びわ酒に関することなら、どんなことでもOKです。びわ酒の作り方、おすすめびわ酒、自家製びわ酒などなど・・・
今日は出社した。会社のパソコンに入れているファイルが2つほど必要だった。 昨日も公園まで5000歩程度のウォーキング。真夏日で暑い日だ。 昨日書いたように調子は良い、1ステップ毎に評価するが、悪いステップはない。月曜日のウォーキングの最後に少し大股で歩いてみた。これが筋を刺激するから、この歩き方も取り入れる。 夜は酒を呑みながらマッサージ。前脛骨筋の下部を押しながら足首を動かす。 そうすると足の裏ま…
蒲田で呑み歩き🚶♂️予想に反し現在アルコール提供する酒場記事需要高めな為引き続きここ最近訪れた酒場をご紹介JR蒲田駅東口出まして真ん前の渡って蒲田東口中央…
発売日が近づき、新政酒造特別頒布会の概要が明らかになってきました。 2021年のタイトルは、『六暁酵母の醸造における理論と実践』 5月~7月の3ヶ月間、新政酒造が各月にテーマを設けて醸造したNo.6を頒布。
【初夏にぴったり!】彩り生春巻きとイタリア・プーリア州の辛口白ワインが旨い!
こんにちは😃今回は初夏にぴったりな『彩り生春巻き』とイタリアはプーリア州の辛口白ワインの紹介です。 キリッと冷えた辛口白ワインが飲みたかったので、今日のツマミはさっぱりとした生春巻きにしました。 具材は海老🦐、パクチーなど香味野菜🌿、食用のお花エディブルフラワー🌼です。 シンプルにスウィートチリソースにビネガーを加えたタレで食べます。😋 合わせたワインはイタリアのプーリア州の辛口白ワイン『カステッリ・ディ・セヴェリーノ』 昼のランチに飲むにはリーズナブルな1000円程度のワインです。 ぶどう品種はトレビアーノ種とファランギーナ種を使用しているため、白桃のようなトロピカルでフローラルな香りとミネ…
超久しぶりに昭和レトロなニュー新橋ビル【むさしや】にてオムライス。改めて思うけどこれ1,0...
この投稿をInstagramで見る saorita(@saoring1126)がシェアした投稿
2021.05.24 上山田/冠着山/坊抱岩トップロープクライミング講習会
2021年5月24日(晴れ~曇り)今日は富山~長野市まで移動して坊抱岩でクライミング講習会になりました。朝は富山をゆっくり出発して昼頃に岩場に到着。今日はマンツーマンなのでじっくりと登れます。まずはAボルダーエリアの簡単なルートの「クイックジャイブ/5.
・・・・・・・っということで、証券会社に行きました。母が株中毒だったので、相続手続きが発生します。亡くなる前日に総ての株を売って現金化してしまったので、面倒な…
温泉たまごを作りたいと3度ほど挑戦しているが成功しない料理レシピサイトは 100%あてにならないことがわかった科学的に実験をしている記事もない『実験物理学...
京都市南区にあるアイレーネカフェ さんがおすすめです。 https://ameblo.jp/kuromico1/entry-12628694649.html …
WHEY SMART PROTEIN【レモン風味】 安定のおいしさ。酸味が適度にあって運動後でも飲みやすい!!
どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 今回はサツドラのプロテイン WHEY SMART PROTEIN【レモン風味】 このシリーズは3種類あり、他の2種は ・ホエイプロテインのブルーベリー風味 ・ソイプロテインの抹茶風味 どちらもおいしかったのでレモン風味も買ってみました(^○^) 原材料と成分 🔷ところで、 サツドラとは?? 「サ・ツ ドラドラ♪ サッポロドラッグス・ト・ア♪」 の音楽でおなじみ、サッポロドラッグストアという北海道にあるドラッグストア。 道民は口ずさめるレベルでおなじみ。 そういう店の音…
まぁ、見てくれよ 体重計が壊れた、、、タニタに物申そうかと悩むが、冷静になろう まだ、ブログにあげてないお店は、もう今回おまけで全部載せよう ダァー ダカダァー ♪ ダー ダカダァー ♫ (ライザップリズム) クソッタレが❗️❗️ やってやるよ、お酒飲みにいけない今だからやってやるよ❗️ マイZAP、自炊編スタートだ✨ 純粋にカッコよく見られたいだけの動機である 下手くそなダイエッター必見である ルール① 毎日必ず3食以上食べる ルール② お酒は蒸留酒はオッケー👌制限なし ルール③ 外食オッケーだが、米 パン 麺禁止 ルール④ 2日に一回筋トレをする ルール⑤ 常に自分を慰める ハァッハッハー…
子どもの友達の香港の子 時々話題に上がっていたので 名前は聞いてました が 新事実に失笑しました どうもキイロですアカさんアオさんの母キイロです底辺偏差値の中…
【 蔵ノ志 -KURANOKOKOROZASHI-2021 】( 毎年味が変わる特別な限...
この投稿をInstagramで見る 焼酎ほんわかくん = 若潮酒造服部明(@wakashio_hattori)がシェア…
Covid 19でイタリア旅行(ヴェネツィア〜ピサ〜ピエモンテ〜ミラノ)をキャンセルしてから、もうすぐ1年です。7月中にはワクチン接種できそうですが、海外旅行は未だ無理でしょうね。 昨年暮れ以降に飲んだ主なワイン 2021年1月以降に飲んだ主なワイン 普段飲みには2、3千円台のBourgogne千円以下のnew worldを飲んでいます。また国産ワインでは津野ワインのキャンベルアーリーが好きです。 空瓶で申し訳ありません。 自宅から見た富士山とある日の虹
リハビリ通院29回目#頚椎椎間板ヘルニア#頚椎症#リハビリ中 明日から復職の...
この投稿をInstagramで見る 🧚♀ ℂ𝕖𝕔𝕚𝕝𝕚𝕒🦋せしりあ🌈(@cecillia_aine…
こんにちは😊 今日も変わらず親会社に来てます 昨日は特にメニューも思いつかず、とりあえず冷凍からせせりを出しときました😊 慌てないように、お散歩前にちょ…
昨日は旦那氏休みだったんだけど、午後から研修ってことで、義実家に行ったボーヤ。帰りにお迎え行ったら色々いただいた〜ティンプラ。きんぴら。きゅうりの辛子漬け。筑…
先ずは本日の朝練、80分で消費カロリー 918kcal 、平均時速 38.8km/h というかなりのハイペースでしたが脈拍はそれほど上がらず。朝練のお供は再度…
おはようございます。今日の坐骨神経痛の痛みは昨日と同じく起きた時はかなりいい感じで痛みも少なかったのですが、やっぱり時間経過と共に痛みは増してきて昨日よりもひ…
こんにちは、落武者です。 写真は、早朝5時前の落武者城天守閣からの定点観測。風が強い。桜の木もザワワザワワ♪音を立てていました。 さて、昨日も一日中畑におりま…
お土産とかで買ったものをちょこっと紹介〜北海道旅行2021 その22〜
シャケ番屋さんに行った後、お土産モードに入りまして、まずは和商市場に行きました。 和商市場といえば勝手丼が有名ですね。 勝手丼は以前あれで3000円くらい使ってしまってから怖くて怖くて買えないあきらっく。
スシローの夏2021、一本釣りかつおの塩たたき・炙り赤えびタルタル発売、クッキーアイスのコーヒードルチェ・チョコミントアイスケーキも5/26(水) 11:53…
