1位〜100位
【もう酒はいらない】「緊張も喜びも驚きも、すべてを感じることを自分へのギフトにする」
昨日ネットを徘徊していたら見つけた記事。 グッバイ二日酔い、ハロー安眠。ノンアル生活で私が手に入れたもの アメ
一生酒を飲み続けることはできません。 だって死ぬまで毒を摂取することはできませんよね? というか、毒を摂取したから「◯ぬ」んですけどね。 自ら手放した方が楽です 飲酒を誰かに取り上げられるくらいなら、自分から手放した方がいいです。 今までずっと酒を飲んでいて、体を壊し断酒しなけれ...
まだ私が酒を飲む以前のころ、たぶん中学生ぐらいだったと思うのですが、「日本人はアル中にならない」と聞いたことがあるのです。その理由と言うのが、日本人は内臓が…
酒やめて1976日。ずいぶんと前にアル中と破産者マップの関係について、「アルコール依存と多重債務、どっちがよりヤバいか?」として書かせていただきました。この破産者マップですが、新破産者マップになって、またぞろネット上に出現しているようです
トイレに間に合わないということが、無くなったママ。 ママは、これを、更年期だからだと、思うちょりました。 ところが、飲まなくなってから…治った。 まだまだ更年期だないことにホッ…
例会参加者の体験談の中で、奥さんに「例会に行かないの??」と、咎められたという話がありました。当人は例会に嬉々として出席しているわけではなく、何かと、休みが…
「酒を飲んで酔っ払うのが最高だ!」 なんでこういう思考になるんでしょうね笑 もちろん過去の私のわけですが。 今現在、断酒をしようか悩んでいる方には知ってほしいのです。 酔う感覚ってそんなに良いものではないですよ? 断酒して気づいたこと 「シラフでいる方がいいなぁ」です(^^) こ...
福島駅前街宣、今日は三木谷氏のウクライナ問題で、関係者の村上和哉が死亡、何かがおかしい、演説します!福島選挙区、皆川まきこ、も! 【超速報衝撃暴露】楽天社長の三木谷浩史がXXXした被害女性の名前公開。証拠隠滅したはずの証拠情報が楽天内部からのタレコミで発覚。楽天崩壊か!?【...
昨日は馬仲間の一人とホテルラウンジでスイーツタイム♪本当は馬イベントに参加の予定でしたが、この尋常じゃない暑さにひるみ、とりやめてお茶となったわけです。ちょっと値段的には贅沢ですけどイベントへの参加費用が浮いたので、たまにはいいだろうということになり。スイーツだけのつもりでしたが、おなかすいちゃって。ガッツリカレーです。超美味しかった!その後のケーキ。いや、これも美味しかったな~。最近友人と会うと...
断酒後没頭したものの2つ目としてこのblogがある。断酒をする当たり手当たり次第に断酒のblogを読んだ僕は、いつしかインプットするだけではなく、アウトプットに興味を持ち始めた。どこか知らないところで誰かの目に触れるかもしれない環境でこれまでのアルコール漬けの日々や断酒のことをアウトプットしていきたい。そんな思いが僕とblogを書く、という行為を結びつけた。ただ、それまで僕はとにかくアルコールを飲むこと以外のことをすべて煩わしく思っていて、blogを書くと言う方法はどのようにすればよいのかさっぱり分からなかったし、いつもであれば新しい何かを始めると言うことに力を注ぐなんてあり得ないことだった。…
「みんな飲んでるから」「あいつはアル中だけど俺はそうじゃない」は、要は自分の人生を他人任せにしているってことですよね。
酒やめて1974日。私がTwitter上で勝手に断酒仲間認定させていただいている「MJ@断酒で人生好転中!」さんがめちゃ素晴らしいことをツイートしていたので引用の上、このことについて書かせていただきたいと思います。他人のふんどしで相撲を取る状態なのですが(汗)。
今月から人事制度が変更になり、その一つとして始業時間が30分早くなりました。どーせ早く目が覚めてしまう今日このごろ。始業時間が早くなればその分終業時間も早くなり、通院や買い物もしやすくなるのでそれ自体はよいのですが。唯一、今まで遅めの時間だったおかげで通勤ラッシュを避けられていたのが、今回の変更のおかげでど真ん中。多様な働き方だの、リモートだの、コロナ回避しろなどというわりには、一番典型的な勤務時間...
