去年の今頃、ひとり38歳の小綺麗なイケメンが入院していた。 積極的に発言するし、運動もするし…病院に対しても協力的だった。 アタマも良かったのだろうと容易に
大学生活最後の年、私はこのままでは不味いと思ったのだろう。どっぷり浸かっていたお酒とインターネットの堕落生活をやめ、学業に専念するようになる。 思い返せば私はいつも最後の最後、ぎりぎりで、何かを恐れ、反省し、敷かれたレールへよじ登る。それが
連続飲酒は苦しかったな〰と遠い過去の思い出酒がなければ一日でリカバリー最高クエン酸クエン酸回路最高コスパ最高タイパ最高酒はクズになる見も心も身も快も虚ろな目で酒だけ買う過去の己を見てるよう夏祭り酔っぱらいだらけ恥ずかしいイマ
飲酒歴40年、断酒歴8年と5カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、たまの都会がいいズラ・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 今日は、月に一度の、伏見稲荷の近くにあるジャズハウスで夜7時からセッションの日、 そして退職してからこの店のセッションの日には、 昼すぎにお店の近くのコインパーキングに車を置き、 午後1時くらいから5時くらいまでを京都の中心部をうろうろすることにしています。 今日も京都の目抜き通りともいうべき河原町通りの三条から四条にかけて、 のんびりとうろうろしました。 普段、湖西の山奥に籠っていますので、 多くの知らん人が行きかう街並みは、歩い…
今夜は飲まなかった。アマプラで沈黙の艦隊 - シーズン1【東京湾大海戦】を観る Prime Video日本の近海で、海上自衛隊の潜水艦が米原潜に衝突し沈没…
久しぶりに豚の角煮を作ってみた。工程が楽しい。あく取り用の網を新しくしてから初めてだったので撮りまくってみた。注文していたオフロードバイクの競技用車両が完成したとの連絡を受けた。明日早速取りにいこうと思いレンタカーを予約した。6時間で12800円と結構高いもん
成長点を起点として、植物は新たな芽を出し大きくなる。先に出ていた、今はもう芽とは呼べない葉の遺伝子を受け継ぎながら、より大きく、より高く成長する為に新たな芽を出していく。迷いなく、日差しを求めて成長していく。種類は変われど、何十億年も前からその成長を繰り返し、その時代時代に適応してきた。そう思うと、今の僕が抱えている問題はとてもちっぽけで他愛のない事に思えてくる。体の成長は止まったけれど僕はまだ心の中に確かに成長点を持っている。植物も、人も猫も成長し、次の世代にバトンを渡していく。そこに意味があるのかどうかは植物も、人も猫もわからないけれど、わからない意味を考えすぎて悩んでいるのは多分人だけ。…
酒飲みながら自由だと叫びつつ、その酒に自由を奪われていた愚。
酒やめて2716日。4月から関わっていた、私にしてはですが、比較的大きなプロジェクトが二つ終わって、完全に暇になってしまいました。なので海へ行ったりだとか、気ままに過ごしております。季節は梅雨とはいえ夏に向かっており、まあこの開放感たるやちょっと半端じゃないです。
三年前 突然テニスを三十年ぶりに再開した自転車の乗り方のように一様打てたそれから週一で楽しく教室に通っている当時 母の介護をしていた訳だが そのストレスも解消できたしかし自分があまりにもボールに追いつけないことを最近特に感じてきたそれで ここはひとつ 走
あった。握力強化用のグリップボール。失くしたもんだと半分あきらめていたが、昨日自室の布団の上に置いてあった。家内が見つけておいてくれたんだろうと思って、今朝「…
酒を習慣的に飲むようになったのはいつからだったか。 少なくとも、大学生の時は毎日は飲んではいなかった。飲み会以外では、バイトから帰ってから仕事終わりの一杯などと、おっさんじみた飲み方をしていた。見栄っ張りだったのだと思う。背伸びしたかった。
連続飲酒は苦しかったな〰と遠い過去の思い出酒がなければ一日でリカバリー最高クエン酸クエン酸回路最高コスパ最高タイパ最高酒はクズになる見も心も身も快も虚ろな目で酒だけ買う過去の己を見てるよう夏祭り酔っぱらいだらけ恥ずかしいイマ
近郊診断が終わって、初めての禁酒だ。 ホッとしたのもあるが、すごい勢いでここ数日ビールを飲んでいた。 眠るのに、ベッドに飛び込む感じだ。 困ったものだ。 体重82…
我慢せず飲んだ。なんか今日は被害妄想強かった。職場の相方に良かれと思ってアドバイスしたのに、逆をイカれたというか、まぁ、そんな期待を裏切られた事もあり、今日1…
ブレーキパッドを替えてからダストの出る量が明らかに減っている。クルマを乗るごとにホイールを拭いていると久しぶりに綺麗な状態になってきた。少しづつ掃除するだけでも見違えるようになるもんだなあ。色々なところを掃除していこう。夕焼けが綺麗だった。夕食はチヂミを
もう十数年も前、断酒する直前:飲酒末期の頃の事です。 とにかく酒を飲むことしか意識に無く、ろくに食事もせず、ただベッドに転がっているだけの状態でした。そのボ…
飲酒歴40年、断酒歴8年と5カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、これが僕の日常になる・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 昨日と一昨日、二日続けてライブハウスに出演しました。 さすがに疲労を感じています。 もっとも、ムチャクチャ疲れているという感じではなく、 今日、一日、のんびり過ごせば回復できることが確信できる、 変な言い方ですが、快適な疲労ってところです。 という訳で、ほぼ一日、ヒッキー君、 ピアノを弾き、歌を唄い、ネット作業をし、少しだけ買い物に行く、 そんな過ごし方でした。 ただ今日の過ごし方でメンドかったのが、 パートナーも一日、家にいたとい…
昨日はピアノレッスンの日。練習していた2曲のうち、一曲に花丸をいただきました。わーい♪前回ようやく先生の前で間違わずには弾けたレベルでしたが、その後もっと音楽的にということで、更にいろんなポイントを教えてもらうと、まるで全く新しい課題曲を渡されたかの様相wそれをもとに1週間練習し、更に一部リズムの取り方を直してもらってOKでました。ほんとに完成はないんだなというか、楽譜は大事だけど、でも楽譜の行間を読む...