JR香椎駅前の新しいビルの2Fにできた居酒屋「すずらん」さんへ。。このおお店、千早や舞松原など数店展開してるけどこちらは鶏焼きと麺に特化。生ビールをいただきま…
ビール レッドチャーチ・ブリュワリー/ベスナル ペール エール
イースト・ロンドンの境界線辺りにあるのがベスナル・グリーン地区。 苦味しっかりで結構好きな味わい。 【12ヵ国...イースト・ロンドンの境界線辺りにあるのがベスナル・グリーン地区。 苦味しっかりで結構好きな味わい。
【護王神社(ごおうじんじゃ)】 『鬼滅の刃 聖地巡り』 嘴平伊之助にまつわるおすすめスポット 京都市
「鬼滅の刃聖地巡り」で向かったのは、京都市の「護王神社」いのししコレクション展示中の案内。猪を見つけては写真を撮った。奉納されて話題になったという嘴平伊之助のグッズも発見。祭神で奈良時代から平安時代に掛けての官人、和気清麻呂が九州に流罪となった際、300頭のイノシシが刺客から守り、道案内したという言い伝えから「イノシシ神社」として親しまれているとのこと。京都市上京区桜鶴圓町385【護王神社(ごおうじんじゃ)】『鬼滅の刃聖地巡り』嘴平伊之助にまつわるおすすめスポット京都市
朝ごはんを食べるとまったりなワンちゃん達。昨日と今朝のご飯は、、、私たちの肴から、、和牛の赤身肉をトッピング~✊ 写真キライなので、、近寄って撮ってみた 昨日…
【肉】台北:七輪で焼肉 リーズナブルで美味しい「昇焼肉」@忠孝敦化
こんばんにゃ😺💕 酒好きの猫下僕絵描きchikaです😆 皆様、大変です!ショッキングなことに!台湾の防疫警戒レベル3が6/14までの延長となりました!(泣) おおぅ。。。しばらく外食できない。。(滝涙) でも今は我慢の子!またいつの日か、何も気にせずお友達とワイワイ呑んだくれられる日を願って。。。 先々週行った焼肉屋さんを思い出しながらご紹介します!(笑) 肉好きの皆さん、お肉食べてるかーーい!(笑)本日は2次会で行った焼肉屋さんをご紹介します!→ 2次会で焼き肉っていろいろ間違ってる気もするけど気にしない こちら美味しいと聞いて初めて行ったのですがほんと大正解!MRT忠孝敦化駅とMRT国父紀…
山梨県・中央葡萄酒様が一房ずつ雨除けのための傘をかけ、熟度を待ったブドウを、手収穫そこからさらに厳選し醗酵・貯蔵して造られたグレイスワインが好評販売中です …
【オークベーカリー】 『天然酵母BLACK食パン』京都市 グッドネイチャーステーション内
2019/12、京都高島屋のすぐ南側にできた「グッドネイチャーステーション」。2Fの「鴨出汁そばROKU」でラーメンを食べた後、1Fを見てまわった。「体よろこぶ、美味しいパン」のコーナーに注目。6店舗がパンを提供している。それぞれの店が、特徴的なパンを並べている。人気ランキングにも注目した。見た目のインパクトが大なので、滋賀県にある「オークベーカリー」の「天然酵母BLACK食パン」を購入。真っ黒な天然酵母食パンで、生地にイカ墨を練り込んでいる。イカ墨の効果で、もちもち感がアップ。伊賀忍者、甲賀忍者をイメージして作られた1品。購入した食パンに「飲物サービス券」が付いていたので、アイスコーヒーを選んだグッドネイチャーステーション京都市下京区稲荷町318番6オークベーカリー滋賀県甲賀市水口町城東5-25【オークベーカリー】『天然酵母BLACK食パン』京都市グッドネイチャーステーション内
楯野川 中取り 純米大吟醸 美山錦「中取り」とは、搾りの工程において香味バランスが一番良いとされる部分のこと。酒造好適米「美山錦(みやまにしき)」は長野県が原産で、米が溶けにくいことから扱いやすく、東北では、山形県や秋田県でも使用されています。色はやや黄味掛かっています。上立ち香は、特段何かに例えるほどの香りは感じません。含むと、軽やかでスーッと喉を通り過ぎていく感じのスタイルです。終いのキレもよ...
