TH69です。 夕食のメインは100円引きやったカレイの干物でした。ホイル敷いて焼いたらボロボロ(涙) なすの煮浸しは油で焼かず煮ただけです。 生協のごぼうちぎり天とレンコンちぎり天 毛豆の納豆、毛豆の甘煮、小豆の甘煮、昆布の佃煮、きゅうりもみ、冷奴 きゅうりと海藻のサラダ、最後の八朔 合わせたワインはスペインの安モン「Monte Mediano Blanco」です。安モンにしては爽やかフルーティーで薄さはあまり感じませんでした。フツーのテーブルワイン。 激安酒屋で350円でした。まだ売ってるけどリピートは無しやね。 嫁ハンがラ・クックにアルミホイルを敷いてカレイを焼いたら、ホイルに引っ付いて…
「国宝」は吉田修一の小説で、朝日新聞で2017年に連載されたという。 芸術選奨・文部科学大臣賞、中央公論文芸賞を受賞。 この作家は、「パーク・ライフ」という小説で芥川賞を受賞しており、その他にも賞を総なめ
TH69です。 夕食のメインは鶏むね肉で作った鶏ハムでした。 ワインはフランスのマルベックです。 レシピはこちらです。塩と砂糖でマリネするだけなので、超簡単です。 6月13日に塩漬けしたので5日間の熟成でした。3%なので2週間くらいは大丈夫と思います。 マリネする時は砂糖が先で塩は後を守ってください。これが一番しっとりするそうです。 鍋に鶏肉を入れてから、ひたひたの水を加え沸騰させます。 沸騰したら弱火にしてアクを取りながら5分煮込みます。 5分経ったら火を止め蓋をして粗熱が取れるまで放置し余熱で火を通します。鶏を煮た水はとても美味しいチキンスープとして煮込み料理などに使えるので、捨てずに活用…
ガチ・New World Order 2025 Chapter 25
「ガチ・New World Order」も25記事目だが、アメリカだけでも生き馬の目を抜く様な凄まじい展開で小生も頭の中を整理しきれないのが正直な所。ここ数日急に猛暑になって、体もおかしくなっている。そんな事は言い訳にしたくないので、今日もHere We Go🌋!去る6月14日に左翼
ガチ・New World Order 2025 Chapter 24
今日から「ガチ・New World Order」のシリーズ再開だが、アメリカの不法移民に関してLAを始めCaliforniaでは暴動が起こされて全米に広がりつつある。日本時間明日=アメリカ時間14日に暴動を起こしまくるド左翼過激派どもが大々的に戦闘を各地で一斉に仕掛けるとされており、
TH69です。 スモークサーモン用に塩漬けしていたサーモンでグラブラックスを作ってみました。 ワインはスペインのベルデホです。 本来のレシピでは塩と砂糖とディルでマリネするのですが、ディルが無いので庭に生えてるイタリアンパセリを代用して作ってみました。パセリ取ったので画像は少なめに写ってます。 スモークサーモン用だったので2.5%の塩と砂糖で塩漬けしポリ袋で寝かしていました。そこにみじん切りにしたイタリアンパセリと黒胡椒を加え、さらに2日間熟成させました。 塩漬けマリネして寝かしたら切るだけ、燻製しないのでメチャ簡単です。 レモンとたっぷり掛けていただきます。でも2.5%の塩ではちょっと薄めか…
アルゼンチン・チリ・ウルグアイ ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ アルゼンチン<B>「アルゼンチン最高」 2025年度講座開講!13年の経験と実績で独学を徹底サポート!スクールに通わなくても合格できます! https://koza.majime2.com/argentina/valle-de-uco/
もう少し芳醇な甘味みたいなものを期待してたのだが… ドライで厳しい味わい。香りはほんのり熟成のニュアンスを感じるものの味筋は素っ気なく、ブドウの果実味自体もひ…
特に理由があった訳じゃないんだけど久しぶりの訪問。メニューが綺麗になり、店内には洋楽なんかが流れちゃって、以前に比べるとちょっと洗練されたというか中華中華した居心地の悪さみたいなものはなくなりました。もっとも、相変わらずお客さんは日本人以外が多いけど。
六月は梅雨の合間の晴れに当たればとてもいい旅日和となる。一年で一番日が長い時期だし、真夏ほど暑くはならない。とはいえ今回は連日真夏日だった。ってか梅雨前線が消…
よくラベルをチェックせずにビール代わりに開けてしまったが、このマコン、コーディエによるもので、市場価格も4K前後とそれなりだ。昔はこの作り手のプイイ・フュッセをよく飲んだものだ。 色調は麦わらというほ
