ビールのラベルは、そのブランドの顔とも言える重要な要素です。 象をモチーフにしたビールのラベルには、多くの魅力があります。 象のデザインはエキゾチックで力強く、消費者に深い印象を与えることができます。
ボデガス・フェルナンド・カストロ / タニス・グラン・レゼルヴァ ’2016’
Bodegas Fernando Castro TANIS GRAN RESERVA 2016 セパージュ: テンプラニーリョ 種別: 赤 産地・格付etc: カスティーリャ=ラ・マンチャ州 D...
*2021年に結婚し、不妊治療を経て出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじ…
太宰府天満宮の上品で優雅な御朱印、本殿が工事中でも見どころいっぱいの境内
太宰府天満宮では上品で優雅な書体の御朱印を頂けます。九州を代表する神社であり、御本殿は修繕工事中でしたが、境内は見どころがいっぱいでした。
DOPPO BEERのImperial Aleをいただきました。 色は茶色。 鼻を近づけると香ばしい香り。 飲むと少しメロンのようなフルーティーさを感じます。 味わいとしてはしっかりとした苦み。 後を引くくらい苦いですね。 飲み口もまったり。 アルコール感も8%と高めなので納得です。 インペリアルエールという名の通り、 しっかりとしたビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング
脈間隔変動なし1607日目オレンジ百合枯れたオレンジ百合枯れたあじさい朝のコーヒーと水気絶防止時計朝飯ブラン入り食パン糖質13.4g/1枚でトーストサンドトーストサンドひがしまる牡蠣だし醤油をかけ目玉焼きオニオンスープ朝の薬(偶数日の4種)+1職人の珈琲歌舞伎揚歌舞伎揚職人の珈琲昼飯ご飯200gメインカゴメトマトジュースにオリーブオイルを入れて2分チンコーヒーソテツの花ソテツの花薔薇ツキヌキニンドウツキヌキニンドウ枯れた百合枯れたオレンジ百合アジサイハイビスカスピーマンアサガオアサガオ【芋】佐藤黒◎ブランドーナツ糖質5.9g/1個【芋】かめしこみ八幡高良酒造◎【芋】川越(かわごえ)朝堀り甘藷仕込み◎【芋】だいやめ(DAIYAME)香熟芋濱田酒造◎【芋】尾鈴山山ねこ限定出荷ジョイホワイト山田錦◎ペンシルカル...(R6)文月18日アサヒ生ビール黒生に冷ややっこ
関東は梅雨明けしましたね 暑い夏をどう乗り切りましょうか 龍力 特別純米 神力 生原酒 兵庫県姫路市:本田商店 精米歩合65% 自分の好みのお酒です 龍力の中では神力が一番身体に馴染みますね こういう濃いめのお酒が一般的な流れになると嬉しいのですが
6月下旬に平年に比べて2週間遅れとなった梅雨だが、今日梅雨が明けたそうだ。梅雨明けはほぼ平年並みとなったが、梅雨の期間は約1月となった。梅雨の期間が短い上にあまり雨が降ったような感じがしなかったので、この夏の水不足が気になるのであった。週間予報をみても連日晴れマークがついていて、本格的な夏の到来を感じる。熱中症には気をつけて行動したい。梅雨が明けた・・・
ヨドバシ博多の上の方にあるレストラン街の「てんぷら定食あげな」で天ぷら揚げなランチおじさん
にほんブログ村 あげもんで気分をアゲよう2カ月くらい前の腹ぺこおじさんランチ博多駅前。 ヨドバシ博多の上にあるレストラン街へ。 ん?しばらく見んうちにいろいろ変わった? おじゃましたのはこちらの「てんぷら定食あげな」さん。 【ヨドバシ博多:お店紹介】 http://www.yodobashi-hakata.com/restaurant2/restaurant_agen.html お好み定食やったかな? 定食たのむと、ごはんはかしわごはんも食べ放題! みそしると漬物も。 ブツが来るまでこれでしのぎます。 キター! ほなほないただきます。 あれやね、かしわごはんうまいけど、天ぷらと合わせるにはつよ…
