1位〜100位
早起きして洗濯したんですよ。ティッシュが紛れ込んでいて洗濯物を取り出した時に泣きました。 今回の洗濯物は紺色とか黒色のTシャツやポロシャツ率が高めだったのに。…
節電に留意せねばならないのに一昨日エアコンつけっぱで寝てしまったせいかちょっと喉に痛みを感じ、もしかしたら熱が出るんじゃないかとちょっと焦りました。 昨日とり…
2022.6.30 酒と肴 落武者家に横文字肴は似合わないw
こんにちは、落武者でござる。 昨日は予報の36℃には僅かに届かず、35.4℃^^;変わりないって今日は34℃予報ですから、涼しいですね✌️出汁丸「おいおいアタ…
先日料理家友とランチデートしました☺お互い6月生まれなので自分達でお祝しました🤣以前伺ったビストロを思い出して再訪。会社員が食べるランチみたいなのはないので、ゆったりと頂けます💞今度夜も行ってみたいなー。ランチはプリフィクスコースになっていて前菜とお肉の
思いもよらないを期待すると何か起こっても思いの範囲内になってしまう
前日エアコンの風量を4のまま寝てしまうという失態。4がどの程度なのかはご想像にお任せしたい。 さらにその4風を直で身体に浴び続けて居たのでこの上ない寝起きのダルさ。 これは日中は調子が出んなぁ、と腹をくくって出勤。途中セブンイレブンでコーヒーを買おうとすると5本買っていたので1本無料で手に入れることができた。 一気に調子が出て会社に着くまでに空になっていた。 業務は波風が立つこともなく優雅な時間。めるる氏の本名を調べて漢字の感じにおおっ!となったり、愛知県の美人率とその所以を調べたりして過ごす。 昼食はカレールーが冷蔵庫からサルベージされた。一晩どころか二十晩ぐらい寝ているはずなので想像を絶す…
こんにちは、落武者でご🐵 今朝も朝の5時から畑仕事。でもねえ、6時あたりからもうギラギラ朝から熱波修行かよw畑仕事中の熱波は、サウナ以上の難行苦行www正直…
#495 わかめのバター醤油炒め(ガーリックバター醤油炒め)
【材料】生食用わかめバター醤油塩こしょう炒りごま(白)(欲しければ)チューブのにんにく【手順】わかめは必要に応じて食べやすい大きさに切ります。フライパンを熱くして、バターを多めに投入します。バターが溶けてきたらわかめを投入。続いてすぐに塩こしょうを振りま
東京に戻って来ました。連日、暑い、暑いと大騒ぎですが私なりにこの暑さを表現するならカーテンを開けられない暑さとでも言いましょうか。カーテン開けて窓辺に立っただ…
まだまだ残作業は続くものの、6末がおわって怒涛の作業は一旦シメ。 週末に明治屋さんで買っておいた薄揚げをトースタで焼きました。普段お江戸のスーパーで買う...
金曜日、晴れええ、晴れも晴れの、めちゃ晴れの猛烈な暑さです この時期は、例年(ってコロナ前)だと毎年この綺麗~な海に繰り出して、、 亀と一緒に泳いで、、、 …
ご近所さんにたーくさん頂いた真竹☺すぐに全部茹でて、ソテーや煮もので頂いて残りは冷凍しておきました。先日冷凍の分からちょっと出して自家製メンマを作ってみましたーラー油をちょろりとかけておつまみに自分で作ると塩辛くならないのでおつまみとしてそのままイケます
梅雨が明け、この猛暑に向けて白Tシャツの似合うダンディーオヤジを目指していたのにこのざまです。北海道旅行の代償として「鳩腹ジジイ化」したお腹を力を入れて凹ませながら歩いております。あんなに頑張ったのにと、ポンポンお腹を叩きながら、さてとどうすることやらと、これを飲みながら物思いに耽るのです。ハスカップとやら酸っぱくてうまいのうさて、産直で買い込んだ「アスパラガス」と白ワイン。気を取り直して、これを食べながら、念入りなダイエット計画を再考しますわ振り出しに戻ったダイエットその1
【材料】ピーマン塩・こしょう・塩昆布・マヨネーズ・味噌・醤油・ごま油・各種ドレッシングなど好きな調味料氷水【手順】ピーマンは水洗いして縦半分に切り、中のヘタと種とわたを取ります。氷水を作ってピーマンを投入。冷蔵庫で1~2晩放置したら取り出して軽く水気を切
金曜日、夜。今日も一日暑い中お疲れさまでした。ワタシは外出時は遠回りしてでも地下道を選んで涼みながら外、また地下、と無駄に歩数を稼いでいましたよー( ̄▽ ̄;)…
おつまみ おかずレシピ キュウリの麺つゆ鷹の爪浅漬け キュウリの栄養成分
木曜日。今日もめちゃ晴れで、朝から猛烈な暑さでしたね……家の中でイロイロ作業していると暑くなり、エアコンの温度下げるとなんだか頭が痛いようなお腹痛いような………
