Y. Market Brewing HOPPING SHACHI ★ 樽生
愛知県名古屋市の Y. Market Brewing が造る限定の American-Style Pilsner が開栓中Y. Market Brewing …
明日から2日間、「ぽんしゅ館新潟驛店」にて津南醸造の試飲会開催
明日、7月5日(土)と6日(日)の2日間、新潟駅直結のCoCoLo西館3階のぽんしゅ館新潟驛店にて津南醸造の日本酒試飲イベントを開催します。豪雪地・津南の自然が育んだ日本酒の魅力を楽しめます。試飲ラインナップには、2025年インターナショナル・ワインチャレンジ(IWC)
【香川】しろすずめ:「紙手毬#003」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、香川県は高松市にある『Shirosuzume(しろすずめ)』さんより「紙手毬#003(かみてまり)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『雪洞(せっとう)』
Dewar’s デュワーズ カリビアンスムース 8年 &ジャパニーズスムース 8年飲み比べ
スコッチ・デュワーズのカリビアンスムース 8年を購入したので、デュワーズ ジャパニーズスムース 8年と飲み比べをしてみました。カリビアンスムースはラム樽フィニッシュ、ジャパニーズスムースは日本産の水楢(みずなら)樽フィニッシュという違いがあります。
・・・・・・・っということで、NHKで中島みゆきの特集をしていました。 へぇ〜この曲も彼女の歌なんだ・・・と、芸能界音痴のぼくは驚くばかり。 詩人だねぇ〜 彼…
SUNTORYの金麦 ビー玉色の青い空をいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけると少し華やかなホップの香り。 飲んでも香りはしっかりしてきます。 味わいとしては少しの苦味。 新ジャンル独特の嫌な甘みはないですね。 解説にはこんなことが。 『あの日、見上げた空を今も覚えてる。』 ポエミーでちょっと意味は分かりませんが、 新ジャンルの悪いところをうまく消している、 なかなか面白いビールでした。 ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング
【アメリカ・サンフランシスコ】ブルワリー2選これからの観光地 https://t.co/iqWUDeI6vl @beer_jbjaより— Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(PPMMPMPP) (@hhhira) June 23, 2025 明日はワインサミットに行く。一度は参戦してみよう→ビール出店があるのは悪くない→某稀少ワ
面白かった写真とかポストとか。ぬこ写真多め(6/23〜29)
えなりかずき、幸楽の遺産で食ってるかと思いきやカスの暴君の演技が死ぬほど上手いのはいい意味での裏切りだよね#大河べらぼう— ずいけん (@hamakkoryusan) June 22, 2025 忘八旦那衆達の中で紅一点のりつさん、発言も行動も仲間の1人として普通に参加してるから、こっち
【期間限定】「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド<季節厳選>」
キリンビールは「キリン本搾り」ブランドから「キリン 本搾りチューハイ 愛媛産甘夏と柑橘ブレンド〈季節厳選〉」を、8月5日(火)より期間限定発売します。夏にぴったりな愛媛産の甘夏と複数の柑橘を使用した、みずみずしくすっきりしたおいしさのチューハイです。期間限
・・・・・・・っということで、二重窓にしたため窓取り付けの換気扇を処分して、ダクトファンの換気扇にしました。 ↓こんな感じで上手くいくはずでした。 φ100…
【数量限定】“焼酎ベース”の、タカラ「焼酎ハイボール」<大衆酒場の和風モヒート>
宝酒造は、“タカラ「焼酎ハイボール」〈大衆酒場の和風モヒート〉”を、7月22日(火)に数量限定発売します。甲類焼酎にライムとミントを添えた焼酎ベースの和風モヒートが大衆酒場で人気を集めているのだとか。そこで、今回の新商品はその味わいを追求、「焼酎ハイボール
