと教会の小学生キャンプと今週末の生配信の準備を並行している自分を褒めてあげたい!褒めてー!!!今日も1日お疲れ様でし…
「コノスル カベルネソーヴィニヨン 20バレル リミテッド エディション」と「アナベラ ナパヴァレー カベルネ・ソーヴィニョン」の比較テイスティング
はじめに 今回は、コノスル20バレルのカベルネとアナベラのカベルネを比較してみました。 コノスルは日本でも最近よく見かけるようになったコスパ最高のワイナリー。20バレルシリーズは、コノスルの中では高めな価格帯(それで2,000円台)ということもあって非常に完成された1本。自...
今回は…1855年のメドック格付け制定時、メドックではないグラーヴ地区のシャトーでありながらも、5大シャトーの1つに選ばれた“シャトー・オー・ブリオン”の20…
ワイン名:ベッペ・モルチェッタ・ビアンコ生産者名:ノルマンノーヴィンテージ:-タイプ:白(辛口)生産国:イタリア(シチリア州)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:楽天市場京橋ワイン購入日:2024年5月21日購入価格:8本で5,263円(お試しワイン8本ミステリーセット) 5月下旬に購入したお試し8本セットからの5本目はイタリアの白。最初にラベルを見たときは、典型的な安ワインっぽい(失礼!)なと思いました。ラベ...
日本清酒発祥の地・奈良菩提山正暦寺に端を発する技法・菩提酛。近年いくつかに蔵元にて復活、新たな原点回帰が図られてきた。試したいと思いつつもまだまだ希少。そんな…
前回の続き。5級合格で波に乗り、2023年10月からの「まいにちフランス語」も3月末まで欠かさず受講。あまり先を急ぐと途中に嫌になってしまう自分の性格もよく分かっているので、「半年に1級ずつ上を目指そう」と決め、春の検定は4級を目指しておりました。ラジオ講座
Region & Classification: USA, California, LODIProducer: SCOTTO CELLARS / 99 VINESVariety: Zinfandel, Ruby Cabernet, Petite SirahVinification: ステンレスタンク発酵Maturation: フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽で 15ヶ月熟成Alc: 13% vol.Importer: (株)カーヴShop: 赤坂ワインストア エラベルPrice: ジンファンデル 5本 7943円セットのうちの一本同店の単..
余りの空腹に近くにあるラーメン屋に訪問してみました。 天満橋から2-3ブロック南に下った場所にあります。 【4 余りの空腹に近くにあるラーメン屋に訪問してみました。 天満橋から2-3ブロック南に下った場所にあります。
そもそも、スパークリングワインは料理に合わせやすいのですがロゼのスパークリングはとても範囲が広く合せられるのですね シーフードにもお肉にも ブリュット ロサード NVロボ ネグロスペイン品種:テンプラニーリョ80%、ボバル20%色:明るいサーモンピンク泡:細かい、タップリ出てくる、やや弱め香:リンゴ、柑橘の皮、ミネラル、赤いベリー味:辛口、酸高め、わずかな苦みフレッシュで軽い果実味、飲みやすくて、シーフード...
久しぶりに「銀座ヤンヤン」を訪問。何年も前に冷やし中華を食べによく行っていたお店。1階でスタッフが麺をバンバン打ちつけながら作っていてその麺が実に美味しくて、久しぶりに思い出して行ってみました。「銀座ヤンヤン」中央区銀座4丁目10−1203-3542-8989メニューを見て珍しい「蘭州牛肉麺」を発見!ついつい注文....笑!薄切りの牛肉。そして腰のあるモチモチ麺。スープも実に美味い。加えてパクチーもよく合う!いやぁ〜、美味しゅうございました。次回こそは、冷やし中華だな.....PSウクライナと中東に平和を!STOPWARinUKRAINA&PeeaceforMiddleEast!!東京情報1586-銀座ヤンヤン(銀座)-
長野県 湯川酒造店 十六代九郎右衛門 生酛純米 愛山13 2022BY!