プロスペクト理論という言葉をご存知ですか?行動経済学の用語で、人間は得をする喜びより、損をする嫌悪感の方が2倍程度強いという経済活動における人間の行動心理です。今回はこのプロスペクト理論を飲酒と禁酒、断酒に当てて考察を測りたいと思います。禁酒、断酒を進める我々にとってプロスペクト理論の理解は有効なツールになり得ると思っています!割とマジで!!
一昨日に11年前の7月1日に市立病院へ行ったことを書きましたが、そういえばその時医者がタイトルの通り「酒を止められないのがあなたの病気です」と言ってくれたの…
ポークたまご165-33=132円。 肉厚ハンバーグとポテトサラダ179円。 (2022年6月30日購入)「ポークたまご」 普通以上にうまい。ポークたまごとはなんぞやと思ったんだけど、ボロニアソーセージとスクランブルエッグとの説明書きがあった。なら、ボロニアソーセージとスクランブルエッグという名前で良かったのでは。「肉厚ハンバーグとポテトサラダ」 普通にうまい。ハンバーグはともかく、ポテトサラダはパンがない方がう...
断酒をはじめてから、僕は色々なものに没頭してきた。それは色々なものをまんべんなく行う、ということではなくて、決めたらとことんやり続ける、といった具合だった。その中の一つとして読書がある。僕は子供の頃、オモチャ屋さんに行くよりも本屋にいく方が好きなほど本を読んでいた。けれどもアルコールを飲むようになってから、読んでるそばから忘れていくのでいつしか本を読むことをやめてしまった。恐らくは読むと言う行為事態が煩わしくなってしまったことも大きく影響していると思う。とにかくそれまでは飲んでさえいればそれでよかったから。 そんな僕でも断酒をはじめてから半年位が経過した頃、久しぶりに本でも読んでみようという気…
乳がん検診のママ。 流されるままに、検診やらドッグやら受けてたけど。 依存症と向き合ってから、普通に長生きしたいって、思うママ。 子どもたちの成長を見たい。 老後、夫婦ふたりで楽しみたい。 世の中のこの先を見てみたい。 そんな風に思ったこと、今までなかったもんな。 あ、暗くなった…いかんいかん。 雨が上がったというのにさ。
最近、時折、一体あと何年生きるのだろうと考えることがある。平均寿命からすると。うう~む。(゚д゚;)まあ、平均だからね。なんともかんとも言い難い。人一倍悪運強い人生だったような気がするから。ひょっとしてギネスを超えるという事もあるかも。(´∀`)いやいや、そうは
10月02日 厚切り豚生姜焼定食(並盛)730 豚汁変更190 820円/松屋→6時1分10月03日 魔法のハラペ~ニョ119×2 柚子胡椒119×2 ポテトフライR199 729円/から揚げの天才→10時36分。単品購入10月06日 ボロネーゼ&マスカルポーネ風Wソースのハンバーグライスセット(大盛無料) 630円/松屋→22時4分。持ち帰り 10月17日 ガツ盛りパワープレート(大盛無料)961-100=861円/からやま→14時26分。持ち帰り10月20日 全部のせソース...
