エドラダワー2011 10年 シグナトリー(ウイスキー:969)
ウィスキー名:エドラダワー2011 10年 シグナトリー容量、度数:30㎖、46%原材料:モルト販売者:B.BREEZE[ビーブリーズ] 今日はシグナトリーの「エドラダワー2011 10年」をご紹介いたします。ビーブリーズさんの量り売りです。 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ www.bbreeze.jp ビブリーズのホームページより 『かなり濃い色は渋さと濃厚さの表れ。ストレートが少ししんどければ加水もあり。樽感すごいです。』 では実際に飲んで行きましょう~ <色合い> 赤みを帯びた琥珀色 ビロードのような色合い(・・・って本来ビロードは緑系の色合いです) <香り> 多少のアルコール…
【東京・銀座】しゃぶしゃぶ 山笑ふ 銀座店 国産牛と米澤豚のしゃぶしゃぶ 松 3,630円【2025年3月訪問】
本日は嫁と銀座を訪れております。9割5分嫁の買い物のお付き合いなのですが、その前にランチといきましょう。ということで、『しゃぶしゃぶ 山笑う 銀座店』を訪れました。平日の13:00頃に訪問しまし、少し片付けを待っての入店となりました。こちらは、店名の通りしゃぶしゃぶのお店となっていますが、
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
ダイエットして体重が変わらなくなったら、現状から何かをマイナスする必要があります。そこでごはん(玄米)を食べなくなりました。米不足社会にどんぴしゃりです。その代わり食べるのはおからです。これがおなかいっぱいアイテムですごい。ごはん食べなくても大丈夫です。ただウイスキーは飲んでいます。ウイスキーもダイエットに向いています。ちっとも太らず酔っぱらえます。今朝ようやく65kgちょっとになりました。このまま、おからがなくなるまでダイエット行ってみましょう。ということでモノタロウから最後の株主優待品が届きました。下のイラストをクリックしてください。プラスマイナスダイエット
【レビュー】響ブロッサムハーモニー 2025 EDITION
響ブロッサムハーモニー2025、桜樽で後熟させた希少な原酒をブレンド。大門店のみの限定入荷。特徴や価格、購入サイトを紹介。
【レビュー】マルスモルト ル・パピヨン ダブルカスク『ナミアゲハ』
本坊酒造より新しいパピヨンシリーズが入荷。マルスモルト ル・パピヨン ダブルカスク『ナミアゲハ』、特徴や価格、購入方法を解説。
satoimotaro バーボンは時々飲みたくなるねぇ サトイモの感想:スムースでスウィートぉぉ 好き度:6/10 コス
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょう…
【スプリングバレー ジャズベリー】果実味と酸味が織りなす大人のフルーツビール|ラズベリー香る1杯
はじめに スプリングバレー ジャズベリーとは?果実感と酸味の絶妙バランス テイスティングノート 「香り→酸味→甘味」の三重奏 フードペアリング 前菜・サラダ・チーズからスイーツまで 実際の口コミ・レビュー紹介 ポジティブな口コミ: 否定的・中立的な口コミ: どんな人におすすめ? まとめ 今回のお酒の広告 応援 関連リンク はじめに こんにちは、お酒の履歴書へようこそ。 フルーツビールの魅力を存分に味わいたい方におすすめしたいのが、キリンビールが手掛けるクラフトブランド「SPRING VALLEY(スプリングバレー)」のジャズベリー(JAZZBERRY)です。ラズベリー果汁とワイン酵母を使ったこ…
ウィスキー名:バランタイン30年旧ボトル容量、度数:750㎖、43 % 原料:モルト、グレーン購入先:ヤフオク(閉鎖バーの譲渡品) ⇒⇒応援いただけると励みになります! 今日は1990年代の「バランタイン30年」をご紹介いたします。 ボトルが700㎖に変更になる少し前のボトルです。 バランタイン30年は、現行ボトルから1980年代のボトルまで幅広く飲んでいますが、安心して飲めるのは、1990年代以降のボトルかもしれませんね。 uribouwataru.com uribouwataru.com バランタイン30年は直前では現行ボトルや700㎖のボトルを取り上げています。 1990年代の750㎖の…
どうもー、ウイスキーをこよなく愛するモルトでっす! いやーーー、暑いですね!! たまったもんじゃない暑さですよ! 仕事になりません!!