最近B級ファストフードを食していないなと思い近くのこのお店に。 最近はアニメのラブライブ?とコラボしているらし...最近B級ファストフードを食していないなと思い近くのこのお店に。 最近はアニメのラブライブ?とコラボしているらしく、大きなお兄ちゃん達に人気だとか。 そういう方々はこのご時世でも経済回してくれているのでありがたい。
セリエAの日程が終わり8月まで束の間のオフ。でもゆっくりできない!来月始まるEURO2020に向けて過密日程が出来上がり。 スポーツ観戦と合わせるならどんなワインがいいかなぁ・・・模索は続きます。
2021.05.23 富山市/もてなし蔵/和On(日本酒講習会)
2021年5月23日(日)晴れ今日は立山/雷鳥沢のショートスキー講習会が終わってから富山市で2泊目です。山の上では雲の中で視界はほとんどありませんでしたが下界は快晴で暑いくらいです。ホテルの温泉&サウナで汗を流してから「和On」へ。昨日に引き続き連続で日
夏はやはり炭酸強めで、のどごしさわやかなビールがいいですね…。 と、いうことで今年もサッポロビールさんから6月1日(火)に、「サッポロ クラシック 夏の爽快」が北海道エリアで数量限定発売します。通常の「サッポロ クラシック」より炭酸とアルコール度数を高め、夏
【月の井 純米 一番搾り樽酒 生】(つきのい) 樽感たっぷり きれいな辛口 この日の最後は他のお酒にしようと思ってたけど、アテに出てきた鯨のスジのポン酢和えが、しっかり旨々だったので予定を変更。これに合いそうな辛口っぽいのということで、月の井を選んでもらいました。 香りは、樽感たっぷり木の香り。口に含むと、甘味は無くて酸味もわずかで旨味がドンっ。そして、最初から樽の含み香ぶわわ。旨味は最後まで続いて余韻にまで残ったかと思ったら、ふわっときれいに消えます。これぞ辛口樽酒。美味しい。 鯨のスジは、プルプルとろとろポヨンポヨン。見た目はかなり赤いし、香りも唐辛子感たっぷり。でもそれほど辛くはなくて、…
【鴨出汁中華そばROKU】 ランチ『山椒鴨白湯麺+追い雲呑』 GOOD NATURE STATION 2F 京都市
本日のランチは「鴨出汁中華そばROKU」へ2020/12/12、京都高島屋のすぐ南側にできた京阪グループの複合商業施設2Fにオープンした。ミシュランガイド2021で一つ星を獲得した中華の名店「VELROSIER」の岩崎シェフプロデュースの注目ラーメン店。本日は「6ROKUの日」で、「追い雲呑3個」が無料ということを確認して入店。やや暗めの店内は、いい感じの緊張感が漂う。注文したのは「山椒鴨白湯麺」で、麺は細麺を選んだ。痺れる山椒の辛味と濃厚鴨白湯のスープが、ここでしか味わえない個性的なものでとても美味しかった。「追い雲呑」は後半に出された。これが驚くほど美味しくてラーメンの〆として贅沢な一品であった食べログ→https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26034994/京都市...【鴨出汁中華そばROKU】ランチ『山椒鴨白湯麺+追い雲呑』GOODNATURESTATION2F京都市
寒河江市内の「つや姫」生産者が水田を集積し、ブランド産地形成を進める「つや姫ヴィラージュ(村)」(土屋喜久夫村長)の今季出発式が25日、同市寒河江の水田で行…
ご両親の遠隔介護を現在進行中でされている 由佳さんが作ってくださった当日の資料を拝見したら。
