そろそろ復帰かな?と思っていたら、先週も腰が痛くて歩けず、昨日も電車に乗るのがやっとの状態だった。良くなったり悪くなったりの一週間。毎日寝てばかりの生活でブログもすっかり休んでしまいました。ダメですねぇ〜そんなわけで、あのあとマッチャンたちはホテルで朝食を取り、最後の目的地、鹿島神宮に向かいました。朝食の写真です。これから着替えて鹿島神宮へ。🕰09:30🏨大洗ホテル→🚶♀️→🐟お土産市場🕰11:10大洗駅→🚃→鹿島神宮駅鹿島神宮は武道の神。ワタシも子供のころから柔道、空手に合気道と身体を動かすのが大好きでしたが、いまでは歩くのも精一杯。そのうち歩行困難になって車椅子か・・・と思ったら、なんだか虚しくなってしまいます😢人生は短い。最近つとに思うようになりました。🕰16:30鹿島神宮駅→🚌高速バス→東京駅あ...春の遠足2024:④鹿島神宮へ
甘くてしょっぺくて粒がデカ~い!15年以上のロングセラー商品だし男鹿の塩 ←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝もいい空だぁ。きんな12.2度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。朝
2週間前に蕾だった桜🌸が咲き始めました。 先週から暖かく気温が高い日が続いたので 一気に咲き始めました。 多和でも咲いている桜の木を見かける ようになりました。 開花宣言も全国で次々と出ていてしばらくは 桜の話題が続きそうですね。 花が咲いているのが短いので花が見られたり...
ハイ、先週土曜は~AM歯医者&夕方から美容院のためスキマ時間にスイムへレッツらゴー数日前の寝違えで首が回らずでしたが…クロールで気持ち良く解れた、かな?!それ…
リニューアルした富士屋ホテルに泊まりたくなる 宿泊の楽しみ方が大体わかる 写真で旅行気分
リニューアルした富士屋ホテルに泊まりたくなる宿泊の楽しみ方が大体わかる写真で旅行気分チャンネル登録、グッドボタン、コメントよろしくお願いします。https://www.youtube.com/@takayaichiパート勤務とYouTubeで生活しています。このチャンネルのメンバーになってメンバー限定で旅行の写真や動画、災害情報を先行紹介の特典にアクセスしてください。メンバーシップ90円/月1か月毎で更新・解約できます。応援よろしくお願いします。https://www.youtube.com/channel/UCfpllU9W9DAVR3_KUPJ3mXw/joinリニューアルした富士屋ホテルに泊まりたくなる宿泊の楽しみ方が大体わかる写真で旅行気分
このブログも何だかんだで13年目に突入しました。酒飲み日記や旅行日記ですから、これからものんびりと気が向く限り続けて行こうと思います。先週末は「東洋美人」の澄川酒造場と地域商社やまぐちの共同開発した『お酒女神の春の詩』を飲みました。ネトウヨ #ラヴィット ミサイル 緊急地震速報 地震大丈夫 震度5弱 #トラつば #虎に翼 政権交代 #NTT法廃止で日本は滅ぶ 県庁職員 電撃移籍 震度5強 pic.twitter.com/wpDZopX3Cc&mda...
ゆきの美人 純米 しぼりたて生原酒 720ml 秋田 秋田醸造
秋田県 秋田醸造さまから 軽快な味わい、酸味が心地良い限定生酒ゆきの美人 純米 しぼりたて生原酒 720ml 再入荷いたしました! 秋田県産米を全量使用した…
食品新聞『甘強酒造が蔵元感謝祭 「生みりん」の数量限定販売も』
甘強酒造が蔵元感謝祭 「生みりん」の数量限定販売も3/26(火) 14:46配信食品新聞初の試みとして、「生みりん」(限定300本)を販売みりん・清酒の製造販…
北九州市小倉北区、京寿司小倉店でサクッとつまむランチおじさん
にほんブログ村 3カ月近く前に小倉をうろうろしていたランチおじさん。 ちょっと寿司をつまみたく。 こちらへ。 【京寿司:公式サイト】 https://kyousushi.co.jp/ おじゃましまんにゃわ! 黙って注文できます。 カンパチとヒラマサやったっけ。 あと焼き牡蠣。 イカじゃないか。 あの分厚さというかデカさには賛否両論があるかもしれんけど、 この界隈やったら活鮨の虎さんの方が好みやろか。 また他も開拓してみたし。 ごっそさんでした。 【今日は何の日】 路地裏に o3.hatenablog.jp おしまい。
にほんブログ村 日付は4月1日やけど、 9年め迎えた4月1日に更新できず。本日は4日。 とはいえなんだかんだで続くもんやなあと。 今年はまだブログは低空飛行更新しそうやけど、 10年目までいったら節目やし、 もうちょっと力入れて更新しようかなと思うたり思わなかったり中臣鎌足。 そんなところです。 【今日は何の日】 はい o3.hatenablog.jp おしまい。
第5回tchako cafe開催報告とぞっこんプロジェクトのお誘い♪
どんなドン底からでも人生V字回復 数々のネガティブを解消してきた人生開花のプロが、あなたに巻き付いたネガティブの原因を優しく紐どいて人生の迷子からの脱出まで…
仙台の業務スーパーで買いました。業務スーパーも色んな酒が売ってますが、最近は余り大したのも売ってなく寄る程度でしたが、この酒が売ってました。三重県の石川酒造の…
2年前くらいにバージョン違いを飲んで好印象だったので再登場。うーん、どうかな。すっきりめでモダン。流行っぽい酸味の表現に、やや軽薄にも感じられるエキス感。若干の辛口テイスト。度数15なんだけどもっと低アルに感じるくらいなのは良いのか悪いのか。基本的にアルコール感を感じにくいお酒を目指しているらしいので、狙い通りではあるのか。個人的な意見としてはやや流行に寄せすぎなような。やりたいことはわかるし上手な...
