兵庫県にはたくさんの酒蔵があります。山田錦を使った美味しい日本酒もたくさん。兵庫県の美味しい地酒や酒蔵 それに関連する色々な事をトラックバックしてください。
広島県三良坂フロマージュさんの山羊乳チーズ、ブラウンスイス乳製チーズ、グラスフェッドバター...
この投稿をInstagramで見る Vin・Fromage ZAKI(@vinfromagezaki)がシェアした投稿
人生は一度だから 昨日はラジオの収録でしたDJ中村ゆみこの【今日からできる~キレイのヒント】 東京ネットラジオ 中村ゆみこ【インターネットラジオ無料配信サイ…
ヴォルネイ・プルミエ・クリュ レ・サントノ2017/メゾン・ゴーフロワ・ジャコブ。11,550円。抜栓直後からエレガントで、ワインが開くと、熟れた赤い果実のエキスのような非常に繊細で優美な味わいです! 爽やかなフローラルやスパイス、バラの花、熟れた赤いベリー、甘やかな果実の出汁やシナモンなどのスパイス、赤いリキュールの甘やかさと艶っぽさのある香り。口に含むと、熟れた果実のエキス、出汁、上品なリキュール、スパイスなど非常にエレガントで複雑な味わい。
長瀞の同一仕込みシリーズ♪”あらばしり” ”中取り” ”うすにごり” ”しずく採り” ”瓶火入”同じもろみから5種に分けてリリース!今回は香り、味のバランスが…
Ch. Souverain Merlot シャトー・スーヴェラン メルロ 2017 アメリカ
Ch. Souverain Merlot(シャトー・スーヴェラン | Vinica 無料のワインアプリ 評価:3.2/5 《シャトー・スーヴェラン(スーヴレイン)》 カベルネソーヴィニヨン “カリフォルニア” [2016|シャルドネ [2018] Chateau Souverain Cabernet Sauvignon California 750ml 赤ワイン白ワイン カリフォルニアワイン専門店あとりえ ギフト誕生日プレゼント
醸す森 生酒 苗場酒造 - Sakenowa 評価:3.1/5 純米吟醸 醸す森 kamosumori 生酒 720ml 日本酒
暫し和室で寛ぐ フロランタンのちょっとした心遣い アロマキャンドルも... NIPPONIA HOTEL 竹原製塩町 広島県竹原市本町1丁目4-16 VMG総合窓口:0120-210-289
5月26日、定休日明けの木曜日。Wine Bar URACORK、今日も元気に営業いたしますマールボロの伝統の マールボロの伝統の破壊者Vandalから、フィールドブレンドのミリーシャと、ペティアンナチュレルのペットバットが入荷してます! Vandalは、3人のワインメーカーによるシークレットプロジェクト。型破りで自由な発想とナチュラルなアプローチにより、挑戦的なワイン造りを追求してます。 ミリーシャはグラスワインで。
飲んだワイン アスコニ/エクセプショナル リースリング2017 7点
海外ではファーストヴィンテージの2014だけ出ているようですがそれ以降のヴィンテージはHPでも確認できておらず 海外ではファーストヴィンテージの2014だけ出ているようですがそれ以降のヴィンテージはHPでも確認できておらず、日本だけの続投でしょうか。 ドライなリースリング。
ROSTRO ロストロ に行ってきました。こちらは代々木公園、宇田川緑道沿いにあります...
この投稿をInstagramで見る 大谷 龍(@otani_ryu)がシェアした投稿
おはようございます!羽根布団から肌掛け布団に衣替えしました毛布だけキープ梅雨入りすると寒い日も出てくるからまだまだ油断できない今日この頃です今日もこのブログを…
イタリアワイン法を超えた世紀のテーブルワイン Tenuta Luce 'Luce' Toscana IGT 1994’
カリフォルニア・ナパの巨匠Robert Mondaviとイタリア・トスカーナの老舗Frescobaldiのジョイントで設立されたワイナリー。造るワインはイタリア原産種のSangioveseとフランス原産種Mellotをブレンドして作った野心作です。
第87回 さて、ソムリエ試験対策ヨーロッパ編も佳境です。イタリア以降、スイス→オーストリア→スロベニア→クロア| 英国・ルクセンブルク | ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ | ルクセンブルク <B>
⭐︎5月26日木曜日は貸切営業となります⭐︎we are fully booked for the party on Thu, May 26th.