今年も合衆国独立記念日が近付いてきて、初期13州から記念運用が始まった。 毎年恒例になっている。 WASのTriple Playは既に達成したのでMode newは無いが、お祭りなので 聞こえたら追っかけてみたい。 この時期、東海岸はハイバンドだと朝より夕方の方が聞こえそう。 ランキング参加中アマチュア無線
マリンパーティ【第2弾】クリアおめでとうえこ93番目のいちごリボンネギちゃんシオンvanvan46クリアおめでとうkuromi2『マリンパーティイベ』 …
Breakside & Ghost Town Thriving Metropolis IPA 3
アメリカ・ Oregon 州 Portland に2010年創業の Breakside Brewery と California 州 Oakland にある …
・・・・・・・っということで、最近日本でも竜巻が発生するようになりましたね。 ぼくの感覚では竜巻なんて日本じゃ起きないでした。 やはり地球温暖化の影響でしょう…
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、青森県は青森市にある『Keika Brewing(蛍火醸造)』さんより「Zankou(残光)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Dark and Lon
飲んだワイン シャトレーゼベルフォーレワイナリー/ワイン・セラー ナンバー16N.V. 7点
山梨県が誇るデザートの名店シャトレーゼが力を入れているワイナリー。 天恵の雫は、日本の山野に自生する「行者の水 山梨県が誇るデザートの名店シャトレーゼが力を入れているワイナリー。天恵の雫は、日本の山野に自生する「行者の水」とメルロ種を交配した黒ブドウだそうです。
くせ毛で多毛さんにとっては最悪の季節だね。 毎日憂鬱だわ。 縮毛矯正すれば楽って知ってるけど やりたいとは思わない。 お金と時間かかるし いずれ落ちてくる。 メンドクサイ。結局、私みたいな くせ毛で多毛で広がるけど 短くしたい人は 本当のショートカットはあきらめて ギリギリ結べるくらい短くするのが 良いんだよってって思ってる。そんな私が最近行き着いた髪型は 前下がりのボブ。 後ろは首の骨の出っ張ったあたり サイドは前に行くほど長く斜めにカット。 サイドはハーフトップで結べる長さにするのがポイント。こうすると全体で一つには結ぶのは難しいけど ハーフトップならきれいに結べる。 しかも後ろはすっきり…
和歌山の平和クラフトで買ってきたビール、もう一本はこちらになります。 ホワイトエール。 アルコール分は5%です。 原材料として、オレンジピールや柚子ピールも使われています。 柑橘感にちょっと奥
伊勢角麦酒のDead Eat INDIA PALE ALEをいただきました。 色はやや淡め。 グラスに鼻を近づけると、ベリーやマンゴー、シトラスを思わせる トロピカルで華やかな香りがふわっと広がります。 まるで南国の果実をギュッと詰め込んだような、フルーティーなアロマです。 実際に飲んでみても、その香りの印象はそのまま。 香りがしっかり残っていて、とても心地いいですね。 味わいとしては、ほんのり甘みを感じつつ、しっかりとした苦味もあります。 苦味自体は強すぎないんですが、あとからジワッと余韻が続くタイプ。 これがクセになります。 飲み口はそこまで重た..
【6月】オトンからのサイン馬券を取りこぼしてしまった【16日】
宝塚記念(GⅠ)2025の予想の様なモノ
【武豊のそれ聞いてどうするん? 】優駿コラムが単行本化|本誌未掲載の内容も収録
緊張型頭痛の原因
ダービーウィークの振り返り
Hippo馬 本日はダービー
久しぶりのドライブ
【武豊のダート相棒】クロフネを知らないあなたへ|映像とともに現役時代を辿る
金鯱賞 デシエルトに武豊騎手って
人気騎手が強く推薦 【武豊カレー】
【競馬】JRA発表!武豊騎手の騎乗停止処分の詳細
先週の出走
値段が下がったときに高配当株を買う 武豊騎乗停止 兵庫競馬の松本幸祐騎手が死去
【武豊】過去5年間で一番稼いだ2024年!?|推定年収はいくら!?