Dining&Winebar Botte In 宮崎県宮崎市
今年5月の出来事の備忘録です 幼稚園からの幼馴染ボケボケ3人組御一行様GW翌週のこと大切な大切な 幼稚園から50年来の付き合いとなる 幼馴染2人が宮…
グリーンカツカレー / JapaneseSpiceCurry "WACCA" vol:2
前回の続き。人生初の(それも素晴らしすぎる)「冷やしカレー」を堪能し、2皿目にいただくのは・・・限定「グリーンカツカレー」※こちらのメニューが前夜の「マツコの知らない世界」で紹介されたもよう。早速、いただきます!グリーンカレー単体だとけっこう辛いなぁ!!→ライスと混ぜたり、カツと一緒に食べると、辛みの中の旨味がじんわり♪なるほどー★「カツもカレーもそれぞれ美味しくあわせて食べるとさらに美味しいありそうでなかったカツカレー!」あの"冷やしカレー"を考案されたシェフの、センスが詰まった力作。・・・"それぞれ"を極める、かつ、マリアージュまで志すとこういう形になるのか、と。一方で、ご参考までに率直な感想を申し上げると、確かに、クオリティ高いケド、(僕のおこちゃまな舌では..)"感動/感激"レベルまでは達せず「う...グリーンカツカレー/JapaneseSpiceCurry"WACCA"vol:2
オリオンのクラフト75BEERシリーズの限定醸造のビールです。 75BEER ALT(ナゴビール アルト)。 銅褐色の液色で、しっかりとした味わいを持ちつつ、ホップの爽やかな風味も楽しめるのが特長。 アルコール分
こんばんは先週、はま寿司🍣で🐟大切り鰹のタタキ祭りをやってたんで堪能してきました大切り鰹のタタキ@110円(2貫)いや〜お祭り期間中に2回も行ってまったわむっ…
ワイン名:ハンズベア リースリング生産者名:ヘイトハイムヴィンテージ:2020タイプ:白(辛口)生産国:ドイツ(ラインヘッセン)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2024年3月3日購入価格:5本で3,192円 3月に購入したAmazonの激安ドイツワインセットから最後の1本は、リースリング。これまでの4本はいずれもそれなりに美味しくて、この調子だとリースリングも問題ないだろうと予想して開栓。ドイツ系の...
マルゲリータ風味119円。 (2024年7月16日購入) マルゲリータピザではなく、マルゲリータパン。風味なので、名前に偽りはいけれど、なんかちょっと、がっかり感が否めない。食パンにスライスチーズを載せて、ケチャップを掛ければ、同じ味のパンが作れるんじゃないの?(とか素人が適当なことを言っちゃ駄目)。...
東中野駅東口から1分弱。以前はカウンター中心のワインバーだった狭い店内だけど、「ミシュランガイド東京」のビブグルマンにも選出されたラーメン激戦区・東中野でも人気ナンバー1を競う人気のお店です。ネットの情報によるとシェフがフランス料理のご出身だそうで、味わ
CHÂTEAU Etang des Colombes BICENTENAIRE Vieilles Vignes CORBIÈRES 2019
Region & Classification: France, AOC CORBIÈREProducer: CHÂTEAU Elang des ColombesVariety: Grenache, Carignan, Syrah, MourvèdreVinification: Maturation: Alc: 13.5% vol.Importer: ミリオン商事(株)Shop: Million CellarPrice: 1444円はやや割安。良くも悪くも? CORBIÈRE らしい。青い茎とかのエグミが特徴....酸味が強くタン..
