おはようございます!鬼滅の刃の柱稽古編の最後を見返して昨日は過ごしましたいよいよ無限城決戦漫画本は読んでるので楽しみにしてます今日もこのブログをご覧頂いた皆様…
訃報を聞いてから未だに信じられない。55歳の有望なプルゴーニュの人物の急逝。しかも自殺の可能性が高いと後に報じられた。ニコラ・ポテル氏。なぜそんなことになって…
目次 1 世界の貿易と輸送の現状 – 2025年第26週の洞察2 コンテナ料金が急落3 ホルムズ海峡リスクでLNGとタンカー運賃が急騰4 プレイブック5 運送業者および貨物運送業者6 荷送人とBCO(実質的貨物所有者)7 港湾当局およびター
目次 1 貨物運送業者のリスクと責任1.0.1 貨物運送業者は、サプライ チェーンと世界的な海上貿易に不可欠な要素1.0.2 貨物を地点間で輸送する契約を締結する貨物運送業者のリスクと責任には、以下のものが含まれますが、これらに限定されるも
次のようなケースを考えてみましょう。コンテナを予約し、船上のスペースを確保し、内陸物流を調整しました。 すべてが順調に進んでいるように見えますが、コンテナが重量超過とされ、コストのかかる通知を受け取るまでは… 罰金
サントネージュ(山梨市)から、シャインマスカットのスパークリングワインが入荷です。シャインの葡萄と、スパークリングの泡をイメージしたラベル。葡萄のイメージ通り、甘口です。ふるさと納税のシャインマスカットの人気から、葡萄栽培農家はシャインマスカットに特化。シャインマスカットの生産量が増え続けると、生食用に回せない不良ぶどうも増え続けます。そこでワインですが、シャインマスカットワインが増えてくると、価格も下がると思います。シャインのスパークリングは、まだ2社のみ。サントネージュは3982円。写真右の、盛田甲州ワイナリーは4950円。もっと価格が下がって欲しいですね。シャインマスカットのスパークリング②
昨年12月に↓この記事を書いたところ、結構なアクセスがあるようだ。 千歳烏山駅南側の再開発計画【高層ビル】 あらためて関連記事を検索してみたら、最近説明会が開催されたようで、情報も増えてきた。 世田
梅雨前線もどこへやら観測史上最も暑かった六月。湿った暑さに弱い道産子、今年は早めにバテております。それでも大量に汗をかきつつなんとか奮闘の日々、いまだにクーラ…
待ちに待った! ホークス対ファイターズ 今日は投手戦の予感! さあこの3連戦でまずは初戦必勝! 予想通りの投手戦 今年も勝ちそうな予感! いいぞ晃! 有原ナイスピッチング! 一つずつ勝って欲しい!
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。本日も通常通りで営業です。暑すぎるのでさっぱりしたシャンパンを中心にセレクトしていきます。7月もよろしくお願いします。
椿山荘のザ・ビストロで子連れ?子守?ディナーだよ!グラスシャンパーニュはローランペリエ控え皆この日は2杯だけシノンにしました。篭り終わったら、タイミングよくお…
金沢旅行、2日目ソロ活動滞在ホテル至近のHANA surpriseのワインバー へ。北陸ワインを堪能!↓能登牛、能登豚食べに近江町市場の鮮彩えにしへ。お供は百…
TH69です。 Youtubeで見つけたイワシのアクアパッツァのレシピを油を使わずに作ってみました。 ワインはアルゼンチンのシャルドネです。 レシピはこちらです。量は全て適当です。イワシの大きさに合わせて変更してください。 近所のスーパー「コノミヤ」で買ってきました。月曜日は全商品10%引きの日です。 イワシを捌くのも慣れました。にんにくは大粒2片、赤唐辛子は短いのを2本使いました。 油なしなので、いきなりフライパンに白ワインとにんにくと赤唐辛子を入れ沸騰させます。 アルコールを飛ばしながら煮詰めますが、ここがよく分からないので適当です。 塩を加えてワインに塩味を付けたら、イワシを加えます。 …