競馬🔰 ホープフルステークス 2歳馬ってわからな過ぎる
北海道に拠点を持つコンビニのセコマから2025年6月24日にJR東日本系列のコンビニNewDays限定商品として発売されたセコマNewDays限定青森県産りんごの紅茶サワーを飲んでの感想。
【宅飲み】しもかわ森のブルワリー(北海道下川町)のPROCYON(ピルスナー)
旭川と稚内の間。名寄市から少し東に入ったところにある下川町のビール。 これもリンゴのような香味がするけど下川町産トドマツの枝葉が使われた自然派のピルスナー。Alc4.5%と軽めだけど飲み心地が爽快で、初飲み醸造所としては上出来だと
7/3(木)4(金)5(土)期間限定会員様限定ワイン(赤・白)スパークリングワイン各¥500各日数量限定ご不明点はスタッフにご確認下さい。※販売時間と営業時間…
メークイン料理の第12弾です。 大葉も使って和風に味噌マヨのポテサラを作ってみた。 合わせるビールは、夏季限定で6月24日発売の金麦〈ビー玉色の青い空〉夏香る…
「モザイクホップラガー(常陸野ネスト)」どこに売ってる?コンビニには売ってない?販売店は?
こんにちは!今回は、クラフトビールファンの間で注目されている「常陸野ネスト モザイクホップラガー」について、「どこで売ってるの?」「売ってないのでは?」という疑問にお答えしつつ、販売店情報を詳しくまとめてご紹介します。まず結論からお伝えする...
美味いクラフトビールはこれ!樽生ビール、2025上半期の私的トップ5をご紹介〜
夏の恒例企画2025 #1 暑い日が続きますね。仕事帰りのぐいっと一杯が美味い季節となりました。 今回は、2025上半期にご紹介したタップのビールの中から、とくに美味しかったものを紹介していきます。ワシントンホテルで作るヘイジーIPA、チェコ・プラハ老舗醸造所レシピの黒ビール、などなど珠玉の5杯!
神奈川県関内駅近くにあり2017年に戸塚にも工場を増設した Yokohama Bay Brewing が造る限定の DDH Hazy IPA が開栓中横浜ベイ…
【広島】ブレイクエッジビアワークス:「グッドイアーズ」を樽で飲んでみました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、広島県は広島市にある『Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)』さんから「Good Ears(グッドイアーズ)」を樽(ドラフト)で飲みましたでご紹介し
飲んだワイン ブノワ・ショヴォー/コトー・デュ・ジェノワ カルケール2023 6点
ドメーヌ・ショヴォーの当主ブノワ・ショヴォーの名前の入ったワイン。 以前飲んだ時よりも好みではなかった…軽すぎ ドメーヌ・ショヴォーの当主ブノワ・ショヴォーの名前の入ったワイン。 以前飲んだ時よりも好みではなかった…軽すぎる。
【台湾マンゴービール】売ってない?どこで買える?コンビニに売ってる?
こんにちは!今回は、台湾産のフルーツビールとして人気急上昇中の「台湾マンゴービール」について、「どこで売ってるの?」「日本でも買えるの?」という疑問にお答えしながら、販売店情報を詳しくご紹介します。まず結論から言えば、楽天市場・Amazon...
大正が終わる1927年、結成の電文を打ち始まったJARLが満100年を迎えた。 100th.jarl.org 連盟はいろいろ問題山積みの様だが、問題を洗い出して指摘するのは誰にでも 出来て往々にして解決には至らず嫌な気分だけが残りがち。 人生の残り時間がわずかになった年寄りにはこれまでの楽しみ方を おとなしく続けて貰い、20代30代が組織を回すことが出来るように 黙って見守って応援していただきたい。 期待して100周年を祝おう。 ランキング参加中アマチュア無線
サントリー 金麦の季節限定商品 〈ビー玉色の青い空〉をいただいた感想レポートです。昨年秋から続く、ポエミーなネーミングの金麦ですが、夏版は毎年発売されていた「香り爽やか エールタイプ」の系譜だと思われます。甘さを感じるサントリーらしいビールで、暑い日にグイグイと飲むのに良いと思いました。
和歌山へ行ったときに、現地で買ってきました。 平和クラフトのペールエール。 現地では別のビールを飲んできましたが、味わってみたくて2本と決めた中の1本はペールエールを選びました。 アルコール分は5
SUNTORYのTOKYO CRAFT ゴールデンエールをいただきました。 色合いはやや淡め。 グラスに顔を近づけると、ふわっとフルーティーな香りが立ちのぼります。 トロピカルというほどではないですが、どこか果実っぽく夏の気配を感じさせるような香りです。 飲むとその香りは少し落ち着きます。 ただ、ひと口飲むとその香りはややトーンダウン。 飲んでみると意外と落ち着いた印象になります。 味わいの主軸は苦味。ただ、ギラギラした強さではなく、 丸みのある控えめな苦味で、スーッと喉を通っていきます。 飲み口には少し重さがあって、軽快というよりは“しっとり飲むビール”..