じざけや提供”じざけや片山今日の1本は、紀州貴梅酎 スピリッツ
こんにちわ!じざけや店長片山です。贈り物本舗じざけや提供”じざけや店長片山今日の1本は、紀州貴梅酎 スピリッツ貴梅酎(きばいちゅう)は、紀州和歌山産の南高梅を…
Premium Ivory -The Best Songs Of All Time- [ 今井美樹 ] おいらの懐かしいCD
Premium Ivory -The Best Songs Of All Time- [ 今井美樹 ] おいらの懐かしいCD - お酒、グルメとショッピングが大好きな元お兄さんの日記です。 自分が見つけた素敵なお店や商品と共に自分自身の健康管理、ダイエットについても紹介していきます。、よろしくお願いします。
先日の記事で、今回の目的の一つ、と書いたこちら、大阪市立東洋陶磁美術館。京都旅の帰り、JRの社内で見かけたこちらの企画展が目的でした。アクセス良好、いい環境にありますこちらの美術館は中之島にあり、梅田からもすぐ。中之島と言えば昨年の秋に受験
飲酒歴40年、断酒歴8年と5カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、プロは辛いよ・ノープラン・ブログ(笑)、ご訪問ありがとうございます。 演奏活動の予定のない僕の一日のスケジュールは、 ほぼ、ワンパターンです。 起床時間は4時から6時までとばらつきますが、 だいたい8時までにモーニング・ルーティンを済ませます。 朝の腹筋プラクティス、 朝食の準備と摂取、後片付け、 洗濯、 新聞とネットのチェック。 こんなとこかな。 8時過ぎくらいから朝のピアノ練習にかかります。 30分ほどの基礎練習を済ませたのちに、 まずメロディーをしっかり弾き込むために、バラード(ゆっくりした曲)を…
お好きな日本酒 四合瓶以上を持ち寄りいただいて皆さんと一緒に楽しく飲むイベントです。軽く自己紹介と持参したお酒の銘柄を紹介したらあとは自由に楽しむだけ。 もち…
息子弁当2024/07/18 & 今日の一言(「英語と岡山弁」)
息子弁当(一応ダイエット中)です。 ランチの部。鶏もも肉の照り焼き、糠漬け、焼き穴子、等。 帰りの部・おにぎり弁当です。焼き鳥弁当ですね。おにぎりはこれま…
おにぎりの人が再び現れた(その時の記事はこちら→「おにぎりの人と町中華」)。おにぎりの人は受付フロアのソファに座るなり、またいつものようにバッグの中をゴソゴソし出す。すぐそばに座るポンおじ、笑いを堪えきれない様子で陰へと逃げ出した。ずるいぞ。おにぎりもぐ
ウイスキートーク福岡は毎年6月頃に福岡で開催されるウイスキーイベントです。今年はマリンメッセ福岡Bで、11:45~18:00で開催されました。ちなみに同日にお隣のマリンメッセ福岡Aでは福山雅治のライブが開催されていました。マリンメッセ行きのバスは福山雅治のファンとウイスキー好きが入り乱れるという異様な光景でした。
ベルギーのデュボック醸造所 / BRASSERIE DU BOCQ催事で購入したもの。上面発酵、瓶内二次発酵しているらしい。◎スペック国/地域:ベルギー/ワロン地方品目:ベルギービール原材料名:麦芽、ホップ、糖類、コリアンダー、オレンジピール、リコリススタイル:ベルジャントリプルエールアルコール分:7.5%330mlで税込み750円前後だった記憶 透き通った金色。フルーティで爽やかな香り。バナナや柑橘などの果実に乳製品のまろやかさ...
早い時間から飲んじゃうもね! アサヒ スーパードライ 生ビール 350ml 缶 バラ 1本 【 アサヒビール ビール バラ売り お試し 箱別途購入でギフト作成…
七冠馬 純米吟醸 夏SEVEN(島根県)使用米 : 美山錦精米歩合 : 50%日本酒度 : +2 酸度 : 1.4アルコール度 : 15°1800ml 3,300円 不動 純米吟醸 彗星 辛口(千葉県)使用米 : 彗星精米歩合 : 60
くぅの夕散歩の時に良く通るんだけどいつも外人さんでいっぱいで気になってたお店 アメリカンビレッジの大きな駐車場の一角の屋根有のコンテナハウスみたいな店舗。今年…
いつも朝昼二食なんですが、最近お腹が空いて夕方にラーメンとか食べて、体重増加しております。それじゃダメじゃんときのうは夕方食べずに寝ました。そしたら、開け方に母が作ったとんかつを食べる夢を見ました。そのとんかつのおいしかったこと。とんかつにかかったソースと油と豚肉の脂が溶け合って舌にからみつくのです。久しぶりにおいしいとんかつ食べたというくらい。その幸せ感ったら。こんな夢が見られるなら毎日空腹で寝ようかなとも思ったのですが、そんなうまくいくはずないので、カップヌードルを食べてしまいました。とんかつなんて、もう数十年も家で作っていません。そのうち、久しぶりにとんかつ作ろうかななんて、思ったりもしました。ということで下のイラストをクリックしてください。本文とはまったく関係ないカプチーノミニカーコレクション動画...とんかつの夢を見た
