入荷しました 詳細はこちらさいとう酒店泉酒造様pagehttps://saitousaketen.co.jp/view/item/000000010549
果実の旨味に溢れてる(「北信流 純米 生原酒 美山錦 2022」)
皆さんおはようございます。 昨夜は扇風機だけじゃ直ぐに目が覚めて、結局エアコンつけて二度寝。 まだ六月なのに。。。。 恒例の朝一日本酒紹介。 長野県上高井郡…
白瀑 ミッドナイトブルー山本 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
ミルキーな山本白瀑←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝はスカイブルーな蒼い空!きんな29.8度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。栗の花が満開だし。梅雨だスなぁ。して、朝間
おとぎ話由来のお酒「分福 純米」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
AKABU 赤武 大吟醸 魂ノ大業 たましいのおおわざ 箱入り 岩手 赤武酒造
岩手県盛岡市 赤武酒造さまから 上品な吟醸香と濃醇な旨味!AKABU 赤武 大吟醸 魂ノ大業 たましいのおおわざ 箱入り 1.8L 720ml …
週の半ば水曜日6月18日の日本酒BARあさくらは18時開店25時閉店(24時L.O.)で皆さまのご来店お待ちしてます( ^o^)ノ 大原では赤紫蘇の季節…
2025/06/13(Fri) ソロでぶらぶら呑みに行こうと思っていつも反応の無いライングループに投稿したところ・・・肉番長から返事か来たので飲みに行く事にw…
2025年(令和7年) 6月 18日の つれづれ日記 昨日の続きを書きたくなった。伊東四朗氏がつくづく語っていた。 近頃のTVの事である。 ご自身が その世界で飯を食いながらも こう おっし
〜Sさんの散歩より〜 Sさん宅のワンちゃん🐶 お年もかなりいっている老犬なので、この暑さのせいなのか⁇それとも… 毎日点滴に通っているようです。この高温 人間様にとっても😓キツいですので、わんちゃんもたいへんだと思います。早く良くなって欲しいです。 では、Sさんより ...
【山口】 わかむすめ 瑠璃唐草 純米吟醸 無濾過生原酒 06BY
次はのお酒は、今期5種類目のわかむすめで、ほぼ2年ぶりとなる瑠璃唐草です。開栓すると、上立ち香は芳醇で、マスカット様の甘い吟醸香が華やかに香ります。口に含むと…
2025年(令和7年) 6月 17 日の つれづれ日記 関東地方も梅雨入りしたかと思っていたら、昨日そして今日は 30℃超えの猛暑とか... 季節進行のせいにするわけではないが、 長い間ブログが空いてしま
【碓氷峠廃線トンネルウォーキング~鉄道遺構を体験1 日本一のモグラ駅と群馬ノスタルジーツアー11】アンドロイドのお姉さん SAORI と行く日本一のモグラ駅 と 群馬ノスタルジーツアー日本一モグラ駅
【碓氷峠廃線トンネルウォーキング~鉄道遺構を体験1日本一のモグラ駅と群馬ノスタルジーツアー11】アンドロイドのお姉さんSAORIと行く日本一のモグラ駅と群馬ノスタルジーツアー日本一モグラ駅【碓氷峠廃線トンネルウォーキング~鉄道遺構を体験1日本一のモグラ駅と群馬ノスタルジーツアー11】アンドロイドのお姉さんSAORIと行く日本一のモグラ駅と群馬ノスタルジーツアー日本一モグラ駅
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「罪の境界」 薬丸岳 大好きな薬丸作品ですが、ここ数年これぞ!という作品が出てない。 そろそろ納得作品欲しい時期で…
哲ちゃんの南高梅が届いてるとの連絡をいただいてます。この状態で届かないと、完熟ではつぶれちゃいます。2.3日ご自分の用途でそのまんまふたを開けて「追熟」すればこのようになります。今年も大変多くのお客様にご案内出来て良かったです。いただきましたお送り先は
今日の大町の暑さには参りました。昼間は市役所、税務署へ行ったりドタバタでした。市役所の税務課の方がとっても親切でビックリしました。色々とわかるものなんですね~、会計事務所大丈夫か(笑)今日はこの暑さで、小沢製麺所さまの「ひやむぎ」を、ぶっかけにして
『ゲーテはすべてを言ったのか?』酔読会スタート!!まずはいつも通り本の集合写真。あさくら、まさかの本を持参するのを忘れるという失態(ToT)今夜のお酒のライ…
Dexheimer Doktor Kerner Auslese 2023
ドイツ、ラインヘッセンのBürgermeister Weber。稲葉のドイツワイン頒布会、第一弾の2本目。ルードヴィヒスヘーエ村にて、家族経営でワイン造りをする生産者。◎スペックビンテージ:2023国/地域:ドイツ/ラインヘッセン等級:アウスレーゼ葡萄品種:ケルナーアルコール分:10%樽熟成:不明添加物:亜硫酸塩インポーター:稲葉750mlで税込み2,860円 セラーの温度から少し冷やして。甘やかな香り。花の蜜や杏など。アタックはし...