なんか先日食べた担々麺とビジュアルの方向性が一緒w『味仙 東京ニュー新橋ビル店』さんで「台湾ラーメン」
とある日、新橋方面にいたあきらっく。 なんとなく名古屋方面に行きたいなーとか思っていたので、このお店自体は初訪問になるんですけど『味仙 東京ニュー新橋ビル店』さんに行ってみました。 新橋駅前のビルの1
だいーぶ前に島根県に行った時に購入した『王祿酒造』さんの「純米吟醸生貯蔵酒」を開けてみた
とある日、なんかのお料理だったかつまみだったにあわせるために日本酒が飲みたくなりまして、数少ない日本酒在庫から『王祿酒造』さんの「純米吟醸生貯蔵酒」を開けてみました。 在庫が少ないというか、これしかな
現地購入ワイン『信州たかやまワイナリー』Family Reserve ファミリーリザーブ 「Naćho2022」ロゼワイン
いつやったかというかGWの前半に長野方面に行った時に購入したワイン。 長野県の北の方、高山村にある『信州たかやまワイナリー』さん。 訪問するのは2回目やね。 そこでウニャウニャ話をした結果購入したのは
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「果実味とフレッシュ感に溢れた白ワイン」のご紹介です! フランス、ラングドック地方の造り手「ドマ・ガサック」…
【中級コース 第7回 コストパフォーマンス!チリワイン!で人気のあったワイン③】
いつもご覧いただきありがとうございます。 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ ※中級コースでは初級コースで勉強したことが繋がってきます。 2025年6月4日(水)午後
ワイン検定ブロンズクラスを9月に実施いたします。この検定は、ワインをより深く楽しみたい方や、基礎をしっかり学びたい方におすすめの 1日完結型の試験 です。詳細はこちらの記事でもご紹介していますhttps://delightfull-wine.com/winekentei-bronze2021/検定の概要ワイン検定ブロンズクラスは、日本ソムリエ協会が主催する ワイン初心者向けの入門編 です。【検定の特徴】・90分の講
金魚と熱帯魚飼育アプリを使ってみてます金魚は絵的な感じだけど泳ぐ姿がとにかく可愛いです熱帯魚はかなり本物に近い映像ですエビも2匹入れてみてますこれからお魚も増…
飲んだワイン セリエ・デ・ウルシュリーヌ/シャルル・ノエラ サントネイ プルミエ・クリュ パスタン ブラン2011 6点
以前赤を飲んだ所、非常に美味しかったので期待しながら開けてみましたが、ピークは過ぎてしまっていました。 ウメム 以前赤を飲んだ所、非常に美味しかったので期待しながら開けてみましたが、ピークは過ぎてしまっていました。ウメムラの福袋に入っていたので、ちょっと期待はしていたのですが残念。
おはようございます!本日は健康診断なのでお水のみ朝ごはん無し。。。です。この猛暑の原因は資源の無駄遣いですビニール袋や紙袋使い捨てとても良くないことなのででき…
6年ぶりに。 『アイリーヴィンヤーズ 2015 ピノノワール』時々飲んでるアイテム。悪くはないが、今飲んでやや1本調子、タンニンのざらつきも気になる。液色はい…
知らん国のワインって、なんかええ。せやけど、うまいねん。スロベニア、飲んだらハマるで。
ヴェネツィアの美味しい和食と自然派ワインが飲める日本人シェフのお店。
今年もおつかれさま!自然派ワインでおいしい忘年会
Chenin Madame Reve V.d.F. Blanc2022(Nicolas Renard)
Riesling Beblenheim Sec2022(Trapet Alsace)
親友との楽しい夜。自由が丘 直出し ワインセラー事業部
お盆の前の外れくじ
R Barrique V.d.F. Vinifie par Junko (Domaine Christian Binner)
井筒ワインの味は?ナイヤガラワインの魅力を解説!