和食花くるま「射美 特別純米酒「黒文字」槽場無ろ過生原酒5BY」超入手困難酒
地酒や和食花くるま地酒飲み放題と日本酒専門店「射美 特別純米酒」「黒文字 槽場無ろ過生原酒5BY」入手困難度は十四代を超えたかも?? 幻の酒 「射 美」 …
かちこましぼりたて本生富山県有限会社清都酒造場HP:https://www.kachikoma.com/精米歩合:55%アルコール度数:16度使用米:- (国産米)使用酵母:-日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-製造年月:2024.1価格:720mL 1,350円(税別)富山県の日本酒「かちこま しぼりたて本生
ゆきの美人 純米吟醸 愛山麹(秋田県)使用米 : 秋田酒こまち精米歩合 : 55%日本酒度 : +9酸度 : 1.7アルコール度 : 15°1800ml 3,520円 720ml 1,870円墨廼江 特別本醸造 本辛(宮城県)使用米
もう四月か!エイプリールフールなのになにもおもろいことできなかった・・・・
もうすっかり雪も解け暖かくなってきた釧路。「まだもう少し寒くあって欲しい・・・・」というのが酒造りをしている私たちの本音です。今日から4月に入り、多くの企業が新年度をむかえました。酒蔵は7月に年度が替わるため、ピンときませんが仕込みの終わりが近づくにつれ少しずつ製造部にも余裕が出てきました。今年の仕込み終わりは2週間後くらいになります。五色彩雲シリーズも残り1本仕込めば終わります。この気温の中ギリギリ...
5年ぶりの開催!代々木公園の空の下みんなで自由に日本酒を楽しもうというコンセプトの【 日本酒ピクニック 】前回は約100名の方にご参加いただき日本酒を楽しんで…
良い酒屋まるとみいわき市小名浜大原西細野地電話0246-54-4345 元日に起きた「能登半島大地震」をテレビに観て、「何かできることはないか!⁉️」考え付い…
京都から戻り、お店の裏庭へ行ったら咲いてる咲いてる~~~クロッカスや福寿草は既にしっかりと伸び出して、凄い状態になってましたクロッカス水仙の花芽も伸び出してきました。一面福寿草ですここまで伸びたらもう最後のお花です。おっ、フキノトウも出
風の森露葉風&秋津穂山乃かみ!焼鳥修は明日お休みを頂きます!今夜是非お越し下さい!
今月のお酒情報、メニューの詳細、定休日は焼鳥修HPから!【焼鳥修ホームペーシ】 http://www.yakishu.com/ ☜ クリック 【Instag…
春が来た・・「忠臣蔵乙女きもと夢錦純米」純米燗金太郎です。桜は3分咲きくらいでしょうか。4月に入り、本格的に春ですね。心和む季節です。今晩は、心和む純米燗で晩酌やね。「忠臣蔵乙女きもと夢錦純米」兵庫夢錦で醸したきもと造りのお酒。旨味は上品だが、まだ、やや平たい印象。でも口中で温まるほどに一気に味が膨らんでいく。酸は存在感があるが、少し尖った感じ。キレは良いが、余韻の渋味が強く、若さを感じる。スッキリとして綺麗な酒質だがもう少し熟成させたい。燗につけると、旨味と酸の輪郭がクッキリとしてくるが、若い香りも立つ。乙女きもと純米夢錦1800ml 地酒のDONBASE店poweredbyBASE旨味は上品だが、まだ、やや平たい印象。でも口中で温まるほどに一気に味が膨らんでいく。酸は存在感があるが、少し尖った感じ。キ...春が来た!・・「乙女きもと夢錦純米」
ラン&東北泉 純米酒1800ml こんにちは。いつもありがとうございます。3/31Birthdayの朝ランに行って来ました。今日は薄雲りで昨日より多少気温が低く走りやすい天気🌞10.09キロ 49分07秒で完走最後の1キロだけペースアップ😁走れる事に感謝です✨※※※※※※※※※※※※※※※※※山形の美味しい日本酒ご紹介です東北泉 純米酒1800ml口の中に含むと米の旨みが広がり、ほのかなリンゴのような香りも漂います。程よい辛さと酸味のバランス、後味のキレ...