家飲み記録 雪雀 初香蔵 特別本醸造 しぼりたて生酒 愛媛県松山市、雪雀酒造のお酒です。 私としては珍しく、クラフトビール(サミクラウス)を在庫のあった愛媛のお店に発注したのですが、その時にせっかくだからと同梱したのがこちらのお酒になります。 ほぼほぼ首都圏では聞かない銘柄なのではないでしょうか。 蔵元ホームページは結構立派なものがありますね。 個人的には銘柄名の名付け親がかの元首相「犬養毅」...
千曲錦大吟醸 出品酒長野県千曲錦酒造株式会社HP:http://www.chikumanishiki.com/精米歩合:39%アルコール度数:17.0度使用米:山田錦使用酵母:K1801日本酒度:+2.0酸度:1.3アミノ酸度:0.7出荷年月:2025.4価格:500mL 2,000円(税別)長野県佐久市の日本酒「千曲錦
津島屋 純米吟醸 八反錦 一火(岐阜県)使用米 : 八反錦精米歩合 : 55%日本酒度 : -4.7 酸度 : 1.6アルコール度 : 16°1800ml 3,520円 720ml 1,760円無風 純米吟醸 涼や香(岐阜県)使用米 :
『日の丸』と『まんさくの花』が入荷しました まんさくの花とはコンセプトも味も異なっており、辛さにとことんこだわった一本『日の丸』ロックで楽しむ夏限定酒氷を揺…
焼鳥日高一人飲み|PayPayクーポンでポイントゲット!(6月30日まで)
「ソバキチ コレド室町店」で天ぷら一人飲み(日本橋|コレド室町テラス)
【神田ひとり飲み】揚げたての天ぷらで一杯!天ぷらさいとう
六義園のあとは駒込餃子軒でひとり飲み
恵比寿のひとり飲みに最適「EBISU FOOD HALL(エビスフードホール)」
【KIRIN氷結無糖】自炊はそれなりに美味しい
久しぶりの焼鳥日高一人飲みでメニュー値上げしてました。
【FamilyMartのハイボール】早く帰れたので、唐揚げを揚げる
【NIKKAセッション】ライムジュースは合いませんでした
【KIRIN氷結無糖レモン】真夏日はガパオライスで
【ほろよい森のキウイサワー】とりあえず大仕事?が終わりました!
【檸檬堂で乾杯】新商品×新商品=美味しッ♬
【サムライロック★】休日出勤をお酒で癒す
【GWがやってきた!】ファミレスでパソコンを持ちこんでお仕事
【ザ・レモンクラフト飲み比べ!】競馬で惨敗したからお家ごはんです
暑い夏には、キーンと冷えた『 蒼月 』はいかがでしょうか☆ミ
暑い夏には、キーンと冷えた『 蒼月 』はいかがでしょうか シュワっと爽やか、岡山白桃酵母のスッキリ甘さが心地よいアウトドアにもぴったりな、にごり酒の新定番で…
楽天公式ショップで買うこの記事で分かること子供用ミリタリーパンツの特徴と選び方が分かる耐久性とデザイン性を両立したおすすめポイントを理解できるサイズ選びやお手入れ方法のコツが分かり、長く愛用できるROTHCOロスコのキッズミリタリーパンツと...