はままつワイン交流会へおお誘い
東日本大震災復興シンボルワインをお店に置かれませんか? 飲んでみませんか? モリウミアスワイン
Chablis 1er Butteaux2015(Pattes Loup)
Beaujolais vin de primeur2013(PHILIPPE PACALET)
Gewurztraminer Beblenheim2021(Trapet Alsace)
6月にはグレープシップさんへワイナリー見学にお邪魔しました
Bodegas Nodus Chaval El Vino Joven - Bobal 2022
スーパーで見つけたDOウティエル・レケーナのボバル(Bobal)。ウティエル・レケーナと言えばボバルだな…久しぶりに試しましょうか…ということで本日抜栓したんですが、コルクのデザインになにか見覚えがあり「ボデガス・ノドゥス」とあります。これ、以前に試したボバルと
五月の石垣島旅行でいろいろ飲んで買ってきた泡盛、たまたま機会に恵まれていろいろ楽しんだ東京島酒、そしてなんと試しに応募してみた人気3M銘柄の定価抽選販売に当選…
Region & Classification: Producer: PRUNOTTO SRL (Anrinori)Variety: DolcettoVinification: 7日間マセラシオンMaturation: ステンレススチールタンクにて数ヵ月熟成Alc: 13% vol.Importer: エノテカ(株)Shop: エノテカ(Yahoo!)Price: イタリア5本 14850円セットのうちの一本同店の単品価格 3410円 はやや割高ながら(2700円程度の価格も見られるので)、かなり好印象。ダークチェリーやブルーベリー、プラ..
グレープ・グラインダー ザ・グラインダー シラーズ 2021
ワイン名:ザ・グラインダー シラーズ生産者名:グレープ・グラインダーヴィンテージ:2021タイプ:赤(ミディアムボディ)生産国:南アフリカ(ウエスタンケープ)輸入元:ワインキュレーション株式会社購入店:Amazon購入日:2025年5月31日購入価格:6本で4,570円 5月末にAmazonのスマイルSaleで購入した安価な南アフリカ6本セットからの3本目はシラーズ。実は南アフリカのシラーズ単一のワインを飲むのは初めてかもしれません。こ...
日本ワインについて<B>「祝100回!!ここまできたらやるしかない!」
日本 ちょっとまじめにソムリエ試験対策こーざ 日本ワインについて<B>「祝100回!!ここまできたらやるしかない!」 2025年度講座開講!13年の経験と実績で独学を徹底サポート!スクールに通わなくても合格できます! https://koza.majime2.com/japan/koshu/
いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「丸みと、凝縮感のある赤ワイン」のご紹介です! フランス、ラングドック地方の造り手「ドマ・ガサック」の“エリ…
父の日に多磨霊園まで墓参りに行った際、江戸川乱歩の墓が我が家の墓のすぐ近くにあることを発見。何十年も通っていたのに気づかなかった。 そこからクルマで20~30分弱、東京競馬場を横切り、到着したのが「府
前週末27日の米国市場は堅調に推移。政府が通商交渉の合意に向けた進展に楽観的見解を示し、終日買いが先行した。S&P500種指数やナスダックは日中過去最高値を更新。トランプ大統領がカナダとの通商交渉を速やかに終了すると発表し、警戒感から相場は伸び悩んだがプラス圏を
TH69です。 先日チリコンカンを作った時に「ここで米を入れたらパエリアになるやろな!」と思ったので、実際にチリコンカンのレシピでパエリアを作ってみました。 レシピはこちらです。レッドキドニーの代わりにカリオカ豆を、赤ピーマンの代わりに緑のピーマンを使い、水は豆の茹で汁と合わせて600ml入れました。 手順18で沸騰させたら5分煮込み、塩で味を調えて洗った米を2合加えます。たまに混ぜながら5分煮たら、蓋をして弱火で15分煮込みます。蓋を取って水分を飛ばせば出来上がりです。 トマトは生を1個とピューレ100gです。セロリも残っていたのを加えました。 4毒抜きのため植物油は使いません。挽肉を塊のま…
軽井沢のスーパーで見つけた「軽井沢高原ビール 2025年限定」。パッケージの“2025”の文字に惹かれて、気づいたらレジに持って行ってました。限定って言葉、ずるいよね。 今年のス...