ラン&東北泉 純米酒1800ml こんにちは。 いつもありがとうございます。 Birthdayの朝ランに...
昨夜は雨でしたが、今朝は晴天。店の中にいても花粉に反応してますアドベチャーワールド、良浜の隣の運動場には彩浜がいます。昼からはほとんど寝てましたが、バックヤードに帰る直前には体内時計があるのかしっかり起きました。帰る前には起きるはずと思って、最後に見に行って良かったです。【今日のぽっちゃん】春眠暁を覚えずで、さっちゃんが起きないからおこしてあげたニャアドベンチャーワールド4
オススメ日本酒です。本日2024/04/01の人気日本酒を紹介します。ゆきの美人 純米酒 完全発酵 辛口 酒度+11 秋田県(秋田醸造) [日本酒/ただ辛いだけじゃない!/キレ抜群] (1位)ただ辛いだけの酒でないところはさすが! しっかりと味わいものってます、 『ゆきの美人』
山形県 鈴木酒造店長井蔵 磐城壽 ゴールデンスランバ 純米吟醸!
山形 磐城壽ゴールデンスランバ純米吟醸 山形県の鈴木酒造店長井蔵さんより大好評の磐城壽 ゴールデンスランバを追加でご用意! 甘みがありながらもすっきりとし…
【三芳菊(みよしぎく) ネコと和解せよ 無濾過原酒】 酸渋と よくわからない 謎のクセ こないだ「冬の白ぶどう」を飲んだ三芳菊さん。これまた特徴的なラベルですね。 知ってる方も多いと思うけど念のために説明すると、「ネコと和解せよ」の元ネタはキリスト看板。街中でときどき見かける、聖書の言葉が書かれたシンプルな看板です。その看板の一種「神と和解せよ」の「神」の文字の一部を消すと「ネコ」になるんですね。一時期ネットで流行ったやつです。パワポで雑に作った画像を3枚目に載せておきます。 ちなみにこちらは、岩手の喜久盛酒造さんとのコラボ商品。タクシードライバーが有名なお蔵さん。喜久盛さんの方は「死後さばき…
★元気発信:ビール情報★※今週末土曜日は、私は休みです。ネットもお休みです。 代わりに実店舗は・4代目がおりますのでご来店下さいませ。 少し息抜きして来ます('◇')ゞ 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。いよいよ今
土日は2日続けてお花見高津神社や京橋の大川沿いなどなど 写真では豪快に咲いてるけど全体では3~4部咲きでしたねー 次の週末が満開で見ごろかも!!
新商品 ヤマザキパンじわバタブールフランス産発酵バター入りマーガリンを包み焼き上げた じゅわっとした食感が味わえる パンです。 熱量 382 カロリー Jan…
4月になりました。新生活を始める方もいらっしゃるのでは・・・春らしい暖かい日も増えてきましたね。さて今月の予定です。日本酒を楽しむ会日時 : 4月26日(金)午後7:30~場所 : ふくはら酒店会費 : 当日割り勘 *おつまみを一品お持ち
↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝の日差しは初夏!きんな11.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。花粉全開だすなぁさぁて、どん底だった3月が終わり、今日がら4月。なにへにわくわくする春4月4月こ
週末も各地でレースがありましたが走られた皆様、大変お疲れ様でした天候が不安定な季節柄苦しまれた方も多かった事と思います桜もようやく咲き始めたことだしまた一歩ず…
おはようございます。昨日、自宅の庭では暖かい日差しを浴びて、クロッカスが花を咲かせていました。いろんな花色を見るだけで、明るい気持ちにさせてくれますね。クロッカスの花
手取川 てどりがわ 純米大吟醸 百万石乃白 生原酒 石川 吉田酒造店
石川県 吉田酒造店さまから 石川の酒米"百万石乃白"で醸した限定純米大吟醸手取川 てどりがわ 純米大吟醸 百万石乃白 生原酒 1.8L 720ml 入荷…
【栃木】 鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 05BY
次のお酒は、今期2種類目となる栃木の鳳凰美田で、2年ぶりに頂く碧判スペックです。開栓すると、上立ち香は芳醇で、マスカット様の甘い純米香が華やかに立ち上がります…
おはようございます。本日は6月のお酒の会6月4日(火)寿喜心(愛媛)を味わう会6月25日(火)而今(三重)を味わう会の募集開始日です。参加希望の方は朝9時...
先週の音故知新です Infected Mushroom「Re:Born」(’24)イスラエル出身のErez Aizen, Amit Duvdevaniの2…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)