今回のサロンドハース・ウェビナーに登壇してくださる田仲由佳さん。ご両親の遠隔介護を現在進行中でされている由佳さんが作ってくださった当日の資料を拝見したら。 拝…
24日(月)の晩酌メニュー。 金麦、ピーマンの肉詰め。 鶏ひき肉を使ってピーマンの肉詰めを作りました。 ピーマンは分割しないで、丸のまま肉を詰めて焼いてから、半分にしました。 さっぱりしていておいしかったです。追加で2個食べた〜
6月上旬にかけての商品のお知らせです。梅雨に入るので、爽やか系のお酒や口当たりの良い夏向きの食品がそろいます。ぜひご参考になさってくださいませ。今日も軽快な洋楽BGMとワクワクする品揃えでお客様のお越しをお待ちいたしております。路地裏の酒屋通信6月上旬号
こんにちは!グルメや新商品情報をお届けする「美味しいハナシ」です。無印良品の食品の中でも、人気拡大中の冷凍食品。キンパはいつも売り切れよね。5月26日から、ラインナップが拡大するというニュースが入ってきました。新商品の数はなんと25!「すぐ
どもっ☆緊急事態宣言が延びそぅまぁーたGYM休館なるのかしら?。。。そしてぉ仕事ストレス満載っもー ストレスでぉ腹 いーーっぱいストレスでぉ腹膨れれば食費も浮…
皆さんおはようございます。 梅雨の合間の晴れも本日まで? 兎に角気持ちの良い朝です。 月曜日にGETしてきた鯛は良い感じの干物になりました。 既にご予約を頂…
ウィスキー(406)アードベッグ ケルピー パークアベニュー量り売り
ウィスキー名:アードベッグ ケルピー 容量、度数:20㎖、46% 販売者:パークアベニュー 今日は、アードベッグ ケルピーをご紹介いたします。パークアベニューさんのアードベックスぺシャルセットのうちの一本です。今回でアードベックシリーズはすべて終了です。とても貴重な経験を積むことができました。 以下パークアベニューさんのホームページからの抜粋です。 2017年限定ボトル【ARDBEG KELPIE】アードベッグ ケルピー 46% 『ケルピーは、アードベッグにおいて初めて、黒海(アディゲ共和国)産のヴァージンオークで作られた樽を使って原酒を熟成させました。その原酒とバーボン樽で熟成した原酒をヴァ…
昨日の食事と運動 朝食:無し 昼食:パスタ(2倍盛り)、ピザ 夜:揚げ物、サラダ、缶ビール500ml×6本 運動:無し
こんにちは 相方と初めて飼った猫「しーちゃん」(シフォン・ノルジャン♀)からオリ君(A.アスペルギルス・オリゼー・ノルジャン♀)が加わっときもしーちゃんが12歳の猫生を終えてカリーシ・ドラゴンの母(足長マンチカン・♀)が新しい仲間に加わった時もそうだったのだがいつも心配になるのは、新しくくる若い子のこと虐められたら困るな、かまわれ過ぎてノイローゼになったらどうしよう? 今回も特に心配していたわけ...
0407高円寺 の焼肉屋 ぎゅうばか でランチ飲み 。ビール100円 が何杯でも!!!お肉もホルモンもリーズナブルに楽しめた!100円ビール だと永遠に飲んじ…
おつまみ紹介。 なすのみぞれ炒めです。 なすとピーマンを味噌であえて、軽く炒めて出来上がり。 これから夏、秋となすが美味しくなる季節です。 今日はみぞれ炒めにしましたが、なすはシンプルにしょうがで食べてもなんとも言えない旨さです。 なすには、「凄く旨…
「それって意味ありますか?」って考える前にやってしまった人の方が好きです。 スナイパーみたいに頭撃ち抜くスキルはそんな簡単に身につかないので。 マシ…
明日の朝6時半から、クラハで酒粕のお話をします是非お聞きください#酒粕 #酒粕レシピ...