明日の夕方から雨みたいね アリス🐴いつもマロンはいますが、久しぶりにモモが出て来ました~😸只今 大阪から1時間弱の丹波篠山...
19世紀後半、電気の覇権を巡りエジソン(直流)とテスラ(交流)が争ったという逸話はかなり昔から聞いていました。いろいろな思惑が絡み、結果は後者の敗北。しかしな…
ニッカシードルローゼ飲んでいます☆国産りんご100%華やかでフルーティーなシードルです美味しい♪夏日を乗り越えるために美味しいお酒探してます今日も1日お疲れ様…
旅物語のツアーが催行中止、日程は↓県営名古屋(小牧)空港(10:45発)飛行機新潟空港…<タクシー>…新潟港船舶<ジェットフォイル>船舶両津港バス◎大野亀バス◎二ツ亀バス金井(泊)宿泊地:金井泊お宿バス◎尾畑酒造バス●佐渡金山バス●尖閣湾(遊覧船乗船と揚島遊園に入場)バス海鮮10種丼の昼食バス◎宿根木バスたらい舟乗船体験バス両津港船舶<ジェットフォイル>船舶新潟港…<タクシー>…新潟空港飛行機県営名古屋(小牧)空港(21:25着)仕方なく個人で飛行機とレンタカーで行ってきました県営名古屋(小牧)空港(10:45発)飛行機新潟空港11時40分着…バスミニライナー11時55分→12時20分着新潟港船舶<ジェットフォイル>12時55分発12時20分に新潟港について55分発までの時間を利用して岩ノリ入りのラーメンジェッ...佐渡島
安めの価格設定なブリュードッグのビール。 柑橘系の香りと味わいで、ブリュードッグにしては薄めな感じ。 そんなに 安めの価格設定なブリュードッグのビール。 柑橘系の香りと味わいで、ブリュードッグにしては薄めな感じ。 そんなにここのビールを飲んだ事は無いので、偏見かもしれませんが。
大好きな掛川花鳥園に行ってきました。オオハシに餌をあげたりハシビロコウに変身したりと、鳥と花に囲まれた楽しい一日でした。〈高速道路延々は疲れた〉近くに住んでいたら年間パスポートを購入して、毎週通いたいくらい癒される場所です。有名なフタバちゃんは高い所に佇
マフィンのアレンジをご紹介♪ お届けしているレシピの中でも人気の米粉のマフィン 米粉のブルーベリーマフィン by 食べながらセラピー米粉を上手に使えば、卵…
ファクトリー&ラボ #神乃珈琲 に行ってきました。こちらは学芸大学駅から10分ほど歩い...
この投稿をInstagramで見る 大谷 龍(@otani_ryu)がシェアした投稿
《 追加開催のご案内》テリーヌスペシャリスト認定講座第一期生 2020年7月ス...
この投稿をInstagramで見る Canna Kanako(@can.na)がシェアした投稿
≪ 水&土 追加開催のお知らせ ≫テリーヌスペシャリスト認定講座 7月開講*おもてなし料理協会
≪ 追加開催のご案内 ≫ 先日ご案内いたしました7月開講のテリーヌスペシャリスト認定講座にたくさんのお申し込みをありがとうございました。 2クラ…
70歳の老人ながら朝練に励んでいる。設定では年齢17歳、これは上限脈拍数の関係で、実年齢を設定するとアラームが鳴り続けてしまうから。ちなみに本日の脈拍数は上が…
今回の旅の目的のひとつは NIPPONIA HOTEL 竹原製塩町で過ごす時間 ニッポニア・ホテル滞在は今回が初めて 料理と日本酒も愉しみです。 ホテルのフロントとダイニングの建物は 料亭だった旧水儀本
北海道共働学舎新得農場さんのチーズ入荷です♪実家や親戚から野菜が沢山ズッキーニ、そら豆、赤...
