今日はハンバーグが食べたい。 そんなときはベアだ。 浅草にもあるけど入るのは初めて。 本日のサービスはこれ。 2種類食べられていいね。 でもサービスではなくハンバーグステーキにする。 ハンバーグだけのやつね。 今日はハンバーグをたくさん食べたいから。 味噌汁つかないみたいだけど、まあいいか。 みんなAランチかBランチだな。 だから、ハンバーグは少し時間がかかる。 来た! あら、味噌汁ついたよ。 見るからにおいしそうなハンバーグだな。 当然だけど盛り合わせよりハンバーグが大きい。 そして、味噌汁がとてもうまい。 ついててよかった。 ハンバーグもおいしいわ。 肉もソースも。 食べたかったやつ。 目…
【神保町】立ち飲み居酒屋「あつ盛」で乾杯っ!! 寿司のお通しに驚き!リーズナブルな価格で美味しい料理とお酒を楽しめる、また訪れたくなるお店です。
あつ盛はこんなお店神保町駅から徒歩2分の場所に位置する立ち飲み居酒屋「あつ盛」は、2020年6月にオープンしました。店名は、店主の中村篤典(あつのり)さんの名前と、当時話題となったゲーム「どうぶつの森」を掛け合わせたものとのこと。店内は6.
宮古島に来ました宮古島公設市場から10分ほどのカフェと言うかカレー屋です場所は平良港へやや北西に歩いて行き国道390号をやや南西に歩いて行くと左側にあります令和7年(2025年)1月22日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが5席、左側に4人掛けテーブルと2人掛けテーブル席が2卓、店頭と言うか反対側に4人掛けテーブル3卓のテラス席もあります店員は厨房に30代頃の男性、...
【銀座ブラジル@浅草】絶品たまごサンド発見っ!カツサンドもいい。チキンフライもいい。でもやっぱり
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 木曜日の記事更新!\(^o^)/ 東京の浅草にある喫茶店「銀座ブラジル」…
今年の2月にオ~プンした すし専門店 すし専門店 かど平 新橋店さん
杉並区阿佐ヶ谷からの 新橋にて ハシゴした日の 最終目的地JR新橋駅 烏森口を左に出まして 烏森通りを西へ🚶♂️2つ目の 新橋三丁目🚦交差点 華麗にスル~し…
杉並区阿佐ヶ谷にて 昼呑み後 新橋へワ~プ所在地は 港区新橋三丁目JR新橋駅烏森口出まして微笑む 井川遥さんにご挨拶し 左手前方の烏森通りを 西新橋方面へ🚶…
宮古島に来ました宮古島公設市場から歩いて1分もかからない食堂です場所は宮古島公設市場の2階です令和7年(2025年)1月22日(水曜日)の様子店内は入り口入って右側に厨房、中央に4人掛けテーブル席が3卓、左側窓ガラス沿いにカウンターが5席、右側奥に6人掛けテーブル席もあります店員は厨房に代頃の40女性が2人ですBGMは沖縄音楽、テレビは小さな音声で放映され、灰皿は見当たらず禁煙でしょうルールは特に...
【たまプラーザ】横濱家で最後の乾杯っ!! 生ビール、手打ち餃子ととんこつ醤油ラーメンで締めくくる思い出の夜
横濱家たまプラーザ店はこんなお店横濱家は1988年に横浜で創業した家系ラーメンの名店で、神奈川・東京を中心に展開しています。たまプラーザ店は、たまプラーザ駅から徒歩3分の好立地にあり、広々とした明るい店内で、家族連れや仕事帰りのサラリーマン
同僚に誘われて 業務終了後に 会食する事にお邪魔したのは二幸さん創業1982年(昭和57年)地元民に 親しまれてる 家族経営の居酒屋以前から 気になってた 宿…
おはようございます。ひろ*です。 珍しくうちの猫が猫らしい餌の食べ方(少しずつ食う)してる。 本日のネタは東向島のとんかつ居酒屋さん、かつ信です。 かつ信…
【神保町】老舗タイ料理店「メナムのほとり 神保町本店」で乾杯っ!! LEOビールとソフトシェルクラブを堪能!激辛ネームに驚きながらも最高のひとときを。
メナムのほとり神保町本店はこんなお店「メナムのほとり神保町本店」は、1989年創業の老舗タイ料理店。運営はユニークな社名の「株式会社西インド会社」。神保町駅から徒歩3分という立地の良さに加え、店内はアジアンリゾートの空気が漂う温かい雰囲気。
宮古島「ひららバルKOSUMI」、「大衆沖縄料理・島酒場ワタリ」、「アンドミヤコ」で飲みもう1軒飲みますね宮古島公設市場から歩いて1分ほどのダイニングバーです場所は宮古島公設市場から下里大通りやや南東に歩いて行くと右側にあります令和7年(2025年)1月21日(火曜日)の様子店内は入り口入って右側にバーカウンター、カウンターに6席と左側に2人掛けテーブル席が4卓レイアウトされています店員はカウンタ...
