花門 タクシードライバー B級グルメ,【マスター公認ブログ】東京・上板橋にあるお店のルポ。経営者は日本語が自由自在でイラン出身のアーティスト!
名護に来ました名護十字路のバス停から歩いて1分もかからないホテルです場所はバスターミナルから国道58号を南進し歩いて行き宮里3丁目の信号を左折し沖縄県道91号・本部循環線を歩いて行くと左側にあります令和6年(2024年)3月15日(金曜日)の様子店内はと言うかホテルで出される朝食をフロントで貰い部屋で食べますお弁当中身ご飯にひき肉のそぼろ的なモノに炒り卵や野沢菜でしょうか漬け物はさくら大根ですサラ...
【2024年07月11日@木曜日】存在を何十年も前から知っていながら、今まで行ったことがない店になぜか行ってみたいという気になって行ってみました。行ったのは、割烹会席「蝶や」です。場所は足利市の通2丁目というところで、みずほ銀行・足利支店の近くです。割烹なんです
わたし、引きこもり日本代表なので年間300本は映画を観ます。 今年は162本観ました。 何度も言いますがキングダム大将軍の帰還とディア・ファミリーは…
今週は焼売WEEKで纏めているんですが、 昨日 と同様に、 餃子 があるも個人的には 焼売に軍配、というお店をピックアップ。 まず、ビル地下で12時の営業からすぐに 16時45分までハッピー・アワーという イカれた(最高の褒め言葉)システムです。 中華酒場の提灯...
デニーズ 横浜西谷店@西谷 冷やし豆乳担々麺~香るスパイス♪
美味しいもの全般が大好きです。でも、ランチは毎日でも麺類がいいなあ。美味しい家系にたくさん出会いたいです。
名護「とんかつの店ゆきの」で飲みもう1軒飲みますね名護バスターミナルのバス停から歩いて分ほどの居酒屋です場所はバス停南側の通りを歩いて行くと右側にあります令和6年(2024年)3月14日(木曜日)の様子店内は入り口入って右側少し奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、右側手前に4人掛けテーブル席が2卓、左側に4人ほどの個室テーブル席と小上がり4人卓が2つ、一番奥に4人ほどの個...
引き続き19BOX(JUKEBOX)の19BOX232、 SERGE GEE「Listen To Me」がbeatportで 絶賛先行配信中 で、 ピックアップ中 です。 さて、今週は焼売WEEKとして纏めます。 普段は、利用する機会がない駅近くにある 台湾料理のお店へ。入口...
今年も津田沼のお祭りが開催されます✨ 今年も7月20日(土曜)に小さなお祭りですが、子供神輿が津田沼の街を練り歩きます✨イトーヨーカドーさん前の公園横に「八坂…
昨日の続き。 26年間、社員やスタッフの慰労モチベーションUPの為に色んなことをやってきました。 社員旅行はもちろんのこと バスを何台も貸切りビーチ…
久々に、記事のネタに困りまして(笑)今日を検索しましたらね。。。あ。。。今日は海の日。。祝日だったんですね。。。(笑)と言う、おマヌケなワタクシでした。で、他に「何の日」かな?と調べたら。。「ホッピーの日」と言うのがありました。こちらの地方ではあまり馴染みのない「ホッピー」。先日も、お客様との会話で「ホッピー」って何だろう?とお話したばかりです。(笑)以前、東京に住む娘に、色々と説明してもらったのですが、あまりよく分かっていませんが。。たぶん、ホッピー自体にアルコールは入ってない。。たぶん。だから、焼酎(キンミヤ?)をホッピーで割る。。って事かと。??ちょっと調べてみましたが、「低カロリー」「低糖質」そして「プリン体ゼロ」な割り飲料だそうです。中々魅力的ですね。今度、東京へ行ったら飲んでみようかな~。7月15日「本日のおすすめ」
毎年恒例の夏限定メニューが始まっています❗️ 今年も暑い夏に打ち勝つには、スパイシーな辛さと夏野菜で夏バテを予防しましょう✨ 夏野菜には、水分が多くミネラルや…
名護バスターミナルに来ました名護バスターミナルのバス停から歩いて3分ほどの居酒屋です場所はバス停から南進し歩いて行き右側に「那覇地方検察庁名護支部・名護区検察庁」がある角を右折し歩いて行くと右側にあります令和6年(2024年)3月14日(木曜日)の様子店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが10席ほど、右側に座敷がありますが6人卓が6つほど見えますが軽い仕切りがあり奥は...
西公園で日本酒祭りを堪能した私たちは、アーケードに戻り早速昼飲み開始です!お店は意見が一致しましたこちら。一軒め酒場 仙台一番町店 食べログ (tabelog.com)この間初めて伺ったのですが、安さとメニューの豊富さ、喫煙可という、いろいろマッチしたリピート確定店に
外食産業は他産業に比べてとにかく離職率が高いです。 業界の社員離職率平均は27%ほどでアルバイトに関しては50%を超えてきます。 1年単位でもアルバイ…
お宿・すだち庵さんの朝ウグイスの鳴き声で目が覚めたいいお天気朝食のテーブルには新潟からのご夫妻ノルウエー出身でシアトルからの女子5人でカタコト英語の談笑しながらワンプレートに生野菜・ゆで卵・ソーセージ・さつま芋甘煮・マカロニサラダ・イチゴ・オレンジ・スイカ・クリームチーズ・ヨーグルト食パンはセルフでトースター飲み物もセルフでポットおいしくいただく♪新潟からのご夫妻は区切り打ちで1週間歩き22番札所まで(オナジ22番札所マデダ~)シアトルからの女子はお遍路さんは終わりにして京都・大阪・宮崎の高千穂峡を観光して帰国安楽寺の宿坊も外国の方が多かったけどアットホームなおへんろ宿にも外国の方がお泊りインバウンド(inbound)なんだ~大将に見送りをしていただき出発(8時)ずっと手を振っていただきうれしかった♡感謝...てくてくお遍路さん・十三番札所
【野毛】「ホルモンごえん 野毛店」三冷ホッピーで新鮮ホルモンを絶品塩だれで喰らう!
新店開店の噂を聞いて、猛烈に気になっていた「ホルモンごえん 野毛店」に行ってみた。 入れるかな…と不安一杯で店に向かったが、開店早々だったのでまだ客は誰もおらず、すんなりと入ることができた。(ラッキー♪) 「ホルモンごえん」での基本は「ごえ
今朝、ウチの可愛いニャンコの茶々丸さんのモーニングコールで目覚めました。そもそも、ほとんど鳴かない子なので、「アウ。。アウ。。」って話しかけてくれることが珍しいのです。しかも、寝てる私の頭の上の香箱座りしてね。(笑)茶々丸さんは、ある意味規則正しい生活を送ってるニャンコさんで(笑)大体、この時間はここで寝てる。。。食後はあちらで寝てる。。。そして、お食事の時間の30分前には必ず、私の所へやって来る。(笑)その茶々丸さんが、いつものルーティーンではないモーニングコールをしてくれてね。。。嬉しかった。。可愛かった。。。ってお話でした。(笑)こちらは、昼食後の寝床です。(笑)7月14日「本日のおすすめ」
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)