この投稿をInstagramで見る Vin・Fromage ZAKI(@vinfromagezaki)がシェアした投稿
午後は菱山のブラッククィーンちゃん元気に育ってます美味しく楽しく愉快に栽培ス...
この投稿をInstagramで見る 今村 恒朗(@hikkyimamura)がシェアした投稿
マルスワインから、穂坂収穫ブランが新発売です。以前は甲州種100%だったのですが、これからはブランと名前を変更し、甲州種主体のワインになりました。赤ワインの方が、早く発売されていました。赤ワインも、「マスカットベーリーA+カベルネソービニヨン」「マスカットベーリーA+メルロー」の2つのワインが合体し、ルージュになりました。穂坂は、韮崎市の穂坂地区のことで、山梨で最も質の良い、醸造用葡萄が出来る地域と言われています。行政もワイナリー誘致に熱心で、マルスワインは笛吹市石和町から、醸造施設を韮崎市穂坂地区に移しました。価格が1823円とお手頃なのに、品質が高いため、山梨の酒屋ではどこでも販売している、山梨を代表する銘柄です。よろしくお願いいたします。マルスワイン穂坂収穫ブラン登場
神奈川 松みどり S.tokyo純米吟醸 ottimoでも大人気のS.tokyoが中沢酒造さんより入荷しました! 今年も美味しく仕上がっています。冷えてい…
函南の「あずさ」さんでしいたけそばに桜海老のかき揚げもつけてみた
たまに行く函南の「あずさ」さん。 こだわりのお蕎麦屋さんって感じではないのですけど、 混むことはないし、おばちゃんの人柄が楽しいので行くんですなぁ。 今回はお蕎麦に椎茸をトッピング。 その上に桜海老
ブルゴーニュ・ピノノワール2018/ドメーヌ・ルシアン・ミュザール。3000円位~。カシスなどの黒系果実やシナモンなどが抜栓2時間程で、熟したフランボワーズや出汁のような風味に変わる非常に上質で美味しいワイン!
雄町2種♪寒菊ファンは必飲で (有)橋本屋酒店埼玉県狭山市南入曽555 ℡ O4-2959-3O51橋本屋HP
今日はブラッククィーンちゃん今年も美味しいぶどうになるよ美味しく楽しく愉快に
この投稿をInstagramで見る 今村 恒朗(@hikkyimamura)がシェアした投稿
【充実したコクと圧倒的な旨味で、満足度100%の白ワイン!】
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「充実したコクと、圧倒的な旨味が楽しめる白ワイン」のご紹介です! フランス、コート・デュ・ローヌ地方の造り手…
【上級コース 第7回 シラー種 飲み比べ!で人気のあったワイン①】
いつもご覧いただきありがとうございます。 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2022年5月18日(水)午後7時30分~はワインスクール 上級コース 第7回! 今回は
半導体チップ改竄の脅威!回路に細工、スマホ盗聴も!実物を見たわけではないが、考えるだけで恐ろしい。専門家はそう語った!!
半導体チップ改竄の脅威!回路に細工、スマホ盗聴も!実物を見たわけではないが、考えるだけで恐ろしい。専門家はそう語った!回路に細工、スマホ盗聴も!脅威とは半導体回路の改ざん!悪質のある人物がサイクした半導体チップが、世界中の電子機器に出回る危険があるという!企みが成功すれば、デジタル技術で成り立つ現代社会は大混乱に怠る!