軽井沢のスーパーで見つけた「軽井沢高原ビール 2025年限定」。パッケージの“2025”の文字に惹かれて、気づいたらレジに持って行ってました。限定って言葉、ずるいよね。 今年のス...
福島 花泉本醸造 福島県の花泉酒造さんより、花泉の辛口本醸造を封切り! ふくよかな甘味のロ万も好評でしたが、今日は打って変わって切れ味抜群の本醸造。 冷…
ニュー山梨ワイン(笛吹市御坂町)の、一升瓶のロゼワインです。マスカットベイリAは、赤ワイン品種ですが、葡萄果汁を絞った時、濃い部分と薄い部分に分けて、濃い液は赤ワインに、薄い液はロゼワインになります。やや辛口。でも、醸造家が「少し甘口」と言っていたので、甘辛中間、というところでしょうか?山梨のロゼワインは、ベースを白ワインにして、色付けで赤ワインをブレンドしたロゼワインが多いのですが、このロゼワインは世界標準のロゼの製法です。欧米では、濃い味の料理が敬遠され、赤ワインの消費が減り、赤白ロゼの割合は、1/3ずつと聞いています。ロゼワインは、多くの料理に合わせやすいので、日本でも消費量は伸びています。よろしくお願い致します。ロゼワイン復活
Cotes du Rhone Rouge Les Grands Vignes 2022/Les Vignerons d'Estezarugues ・価格=1,500-2,000 ・個人的評価=88/100 ・リピート=あり 6月は、エステザルグから。おそらく飲んだことがある方も多いであろう
【日本酒】酒好き主婦がニュージーランドまで持ち帰ったオススメの愛媛の地酒
ニュージーランドではワインばかり飲んでる私。 でも日本酒も大好きで、日本帰国中は日本酒ばかり飲んでました。 今回は、私が日本でたくさん飲んだ日本酒の中でもオススメの地元愛媛のお酒を紹介します。
【先行予約】アルタベーン2010 14年 for Campbelltoun Loch
いつもご覧いただき有難うございます。リカーランドひかみや スタッフの高見です本日は輸入元 キムラ様より、台湾のボトラーズ 「ウイスキーファインド」と、東京 有…
【中級コース 第7回 コストパフォーマンス!チリワイン!で人気のあったワイン②】
いつもご覧いただきありがとうございます。 「ワインショップ エスポア かまたや」では和飲(ワイン)学園というワインスクールを開校しております(^O^)/ ※中級コースでは初級コースで勉強したことが繋がってきます。 2025年6月4日(水)午後
「上善如水 純米吟醸」は新潟県湯沢町の白瀧酒造が作る純米吟醸酒。 精米歩合は55%でアルコール分は14~15度です。 無色透明で、優しく爽快感あふれる芳香が漂います。 口に含むとすっきりして適度に辛口で、岩清
ヴィナリア・ボスタヴァンSRL / 47°N シャルドネ ’2024’
Vinaria Bostavan 47°N Chardonnay 2024セパージュ: シャルドネ種別: 白産地・格付etc: モルドバ扱い・価格: (株)ユーラス/750円このワインを楽天で扱っているか調べる安旨だったモルドバのボスタヴァ...