【龍馬1865】売ってない?どこで買える?コンビニに売ってる?
こんにちは!今回は、健康志向の方や休肝日にも人気のノンアルコールビール「龍馬1865」について、「どこで売ってるの?」「売ってないって本当?」といった疑問にお答えしながら、販売店情報を詳しくまとめてご紹介します。結論からお伝えすると、楽天市...
【宅飲み】Monkey Mountain(大分県大分市)のペールエール
結構がつんとくる苦み。ただ、副原料のリンゴがよく効いてるせいか口当たりはマイルドで、甘みも多め。ペールエールも色々ありますなあ〜【評価】B【入手】友人が大分旅行時に購入
【2025.7.1更新】2025年ビール新商品・新発売予定カレンダー
週末酒プレ|【随時更新】2025年ビール新商品・新発売予定カレンダー|2025年に販売予定の主なビールを記載しています。この記事は随時更新予定です。
7月のお休みのお知らせです。ご来店の際にはご予約頂くとご案内がスムーズになります。ご予約お問い合わせはお電話でお願い致します。011-206-9773ゴハンB…
【完全版】ヨーロッパビールのいろんなランキングTOP5!ジャンル・国・スタイル別
ヨーロッパのビールを国別・ジャンル別・スタイル別にあらゆるランキング形式で紹介。それぞれの詳細記事では歴史や特徴、購入方法なども解説。ビール初心者から通まで楽しめる情報満載の記事です。
大阪出張に行ってきます
【お酒・ビール】キリンビール、淡麗プラチナダブルを飲みました ≪おつまみとして、プリマハムの生ハムを食べました≫
ランチでビビンバ!その後はマッサージってのが日曜の定番に・・・。
昨日の空と優待のクオカード
【お酒・ビール】御殿場高原ビール、ピルスを買って飲みました。
【お酒・ビール】キリンビール、一番搾り「糖質0」を買って飲んでみました。
韓国料理(TheTable)で栄養補給!ってなってるか??(笑)
物価が下がってる?とInnoCityで韓国料理!
【お酒・ビール】キリンビール、一番搾りホワイトビールを飲みました。
【お酒・クラフトビール】アサヒ生ビールワンサードを買って飲みました。
【お酒・ビール】サントリー「金麦、濃いめラガー、贅沢麦芽」を買って飲みました。
今日も自分のための時間
お酒
投資とは関係のない高齢の親のこと
【ビール】サッポロビール、ゴールドスターを飲んでみました。
新潟を凝縮したお酒!越乃寒梅 Lagoon!
2024年10月・岡崎酒造『亀齢』に急げ!&THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) ハイクキャップ NN02342
カミナリ⚡️にゲリラ豪雨😱「伯楽星 純米吟醸」
新潟・長岡あたり06_新潟 名店でありました 喜ぐち
飲んだくれ
たかちよ ② - おりがらみ・SKY -
硬水のふくよか純米!KONISHI 純米こくあがり!
家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング
プチかめ塾 in 東京
雨後の月 千本錦 純米大吟醸 原酒 生酒 無濾過 広島県 相原酒造
【日本酒】酒好き主婦がニュージーランドまで持ち帰ったオススメの愛媛の地酒
硬水のスッキリ吟醸!KONISHI 吟醸ひやしぼり!
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
たかちよ ① - ストロベリー・ムーン -
ファミマ限定「サケボトル しぼりたて純米吟醸」が2025年7月1日発売、フルーティーな香りと米の旨み豊かな濃醇な味わいを楽しめる日本酒ボトル缶
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)