京都寺町夷川「蕎麦ろうじな」の上質ランチセット。 石臼で挽くこだわりの手打ち十割蕎麦。 季節や時期により最適な
本町靭公園近くにある、「.com」でランチしました。この辺は来たことありますが、こんなお店は知りませんでした。グルメ友達に連れてきてもらって、普段はカフェだけど、時々限定料理を数量限って出されるそうです。今日は海老ドリアだそうで、限定なので予約してくれています。 狭いビルの2階にあります。こんなとこ、連れてきてもらわなかったらわかりません。店内も狭い感じです。素敵なお店で、知る人ぞ知るってところでしょうか? 店内はグリーンがいっぱい飾られています。 メニューをもって来られました。 開けるとこんなの。 メニューの下にもグリーンがぎっしり。 今日は海老ドリアです。プラスしてサツマイモのポタージュも。 まず、サツマイモのポタージュが出てきました。何か焼き物で蓋をしてあります。この演出も素敵~。 スプーンで割っ....cafe(ドットカフェ)
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」2023年2月8日オープン!
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」が2023年2月8日オープン! 四条西洞院にある京都
京都塩小路橋近く、話題の広東式“焼味”「小梟 シャオシャオ」
京都塩小路橋近く、話題の広東式”焼味”「小梟 シャオシャオ」 ”焼味”とは香港のローカル飯でローストダックやチ
京都寺町夷川「蕎麦ろうじな」の上質ランチセット。 石臼で挽くこだわりの手打ち十割蕎麦。 季節や時期により最適な
17:33の西の空。ほら、全面が雨雲だ。小雨はちらほら、だけど夜は降りそう?かな。姉は、病院から夕方にやっと帰って来れて、バクバク晩ごはんを食べてくれました。作ったのはね、もやしとしめじを豚肉で巻いて焼いて。サラダは千切り白菜。それと湯豆腐鍋
ふふふ。最近、お昼にオープンサンドを作るのが定番になってきた?あはは。今日も、ウインナーにキュウリのスライス。あ、わたしの好きなゆで卵も作って。そして、大根、人参、椎茸を焼いて簡単ランチにした。るんるん。お姉ちゃんはまだ病院でガンバっている
朝7:23の食卓。いつもの朝食。ん、ウインナーが一人一本入っている。嬉しい~。ふふ。変わり映えのしない、いつもの朝食だなぁ。だけど感謝。姉とこうして食べられて、始まる一日はご機嫌だと言うて笑っておこう。どちらさんも、ファイトおおーの一日に。
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」2023年2月8日オープン!
京都先斗町に「HAMBURG LABO(ハンバーグラボ)」が2023年2月8日オープン! 四条西洞院にある京都
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)