長野 十六代九郎右衛門生酛純米原酒 長野県の湯川酒造店さんより大人気の十六代九郎右衛門! 今日は愛山で仕込んだ生酛13度原酒の2022BY。 愛山らしい…
イケダワイナリー(勝沼町)の女性の配達の方は、物静かの方ですが、「御社のHPを拝見したら、ちょっと違う点がございまして・・・」左のヴァンルージュは、メルローがメインで、マスカットベイリA、カベルネ・ソーヴィニョンがブレンドされています。右のセレクトは、メルローがメインで、シラーがブレンドされています。以上が訂正点です。当店のHPのワインの説明は、以前の内容だったようです。説明後、納品のワインを、当店のワイン棚に自ら入れて、手慣れている様子。ただ者ではないと思い、尋ねたところ、社長の奥様でした。たまたま通りかかった、三養醸造の山田社長と3人で記念撮影をさせて頂きました。社長夫人だったのか
つづきです朝いつもはお風呂に入って早めの朝食ですが雨模様の天気なのでパターンを変えてお風呂も食事も後にして雨が降る前に6時から散歩へ黒部川電気記念館「やまびこ遊歩道」トロッコ列車の旧道を歩くコース山彦橋昔、列車が走っていた橋が歩行者用に開放されていて、橋からトロッコ列車が走る姿を見学できます新山彦橋最後まで行ったら階段があって道路が見えたのでUターン(これが失敗もう一度歩く羽目に)予定でなかったコースへここから先へは立ち入り禁止もっと先まで歩きたかった~残念結構ハードな道でした朝食食べにホテルに戻ろうと駅を通ったら7時10分発の工事関係者の便が出ると放送が慌ててここまで戻ってパチリここで宇奈月ダムがトンネルの先だとわかってまたトンネルへ(時間のロス)朝のバイキング遅かったから誰もいなかった朝のお風呂は男女...乗り鉄「ろくもん」と宇奈月トロッコ列車の一人旅二日目
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「芯がありながら軽やかな白ワイン」のご紹介です! フランス、ラングドック地方の造り手「ドメーヌ・ド・ラルジョ…
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。猛暑日も続き、円安も続き、経営的に不利な要素ばかり…。泣きそう。ユーロもドルも止まらない。地球単位で色々とおかしいですね。…
共栄堂さんの「K23FY_SR」をいただきました。鴨宮かのや酒店さんで買ったんだっけかな?
とある日、家でワインが飲みたくなったので開けてみた。 小田原に行った時に寄った鴨宮かのや酒店さんで以前買ったやつだったかなぁ? 自信がないけど。 それは共栄堂さんの「K23FY_SR」です。 共栄堂は四恩醸
レゼルヴ・ムートンカデ・グラーヴ・ブラン2020/バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド。複雑で、様々な味わいを感じますが、爽やかに楽しませてくれるボルドー・ブラン! 2000円台~。白い花、柑橘類、パッションフルーツ、パイン、ラフランス、緑のハーブなどの香り。口に含むと、グレープフルーツやオレンジ、ライムなどの様々な柑橘類、ラフランス、パイン、ミネラル、白胡椒やタイムなどのスパイス、僅かにバニラや緑のハーブなどの味わい。
【中級コース 第3回 フランス、プロヴァンス地方!で人気のあったワイン⑥】
いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2024年6月12日(水)午後7時30分~はワインスクール 中級コース 第3回!