トゥリガ ナショナルはあまり有名ではないブドウ品種ですが、ポルトガルでは最も重要な品種のひとつです。今回はこのトゥリガナショナルについて解説させていただきます。
おはようございます!夜中は涼しくて毛布はまだ出したまま雨が降ると布団も必要になるそんな今日この頃ですね風邪ひかないようにして生きてるこの3年気を抜いてしまうと…
飲んだワイン コート・ド・ダニューブ/シャルドネ2019 7点
公式HPにはヴィオニエ、ロゼ、ピノ・ノワールしかなかったので、最近はシャルドネを醸造していないのかもしれません公式HPにはヴィオニエ、ロゼ、ピノ・ノワールしかなかったので、最近はシャルドネを醸造していないのかもしれません。 珍しいブルガリアのシャルドネ。
イタリア近代美術の巨匠 Sandro Chia 氏が所有する Castello Romitorio 絵画シリーズ
1984年にイタリア近代美術の巨匠 Sandro Chia 氏がこの古城を購入し設立したワイナリーで、Sangiovese から造る Brunello di Montalcino が特に有名である。
パティスリー アンジェココ & フルーツガーデン シン・サン☆
福岡・由布院旅行の続きです☆ 2022年5月7日パティスリー アンジェココに行ってきました パティスリー アンジェココ 街中の喧騒を忘れて特別な時間を過ごせる…
おはようございます今日の俺弁完成今日も明るく元気に爽やかに頑張って行って来...
この投稿をInstagramで見る 今村 恒朗(@hikkyimamura)がシェアした投稿
イチゴのショートケーキ? おっ。おっ、し〜い。 ちょい残念。 な、な、なんと!!! これ、カステラです。 でも、カステラケーキですって(^_-) 新聞折込チラシでチェックしていたんですが… ようやく行けました。 せっかくのクーポン。 50円OFFクーポンは使えませんでしたが、チラ...
Antinori Badia a Passingnano Chianti Classico DOCG Gran Selezione 2017
ティニャネッロやソライアといったスーパータスカンで名を馳せる名門アンティノリが出す数あるキヤンティ・クラッシコの中で、唯一のグラン・セレツィオーネというのがこのバディア・ア・パッシニャーノです。当然ながらそんなにお安くはないんですが、ティニャネッロやソライ
ほぼアフリカの風土病とも言えるサル痘が何故か欧米で流行の兆し。アフリカでは全然なのに、欧米では同時多発的に多くの国で発生している。元々、ヒトヒト感染は稀で致死…
厩舎は日影で涼しいよ~✌️リンダ🐴今日はお部屋で休憩~😸只今 大阪から1時間弱の丹波篠山市に市名変更記念で乗馬が初めての方...
晩酌しながらあとひといき。千葉の鴨川大山千枚田で育ったコシヒカリのお酒。何...
この投稿をInstagramで見る Canna Kanako(@can.na)がシェアした投稿
中・南部 地中海に突き出たイタリア半島と、地中海に浮かぶ( ① )島、( ② )島という大きな2つの島からなってる。半島には背骨のように( ③ )山脈が走っていて平地が少なく、2つの島も産地が多い。気候は全体的に暑く乾燥していて、特に夏は厳しい暑さが続く。このような土地なので家畜は主に( ④ )や( ⑤ )が中心。( ④ )乳で造るチーズは総称して( ⑥ )と呼ばれる。ラツィオ州やカンパーニァ州の一部の地域では( ⑦ )も飼育されている。この地域独特のチーズの製法として「( ⑧ )」がある カショッタ・ドゥルビーノ Casciotta d'Urbino カショッタとは、中部イタリアで使われてい…
アルザス・リースリング・グランクリュ・ランゲン1997(シャトー・ドルシュヴィール)
少し前に97年と02年が2kを切る値段で大量に出ていた銘柄です。95年や03年など、他のVTも含めていろいろいろ買い込みましたが、これが最後の1本になります。 キャップシールを剥がすと、コルクはこのような不健
抱っこされたまま猫じゃらしで遊ぶみぃの助。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#foreverinmyheart #追憶 #伴侶動物 #compan
みぃの助はお兄ちゃんと仲良くしたくて近寄っていくのだがケンタローは噛みつく気満々。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#
みぃがケンタローを狙ってる(笑)みぃの助はいい子だね。ケンタローはいつもの場所で。#cat #catsofinstagram #猫#保護猫 #保護猫みぃの助 #iloveyouforever #iwillloveyouforever #iwillcontinuetoloveyouforever#
#茶珈堂 に行ってきました。表参道は、青山学院の脇、アイビーホールの1階にあります。...