楽天公式ショップで買うこの記事で分かることヘビーウェイトのコットンTシャツの特徴と魅力が分かる快適な着心地を実現する設計ポイントを詳しく解説サイズ選びやケア方法、購入時の注意点まで網羅的に紹介ヘビーウェイトTシャツの魅力とは?厚手のコットン...
そういえばここ数年書いていなかったけど毎年梅ジュースは漬けています。梅仕事は私の数少ないライフワークなのでこれからも続けます。ほんとは梅干しにもチャレンジしたいけどまぁまぁ車の通る道路に面したマンションでは、外に干すのはちょっとね・・・ということ
神奈川 松みどり特別純米生原酒 神奈川県の中沢酒造さんより、松みどりの特別純米生原酒を封切り! 松みどり初となる北海道の酒米、きたしずくで仕込んだ1本。 …
2025/6/17 (火曜) 本日、18:00〜営業します。
2025/6/17 (火曜)日曜・月曜とお休みをいただき、本日、18:00〜今週の営業をスタートします。全国的にとても暑い一日となっていますが、福岡もとても暑…
カンヌと相性抜群の監督(「ヨーロッパ新世紀」 クリスティアン・ムンジウ監督)
今週は実話がベースの洋画紹介特集週間。 初日は出す作品殆どがカンヌで何かの賞を受賞する監督作。 「ヨーロッパ新世紀」 クリスティアン・ムンジウ監督 (4カ…
三方原ポテトチップス・「三方原じゃがいも使用」 こんにちは。 いつもありがとうございます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ お待たせいたしました。新もの入荷です 毎年大人気の三方原のポテトチップのご紹介です。 三方原の赤土で作ったジャガイモは、 その美味しさゆえに、 全国区でブランド品として流通され 一目置かれています。 ...
三方原ポテトチップス・「三方原じゃがいも使用」 こんにちは。 いつもありがとうございます。 ...
オススメ日本酒です。本日2025/06/17の人気日本酒を紹介します。 一ノ蔵 無鑑査 本醸造 超辛口 1800ml 1.8L (1位)締まりのある辛さと味わいが バランスよく調和し 喉元のキレが抜群の超辛口酒。 冷やして一層クリアな味わいを お燗では膨らみのある味と 程よい酸味を楽しめま
こちら広島県の山岡酒造さんお酒 冷酒で頂きました 香りは熟成香ながらヒネタ感は0山廃の割には酸は強すぎず旨みとバランス取れたタイプ骨太のしっかり系ですね 熱燗…
こちら栃木県の飯沼銘醸さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは果実香でバナナでセメダイン手前くらい口当たり優し目の甘さフレッシュ感あって旨みと酸のバランス良く柔ら…
こちら三重県の株式会社三千盛さんのお酒 冷酒で頂きました 香りは梨系の果実香口当たりすっくりした米の甘みと旨み酸が、ガチガチの旨み抑えてドライキレキレのお酒で…
楽天公式ショップで買うこの記事で分かることコットン素材のニットジャケットの魅力と特徴がわかるサイズ選びやカラー展開について詳しく理解できる日常使いからビジネスシーンまで活躍する着こなしのコツがわかるコットン素材のニットジャケットの魅力とはニ...
