自宅で作ったカクテルレシピを掲載しています。 レシピ情報だけのシンプルな情報量なので、気軽に読みに来てください。
いらっしゃいませ。ネットBAR「小さな止まり木」です。おうちで手作りカクテルを作っています。どうぞごゆっくりしていって下さい。カクテルレシピにお役立て頂けましたら幸いです。
お酒のウンチク、テイスティング、実験的カクテルレポートなどなど、ほろ酔いな日々を綴ります。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ビアガーデン (ビアレストラン・ビアホールとも呼ばれる) は、屋外(ないし建物の屋上)に多数のテーブル席をしつらえ、ビールなどを提供する形式の酒場。多くは夏期に限定して開設される。 消夏法として広く大衆に好まれる、夏の風物詩であり、夏の季語にもなっている。
焼酎、日本酒などなど、お酒に関する情報教えてくださいね。
お酒に関するニュース、雑学、豆知識や 新製品情報、うんちく、おもしろお酒話、 何でも気軽にトラックバックどうぞ。
渋谷に住んでたり働いてたり遊びにきたり・・・ 美味しく飲んだり安く食べたり・・・何でもいいから渋谷の情報をお願いします。
ビールベースのカクテル。 ピルスナースタイルのビールにトマトジュースを加えたもので、赤色が特徴。 やや大きめの細長いグラスで出されることが多い。 スライスしたレモンが添えられていることもある。 アルコール度数が低く、ビタミンなどが豊富なことから、アルコールに弱い人などが好んで飲むことが多く、スポーツの後や夏の午後の喉が渇いた時にも適している。ビールの苦味が抑えられるので、ビールが苦手な人でも飲みやすいと言われている。
神の雫が好きな人、ワイン好きな人投稿してくださーい
焼酎のおいしい飲み方、よく合うつまみ、おすすめ焼酎 焼酎をおいしく飲むための方法なら、なんでもOKです。
日本酒の香しさ、旨味、他にはない味わいを皆さんで語りましょう
飲んだくれには、お酒の失敗がつき物。 大人になっても、ついつい飲みすぎちゃって・・・。 千鳥足、二日酔いで気持ち悪い、電車内で吐いた、記憶がない、電柱やケロヨンや看板と楽しく会話、酔い潰れて道端で寝ちゃった、などなど。 酔っ払いの逸話は数知れず。酒におぼれて今夜もハッピーだ! お酒による失敗談を気軽にトラックバックしてください!
居酒屋アルバイターな皆様 いらっしゃいませぇ〜!!! バイトに関することからなにから情報交換しましょう♪