一週間の営業日中に、「ゴス旅」を綴り終えませんでしたが、(笑)今日で最終回。。。にしとこ。(笑)見知らぬ街の見知らぬお店に、初めて1人で入りました。まあまあしっかり雨が降っていて、傘をさしていても靴が濡れてしまい、一旦、小休止したかった気持ちが強かったですね~。回転寿司なら、カウンターもあるし、1人には持って来いでした。(笑)100円じゃない回転寿司は久しぶりだったし、(笑)(笑)この旅での初めてのお食事だったので、豪勢に行こう!と思っていましたが思ったほど量は食べられませんでした~。(笑)(笑)(笑)決して吞兵衛ではないけれど(?)ライブ中、水分ゼロだったこともあってハイボールが美味しかった~。(笑)そして、馬刺しの握りも頂いちゃいまして1人でも、案外楽しく飲み食い出来ました。(笑)最後にがりの入ったチ...5月15日「本日のおすすめ」
宮古島に来ました宮古島公設市場から歩いて1分もかからない食堂です場所は宮古島公設市場の2階です令和7年(2025年)1月22日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房、中央に4人掛けテーブル席が3卓、左側窓ガラス沿いにカウンターが5席、右側奥に6人掛けテーブル席もあります店員は厨房に代頃の40女性が2人ですBGMは沖縄音楽、テレビは小さな音声で放映され、灰皿は見当たらず禁煙でしょうルールは特に...
時代によって価値観は変わりますが、 音楽に於いてジャンルも広義になったり、 逆に狭義になったりするものです。 かくいう 19BOX RECORDINGS でも “クオリティ・ダンス・ミュージック”を 掲げているだけで、特定のジャンルに 特化することがなく既に25年以上が経過。 そ...
姉が仙台に泊まりに来た次の日。16時くらいの新幹線で帰るというので、それまで飲み倒そうーー!おーーー!!!朝ご飯。このおにぎりすごい美味しいんだよね。酒にも合うし。というか、これ食べたら酒が欲しくなります。ですが、これ、235円。おにぎり一個の値段じゃない!!
前回のゴルフが調子良かったので昨日のゴルフは期待していた。今回は両方のハーフを45以下で回ること。 とんでもなかった。前回はそんなブレなかったアイアンも乱れる。アプローチは寄らないし、バンカーは一度で出なかったり、パターも不調。 要は集中力のないゴルフだったのだろう。止まっている球を打つゴルフは、普段ちゃんと打ててもその時の気持ちで微妙にスイングがぶれる。 ゴルフは気持ちと言ってしまっても言い過ぎ…
豚を食べて麺を食べて … 「豚の味珍(まいちん)」(横浜)他
仕事仲間と3人で、横浜駅きた西口のすぐ近く、狸小路の中にある「豚の味珍」にやって来た。 狸小路を挟むようにして本店(1階のみ)と新店(1階と2階)が向かい合っているが、今日は3人なので、テーブル席がある新店2階を、事前に予約しておいたのだ。 まずは「生ビール」(600円)を3杯もらって乾杯である。 私以外のお二人は、初めての「味珍」なので、私のオススメの品を一気に何品か注文させていただ...
宮古島に来ました宮古島公設市場から10分ほどのカフェと言うかカレー屋です場所は平良港へやや北西に歩いて行き国道390号をやや南西に歩いて行くと左側にあります令和7年(2025年)1月22日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、左側に4人掛けテーブルと2人掛けテーブル席が2卓、店頭と言うか反対側に4人掛けテーブル3卓のテラス席もあります店員は厨房に30代頃の男性、...