【東京・六本木】からあげ専門 きみ勢 チキン南蛮膳 1,280円【2025年3月訪問】
本日は溜池山王~六本木一丁目を訪れております。想定外に予定が長引き、本来は食べるつもりはなかったのですが、ランチを頂いて行くことにします。ということで、『からあげ専門 きみ勢』を訪問しました。六本木一丁目駅直結の六本木グランドタワーの1F(地上)部分にお店があります。
気づいたら家の庭の梅が黄色くなっていました。しかも大粒、数も多い。さっそく梅を採りました。下を見たら落ちてしまった梅も多数。もったいないことをしました。うちの梅酒はブラックニッカクリアで作ります。2.7Lのペットボトルを買ってきました。梅を洗って汚れを歯ブラシで取ってキッチンペーパーで水分をふき取ります。熟しきってだめそうな梅は庭に戻します。梅酒瓶に梅を入れブラックニッカクリアを注ぎます。氷砂糖は買ってなかったのでそのうち追加します。ペースは年に梅酒瓶1本くらいの梅酒作りがよいみたい。しかも梅が無料って助かります。梅酒作り
バランタイン17年1980年代ボトル再び ウイスキー(967)
ウィスキー名:バランタイン17年1980年代ボトル容量、度数:750㎖、43 % 原料:モルト、グレーン購入先:ヤフオク(閉鎖バーの譲渡品) ⇒⇒応援いただけると励みになります! 今日は1980年代の「バランタイン17年」をご紹介いたします。先日来取り上げている、バーからの譲渡品です。 少し前にも1980年代のバランタイン17年を取り上げていますので、そのボトルとの飲み比べもしてみたいと思います。 uribouwataru.com 今回のボトルはラベルが結構古びていますね。状態が気になるところですが、今年の4月にレビューした見た目の良いボトルとの違いが気になります。 では、実際に飲んでみましょ…
【数量限定販売】シングルカスク静岡 for BAR新海 2025年6月20日から販売開始
伝説の軽井沢蒸留所の系譜を継ぐ静岡蒸留所より、BAR新海向けプライベートボトル『シングルカスク静岡 for BAR新海』が2種類リリース。2025年6月20日(金)から数量限定で販売開始
度々、ブログやYouTubeで取り上げた北九州のチェーン店の資(すけ)さんうどんが何と私の住んでいるまちに今月末にオープンするんです。「こんな店近所にあったら毎日行っちゃうよ」なんて言っていたら実現してしまいました。これも資さんがすかいらーくに買収されたせい(おかげ)です。とは言え歩いて行ける距離ではありません。歩いて行けるんならビールも飲めるんですけれどね。かつて通販で資さんうどんを買ったこともあるんですが配送料がかかるんで、最近は利用していませんでした。オープンしたらそのうち食べに行かなきゃです。資さんうどんがオープンって
【今月も散財】2025年2月購入したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
使い過ぎですが、祭ボトルが完全に悪いですね。祭ボトルは通常抽選での購入となります。しかし、祭ボトルのセミナー受講者向けの販売枠があり、これらを買えますよと言われたらウイスキー好きとしては買うしかないですよね。。一応全部で10本ある中で5本まで厳選はしたのですが、祭ボトルだけで10万近くいっております。。
変わり種梅酒をフルーツ系、乳酸菌系、スパイス系、ハーブ系の4系統に分けて13種類紹介する。どれも梅酒の可能性を拡げてくれる逸品である。気になるものは一度試してみるとよいだろう。
久しぶりの「美濃路」で焼き鳥&ビール
食器によって味が…意識もかわる
函館市食堂「津軽屋食堂」×「杉浦希空」×「 ぼっちで朝から飲める梅田ビルで立ち飲みはしご酒」
【静岡県・沼津市】沼津餃子の店 北口亭 瓶ビール2本+餃子 中 8個 2,320円【2025年2月訪問】
オハラズ・フィフティファーストステイトIPA。アイルランドのクラフトビールで昇天
井の頭公園花見・・・昼呑み
【日高屋】瓶ビール+おつまみ2品+チゲ味噌ラーメン 1,750円【2025年1月訪問】
サンクトガーレン・ブラウンポーター。黒ビールの基本の「き」。スタウトとの違いは何処に?
ビールかけでは、どのくらいの量のビールが消費されますか。
【東京・浅草】浅草 もつ焼きのんき 瓶ビール+お通し+おつまみ+串4本 1,950円【2024年12月訪問】
【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 【2024年12月訪問】
【東京・赤羽】とんや 瓶ビール+しそ入り餃子+正油ラーメン 1,950円【2024年12月訪問】
【東京・赤羽】ホルモンのドロンパ 瓶ビール+お通し+おつまみ2品 1,865円【2024年12月訪問】
【東京・渋谷】ほていちゃん 渋谷道玄坂店 瓶ビール+おつまみ2品 1,380円【2024年11月訪問】
【東京・新宿】大衆酒場 新宿 春田屋 瓶ビール+特製もつ煮+串5本 1,540円【2024年11月訪問】
たかちよ 純米大吟醸 原酒 生酒 中取り 無濾過 新潟県 高千代酒造
おとぎ話由来のお酒!分福 純米!
【イベント体験記】桜えび祭りに乾杯 由比で味わう夏の白菊|日本酒旅ブログ
嘉美心 - 純米大吟醸・山田錦 -
串かつ千里周期
和酒家 醸果さんの「鯛のなめろう・クリームチーズの酒粕漬け・枝豆塩ごま油炒め」
ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!
もっきり日本酒と濃いめメニュー
押しの日本酒/わかむすめ/純米吟醸/うすにごり生/トロピカルブンブン-新谷酒造-朝日屋酒店
【日本酒×居酒屋おすすめ】本厚木の夜、曽根屋で味わう八海山と懐かしい時間|日本酒旅ブログ
【大阪・関西万博】そうきたか、ハンガリー【現地報告】
リール食堂 居酒屋 大阪梅田 2025/06
Best3だと思う👍「七本鎗 純米大吟醸 山田錦 雫取り」
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
美味しいお酒を飲むために
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)