この投稿をInstagramで見る 酒井 美湖(@miko.sakai)がシェアした投稿
おはようございます。毎朝、情報番組を見ながらダンナと文句ばっかり言い合ってます!ホントいろいろ殺伐としてますね・・気分変えまして。川亀 愛山70 中汲み 無濾過生原酒 純米入荷しました。川亀と言えばウチでは「新聞紙」が主だったのですが今回愛山で純米を造った
大島渚さんって斬新な形だったんだと改めて思った子供の頃だったので、メディアで取り上げられてるおぼろげな記憶しかない性描写がいろいろあるのだがいやらしいとはちょっと違うと感じる。藤竜也さんとてもいい男これは本当に本人の中から湧き出るいい男だと思う松田暎子さ
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「甘味が凝縮された甘口白ワイン」のご紹介です! フランス、ロワール地方の造り手「シャトー・ピエール・ビーズ」…
もつ焼き ねぎぼうず .378 【Season 2021 episode 27】
2021年05月25日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】火曜日ですが ・・・今週も 「ねぎぼうず」 さんは ・・・「テイクアウト」 ...
只今絶賛準備中~早いもので、もうお中元の!!只今カタログなど配布用を準備中でーす!今しばらくお待ちください。。。
【ワインスクール 初級コース 第7回 陽気なイタリア白ワイン!で人気のあったワイン①】
いつもご覧いただきありがとうございます(*^_^*) 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2021年5月8日(土)午後1時~はワインスクール 初級コース 第7回でした! 第
極上<キレ味> 残り2缶。。。 極上<キレ味> 麦芽、ホップ、大麦、アルコール5% 飲みやすさ★★☆ コク ★★☆ 麦っぽさ ★☆☆ 総合 ★★★ スッキリと飲みたい方にお勧めです♪ 朝ごはんは・・・ 鮭のおむすびと 刺身コンニャク、 酢味噌ではなく梅酢が付いている 方を試しに購入しましたが結構いけます♪ ごちそうさまでした! 昼時スッキリ度★★☆ 朝飲むなら350ml、1缶がベスト♪ 腰はまだ完治せず・・・。 ⇊興味がある方は、無料で始められる ブログやアフィリエイトはいかがでしょうか!? A8.netの申し込みページはこちら
こどもたちが次々と送って来る写真の中に、Julianが買ったらしいクッションがあって。帰って食事の支度をしてると、洗ったら水分でメッチャ重くなって、脱水しようとしても、重いとダメだって、洗濯機が回らないとか、意味不明なことを言っている。いやいや、じゃぁ毛布とかどうすんのよ。遥かに重うござんすが(-_-)全体を均して重さが偏らないようにしてと説明したのに、まだ動かないって言うから行ってみたら、今度は蓋が開きっぱなし。危なくて回る訳が無かろう(呆)お風呂場で、2人がかりで絞ろうとしたら、おかしくて笑いが止まらなくなって、こんな風に外へ干してみたり、最後は、箪笥部屋にシートを敷いて、同じように、ビチョビチョの、スゴい重さのを干してたりしてて。それが解決したもんだから、コスモス〜おかあさんが脱水できるようにしてくれたぁ...クッションの洗濯
2021年5月25日㈫朝。引っ越し前の片づけ。ずっと飲めなかったムーミンのコーヒーを淹れて飲む。飲んでから「午後のブレンド」と書いてあったことに気づいた。あらまあ。少しずつものが減っていて「もうすぐ」という感じがする。昼も備蓄してたカレーを食べる。レトルトのカレーにチーズとほうれん草トッピング。激辛粉も。なんだかとても暑い日で、そんな日に辛口のカレーを食べてしまってさらに暑い。カッカする。えーやだ更年期?とか思う。やだやだ。更年期とか言いつつ「大草原の小さな家」をイメージした格好をしていた。最近三編みをよくしていて、レースのブラウスを着たらなんとなく大草原の小さな家だよなあと。麦わら帽もかぶって完璧だ。と思ったけどちょっと違うか。ワンピースだな。ワンピースを着よう。大草原の小さな家って本当はあんまりちゃんと見た...5月25日㈫大草原の小さな家に憧れる
