こんにちは、落武者でご🐒 一昨日は32℃の真夏日だった落武者領国。昨日は前日から一転、マイナス10℃の22℃😱身体がついていけません。そして今日も最高気温22…
昨日はちーちゃんのピアノ発表会🎹 水戸からのんちゃん家族も来てくれて発表会が終わってからちーちゃん家で食事🍺 ちーちゃんママが作っておいてくれた キムチに木耳・キュウリを漬けこんでおいてくれたキムチ料理 納豆巻きやブルーチーズをディップしてクラッカー等‥ 食事を初めてすぐに揚げたて熱々のポテト🍺美味し~い😋 ちーちゃん、のんちゃん達はゲームを楽しみながらの食事 途中でちーちゃんママが焼いておいてくれたフィラデルフィアのクリームチーズでの チーズケーキ登場 ちーちゃんママがキッチンで次々と…と ミニトマトも入ってる😲焼き鳥🍺 牛タン🍺 カボチャのコロッケ🍺 ニンニク・生姜の効いたスパイシーな鶏の…
二子玉川の飲食店の中では昔からある温野菜 期間限定かな?どちらも美味しそうこちらにします くまちゃんはハイボール温野菜にはメガジョッキないそう(笑)あーみん…
直売所でゴーヤを買いました☺今シーズン初でございます。結構立派だったので、半分は炒め物に、半分は和え物に。ゴーヤチャンプルーみたいなやつ豆腐はなしです。久しぶりに食べると美味しい!!ゴーヤとツナの塩昆布和えゴーヤは薄切りにしてサッと茹でてます。これからゴ
2025.7.11 酒と肴 剪定お疲れ様の晩酌と茅の輪くぐり
こんにちは、落武者です。 昨日は朝の8時から16時まで、ほぼ休む事なく庭木の剪定の見習い職人をしておりました。昼に下書きしていたブログUPと昼食に僅かな時間を…
タピオカ粉でわらび餅等々&カラスに食べられたトマト(凛々子)
今日はちーちゃんのピアノ発表会🎹 水戸から、のんちゃん家族も来てピアノ発表会後ちーちゃん家で食事 ちーちゃんママが食事準備をしてくれるので 私も皆で食べれるものを…持って行こうと昨日に準備して… ちーちゃん家族も大好きなのでいっぱい作って タピオカ粉でわらび餅 👆と同じなんだけれど…中に小豆(市販品)を入れて丸めて👇 おつまみにも…と枝付きの枝豆を茹でて トウモロコシも沢山茹で 庭で育ったミニトマトも洗って 午後一で買い物に行って👆準備していたらもう夕飯時間 急いで夕飯準備 ちゃちゃっと!チャーハンを作って 冷凍しておいた椎茸の軸(鍋に入れる時に軸だけはずしておいた物)・豚肉を炒め 冷凍ご飯を…
毎日暑すぎて死にそうです💦お昼に料理教室があって汗だくになってやる気なし。こういう時は買ってきたものを並べるだけごはんが最高です。デパ地下のお魚売り場でお刺身買いました。柵の状態なので切って盛り付けるだけ💞カツオのたたき野菜だけ何とか切りました🤣剣先イカ
昨夜のちゃちゃっと!おつまみ&懸賞当選品の商品券&赤くなったトマト(凛々子)♪
昨夜のちゃちゃと!おつまみは 大葉の醤油漬け・山椒の醤油漬けをのせて冷奴🍺 竹輪と玉ねぎ・大葉焼き🍺 ホッケ🍺 大葉の醤油漬け・山椒の醤油漬けをのせて冷奴🍺 木綿豆腐を食べやすく切って大葉の醤油漬け・山椒の醤油漬けをのせて (醤油漬けの醤油も一緒に) 塩コショウをかけてラー油をまわしかけて 冷奴とグラスを冷やしておいた🍺が美味しい😋 竹輪と玉ねぎ・大葉焼き🍺 竹輪・玉ねぎ・大葉・アミ(乾燥)・片栗粉・真鯛のだし塩 👆を混ぜ合わせてごま油で焼いて 美味しかったけれど… かき揚げにしたらもっと美味しいだろうなぁ~ (ちゃちゃっと!だから良し!として…) 冷凍ホッケを解凍して焼いて🍺 昨日カーブス行…
2025.7.9 酒と肴 妻のご尊顔を仰ぎながらのビールも格別
こんにちは、落武者です。 昨日は雷様が来る予報でしたが、夕方にチョロチョロと降っただけʅ(◞‿◟)ʃう〜ん、水不足継続中です。ただ、今朝は弱い雨が降っています…
地元の寿司屋といえば近所のすし義なんですが珍しく下地になる寿しなべさんを初訪問。コースの値段にもよるとは思いますが、最初はアテ系から始まるので酒飲みには嬉しい。日本酒は中の上くらいの品揃えかな。強烈にアピールするようなお酒は見当たらないですが、逆にガッカリすることも無くという感じです。かとう水産という地元でここから仕入れているなら信頼できるという卸(大仏さんの受け売り)を使っているのでマグロなども...