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を18日ぶりに御送りする。2025年もまだ6月なのに、本州で梅雨明けという異常事態。気候変動ガーで騒いで恐怖を煽りたい奴等は嬉しい事この上ないであろう。しかしこのシリーズでは漸く4月の事を
DOMAINE DEL TERRES GENTILLES BOURGOGNE PINOT NOIR 2023
Region & Classification: Producer: DOMAINE DEL TERRES GENTILLES (DOMAINE DE ROCHEBIN)Variety: Pinot NoirVinification: 7日間の低温マセラシオンMaturation: コンクリートタンクで8ヵ月熟成Alc: 12.5% vol.Importer: (株)ダイセイワールドShop: うきうきワインの玉手箱Price: 福袋赤6本 11000円セットのうちの一本同店の単品価格 1696円 は mid-priced. 苺、ラズベ..
ボーナス後のタイミングですが、こう暑いと、気分的にも流通の不安からも買うのを躊躇しがちになりますね‥。 みちのくさんよりデュガピのブルゴーニュ・ルージュ キュヴェ・アリナール。約1万 同じくみちのくさ
なくしたと思ったカメラ手にできて人の親切ありがたくうれしい巡礼最終日
プチ巡礼無事に終えペルージャに戻りました ただいまトラジメー湖
今日のバチカン「❤️花の絨毯❤️聖年スペシャル」インフィオラータ@朝のバチカン散歩2025年 6月29日(日)@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
バラデン SUD(スッド)缶のお話
今日は何の日?29日「ローマ聖人の日❤️(聖ピエトロと聖パオロの日)」2025年6月29(日)-Santi Pietro e Paolo- @地元ローマ市発!ローマ・バチカン 現地イタリア最新情報♪
海❤️週末のローマ近郊♪「ビーチ日和✨️」週末移住No.15@2025年ローマ市内より5度も涼しい✨️❤️✨️ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
イ タリア熱波2到来!「最高気温〜42℃!✨プルート✨」ローマ市のお天気♪2025年6月26日(木) 〜未定ーアフリカ性熱帯高気圧 その1ー@地元ローマ市発! 現地最新情報♪
巨大な洞窟から流れ出る川美しい自然公園
山から海へ景観楽しみ終えたプチ巡礼
❤️7月!お目見え❤️ローマ市2週間のお天気♪「7月6日(日)−6月23日(月)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
イタリア!夏のセール❤️「開始日・日程・注意リスト」2025年イタリア全国サマーセール開始日・終了日」@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
甘い朝食食べて今日も歩きました 明日がプチ巡礼最終日
パルマのホテルとエノテカ
「アンティパスト編2❤️聖年!美味い店紹介3」観光スポットからすぐ♪@聖年!観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!2025年【知る人ぞ知る♪】美味しい!店@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
世界の料理イタリア編:旅行中に現地で食べたオススメのイタリア料理7選! byふすまぱんブログ
最高の瞬間を冷やし続ける「HIMURO」で、おうち飲みを格上げ!
たかちよ ① - ストロベリー・ムーン -
ファミマ限定「サケボトル しぼりたて純米吟醸」が2025年7月1日発売、フルーティーな香りと米の旨み豊かな濃醇な味わいを楽しめる日本酒ボトル缶
ちょい飲み手帖 濃いめ
小さな蔵の旨口純米!美寿々 辛口純米!
新潟・長岡あたり04_長岡 居酒屋だいち モツ煮で〆
日本★大阪|バイト前とバイト後の呑み♪(2025.06.29)
せいひんてい 清賓亭 (鶴間)
今日も晩酌でクールダウン😅「赤武 AKABU 純米吟醸 山田錦 NEWBORN」
燗酒にしてこその純米!神亀 手作り純米!
42回目の献血をしてきたことと、旭川で二つの酒蔵と地ビールを楽しんだこと
【日本酒イベント】萩錦と味わう、夜のやわらぎと静かなひととき
朝日屋酒店/世田谷区/酒屋/2025年6月23日更新/限定日本酒リスト夏酒と限定酒
日本酒/仙禽/モダン/栃木県/(株)せんきん/-地酒紹介-世田谷区-朝日屋酒店
日本酒/栃木県/惣誉/新・純米酒/辛口/コスパ高酒/惣誉酒造-世田谷区-朝日屋酒店
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)