世界で最も人気のある醸造会社DRCが造る Echezeaux 1996' /メモリー
世界で最も人気のある醸造会社DRCが造る Echezeaux 1996'
おはようございます!梅雨空にまた戻った感じですね水分補給して頑張ります!今日もこのブログをご覧頂いた皆様にハッピイなことがありますように☆私にもいいことがあり…
このワインの詳細はここをクリック Mさんとても爽やか、どんどん飲めそう。 O本さんフルーティ感が素直に良い。 S本さんフルーティ、爽やか。 K橋さん S瀬さん T出さん T崎さん M岡さん S浦さん S藤さん N田さん I谷さんワイン&スクール「た
共立リゾートのホテルは朝食のブッフェが良いので有名、ラビスタ函館とか、、。 さすがに函館みたいにイクラは無いけど、鰻とかマグロ海鮮丼とか和牛ステーキとか、、原価どうなってんの?不思議。朝からビ
それらしいラベルデザインながら、大きめの「BORDEAUX」の文字が悪目立ちしている感じがします。まあ、お手頃ワインばかり試している身ではあるのですが、普通はあまり手を出さないタイプのワインです(笑)。しかし、これ、コストコにてなんと特価638円(税込み)です。値段
オリンピック記念限定ギフトボックス「エッフェル塔」「ノートルダム」発売 - シャンパン最新情報 - シャンパンが好き!
シャンパーニュ「Le Brun de Neuville / ル・ブルン・ド・ヌヴィル」情報:オリンピック記念限定ギフトボックス「エッフェル塔」「ノートルダム」発売
BELLUSTAR Journey~Champagne Lallier Experience~ - シャンパン最新情報 - シャンパンが好き!
シャンパーニュ「Lallier / ラリエ」情報:BELLUSTAR Journey~Champagne Lallier Experience~
食べてみた!高級レトルト「吉泉 米と知多 3種食べ比べセット」ご飯・お酒のお供に
♯本記事はPRを含みます 高級レトルトギフト専門店【吉泉オンラインショップ】 大人の贅沢です。 高級レトルト「吉泉の食べ比べ3種」を食べました。 愛知県知多半島産の食材や調味料をふんだん使った、旨味たっぷりの甘辛味。 ご飯にのせてご飯がすすむ、お酒のつまみにも良いお惣菜です。 吉泉の高級レトルトご飯のお供「知多牛とたまり醤油煮込み」 「知多牛とたまり醤油煮込み」を温かご飯にのせたところ。 厚めにスライスされた知多牛もも肉とこんにゃく、れんこんのたまり醤油煮込み。 炊き立てご飯ののせた「知多牛のたまり醤油煮込み」 高級レトルト「吉泉の食べ比べ3種」 吉泉(キッセン)の3種食べ比べセットを食べてみ…
北海道のガーデニングシーズンの中でも、6月末から7月上旬にかけての数週間は特に魅力的な季節。春に植えたパンジーなどの草花がピークを迎え、庭全体が色とりどりの花で盛り上がりを見せてくれる。そして、バラや宿根草、前年に植えた ...
神田駅を利用している人で神田江戸っ子寿司を知らない人はいない。 神田に江戸っ子寿司は6軒もあるからだ。あと上野に1軒で計7店のチェーン店だという。 この店の右奥に見える黄色の看板も江戸っ子寿司なのだ。
販売期間は?シャトレーゼ『冷やし生チョコ大福』食べてみた感想
シャトレーゼのスイーツ編。 今回は、6月7日に発売となったシャトレーゼの夏限定!!人気和菓子『冷やし生チョコ大
最後に資格の話について書いたのはいつだっけ?と思ったら「ウィスキー検定」の時でした。それも「みなし合格」と書いているので(その上探しても出てこないので)恐らく合格のことは書いていなかったのね。今更だけど、受験したウイスキー検定に合格。それが2022年の2月
Region & Classification: PortugalProducer: CASAL DA COELHEIRA SOC. AGR., LDAVariety: Touriga Nacional, Touriga Franca, Alicante BouchetVinification: Maturation: ブレンドの一部をアメリカンオーク樽で 8ヶ月熟成Alc: 14% vol.Importer: ポルトガル・トレード(株)Shop: Vivino (Portugal Trade)Price: 1520円は若干..
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)