経営者と運営者は全く違っててよく混同しがちですが、財務諸表が読めない時点でただただ運営しているだけの運営者。 マネージャーと呼ばれるリーダー的な存在にも…
【2025年05月13日@火曜日】【アルコールなし例外】 酒呑み記録なのに、呑みなしの記事であることをお許しください。アルコール提供なし店でした。足利市内ラーメン店巡り57軒目です。行ったのは、中華そば「かたばみ」です。場所は足利市の田中町というところで、東武伊
引き続き今週はもつ焼きWEEKです。 で、今回は過去に 本店 や 支店 らも 取り上げてる2023年7月オープンの 店舗に偶然にも立ち寄ることに(後述)。 というのも、並びのお店に行こうと するも閉店していたので仕方なく 散策するか、と思ったのも束の間、 知っているお...
宮古島「ひららバルKOSUMI」、「大衆沖縄料理・島酒場ワタリ」、「アンドミヤコ」で飲みもう1軒飲みますね宮古島公設市場から歩いて1分ほどのダイニングバーです場所は宮古島公設市場から下里大通りやや南東に歩いて行くと右側にあります令和7年(2025年)1月21日(火曜日)の様子店内は入り口入って右側にバーカウンター、カウンターに6席と左側に2人掛けテーブル席が4卓レイアウトされています店員はカウンタ...
引き続き今週はもつ焼きWEEKですが、 以前取り上げた 場所に出来たお店を紹介。 というのも、働いていた方が2023年の 11月に引き継ぎ、店名を変えてオープン。 なので、年末恒例の閉店情報を兼ねた 種明かしには敢えて載せていませんでした。 看板は前オーナーの手書きという...
2025.5.11 大安吉日娘の結婚式を執り行いました💒入籍は半年ほど前すでに新生活は始まってましたが昨日無事迎える事が出来ました❣️⛪️クラシカ表参道💒南青…
先日、姉と姪が仙台に用事があり一泊するというので仕事終わりに待ち合せました♫最初は駅地下とかで安くなっているお惣菜、お刺身を買って宅飲みにしようと思っていたのですが、姪も娘もいるので夕食っぽいの軽く食べてから帰ろうかと。そんなときはここ!お酒を飲めておつ
リバイスレガシー 仮面ライダーベイル
波うららかに、めおと日和 第4話 ネタバレ 感想~瀧昌様の過去
PJ~航空救難団 第4話 ネタバレ 感想 ~女性にはキツイ
あんぱん 第34話 ネタバレ 感想~やっぱり竹野内豊がえい!!
PJ~航空救難団~ #04
夫よ、死んでくれないか6話【ドラマ感想】
連続テレビ小説「あんぱん」 (第34回・2025/5/15) 感想 ※「そもそも論」で考えてみました…
特捜9 final season 第6話「もうひとつの特捜班」
【ゆるドラマ日和】しんどい日こそ観たい、私の“ちょうどいい距離”なドラマたち
特捜9 第6話 ネタバレ 感想~メタバースではなくパラレルワールド
あんぱん 第33話 ネタバレ 感想~のぶに言い返したら倍返しされる嵩
恋は闇 #05
仮面ライダーリバイス The Mystery
連続テレビ小説「あんぱん」 (第33回・2025/5/14) 感想 ※照明演出の解説やってます!
連続テレビ小説「あんぱん」 (第32回・2025/5/13) 感想
加賀鳶「極寒純米」無濾過生|
オノマトペで風味を伝える!華鳩 味覚音!
一白水成純米吟醸(槽垂れ)|フレッシュで甘いがさっぱり感もある美味しい日本酒
【長野駅】「のぶた」で日本酒晩酌してきた
おもわぬシュウカク
千年前の甘い恋愛物語!純米吟醸 伊勢物語!
寒菊 - 寿限無 -
期間限定 ポイント10倍 梅乃宿 大人の果肉の沼「いちご」2本セット
家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
vsコロナアベンジャーズ!富山ブレンド!
風邪気味でおでんと日本酒
2024年4月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
久し振りに日本酒👍「廣戸川 純米吟醸 生酒」
江戸から今へ続く!!三河武士 純米!
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)