【2025.04福岡編7】鮮魚市場市場会館1Fの味処一魚一栄で地酒の迎え酒と日替り貝汁定食を堪能
皆さま、今日は。食堂マニアな旅するコピーライターのふじやんです。 2025年4月8日(火)〜4月10日(木)の2泊3日の日程で、福岡に行ってきました。前回の投…
当店PB日本酒/秋田県地酒/竜巻/生もと仕込み純米吟醸/生原酒-秋田県-秋田清酒-朝日屋酒店
お世話になります。本日は夏にぴったりな当店PBの定番酒の生をご紹介致します。 竜巻(たつまき)生もと仕込み純米吟醸生原酒 ~契約栽培米全量使用出…
【長野】真夏日でも冬景色の北アルプス「豊科ばんどこ」で蕎麦ランチ
2025年(令和7年)4月18日(金) 用事があって、半年ぶりに安曇野へ行ってきました。真夏日でしたが、北アルプスはまだまだ雪という4月半ば。定期的に訪れるにようになって3年目になりますが、もっとも初雪が遅かった今季がもっとも残雪が多かったです。正面の冠雪している山が常念岳、右が横通岳です。 所用を終えるとお昼どき。穂高方面へ向かうか松本へ戻るかの選択で、どちらにも気になるレストランはあったのですが、穂高は予約不可のレストラン、逆に松本はラストオーダーに間に合わせるにはタクシー利用でもギリギリだったので、いずれも諦めてお蕎麦で済ませることにしました。いや、本当は他お候補もあったのだけど食べログ…
おまわりさんに助けられたことある? 月極駐車場で、帰宅したら誰かが駐めていて入れず困っていたら、ナンバーから相手を割り出して連絡してくれた。 ▼本日限定!ブ…
【出世男(しゅっせおとこ) 特別純米酒 奈々露】 おとなしい 米旨きれいな クラシック はじめましてのお酒、出世男さん。奈良県橿原市今井町・河合酒造さんのお酒です。 河合酒造さんは、明和9年(1772年)には既に酒造りをしていたと記録に残るお蔵さん。そして河合酒造さんがある橿原市今井町は、江戸の街並みが今も残っている地域です。平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定されていて、この地区の全建物戸数約760戸のうち、約500件が伝統的建造物なんだとか。河合酒造さんも白塗りのいかにも蔵という美しい建物で、国の重要文化財に指定されています。凄い!! こちらがphotoACからお借りした河合酒造…
★元気発信:日本酒情報★※梅雨入りしてすぐに高温が続いてます。どうぞ、配達をご利用下さい。ご遠慮なく!024-534-3940 までお電話下さいね(^_-)-☆ 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。先日、会津坂下町の豊国酒造さん
【プノンペン】老舗ラーメン屋のスープカレー “シャングリラ彩”
【カンボジア】プノンペンで海老ビリヤニ & 魚ターリー “Coriander Indian”
「JA石垣牛カレー」石垣島限定、でも作っているのは・・・
カレーの次の日はやはりカレーであるという。
『水分の少ないスパイスカレー』『茹でたもやし』 『茹でた白菜』
すき家のカレーにハマってます…サイズアップ…やばい!
懐かしの食堂でカツカレーを食う!これぞ食堂カツカレーだ!値段は…庶民価格ではないなぁ…
カレー食べ歩き『curry phakchi』兵庫 姫路市
すき家のカレー美味くなったね!辛さも調整出来るし…いいねぇー!
カレー食べ歩き ピーワイハラールキッチン「カレーランチセット」奈良市
*家族で作れて楽しい♪『フライパンde焼きカレー。』
ランチ日曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
カレー食べ歩き 『大阪ハラールレストラン』大阪 西淀川区
カレー食べ歩き『SANSARA』兵庫 姫路市
カレー食べ歩き 『すき家 』タンドリーチキンカレー
おとぎ話由来のお酒!分福 純米!
【イベント体験記】桜えび祭りに乾杯 由比で味わう夏の白菊|日本酒旅ブログ
嘉美心 - 純米大吟醸・山田錦 -
串かつ千里周期
和酒家 醸果さんの「鯛のなめろう・クリームチーズの酒粕漬け・枝豆塩ごま油炒め」
ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!
もっきり日本酒と濃いめメニュー
押しの日本酒/わかむすめ/純米吟醸/うすにごり生/トロピカルブンブン-新谷酒造-朝日屋酒店
【日本酒×居酒屋おすすめ】本厚木の夜、曽根屋で味わう八海山と懐かしい時間|日本酒旅ブログ
【大阪・関西万博】そうきたか、ハンガリー【現地報告】
リール食堂 居酒屋 大阪梅田 2025/06
Best3だと思う👍「七本鎗 純米大吟醸 山田錦 雫取り」
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
美味しいお酒を飲むために
【山形グルメ】日本酒好きのベア次郎、大喜びの一本―小嶋総本店『東光』【日本酒】
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)