1年ぶりの胃内視鏡検査・・・今年も検診の時期になった本日は胃の内視鏡検査そして明後日は、胃と大腸以外のいわゆる人間ドックと血圧等の定期診察処方箋をもらわないと高尿酸症、高血圧、逆流性胃炎、整腸剤が切れる明後日は先日の目、硝子体へのⅡ回目の注射結果の診察も・
びっくりドンキー すすきの南5条店 期間限定メニュー 北海道ソフトクリーム
びっくりドンキー すすきの南5条店 期間限定メニュー 北海道ソフトクリームと完熟手摘みいちご ストロベリーソフトデラックス550円(税込)頂きました。本当に甘いいちごとソフトクリームといちごソースがマッチし、本当に美味いです。価格も手ごろで、〆パフェだけでなく、メインとしても頂けます。私がこのお店をオススメするポイントは、次の3点です。大好きな方が多い、ハンバーグの専門店説明する迄もない
広島に引っ越してきて早数か月その間に少しずつこちらの食事情も分かってきたが、まだまだ情報不足以前から存じ上げていたブログのブックマークなどから情報収集の対象を拡げ、今の旬のネタ探しにも精を出し足を運んできたのはこちらのお店うどんの天多くのブロガーさんが挙って取り上げていらっしゃるだけではなく2022年7月号|呉市のタウン誌–月刊くれえばん創刊25年の呉市のタウン誌。グルメ、イベント、観光、誌面とWEBのクロスメディア展開で幅広い年齢層・場所で読まれています。2022年7月号|呉市のタウン誌–月刊くれえばん (わが青春の)呉のタウン誌「くれえばん」の今月号に特集が組まれている呉うどんって細うどんを提供するお店なのだ。見てないけど思い切って暖簾を潜るなんと先客ゼロ慌てて再度暖簾を潜って店外に行く手を阻むのがビ...細うどん@うどんの天
ランチ『KINKA sushi bar izakaya 渋谷』
お店の名前が『KINKA suhi bar izakaya』だから、お寿司しかないのかなぁと素通りしていたお店。ランチタイムに通ったら、お寿司だけじゃなくて、…
ありがとうそして、さようなら虎ノ門、溜池、赤坂定年退職を迎え、十数年お世話になったこの地域の、大好きなお店をもう一度訪ねてみようシリーズ今から20云年前、この土地の事務所に配置換えになった。当時は、ランチは近くの食事処に集って出掛けるのが常であったのだが。この土地で定年退職を迎えることになり、当時よく利用していたあの店は今ってことで、最後にもう一度訪ねてみよう企画。目的地は、この写真の左奥読めるだろうか、共同通信会館当時は、ここに共同通信社が入っていたのだが、汐留の方に移転していった。それと共に、我々が一番よく利用した上海餐室って中華料理屋も汐留の共同通信本社ビルに移転して行ってしまったのだでも、安心してください。まだほかにもよく利用したお店は残ってますから地下に降りて、この奥に進むと浪漫亭牛肉100%ハ...100%ビーフ@浪漫亭
二郎系ラーメンが食べたくなり、豚山へ。休日15時過ぎ。外で並ぶ。中は4名ほど待ち。心に決めていた今日こそつけ麺を食べる!ミニサイズ、つけ麺、辛いニラ、生卵と心…
京都市東山区祇園町 山口大亭東店この日は調整休せっかくの休みなので、散髪に行ったり期日前投票へ行ったり、自宅で気になっていたところに手を入れたり、と中々に充実した1日を過ごしましたしかし、暑い自宅の周りの草むしりやっていた時なんか、これは熱中症か?てくらい
大人のカルピスソーダ再び『陸奥八仙 夏どぶろっく 純米活性にごり生』
今回のお酒は昨年も呑んでいたもの。大人のカルピスソーダ再びということで『陸奥八仙 夏どぶろっく 純米活性にごり生』。夏の暑さにぴったりのシュワシュワ感満載のお酒で、ピチピチとした炭酸ガスが舌に弾ける飲み口に程よい米の旨味と爽快感あるキレ味。
小倉旭町遊廓 福岡県北九州市小倉北区船頭町|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログデータベース
小倉旭町遊廓遊廓 ※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より 小倉市旭町遊廓 小倉市旭町遊廓は福岡縣小
連歌町遊廓 福岡県北九州市若松区|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログデータベース
連歌町遊廓 ※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より 若松市連歌町遊廓 若松市連歌町遊廓は福岡縣若松
優柔不断男の無節操ブログサムネイル画像でその日のメインの食べ物が分かるようなブログに憧れたりするそもそもそういう設定にしてないし、するつもりもないのだがその前に出来ないのだやって来たのはこんな通りおっちゃんが一人前を歩いてはいるものの、人っ子一人居ない田舎町の商店街まぁ、意味不明な表現は理系親爺の特権ということで今日は絶好調赤テントのお店に飛び込む「一人なんじゃけどのぉ~」「らっしゃい」勝手にカウンターに座り「生大頂戴な」って告げながら、張り出されたメニューを見る直ぐにエビスが供される「牛バラね」これだけで通じるんだなぁ~、これが発注すると、観察タイム品書き先ほど愚昧が発注した「牛バラ」とは、ジンギスカン焼の牛バラでしたこういう景色をアテにビールを口に運ぶ結構・・・すごいでしょってところで、調理スタートジ...ジンギスカン焼@關白
まちぐゎー食堂 道頓堀 第一牧志公設市場2階 ラフテー380円海ぶどう600円ゴーヤドライ生中500円頂きました。ラフテーはトロトロで旨い!海ぶどうはプチプチで新鮮、食感非常に良い!ザ・沖縄と感じるツマミで、ゴーヤドライという沖縄地ビールを頂く、最高のひと時でした。私が、このお店をおススメするポイントは、次の3点です。手頃な沖縄アテのメニューがいっぱい今回私が頂いたメニュー以外に、ソーキ
カナヘビのケンカ?いや交尾です我が家の庭で数匹のカナヘビを飼っているいやいや勝手に住みついているのだが数匹がうろちょろしているとても人なつこいカナヘビ君達で、家内がはく靴の上に乗ったりもするしかし今日は、こんな感じで死闘を繰り広げていた腹部を噛んでいるの
ずっとブックマークしていた、スパゲティやさん。ランチに行ってみました。メニューを見ると「たらこはすべておすすめ」と書かれていました。その他のおすすめメニューに…
直方町遊廓(二字町遊廓) 福岡県直方市山部|全国遊廓赤線マップ 散策動画とブログデータベース
直方町遊廓(二字町遊廓) ※1930年(昭和5年)発行の「全国遊郭案内」より 直方町遊廓 直方町遊廓は福岡縣直
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)