立派なセージを見つけたので、天ぷらにしました。 フリットでもいいかなと思っていたのですが、この湿度なので、薄衣の天ぷらにしました。葉物の天ぷらはすぐに上...
夜行便での北上、ラウンジでもそこそこつまんでいたのに、機内でも軽食はいかがと聞かれて、思わず頼んでしまいました。海南鶏飯。 日曜日に五星でもテイクアウト...
大仏さん東京フェス同行シリーズも最近は大仏さんが手加減しなくなって、マンダリンオリエンタルとか麻布台ヒルズとか庶民には足を踏み入れるだけでも敷居が高いエリアばかり指定されますが、頑張って食らいついているランチの焼き鳥、鳥おかです。日本酒は黒龍が何種類かあるというので見せてもらったらまさかのしずくがあったので当然頂いています。結局しずくがあれば他の酒を飲む必要もなくということで5合くらい頂いています...
ミニストップ@和泉多摩川駅前店~懐かしのハロハロはマイナーチェンジ
いつ振りだろう? 中学時代によく食べていたミニストップのハロハロたまに思い出して食べたくなるけどミニストップってあんまり店舗数ないよね… この日は朝一で川崎北…
というわけで3軒目にしてようやく目当ての焼き鳥処、中舎(なかや)さんです。お酒は地元の蓬莱泉を上位から汎用クラスまで各種取り揃えてあります。お任せ5本セットはマストで頼まなければいけないタイプ。個人的にはちゃんとした焼き鳥屋はコースで良い派閥なので、5本セットだけでええの?って感じ。ちなみにどれも美味しいです。鴨を含めてサイドメニューの充実ぶりと質の高さが嬉しい。こういう焼き鳥屋が地元にできるのを待...
夏だ!カレーだ♪
センター北のカレー専門店【アジョワン】のトマトチキン
大阪王将「ザンギカレー炒飯」
札幌市 カリースタンド / 夏に合う凄い色のカレー
【鉄道×メイド⁉】目黒の個性的なカレー屋さんが忘れられません
とあるおっさんと、千吉。それってなんやねん?カレーうどん専門店やで!
車を買い換えるぞ!!
セコマのカツ丼が買えなかったのは、勝手に会社に行くのをやめた罰?
ジムニー(JB64W)〜夏休み第1弾🍀第4日目は中津川河川敷ソロキャンプ第2日目🏕️〜
カレーは夏の味覚?🍛
Fire生活344日目 〜完全休養にはならなかった日〜
オールブラン、カレーうどん、ハンバーグでごはん
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
アップルラインを開拓✨ほとんど頭がおかしい人ですー😵
【日常生活】ココイチチャレンジ(3回目:10辛)
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
【酒屋】徳丸商店で広がる日本酒の世界と川中島 幻舞
【日本酒×居酒屋】新橋の隠れ家、さかなや哲で味わう萩乃露の夜
猛暑が一休み😉「鍋島 純米吟醸 Purple Label」
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
東大で神亀
久しぶりのうなぎで乾杯!仕事帰りのご褒美ごはん
【長野】美寿々 特別純米 無濾過生原酒 ひとごこち:酸味、フルーティー、キレ良し、水良し、氷入れても良し♪
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/7
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
その街酒場「博多祇園」!福岡の郷土料理と地酒をあれもこれも"魚房三徳"
奈良 今西清兵衛商店さんから夏のお酒届きました
ハローワークから戻り😅「聖 純米吟醸 なつのひじり INDIGO」
熱中症アラートが続く毎日🥵「爽醸 久保田 雪峰 純米大吟醸」
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)