ブログを見ていただき、ありがとうございます! 今回は私が普段愛飲している、まろやかでクセが少なく飲みやすい麦焼酎を紹介します。 本格麦焼酎『中々』≪麦焼酎≫ 中々 1800ml なかなか 価格
「なぜ地元の逸品にこだわるのか?」それは大学時代に遡ります。自分のルーツを深堀りしたときに、たどり着いたのが「地元、大分県への想い」でした。 (田舎から上京した若者が考えつくのはそのくらいかと思われますが、
無月 まるみ芋焼酎(櫻の郷酒造)1.8Lこんにちは。いつもお世話になります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※新酒が入荷しました無月 まるみ芋焼酎(櫻の郷酒造)1.8Lあえて搾ったまんまの芋焼酎。見た目に白濁していますが旨味成分を含むもので品質上問題はありません。黒麹で醸した蒸留仕立ての新焼酎を3ヶ月ほど貯蔵して無濾過で仕上げました。 無濾過のおいしさを ぜひお試しくださいね 無月 まるみ芋焼酎(櫻の郷酒造)1.8Lhttps://www...
無月 まるみ芋焼酎(櫻の郷酒造)1.8L こんにちは。 いつもお世話になります。 ※※※※※※※※※※※※※※...
オススメ日本酒です。本日2025/04/13の人気日本酒を紹介します。フモトヰ 純米大吟醸 720ml 麓井 日本酒 山形 地酒 (1位)商品説明内容量720ml原材料 米・麹製造元麓井酒造(山形県酒田市) お酒データ兵庫県産山田錦アルコール度数:17度精米歩合:40% 日本酒度:+1酸度:1.6
すみやグッディ本店で開催された「やさしいJAM SESSION vol.17」。楽器を演奏するのではなく、見学を選...
【(蔵元様を囲む会)「(資)宮島酒店 信濃錦の会」告知!!】
2025年「蔵元様を囲む会」第一弾は 純米狂初開催となります「信濃錦」「斬九朗」を醸している長野県伊那市にあります合資会社宮島酒店様より宮島敏社長様をお招...
昨日は穂高駅前の「ひつじ屋」さんで、レンタサイクル借りて、「常念道祖神と桜」、その後「拾ヶ堰(じっかせぎ)の桜とシバザクラ」を見てきました。いや~、どこもシバザクラの手入れが追い付かない事と、何気にシバザクラの中まで入って葉っぱや花を踏んでしまっている
【酒種】日本酒【銘柄】作【原料米】国産米【蔵元】清水清三郎商店【購入店/飲酒店】三重県アンテナショップ 三重テラス【飲み方】冷や【味】甘口作 穂乃智(ざく ほのとも) 純米 750ml (三重県) zaku 日本酒キャップを開けると漂うフルーティーな香り。透明なグ
【キリン|一番搾りホワイトビールレビュー】“優等生すぎる濁り系”。クセはないけど、飲みやすさはズバ抜けてる。
【アサヒ|ザ・ビタリスト(THE BITTER-IST)レビュー】“苦味番長”だけど副原料が惜しい。けど、結局うまいから許す。
【スウィンケルズ|乾杯!ピルスナーレビュー】ファミマ限定の“乾杯”ビール、その実力はいかに?
【網走ビール|流氷ドラフトレビュー】インパクト大“見た目100点”な青いヤツ。色の正体はクチナシ!
【エチゴビール|オールニッポンこしひかりエールレビュー】“米感バクハツ”ビール。飲んでびっくり、甘いぞこれ
今年はじめてのハマスタ
【口コミ・レビュー】イオントップバリュ・富良野生ビールAle|サッポロが製造するお得なビール
【サントリー 金麦〈晩酌サワー〉レビュー】“中庸すぎる”新顔。前作のパンチどこいった?
【エチゴビール・プレミアムレッドエール】甘みとコクの暴力。黒ビール好きなら刺さる一本
【軽井沢ビール桜花爛漫プレミアム・レビュー】春の訪れを感じる爽やかなピルスナーの魅力
【REPUBREWグレープフルーツ69IPAレビュー】ジュース?と間違えるほど爽快★甘くて飲みやすいフルーツIPA
桜の下でも考えるのは株のこと
ビール初心者必見!苦味が少ないフルーティーで飲みやすいおすすめビール5選
【サントリー・PSB黒(パーフェクトサントリービール)】レビュー&口コミ★
【25年3月発売】ヱビスクリエイティブブリュー薫満つ(かおりみつ)の味・レビュー・口コミ
先週火曜日の夜。 我が家の庭同然のゆうゆうパークの桜が満開なったようなので、食事を持って夜桜を見に行ってきました。 えみてっくがこんな食事を準備しておいてくれました。 イスをセットして...