5000円以内!バーテンダーおすすめ シェリー樽系ウイスキー6選
シェリー樽(カスク)とは?スペイン・へレス地方で作られている酒精強化ワイン「シェリー」の熟成に使った樽のこと。「バット」とも呼ばれる。シェリーにはいくつか種類があるが、ウイスキーの熟成に使われるのは主に「オロロソシェリー」の樽になる。シェリ
おはようございます、東京都千代田区永田町天竹酒店のピロです。『今日の日替り弁当』は竹の子茶飯、めばる煮付け、いか天ぷら、切干大根五目煮です。¥550(税込)前日の午前中までに電話・FAXにてご注文いただければ、お一つからお取り寄せ、お取り置きいたしますのでぜひご利用ください!電話03-3581-4646FAX03-3580-0086『毎日定番弁当』『弁当メニュー一覧』ご来店お待ちしています!いつも読んで頂きありがとうございます!!ブログランキングに参加中です。よろしければ‟クリック”↑お願いします。『今日の日替り弁当』
あっ、製菓用マーガリンの賞味期限が…切れた!でもまだイケる範囲じゃないかな、一週間なら(*ノェノ)というワケで、娘とクッキーを作った話です。そもそもマーガリンの賞味期限をチェックしたきっかけは、夫さんが「…クッキー作りたいな」と突然にのたもうたから。…雨の日ってみんなクッキー作りたくなるの?加えて「クッキーと言うか、クッキーの型抜きがしたい」とか。まぁ、たしかにそこがクッキー作りの醍醐味ではありますが(;・∀...
おはようございます!いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!励まされます。駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はグローバル(笑)に、セキラ…
麺や 輝 四日市生桑店メニューは基本、あっさりの鷄煮干し中華そばとややこってりというラーメン(魚系豚骨)の2本立て。それに月替わり?の限定が加わる。ラーメン(…
和食花くるま お宝です「十四代 中取り純米吟醸赤磐雄町」雄町100%使用精米歩合50%は大吟醸
地酒や和食花くるま地酒飲み放題と日本酒専門店 十四代 純米吟醸雄町 超人気入手困難な酒 間違いなく究極といえる酒 岡山県産備前赤磐雄町100% 5月は「雄町…
今日のおやつは、ローソンの「麗らかキャラメルチーズケーキ」。 ウチカフェシリーズ。 なめらかなキャラメルレアチーズムースの中に、クッキークランチとアーモ…
青森県八八戸市 八戸酒造さまから アルコール14度で、すいすい飲める!爽やかで優しい味わい陸奥八仙 むつはっせん 夏吟醸 1800ml 720ml 入荷いた…
苗床で使った苗箱根っこを取り田植えの翌日、女性陣で洗いました同じ体勢での作業がなかなか大変💦主人のお母さん御年、80歳畑作業で鍛え上げられ、よく気張られます私は、腰一面に湿布薬。みんな、田植え疲れ…。「ちょっとマッサージ行ってくる」…と、お父さん…えっ、。。。。。何もしてハリマセン…です苗箱洗い
【物産展】愛媛松山 いよてつ高島屋「全国うまいもの味めぐり」
おはようございます。日本一のレモンサワーを「まんこい」で作る!奄美大島最古の蔵元、弥生焼酎醸造所の川崎(@yayoi_shochu )です。黒糖焼酎飲んでます…
全国100万人の夢も希望も野望も無く寄る年波で美貌は堕ち粗暴なだけで仕事が無いから多忙でも無く女房には疎まれ寝坊しても咎められることも無く無謀にも他人を誹謗するだけで税金の補助で肺炎の予防注射は受け牛蒡の食べ過ぎで屁を垂れながら自暴自棄になり有るのはメタボの
愛宕の松 ( あたごのまつ ) ひと夏の恋 純米吟醸 入荷しました!