この投稿をInstagramで見る 大谷 龍(@otani_ryu)がシェアした投稿
www.gentosha.co.jp 図書館で借りた本の感想です。弘兼憲史先生の漫画が盛り込まれているので、さらっと読めます。 全体 兵法をビジネスで活かす方法を章立てで書かれています。競合他社に如何にして勝つかがメインテーマです。入門なので内容はそれほど難しいことは書かれていません。 良かった箇所 風林火山により、「状況が悪い時は足場を固めて良くなるのを待つ」が良かったですね。悪い時に悪あがきしたくなるものなんですが。 今日はデイトレなしでした。
これはイオンタウンでスガキヤのラーメンを食べた後のこと。 あきらっくは基本的に死ぬほどコショウを入れて食べるのです。 これは子供の頃に兄貴に教えてもらった食べ方で、そのまま40年近く踏襲しているのでした
当店、開店まもない午前中、駐車場が騒がしい。覗いてみると、富士桜高原麦酒の2人の宮下さんが、偶然当店で会ったらしい。富士桜高原麦酒は、当店から1時間くらいの所にあります。富士桜高原麦酒の社員である2人の宮下さんは、富士吉田市在住。家は200㍍くらいの近い距離の、ご近所さんらしい。宮下さんという苗字は、富士吉田市には多いです。わざわざ、1時間もかけて、当店に来ていただき、他社のビールを買っていかれました。研究熱心+義理固いですね。嬉しいです。富士桜高原麦酒をよろしくお願いいたします。偶然、店で出会う2人。
ワインと言えばフランスが思いつく人も多いのではないでしょうか。フランスと言ってもワインの生産地はいくつもあり、ボルドーやブルゴーニュなど広く知られている産地からそうでもない産地もあります。 この記事では、ワインショップ等のフランスのコーナー
先日、ご来店いただきましたお客様より、自家製の麹をいただきました。ありがとうございます‼︎久しぶりにお会いさせていただけて嬉しかったです‼︎#フレンチ #ビス…
🍷 ブウションに入ったのは6時過ぎ 木曜でしたがお店はほぼ満席でしたこちらのカウンター席にもこの後お一人様が2名いらっしゃいました 赤ワインはヴォーヌロ…
「たっぷり1ℓのデイリー」紙パックワインCiao(チャオ)。美味しい?まずい?採点&レビュー実施
カルディで販売している紙パックワインCiao(チャオ)についてJSAワインエキスパートの夫パンダが採点&レビュー実施しました。開封後の賞味期限も確認してます。
数年前までネット上で発言など自分の辞書に無かった私がネットで知り合った人たちと初対面をしてフットサルをしてきました。結論、非常に楽しかったです!