こんばんは!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております!駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆木曜日!普…
こんばんは!器の店由実家です。 買い物に行く予定が・・・や~めた! どしゃぶりが嘘の様に もう少しで梅雨明けかな~? …
夕19:07の日暮れ空。うん、綺麗だなぁ…明日から三日間はブログも打たないかも~。ちょっと香川に行って来る。初めて。ドキドキする。くす。遠足前の子どものような?あはは。
梅雨明け初日は🌞アルカンタ 2021 ボデガス ボコパ(赤)
梅雨明け🌞初日の晩酌はスペインワイン🍷連日の安物シリーズ😅グラスに注ぐと芳醇で濃厚な果実香呑み口は円やかでジューシーな果実味と適度な酸味が飲み飽きしない1本でした😋今夜のおつまみ☆キャベツサラダ☆大葉ジェノベーゼパスタ☆牛ロースのローストスタートは網戸とウ
思えば酒に口をした瞬間から「社会の奴隷」化が始まっていたのかもしれないね、という話。
酒やめて2722日。日本では、初めて酒を飲むのは高校を卒業して社会に出たら、あるいは大学に入学したら、という通念がありました。むろん法的にはお酒は20歳からで18歳ではNGですし、今はコンプライアンスも厳しく、後で述べるように若者の意識も変化しているので状況は変わってきていますが、少なくとも我々、現ジジイ世代はそうでした。
今日も車の外気温計では35度、素晴らしいですね〜この暑さ、 つい数年前までは34度、もっと前は32度で大騒ぎだったのに温暖化のせいでしょうね。 ところで我が家の野良猫達、ちょっと前に母猫が4匹子供を産んで、またかよ!って そして同じ時期その母猫の娘が6匹産んだ、こりゃ猫屋敷...
あつすぎるのでもう勝手に本日梅雨明け! ほんとに大変暑いので、また辛目なカレーでも作ろうと 辛い素材を求めて昨年実績のあったお店まで。 昨年ここで買ったベトナム唐辛子、 丸っこいオレンジがかった実からは想像できない 強烈なスッコーーーーーー
7/18(木)おはようございます。朝5:36の空。美しい朝の空。あれ、朝焼けが少しずつ遅くなった?昨日夕方から、スマホが動かなくなって…今日は全然ダメで…。先日はエアコンで、今日は通信機器。うむ…自分の生活がいかに現代の利器に頼っているものか、
☆夏の香 純米吟醸@甲子☆呑み口フルーティで爽快感のあるキレ。ちょいとしたりんごフレーバーとビター感を感じる。呑みやすくうまい😋#甲子 #純米吟醸 #夏酒 #…
今日は買い物があって新宿南口〜高島屋経由でお店に来たのですが、大汗かいたし、ちょっと贅沢しても良いか、と思いデパ地下弁当を買って食べました。 が、普段、仕事前にこの量を食べないのですでに身体が重いで
日川中央葡萄酒(一宮町)の若夫婦揃って、ワインの納品に来てくれました。奥様初登場です。奥様は、日川中央葡萄酒の堀内会長の長女です。三姉妹の長女が婿さんを迎えて、ワイナリーを継いでいます。事業を継ぐのは、娘婿さんが良いと言いますよね。日川中央葡萄酒の一升瓶ワインです。写真左2つはノヴィス、あと4本はリエゾン。リーズナブルの高品質ワインとして、売り上げが良いです。今後もよろしくお願いいたします。奥さん初登場
ネットを見ていたら、PRESIDENT Onlineで気になる記事を見つけた。「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす...
今日は猛暑日になりました昨日は祖母の十三忌法要でした。私が早めに行ってお墓の花と簡単に掃除すると言っていたのに母が事前に行ってました。実家からお寺は近いですが熱中症にならずに良かったです。法要の後は八幡に戻り、姑も誘って会食。地元のお得意先・郷土料理「坪清」さんに行きました。滋賀の素材が沢山で、美味しく頂きました。母二人はおしゃべりに花が咲いて楽しそうにしてくれていたので良かったです。【今日のぽっちゃん】さっちゃんにシャンプータオルで、ごしごし拭かれたニャ。法事の後に
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)