さて、宝雲亭さんでぎょうざを頂いたあとは10年以上ぶりになるこちら 懐かしのお店、居酒屋五島さんへ 入店すると、L字型カウンターは手前側に3席くらいと店の奥…
おはようございます。ひろ*です。 胃腸炎のせいでいろいろ予定がおかしくなってしまった。 今日のネタはにくがとうグループの会員制業態、 薪で焼く焼鳥のお店、…
【おいで@黒門市場】分厚い出汁巻き玉子サンドが美味しい!ケチャップ抜きが好みなのだ。
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 火曜日の記事更新!\(^o^)/ 大阪の黒門市場にある「おいで」さん!分…
先日ブログアップしたのは良いけど操作ミスで消えてしまった。そうゆうわけで再投稿。家から高速乗り継いで1時間30分。今年一発目のキャンプである。テント、タープの設置はYouTubeで予習。時間を取られたくない。我が家のキャンプ定番料理はローストビーフ、マシュマロ、そ
渋谷で何を食べるか迷ってエリックサウスへ。 カレー3種のランチプレートにする。 ③、⑤、⑦にした。 こういうのを眺めて待とう。 おもしろいな。 ライスにかけなくちゃ。 あ、来た。 まずはこれを割りまして。 カレーがどれもおいしい。 他店よりワンランク上の感じがする。 エリックサウスは他にもあるから、 渋谷で入らなくてもよかったかと考えていたけど やっぱり入ってよかった。 カレーをかけて、これもかけないて。 味の組み合わせは無限ですな。 楽しくて、ついラッサムを追加してしまったよ。 ごちそうさまでした。 エリックサウスはさすがでした。
千葉•房総でキャンプをするはずが、悪天候で延期、のんびり房総で過ごすことにした休日の続きです。『【房総】豪雨の中初キャンプ⁈からの休日の過ごし方』以前から焚き…
沖縄県に拠点を持つ酒造メーカーのヘリオス酒造から2024年10月に発売されたヘリオス酒造島ビールSESSION IPAを飲んでの感想。
■覚書き■臨時復活4か月の蟹「紅」(高知廿代町)帰ってきてた天才料理人!
■新店■黒船襲来(笑)居酒屋「素(す)」(廿代町)は間違いない善き店!
今日撮れたて堀川沿いの桜情報と、これからのブログの事!
■宴会■4か月の蟹(廿代町)エピローグ!そして伝説へ!
■新店■覚書■宝永さん跡に「真門うどん」が3/16オープンするよ!
みんな待ってた!名前のない蟹屋さん!12月8日からオープンするよ!
■新店■覚書■うどん繁じさん跡に「ラーメン土佐町439」さんが12/20オープンするよ!
高知大丸東館5階「OMACHI360」でランチ 日曜日11時台なら空いてたよ
■初来訪■隠れ家風居酒屋「ぼんくら」
■新店■香香(シャンシャン)OMACHI360店のお得セットで昼酒堪能してきた!
■新店■1926年創業!十一屋さんが55番街にカレー専門店としてReオープンしたよ!
■新店■骨付鳥とりはなさんが追手筋に移転Reオープンしたので行って来た!
■新店■スペシャルティコーヒー専門店BELL & Co Coffeeさんが南はりまやに開店したよ
正宗成都麻婆豆腐店(大橋通)は高知平日昼酒可能店!高知初!琥珀エビスあり!
■新店■味はインフレ!値段はデフレ!割烹「中島」で旨し料理を堪能してきた!
またまた昨年夏の振り返りに戻りますホテルの部屋で軽く喉ならしを終えたら、早速長崎の夜一軒目のお店へ宝雲亭 本店こちら、何回か前の話でも書いたけど、前回伺った時…
おはようございます。ひろ*です。 勘違いしたアポはリスケできました。あーやってもうたー。 今日のネタは新日本橋のあたりにある東レの社員食堂、 東レ室町社員…
ここのビリヤニはどうだろう。 BHARATIと書いてバーラティと読む。 正式にはインド・バーラト料理 バーラティらしいが、バラート料理ってなんだろ? まずはいちばん安いチキンビリヤニにしよう。 ライスは+¥200とは米不足を反映してますね。 こういうのもあるよ。 でも今日はチキンビリヤニだ。 お茶。 来たよ。 卵がかわいいね。 米も本格的なやつだ。 2つのカレーがどっちもとてもうまいわ。 嬉しい誤算。スパイシー。 ビリヤニ、うまいよ。 チキンも柔らかい。デカいのが3つも埋まってた。 けっこう辛いね。カレーもビリヤニも。 そんなときはライタをかけよう。 量も多いな。満腹だ。 いいビリヤニでしたよ…
シンサツBLOCK(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8番)へSWEET BERRY移転
Calbeeの【ぽろしり】栽培
虫対策もお裁縫も!推しと育つ毎日
今朝のプランター菜園の様子・・・・・。(^^ゞ
【家庭菜園】プランターで大葉栽培
納税ラッシュ!噂を信じちゃいけないよ~
いんげんとしそ大葉の発芽・・・・・。('◇')ゞ
【ベランダ菜園】2024年秋冬で栽培したブロッコリー、栽培過程で起こったこと!
ミニベランダ菜園、初収穫してお料理🎵
我が家で野菜収穫!~⑧ミニトマト豊作
枝豆の間引き、もったいないので植替え・・・・・。(笑)
ミニベランダ菜園、1ヶ月後の様子です。
ベランダ菜園の収穫(2025/5/7)
ネギのプランターを整備して、ミニトマトの種まき・・・・。('◇')ゞ
【家庭菜園チャレンジ】スーパーで生姜を買ってきたぞ!
加賀鳶「極寒純米」無濾過生|
オノマトペで風味を伝える!華鳩 味覚音!
一白水成純米吟醸(槽垂れ)|フレッシュで甘いがさっぱり感もある美味しい日本酒
【長野駅】「のぶた」で日本酒晩酌してきた
おもわぬシュウカク
千年前の甘い恋愛物語!純米吟醸 伊勢物語!
寒菊 - 寿限無 -
期間限定 ポイント10倍 梅乃宿 大人の果肉の沼「いちご」2本セット
家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
vsコロナアベンジャーズ!富山ブレンド!
風邪気味でおでんと日本酒
2024年4月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
久し振りに日本酒👍「廣戸川 純米吟醸 生酒」
江戸から今へ続く!!三河武士 純米!
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)