ワイン入門者が楽しくワインを学ぶためのおすすめ記事をまとめました。
ワイン入門者が楽しくワインを学ぶためのおすすめ記事をまとめました。JSAワインエキスパートの夫パンダがわかりやすく説明いたします。
たまにはこんな日もある、53分過ぎから脈拍数130を下らなくなってしまった。別に問題ある数値ではないが最近は117~122程度だったので心臓に負担掛けないよう…
アンディアーモ アッラ ウシータ@高円寺でイタリアンセンベロ
アンディアーモ アッラ ウシータ で19時までのセンベロセット楽しみました!アンチョビポテトが、予想のはるか上のおいしさ!1000円のプレートをプラス追加する…
この日は昼夜飲み会😆遊びすがな一日。夜会までの時間つぶし、マックのベーコンポテトパイ!子供の頃はレギュラーメニューでよく食べてたなー。音鶏家の個室で老若女子…
山口 雁木 アナザー純米吟醸 さて、今日は山口県の八百進酒造さんの雁木をご用意! アナザーとして通常の雁木とは違った甘味あるジューシーな味わいで大好評です…
今週土曜日に開催の第257回英ちゃん会はお陰様で満席になりました。 参考までに当日の献立をご紹介致します。 先付 蛍烏賊沖漬け口取 鯛の子旨煮、アスパラ・ベー…
成城石井などで買える便利なイージーパック。美味しいのか採点とレビューを実施。
持ち運びに便利でアウトドアや山登り、ピクニックにも最適なチューブ型ワイン「イージーパック」。JSAワインエキスパートの夫パンダとその嫁がレビュー&採点を実施しました。
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「若々しくフレッシュな酸味が魅力的な白ワイン!」のご紹介です! フランス、ボルドー地方の造り手「シャトー・ラ…
【ワインスクール 上級コース 第7回 シラー種 飲み比べ!】
いつもご覧いただきありがとうございます。 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ 2022年5月18日(水)午後7時30分~はワインスクール 上級コース 第7回! 今回は
おはようございます。今日もさわやかです。そんな時期にぴったりなお酒。寒菊 True White 生原酒 純米大吟醸 雄町入荷しました。寒菊の人気アイテムです。Redの方(にごり)は今回入荷がございません。「白」の方のみです・・純米大吟醸らしい洗練さと生原酒の飲みごたえ、
【 5月新入荷 】黄金の果汁という名が付けられた「 グレンモーレンジ ネクタードール 」
ここ数日花粉なのか、黄砂なのか、PMなんたらのせいなのか・・・目の痒さと鼻水、くしゃみのアレルギー反応に悩まされている高見です 車のフロントガラスは砂のような…
コロナ禍で体重が5kg以上増えてしまったので、さすがに身体が重たいので朝散歩始め...
この投稿をInstagramで見る ♾️野良のまねきねこ♾️(@simonet2000)がシェアした投稿
週間レシピランキング♪ 先週のレシピランキングTOP3(食べながらセラピーのキッチン内)発表しま~す 第1位 新じゃがで☆おつまみポテト by 食べながらセ…
イタリアワイン Bertani Amarone della Valpolicella Classico DOCG
1937年のイギリス国王の戴冠式で Bertani の Soave が食卓を飾っています。
福岡・由布院旅行の続きです☆ 2022年5月6日夢龍胆 花泊まりで夕食を食べた後にあたりを散策しました 湯あかりと呼ばれるライトアップのイベントは終わってま…
第86回 2018年の秋、インポーター・モトックスさん主催のジョージア研修旅行に招待していただき、ジョージアワ| ジョージア・モルドバ | ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ | ジョージア <B>
「球磨焼酎 武者返し」は熊本県人吉市の寿福酒造場が作る米焼酎です。 色は無色透明で、すっきり優しい米の香りが漂います。 口に含むと辛口で、米の深い風味がじんわりと広がります。 食事に合わせると更に杯が
骨折して、とりあえず、1週間が過ぎた。 会社には行っているが、妻に送迎してもらっている。 まだ、とても車を運転できる気がしない。 こんなときに… そう思われるかもしれません。 でも、この1週間、ここにこれることを楽しみにがんばりました。 あっぷるぐりむバーンズ。 そう、焼肉です。...
シャンボール1er レセンティエ 2012 ロベールグロフィエ
複雑さはそうでもないがシャンボールらしい良い熟成。しかも一級、それもボンヌ マール 直下の立地ならではのふっくらした骨太な味筋と長い余韻。 2、3年前にこ…
Desbois-Marie Bourgogne Hautes-Côtes de Beaune 2019
ブルゴーニュ、オート・コート・ド・ボーヌからの白ですが、リカマンの店頭POPで「造り手はあの伝説的ムルソーの名手『コシュ・デュリ』…の甥」の文字が躍っていました。ちょっと前にドメーヌ・ファビアン・コシュというコシュ・デュリの親戚筋のアリゴテを飲んだばかりです
ルビーです~🐴眠くなりました~💤😆マロン どこでもゴロンです~😸😆只今 大...