あらためて思う。酒飲んでると、チャレンジするチャンスを失っちゃうよね。
酒やめて1972日。酒やめてもうすぐ2000日になるのですが、あらためて思うのは、あーもっと早くやめてれなあ、ということです。せめて10年早ければなあ、です。というのは、やっぱり酒やめてからいろいろできるからです。
今日は久しぶりにネガティブな感情が押し寄せてきた。いつもであればそのネガティブな感情をblogに吐き出すところだけれど、今日はその感情は一旦脇に置いて別のことを書いてみることにする。そろそろネガティブな感情とも上手に付き合っていきたいと思うから。 僕が断酒を初めて没頭したことの中に、アクアリウムがある。アクアリウムと言っても利用した水槽は娘が小さな時にすくってきた金魚を飼っていた水槽を利用したものだけれど。 その水槽の金魚は、とうの昔にいなくなり、しばらくほったらかしていたのだけれど、あるとき知人の家にいったときにきれいな水槽を見て、なんだか挑戦してみたくなって始めてみたのがきっかけとなる。そ…
ハイ!決まりー!担当医猫目っちですね、 前も記事にしたけど「不要不急の外出はお控え下さい」 これはオミクロンでもなくデルタでもなく、、、今現在の酷暑だろ! 普通に考えたら理解できるよなぁ、 繰り返し繰り返し言ってるんだぜ、 「デイケアに行くまで自転車です、時間にして35分程...
これって詐欺だろ、極々普通に考えたらわかるよなぁ、 以前も記事にしたと思うんだけど、 バッテリーの残量が足りなくなったら、チャージできる電動ステーションに行く、 ガソリン車だったら満タンにするのに5分とかからない、 しか~しEV車、、、たった70%の給電するのに、、、30分...
トイレで読む本はなぜか食べ物関係が多い。 娘と同じ歳の子が料理本を出している。大したもんだなあ、と思って図書館から借りてきた。 肉じゃがとか三色丼とか、おい…
史上最も長い夏になるらしいまぁ今からこの暑さじゃとーぜんだわなところで暑熱順化って言葉知ってます?この前テレビでやってたんだけど。体が暑さに慣れること史上最も長い夏になるんだったら今のうちに暑さになれて熱中症予防対策した方がよさげネワタクシ的にはですけどネ宇宙アサガオも暑さにマケズグングン伸びてます毎日の水やり大変だけど暑熱順化暑いのに慣れてきそう(ほどほどにです)コロナで外出おさえて、こんどは暑...
洗濯機の脱水が利かないので、洗濯物を絞って干している昭和生まれのもぐもぐさです>挨拶 今週の月曜、「今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変わる 今日ですべてがむくわれる 今日ですべてが始まるさ」と思いながら仕事を辞めるつもりでいたのだが、辞めるのをやめてしまった。もう1日だけ続けて見ようと考えて、今週末の仕事を終えた。辞めるつもりだった仕事を続け、月末に給料が入ったこともあり、週末に福原へ行こう...
とにかく暑い日々なわけで梅雨という時期は何処行ったんやワタクシとてこの暑さには身体がついていきまへん昼間、自宅警備犬しているワンコもこの通りところで、スーパーに買い物行ったとき梅がたくさん並んでて!!去年、次男の自家製梅干しを頂いたのを思い出しよっしゃ、ワテも今年は漬けたろかい何年ぶり?糠漬けはいつも漬けてますがね〜まぁこの時期だけしか出回らない梅ですからね〜金欠ですが500玉貯金があったので梅と壺を...
ママは体重計乗らん。 検診とかで計る時は少しドキドキするけれど。 普通に食べてる方が太らない。 吐かない方が食欲も安定する。 それに、飲みたくならない。 それも、理屈より体…
断酒なんて自分には絶対に無理だと思っていました。 でも酒を飲まない生活は決して「乗り越えるもの」ではなく「受け入れるもの」だと気づきました。 それからというもの、断酒が楽しくて仕方なかったですよ。 断酒は受け入れるもの 断酒は敵ではありません。 むしろ味方でしょう。 しかし、断酒...
