こんにちは 午前中お仕事して、歯医者からのまつげパーマでした今日は市内のエステティシャンの方にサロンを貸す日なので帰ってリビングでダラダラしてます韓ドラ見ま…
皆さまおはようございますっ!!おひとり様の朝…メッチャぐっすり寝たー♫超絶爆睡ですっ!!こんなに長い時間眠れるなんてアタスもまだまだ若いなー笑地元のお土産たち…
7月3日 水曜日分新札がこの日から出回る日ニュースでは早速手に入れようと銀行に並んでいる映像が出てますが私も新し物好きですので手に入れたい反面並んでまでは...
人生100年時代大先輩の生き方を学ぼうと思い、映画『九十歳。何がめでたい』を観てきました。面白かった~。小説家、佐藤愛子さんは1923年(大正12年)生まれ、現在100歳です。著作を調べてみると、たくさんの作品を出されています。実は一冊も読んだことがありません。タイトルだけですが「老い」について書かれている(と思われる)作品も多くあります。「こんな風に死にたい」(1987)「こんな老い方もある」(1990)「老残のたしなみ日々是上機嫌」(2000)「老い力」(2007)私が興味を惹かれているのは、「我が老後」シリーズ(1993,1995,1997,2000,2004,2006,2011)です。最初に「我が老後」が出版された1993年は、佐藤愛子さんが70歳の年です。それから現在に至るまで、佐藤愛子さんの「...人生100年時代
皆さまお疲れさまですっ!!なんだかパットしない天気だけど暑いよりはいいのかな??蒸し蒸ししてちょっと気持ち悪いけど…明日も雨だっけ??でも来週には梅雨明け??…
私の乗る電車はいつも比較的空いている。しかし今日は珍しく30分程遅延したため、車内が大激混み祭りであった。インド人もびっくりである。職場の最寄駅まで、停まる駅ごとに降りる人の邪魔にならないように出たり入ったり。押しに押され、ちょうど降りる駅のドア側に追いや
こんにちわ!じざけや店長片山です。贈り物本舗じざけや提供”じざけや店長片山今日の1本は、久波奈 特別純米酒三重山田錦を55%まで磨き醸した特別純米酒。無濾過で…
先日、ふるさと納税でゲットしたこちらの蜂蜜酒を飲みました!こちらは秩父小鹿野百花。強制送還 バイデン #ZIP イスラエル ウクライナ ロナウド #ラヴィット アンドレ うどんの日 岸田文雄KADOKAWA #選挙に行こう 東京都知事選挙 トランプ大統領 MAPPA 田母神さん 小池さん #蓮舫一択 pic.twitter.com/lVUXbS8Qr9— 只野吞助 (@NomisukeTadano) July 1, 2024 以前に秩父に行った時にお土産で買って飲んでみたらとても美味し...
皆さまおはようございますっ!!今日からポンくん(ポンコツ旦那さま) 1泊の東京出張なので明日までおひとり様ですっ♫どーしよー時間持て余す…笑お母たまとバイバイ…
『珈琲館』で「トーストとゆで卵」のモーニング。超シンプルですが、トースト美味しい!近所の人もよく来ているみたいですね。年配の女性が、お会計のときに店員さんと髪型の話をしていました。憧れますね。髪型の話はできないですけど(笑)モーニングも定番のお店を持つのが良さそうです。珈琲館でモー活
7月2日 火曜日分黒い物体はチョコクロワッサン食事っていうよりデザートに近いでもめちゃくちゃ美味いんだが、シュークリームも喰って糖分取り過ぎだな(>...
昨日買った宝くじのミニロトで、3等が当たりました。当選金額は9,100円。宝くじにしては良い方ですね。しかし、抽選をよく見ると、3等の当選の条件は、5個の数…
今日もお疲れ様です、風花猫です。🐾 いやはや、夜のリラックスタイムには、色々な「お供」がありますね…。 飲み物だとミルクティやハーブティ、はたまたアロマオイルなどなど。ホッとする飲み物や良い香りで、眠る前にリラックス。 心と体をほぐすのに役立つ物は様々ですが、適度に楽しむお酒もまた、良いリラックスタイムのお供になります…。 今回は以前ご紹介しました、養命酒シリーズ体験談の第2弾です。 ※お酒は適度に適量を、飲み過ぎには注意です…😿💦 以前の記事は、こちらです。 『フルーツとハーブのお酒』体験談。🌿🥃✨ - 風花猫の雑学ブログ🐾 まずはこのタイプから。『夜のやすらぎ ハーブの恵み』です。🌿✨ ボ…
久々のびっくりな出来事が起きた。休憩室の壁の隙間に缶チューハイの空き缶を発見してしまったのである。しかもストロングゼロ系。今日の日勤警備員はおじいちゃんだったのでこの件を報告すると、いつもは冷静沈着なあのおじいちゃんが慌てていた。発見したのが警備員と同じ
ナス料理第二弾は、ガーリック醤油焼き。 合わせる酒は、サントリー生ビール。久しぶりに飲んだ。苦みも旨味もいい感じで悪くないけど、金麦の方が旨いと思う。もっと旨…
さて、先ほど高校野球岩手県大会開幕と書いたのですが、岩手のオープニングマッチの前に秋田の状況を。秋田ではこの時間、明桜-金足農をやってます。このカード、6年前の秋田大会決勝戦!金足農のエースは6年前のエース、現オリックス吉田輝星の弟·大輝。ということで、早い段階で対戦するのがもったいない!試合です。立ち上がり金足農が2点を取り、投げては吉田が2安打無失点でラッキーセブンです。岩手の開幕戦、盛岡四-花巻農は12:30プレーボール。この勝者は花巻東と戦うことになります。高校野球と言えば…
今日から高校野球岩手県大会。花巻東1強?という見立てですが、盛岡勢の奮起を期待。そして明日はモナカ開店日。旧カワトク→中三→ななっく時代からダウンサイジングされた建物、ガラス張りでどうなってるか…金曜日はチェックしないと。いよいよ
7月1日 月曜日分2024年度も今日から後半戦そして私の会社務めも後12ヵ月で、辞めれるハズいや辞めてやる( ̄▽ ̄)問題は人手不足だからな~泣き落としされ...
先月は日曜日の夜に所用があった週が多く、リアルタイムでNHK大河ドラマ「光る君へ」を見ることができませんでした。NHKプラスで追っかけてなんとかついていってますが、脱落しそうです。と、いう状態の中、先週は「東京都知事選」のために放送がお休み。国民全体に直接関係の薄い選挙はサブチャンネルか字幕速報でいいんじゃないかな。とにかくリアタイ組に追いつきました。ムラサキ由里子さんには、そろそろ「源氏物語」を書きはじめて欲しいところですが、史実では、娘の出産、夫との死別の後なので、来週再来週くらいですかねぇ。楽しみです。私が「源氏物語」から連想するのは、「源氏パイ」!静岡県の『三立製菓』さんが製造するハート型のパイです。この「源氏パイ」の名前の由来も、NHK大河ドラマらしい(Wiki先生による)ただ「光源氏」ではなく...源氏物語
ここのところ敷地内の忘れ物が多い。傘だのハンカチだの。おじいちゃんや陰の者などはすぐ回収しているが、ポンおじはしばらく放置している。所属する警備会社の方針で、しばし様子見するよう言われているらしい。その他にも、巡回ルートも一応決まったルートがあるのだが、
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)