gooより、早く引っ越せとお知らせされているのに、居座る皆様こんにちは。すでに、はてなブログに引っ越しを完了していますが、まだはてなブログに慣れず、当分並行してグログを作成中です。皆様にお掛けれましても、似た状況とご察し致します。マルスワイン(石和町)のシャルドネのスパークリングが新発売です。以前は、甲州種とシャルドネのブレンドだったのですが、いよいよシャルドネの収穫量が多くなったと、推測。地元大手のマルスワインですので、ワインの品質は抜群ですが、炭酸ガス注入方式のスパークリングのため、シャンパンのような繊細な和泡立ちは期待できませんが、ワインの品質は良いですよ。3300円、よろしくお願い申し上げます。立ち退きを要求されているのに、居座る気分。
【movie】「ぶぶ漬けどうどす」を『シネマサンシャイン沼津』さんに見に行った。京都の漬物美味しいもんね。
とある日、「ぶぶ漬けどうどす」を『シネマサンシャイン沼津』さんに見に行きました。 大学時代に京都にいたあきらっく。 「ぶぶ漬けどうどす」っていうのは都市伝説的にはよく聞くネタでした。 そんな映画w
当初の予定日が梅雨入りと重なったので一週間遅れで旅に出たら、よく晴れてくれた。今回は奈良の超国宝展に滑り込みで間に合わせて、その後お茶の勉強をしようと茶源郷と…
#本記事はPRを含みます 先日、Oisixで増量キャンペーンを行なっていたので、野菜やミールキットを注文してみました。 増量されていた野菜 ミールキットでは、お肉が増量されていました。 Oisixでは食材の増量キャンペーンは、時々行うようです。 この日注文したのは以下の食材です。 この日は増量キャンペーン中の野菜やミールキット他を注文 とろーり温玉風帯広豚丼風 Oisixのミールキット「kit Oisix」は時々注文します。 1袋だけ調理すれば、肉や魚の主菜と野菜が食べられて、他のおかずを作る必要がないので重宝しています。 自分では作らないメニューばかりなので、毎回楽しみながら選んでいます。 …
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/5後半
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/5
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/4
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/3
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/2
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/1
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/11
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/10
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/9
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/8
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/7
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/5
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/4/27
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/4
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2024/3
家呑み-宝剣 純米酒 生
美味しい日本酒 人気一
父の日🎁孫、スシロー持ち帰りで😅「伯楽星 純米大吟醸」
たかちよ 純米大吟醸 原酒 生酒 中取り 無濾過 新潟県 高千代酒造
おとぎ話由来のお酒!分福 純米!
【イベント体験記】桜えび祭りに乾杯 由比で味わう夏の白菊|日本酒旅ブログ
嘉美心 - 純米大吟醸・山田錦 -
串かつ千里周期
和酒家 醸果さんの「鯛のなめろう・クリームチーズの酒粕漬け・枝豆塩ごま油炒め」
ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!
もっきり日本酒と濃いめメニュー
押しの日本酒/わかむすめ/純米吟醸/うすにごり生/トロピカルブンブン-新谷酒造-朝日屋酒店
【日本酒×居酒屋おすすめ】本厚木の夜、曽根屋で味わう八海山と懐かしい時間|日本酒旅ブログ
【大阪・関西万博】そうきたか、ハンガリー【現地報告】
リール食堂 居酒屋 大阪梅田 2025/06
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)