ガラスひびカバーしてたからカバー粉々中身無事素面に生き生産性あがり快眠快食快便仕事もでき恋人もいて自由な時間と金があり幸もともと足元にあったと気付きルール鉄則厳守人生63.0キロ10.0パーセント生のはじめに暗く死の終わりに昏い
飲酒歴40年、断酒歴6年と5か月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、のんべんだらり・ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 今日は久しぶりに1日中、雨でした。 驚いたのが、朝。 5時過ぎからいつものようにピアノの朝練にかかりましたが、 我が家の練習室は、防音のうえ、窓が一切ありません。 1時間と少しばかり、練習を終えて新聞を取りに玄関に出ると、 バケツをひっくり返したかのような大雨。 5時の時点では、まったく降っていなかったんですよ。 どうやらこの雨、台風の影響も少しあるようですね。 というわけで今日は完全にヒッキー君、 午前中に3時間ほどリモート仕事をこなした…
昨日。家内の絶品ハンバーガーが食べたくて、家内の後ろ姿にハンバーガービームを照射したのだが、結果たこ焼きだった。ハンバーガーが食べたい。そう口で言えば済むこと…
飲酒歴40年、断酒歴6年と5か月、不良初期高齢者、リスボン、レベル63。 本日もリスボンの、うだうだと忘備録?ノープランブログ、ご訪問ありがとうございます。 言うてもしゃぁないのですが、 今日も暑かったっすねぇ。 僕は今日はかなり非生産的に一日を過ごしたのですが、 それでも文句を言いたくなるような暑さでした。 戸外で仕事をされてる方々、ご無事をお祈りします。 特に道路の補修関係の工事に従事されている皆さん、 くれぐれもお命第一でお願いします。 今日は月に一度のおやじの定期検診の送迎の日でした。 別に僕が車を出さなくても、くそおやじ、自力でお医者さんのところまで行けるのですが、 処方される眠剤一…
寝る前の体重 42.8kg今朝の体重 42.3kg 昨日食べた物。 キャベツに納豆のせた物。アイスバー2本。チョコレートをいっぱい。かっぱえびせん3分の1袋…
最終日は、200名山の東赤石山。 CT5時間30分。 サクッと山頂到着。 今日もガス。 多少は景色見える。 東赤石山も、登山道の雰囲気は良い。なかなか楽しかった。 昼までに下山して自宅まで下道でのんびり帰った。8時間くらいかかったかな。 地元近くの山科のラーメン屋で食べた。...
ダイエットと体重の記録を中断します。理由は普通にリバウンド(笑) 体重を記録するのがむなしいのでやめますね。本当、三日坊主です。 そもそも体重計の数字に囚われ…
今日も今日とて修行に励んでおりますあいにくのお天気ですが5月から何度も訪れている福岡空港5月に来たときまた来るし、と購入こちらを使いおふぃるごはんバリカタで以前は替え玉してたけどこれでお腹いっぱいでした今日は宮崎で3時間弱の時間があり空港からはイケるとしたら
娘が模擬試験を受けに行くという。聞いてなかったけど、中学受験するのか。間に合わないだろう。もう七月だ。よく聞いたら、高校受験の準備コースだと。娘たちが試験を受…
ちょっと込み入るとお手上げ突然、パワーポイントやWordにライセンス再認証を求められるようになりました。色々調べてわかるマイクロソフトアカウント全て試してダメ購入時インストールの際に作ったものなのか?全くわからずサポートに電話してもらいそう伝えると購入時の領収
お酒を飲むと次の日、顔も手足もパンパンに浮腫んでいることありますよね。お酒にはむくむ原因がたくさんあり、むくみを放っておくと恐ろしいことになります。むくみにはその都度ケアをして慢性的にならないようにしましょう。禁酒をすると全てが解消されますよ。
土子屋登山口から石鎚山へ。 今日も曇り。 CT4時間20分。 サクッと山頂到着。天狗岳もピストン。 昨日よりは天気良い。 北アルプスに比べるとあれだけど、まあ良いか。 ということで、四国の100名山完了。 昼から移動して、200名山の笹ヶ峰へ。 CT3時間20分。 サクッと...
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)