2025(令和7)年1月19日(日)購入 今年初めの2本購入した日本酒のうちの1本。このあと相棒が禁酒することになったので、日本酒の購入はありません。 急遽決まったお鍋の取り寄せ時期が思ったよりも遅くなったので、珍しく長々と手元にありました。食べ終わると同時に飲み終わったという無理矢理の間の持たせ方でした。 この銘柄が初めてという以前に、そもそも埼玉のお酒というのは初めてじゃなかろうか。 埼玉県上尾市北西酒造㈱ 【Bunraku Reborn】 【Bunraku Reborn】特別純米無ろ過生原酒 精米歩合 55% アルコール度数 16度 2,915円(税込) ラベルの文言 創業1894年、北…
TH69です。 ご近所さんに生きたホタテを頂いたので、予定変更してホタテのパエリアを作りました。 『何の貝か分からん』ということでしたが、調べてみるとホタテのようでした(嬉)。 レシピはありません。昔作った牡蠣のパエリアのレシピを参考にして作りました。 にんにくを炒めた後、ホタテ(貝柱・ひも・卵巣)とエビを炒めて白ワイン蒸しにしました。 玉ねぎを色付くまで炒めたら他の野菜(セロリ・にんじん・アスパラガス・ブロッコリー・にんにくの芽・絹さや・冷凍ミニトマト)を全て加え塩をして炒めます。 トマトピューレ100gを加えて水分を飛ばします。 ホタテとエビを煮汁ごとフライパンに戻して炒めたら半量の水30…
【中島屋(なかしまや) 百百(ふたももち) 無濾過生原酒】 やさしくて きれいな酸から 甘旨じわん お久しぶりの中島屋さん。山口県周南市・中島屋酒造場さんのお酒です。前回飲んだのは、山口県酒造組合さんの「山口の地酒プレゼント」キャンペーンで当たった大吟醸と純米吟醸夏酒のセットでした。特に大吟醸の方が、きれいな甘苦でめちゃくちゃ美味しかった! 今回のお酒は、中島屋酒造場さんの創業200年記念酒。だから百がふたつなんですね。「ふたももち」というのは平安時代にまで遡る由緒ある言い方。でも、なんかかわいいですね。中島屋酒造場さんは文政6年(1823年)創業。・・・あれ?ちょうど200年というわけではな…
つくねを作りました。卵黄を絡ませて食べると美味しいですよね~~🥚ということで、卵白が2個分残りました。珍しく焼き菓子を。ラングドシャをカップケーキっぽく。焼いている時から卵の香りがふわ~~💞紅茶とともに頂きました。高さはそれほどないような感じにしたので卵
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。「榮光冨士 純米大吟醸 菫露威吹 無濾過生原酒」原料米:美山錦&山田錦・米麹精米歩合:50% 度数:16.7度容量&価格:1800ml‐3,630円 720ml‐2,090円 (税込)【蔵のコメント】バランスの良い果実の様な華やかな吟醸香と、軽やかな口当たり。お早うございます。4月13日(日)午前11時開店です。どうぞよろしくお願いします。------------------------------------白鳥屋酒店埼玉県...
今日は雨でイベントが中止になったので、1日作業日にした。中止が決まった金曜日に、今日の作業の準備のため残業作業をする。しぶる相方には「金曜日頑張ったら日曜日ゆっくり寝られるよ」と甘い言葉をかける。それでも、起床時間は30分しか伸びないのだけどな(プチ詐欺)。
「地元の逸品で、世界を豊かに」 https://youtu.be/L8myK1xLCEE 地域にありふれたものだとしても、それを求める人が、世界のどこかに絶対いる。 &n
新しいケースワーカーさん、最悪⤵️😭
外国人の生活保護支給は毎年◯◯億円!日本人の税金搾取
アル中、悪夢をみる。
あ、連休も終わりか…(^_^;)
彼女さんが心配です…😥
ついに来た!!本日、送電再開だっ‼️😆
【アル中】大殺界と厄年に、地獄のような日々を味わう。
初めての満額支給確定と「すき家」のお話。
アル中、やっと人生が上手く回り始める✨️
んー…障がい者って、やっぱり大変なんやな💧
30年前の飲酒は楽しくて、美味しかったなぁ🩷
【自己破産】裁判所からの通知にビビる💦
「何で色んなコトを知ってるの?」って彼女に聞かれた。
両親、Temuのトリコになる…😅
【生活保護】正式に認定されて2年が経った…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)