MOS word合格しましたExcel、PowerPointと違ってぜんぜんダメで例年GW明けに受験してたけど今年は全然で5月の時点で6割しか取れずExcel、PowerPointは楽々9割超えだったので、不安しかなく、諦めモード問題を解いてても自信がないものが結構多くて時間も余裕なくおワタと思っ
焼酎お見舞い申し上げます。 まちがえた。 暑中お見舞い申し上げます。 とふざけて始めないと書くのがはずかしい記事を書く。 実はしばらく前、ひと月かふた月前にな…
2024年6月11日。 私は長年続けていたお酒をやめた。 初めてのお酒は大学生の時。自宅で興味本位で飲んだ。大学のサークルの飲み会の雰囲気も好きだった。体が軽くなり、いつもより饒舌になる自分が新鮮だった。周りがどう思っていたかは知らないが、
食べ比べてみましたがあまり違いはわかりませんでしたwww出来たての縁味が自然な感じなことと、エビの風味、甘みが若干感じられた、かな
連続飲酒は苦しかったな〰と遠い過去の思い出酒がなければ一日でリカバリー最高クエン酸クエン酸回路最高コスパ最高タイパ最高酒はクズになる見も心も身も快も虚ろな目で酒だけ買う過去の己を見てるよう夏祭り酔っぱらいだらけ恥ずかしいイマ
飲酒歴40年、断酒歴8年と5カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、我が身のこととして考えよう・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 今日もブログの投稿が日を跨ぎました。 昨日と同じ、京都、西陣のライブハウス、天Qさんのオープンマイクバックバンド、 勤めてまいりました。 少しずつ、京都のポップス系のミュージシャンの皆さんにも、 ご認知いただけるようになってきました。 ありがたいことです。 今日の昼過ぎなのですが、 店入りは6時なのですが、その前に本屋さん等にも寄りたいなと思い、 1時過ぎには家を出ました。 出たのはいいのですが、 タイトルにも書いたように、出…
朝から妻とクルマの修理工場へ。家を出る時に近所の人に声をかけられた。ゴーヤが沢山出来たので貰ってくれないか?と。喜んでいただいた。東京とは思えないようなご近所づきあいで楽しい。夜に早速ゴーヤチャンプルーを作ってみた。苦味が美味しい。子供も満足して食べてい
週末の三連休も控えていますが、なんとなく、また連続断酒再開してみようかなと思っています。飲んでも何も変わらないし。でもここのところ週末飲んでたから、また、この…
この前の休日エアコン無しの夜は扇風機ガンガンで、、、けど寝苦しい、直風にあたるのも健康にも良くないかも、結局汗だくですがまぁ、熱中症ならんだけましか朝8時の室温がコレトーゼンちゃあトーゼンだわなこの前からコツコツと雑草抜きとまんねん草の根付けをやってるんですがほとんど年金オジン化してます根付いたら少し嬉しくなっちゃたりこのクッソ暑い🔥ときに汗💦ダラダラ流しながら蚊に刺されながらしてると断酒道場思い出...
2024年7月9日、 セブンイレブンでnanacoの残高を使い切り、残りを現金で支払う超必殺技を伝授された。これまでは、残高が足りなかったときにチャージしていたけれど、次の機会がいつか解らないのに、最低でも1000円を支払わなければいけないのがつらい。不足分を現金で払えるのなら、有職や無職、口座残高を鑑みて、現金で払う、カードで払う、現金とカードを併用して払うなど、いくつかの支払い方法を選ぶことができる。上記の...
焼酎を飲むようになるとアル中だ、そんなことが言われます。でも焼酎王国である九州南部の酒飲みは皆アル中かと言えばもちろんそんなことはありません。 私が焼酎を…
酒やめると、どんなことでも「ハイ」を感じ取れるようになる。これって結構大きいのかも。
酒やめて2714日。ちょっと前に「酒やめてから始めた「アウトプット」は、最高の暇つぶしだという話」といったことを書かせていただきまして、そのエントリの中で「身勝手な自分の考えを書いたりするのはストレス解消になるし、そのような暇つぶしがあれば老後も困ることはないなあ」と記しました。
昨日の朝。 昨日の夜の分は足りると思った。焼酎の4リットル入りペットボトル。 だが、足りなかったら大変だ。 バックアップに出張先で買ったウィスキーがあるが、こ…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)