ホテルで軽く昼寝した後ワインハウスへ向かいました 途中通る、藤村広場・・・ここも久しぶり素敵な場所です^^ まだあげそめし前髪の林檎のもとに見えしとき・・・・…
50年前の日本では大気汚染や水質汚染といった公害も大きな影を落としていた。1950~70年代の公害が同時代に左翼が大暴れした事とガチャコーン!と一部で接続しているのである。1972年7月24日に所謂四日市公害裁判で「喘息の原因は工場から出る煙に含まれるSOX」と認められ、
みちのくさんの16シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン。最近はどうなんでしょうね? 割田さんよりカレラ6番目の単一畑、ド・ヴィリエ [2012] 。12kです 同じく割田さんのキスラー シャルドネ・マックレア・ヴィ
懐かしい風景を求めて広島へ 久しぶりのドライブ旅行 途中、立ち寄った宮島口うえの 平日は他人吉もそれ程混んでいません。 お昼前なら並ばず入店できます♡ 食事処 他人吉(タニキチ)は 創業
2022.05.22 Sun ohashiTrio Hall Tour 2022福岡、行ってきた@福岡市民会館
待ちに待った瞬間がついにやってきた!それは演者たちだけでなく私も含めお客さんも同じで、どれだけみんなこの時を待っていたかはバンドメンバーが登場した時のなかなか鳴り止まない拍手が物語ってた。感慨深そうな演者の方々の表情が印象的でした。何度も行っている大
競馬ファンにとって最も楽しい一週間、ダービーウィークが始まった。 ねこまんま氏も渾身の知恵を絞って2度に渡って予想を掲載したい。 先ずは木曜日の夜に今年のダービーに対する概略的戦術を掲載し、土曜日
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
兵庫県にはたくさんの酒蔵があります。山田錦を使った美味しい日本酒もたくさん。兵庫県の美味しい地酒や酒蔵 それに関連する色々な事をトラックバックしてください。
お猪口、徳利、グラス...。 お酒をさらに楽しく美味しくする為のアイテムはたくさんあります。 皆さんのお酒をさらに美味しく、素晴しいものにするアイテムを紹介して下さい。 猪口やグラス以外にも、お酒周りの小物ならなんでも紹介して下さい。
グラスなどの全般的なお酒を素敵にするアイテムを紹介しましょう。 お酒を作るために必要なバー・ツールや小物からお気に入りのグラスやお酒に関係した自分の気に入っているアイテムの紹介をしていきましょう。
自宅でのお酒に関することならOK☆ 簡単なカクテルから難度の高いもの リーズナブルなものから高価なものまで! おうちのお酒の時間にまつわるお話をお願いします^^
埼玉県春日部市の飲み食べを楽しもう! 『ユーザーローカルワーク』と称し、春日部の飲食店 好きのトラバをお待ちしております!
埼玉県越谷市の飲み食べを楽しもう! 『ユーザーローカルワーク』と称し、越谷の飲食店 好きのトラバをお待ちしております!
埼玉県三郷市の飲み食べを楽しもう! 『ユーザーローカルワーク』と称し、三郷の飲食店 好きのトラバをお待ちしております!
赤羽24/7 -TWENTYFOUR/SEVEN-の奈美です。 夜の社交場が大好きな方、あつまれ〜
信州 長野県には美味しい日本酒がたくさんあります。長野県のお酒についてたくさんのトラックバックお待ちしています。
なかったので作ってみました。 全国のアイリッシュパブについて書いたらTBしてみてください^^ アイリッシュパブのドリンク、料理、デザート等。