こんにちはいつもお世話になっております 愛宕の松 ( あたごのまつ ) ひと夏の恋 純米吟醸 / 宮城県 新澤醸造 720ml 1,870 蔵元…
蒸し暑い季節になってきましたね。 外飲みが難しい中、毎日のおつまみで困っていませんか? これからの季節にぴったりな、火を使わずに作れるとっても簡単なおつまみを…
サクッとご飯は富士そばで決まり!★ほうれん草そば 420円★温泉卵 70円親子丼とお蕎麦のセット500円も悩みましたが、ご飯の気分ではなかったので、そばで単品…
ブランコ遊びをしながらスマートフォンに充電できる発電ブランコが千葉県柏市内に設置され、注目を集めている。今月7日から柏神社の境内に置かれており、今週末にはJ…
リニューアル新商品 ヤマザキパンベストセレクションチョコづくしチョコデニッシュチョコシートを折り込んだしっとりしたデニッシュ生地で、カカオ感のあるミルク板チョ…
リニューアル新商品 ヤマザキパンベストセレクションこだわりソースの たっぷり焼きそばパンロールパンに、こだわりのソースを使用した焼きそばをたっぷりサンドし…
東京情報 1064 - Home Cooking 133 グラタン -
DuetoCOVID19,stayhome&cookingathome!!以前ご紹介した東大生が神奈川で作る「下中玉ねぎ」ですが、5kgを食べ終え、再注文...笑!これ、本当に美味しい!さて、緊急事態宣言もあり、お家でお料理...涙!今回は「サラダ」と「グラタン」にしました!サラダは、ルッコラ、サラダ菜、セルバチコ、ベビーリーフ、10種類の豆、トマト、トウモロコシ、茹で卵、そして「下中玉ねぎ」!!酸味のきいた特製ドレッシングで頂きます!美味しい!玉ねぎが甘い!そして、「グラタン」!!帆立会、エビ、チキン、キノコ3種を自家製ベシャメルソースで!チーズも3種類!熱々、ネットリとしたソースが具材に良く合います!美味しい!合わせたワインは、「SauvignonBlanc-Auntsfield-2019」NZのソーヴィニ...東京情報1064-HomeCooking133グラタン-
5/26(水)おはようございます。朝4:36の空。セロファンの薄紫色の空。ベランダに出ると…鳥のいい声。姿は見えないけれど、小鳥たちの小さい声も町のあちらこちらでしている。あぁ、以前の家だとこの声で朝を迎えていたなぁ。と思い出す。何気ない普通のこと
今日は書くまいと思ったのですが・・・ 昨日の我が阪神タイガース 先発は西、ロッテは二木投手 先発の西は初回にけん制悪送球で先取点を献上した その後阪神は二木投…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
びわ酒に関することなら、どんなことでもOKです。びわ酒の作り方、おすすめびわ酒、自家製びわ酒などなど・・・
りんご酒に関することなら、どんなことでもOKです。りんご酒の作り方、おすすめりんご酒、自家製りんご酒などなど・・・
洋梨酒、ラフランス酒、梨酒に関することなら、どんなことでもOKです。洋梨酒の作り方、洋梨酒の美味しい飲み方、おすすめ洋梨酒、自家製洋梨酒などなど・・・
石川のお酒 日本酒、地ビール、焼酎、ワインなんでもどうぞ
カップ酒について
第3のビールについて 酒税や発泡酒、日頃の愚痴なども。 主婦の味方?パパの救世主? 第三のビールとは「原料が麦芽以外」「発泡酒に別のアルコールを混ぜる」という方法で開発したビール風の飲料。発泡酒よりもさらに酒税が低い(=価格が安い)。
生ワインについて
コロナビールに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
バーについて
ワインに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。