保育士になる勉強をしているRnちゃんは、小学生の頃から同じ競技で顔を合わせた幼なじみのようなもの。引退後、お互いジャニオタだと知ってから、改めて接近。普段は飲んだり、遊びに行ったり、去年のクリスマスは、新潟へ、ライブで一緒に行ったね。今回は、彼女の実習が終わるのを待って、JulianのBirthdayが近いので、ごはんに行く約束だった。お互いに帰りやすくて、前回お部屋も個室で良かったし、料理も美味しかったからと、同じ店へ行ったらしい。オーダーを取りに来た子が、この日初めてで、だし巻き卵の揚げ出しのはずが、注文を間違えて、ただのだし巻きが出て来てしまい、しょうがないからもう一つ頼んだとか(笑)何かにウニと大葉がのってるのが、メチャ美味かったって言ってたけど、忙しい時に聞いたのかな、忘れちゃったよ。みて!!!...Julian豪遊録Ⅲ
おはようございます、落武者です。 早いもので、2022年も今日で半年が終了。長年勤め人だった落武者にとっては、四半期が終わったと言う感覚しか無いのですけどね。…
ダンキン(Dunkin')ドーナツのルーツを辿り、検証&再現した先に何を感じるか
ダンキン(Dunkin')ドーナツのルーツを辿ると、ある渋くてカッコいい行為に繋がっていることがわかります。 果たしてあの行為に意味はあるのか?味はどうなのか?再現するとどうなるのか? 試してみました。 ダンキンドーナツの語源とルーツ 味わってみよう(ドーナツごとで味の違いはあるか?) 再現してみよう 暇つぶし評価 ダンキンドーナツの語源とルーツ 「ダンキンドーナツ」をご存知でしょうか。アメリカではミスタードーナツよりはるかに知名度のあるドーナツ屋さんです。日本にも昔展開していたようですが、現在では在日米軍基地内の店舗を除いて日本からは撤退済みとのこと。 ダンキンドーナツ - Wikipedi…
最近、家でも外でもきゅうりばかり食べています🥒🥒暑くて体が自然に欲しているのかも!先日はかつおが急に食べたくなったので、かつお&きゅうりが並ぶテーブルになりました。かつおのたたきカリカリにんにくの食感と風味がポイントです💞かつおの柵1本が結構大きかったの
朝起きてすぐに太田胃散明日からまたオートミールなんだからさ・・・と、悲鳴を上げている胃袋を優しく慰めまして、朝食はガレット&サラダ、デザートバイキング。いきなりアクセル全開です。詰め込むだけ詰め込みまして、お昼は念願のサッポロ味噌ラーメンです。旨い!マジ旨い!完汁です。晴れ男の僕でしたが、午後から雨が落ちて来ました。予定を変更して、円山動物園へ。そして「白い恋人パーク」のバスの中で、締めは、こちらです。今回の北海道の旅は、ダイエットの反動か「食」を貪る旅となり果てました鳩腹完全復活あ~とっても美味しかったなぁと思い出しながらオートミールのお粥を啜っています。「すごろく」で言うと振り出しに戻るですおしまい北海道最終日
勿体ぶっていましたが、北海道まで旅してきました。初日は、東千歳バーベキューで、網焼き鶏肉に食らいつき、ソフトクリームにホッケにじゃがバタに、締めはシメパフェ夜食にかつ丼でした。二日目は、朝食後「太田胃散」をモーニングデザートとして買い求めました。そして、太田胃散の苦みが残る中、こちらで中和~そして、三日間お世話になったマツダCX-30のアクセルを踏み小樽の町へ。ここで一つ。道民の皆さまへ、いくら道幅が広く三車線あってもそんなに急いで飛ばさないでください右車線に右折車止まっていると、真ん中の車線に驚くほどのスピードでいきなり割り込んでくるし。皆さんほぼ法定速度20㎞オーバーで急いでおられました。命からがらカーチェイスをして辿り着いたのが、こちらです。おじさん一つ勉強になったのは、チーズケーキで有名なRUTA...北海道への旅二日目
東京帰省前お土産にパイナップルを買いたくて犬友さんおすすめの金武町インターチェンジすぐのいしじゃゆんたく市場へ。 朝の8時半に着いたらやってなくてビーチで遊ん…
【材料】パスタ(普通~細い麺がオススメ)麺つゆ刻みねぎ・小ねぎ・海苔・わさび・生姜・にんにく・梅肉・大葉・炒りごま(白)等の好きな薬味塩冷水※パスタの麺は細い方がオススメ。カッペリーニとか最高です。【手順】麺つゆはあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくこと。鍋で
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)