鳥取 此君純米吟醸無濾過原酒 鳥取県の高田酒造さんより、此君の赤ラベル 純米吟醸無濾過原酒を封切り! 此君らしいしっかりとした旨みとキリっとした酸味。 …
『蓬莱泉 特別純米 生原酒 可。(べし)』が好評販売中です★
『蓬莱泉』が好評販売中です スッキリ飲みやすいあっさりとした口当たりとほんのり香る純米酒冷やして飲むと旨さ倍増これからの季節にピッタリの一本です 詳細はこち…
【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」施設・温泉編
2025年(令和7年)3月8日(土) ANAダイヤモンドステータスの選択特典を申し込み忘れて大ショックの中、前回は失意のもとで急遽札幌便を予約し、羽田空港のANA SUITE LOUNGEで過ごした話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 予約したのは新千歳空港の空港直結のポルトムインターナショナル北海道。前日予約で空いていたのはジュニアスイートで1泊2食付き70,000円-ポイント利用13,940=56,060円でした。ホテルの場所は国際線ターミナルにあるらしい。 国内線の案内図で見ると近そうでしたが、なんのなんの。延々動く歩道を乗り継いでいきます。途中、ドイツのぬ…
今日は格別暑いです💧 薄いジャンパーの下は半袖です。 夏のような陽射しですが春の花が沢山咲いています。 桃です。 桃も種類が多くてなんという桃なのかは分かりません💦 背の高いのも今咲いています。 ガードレールの上で藤が咲いていました。 下は川なのですが下から上に向か...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょう…
昨日の出勤時もなかなかな向かい風。おかしいなぁ~、この日は穏やかだと言っていたのに・・・とか思いつつもチャリチャリと出勤。お店に到着すると汗だくで、この日は仕入れも仕込みもなかったのでしばらく休んでから開店準備。定刻の18時前に開店させてお客様待ちをす
いよいよ明後日日曜日開催です‼︎女性完全完璧満員御礼‼︎男性とにかくとにかくとにかく、、、ひたすら超大大大大大緊急募集しております‼︎‼︎参加ご検討中の男性の…
こんにちは、込山仲次郎商店です~!私事ですが台湾グルメにはまっています。。。胡椒餅というものを初めて食べてみたのですが、焼いたパンのような生地に八角が効いた…
いつもご来店いただき誠にありがとうございます。『〜Silver Lining 2025〜』.‐純米大吟醸 無濾過生原酒‐原材料:総の舞・米麹精米歩合:29%アルコール分:15度容量&価格:1800mml‐4,950円 720ml‐2,750円お早うございます。4月18日(金)商品搬入の為午前11時開店です。よろしくお願いします。------------------------------------白鳥屋酒店埼玉県川口市本町4-5-26TEL 048-222-2801営業日:木・金・土・日曜日営業時間:木・...
【イベント告知】4/29(火・祝)大通公園野外ステージイベント第3回春の音楽祭会場 大通公園西6丁目野外ステージ時間 11:30スタート 15…
皆さんおはようございます。 遂に筍掘れました! 今年は裏年というのは知ってたけど、ここまで遅いとは思わなかったです。 でも嬉しい! 早速丸焼き・煮物・天ぷら…
こんにちは♬.*゚今日もメチャ晴れꔛෆ の熊本市。予想気温は26℃!! 爆アヒャヒャヒャヽ(´>∀システムキッチンを見に行くはずがどこもお休みなので〰︎︎(…
2017年4月にオープンした静岡県沼津市にある Repubrew が造る限定の Hazy IPA が開栓中Repubrew Dr. Slurry Hazy (…
絶対に行ってやるぞと前日から決めていて、朝を食べる時間と量にまで拘り、2時頃にラーメン腹ができあがっているよう調整、そう話してたらネイリストさんに笑われた(笑)実家から最寄り駅まで15分、駅からネイルサロンまで25分、また戻って駅から実家まで15分、買物まである。それなりに食った分のカロリーは消費すると読んで。最後は髪の毛の先から汗が滴る程の汗をかく。そして、尿道から排出されるのが分かる程の辛さ。調べてみたら、去年の12月11日以来だった。12月4日に実家へ移り、最初のネイルの日だと思う。≪激辛ラーメン≫ランキングに参加しています押していただけると嬉しいです♪いつもありがとうm(u_u)m❤4月11日激辛ラーメン
ちょうど食べ終わって汗を拭っているタイミング、2時半前、LINEが来たので外へ出て返信。涼しくなるまで暫し、ガードレールに座って電話でお喋り、そのまま歩いて駅まで移動、デッキに腰かけて話し続け、3:15過ぎホームへ下り、車中はLINEに切り替え、実家の最寄り駅で買物、戻ってシャワー。5:20、Rくんからごはん要らない旨のLINEが来たので、当分おなかが空きそうもないことをばぁばに伝え、朝、出かける前に選んだ写真のサイズ加工、貼り付け、忘れないよう先に書いてある文章の推敲をできるとこまで。それでも減る気配が無い腹を空かそうと、労働開始したのは何時だったか。ごちそう作らなくていいよと気配を察してばぁば。そう言われても、Rくんが食べない想定をしてなくて、楽なもの買って来てないし、動かないと腹が減らないんだよ、と...4月11日のつまみ
麻布十番にお寿司屋さんブーム? 先日の「すし好」のオープンに続き、今度はスシローグループの寿司居酒屋チェーン店「杉玉」さんが4月16日オープンしました。 オ…
2025年(令和7年) 4月 17日の つれづれ日記 「流行」「トレンド」というのはいつの時代も社会について廻る もので、それが歴史を繋いでゆく。 だから「トレンド」は歴史の真実でもあろう。 歴
クラフトジン OMOYA GIN 47度 箱入り 500ml 長崎 重家酒造
長崎県壱岐島 重家酒造さまから 長崎壱岐島・重家酒造が挑戦したクラフトジンクラフトジン OMOYA GIN 47度 箱入り 500ml 再入荷いたしました! …
こんにちは。本日オススメの一品。「鯛の子旨煮」程よい生姜の香りと、優しいお出汁の味わいを含んで日本酒にもピッタリです☺️春の日本酒もあと少し✾ぜひ一緒にどうぞ…
世界は本当に大きく変わろうとしているなと感じる政治経済もそうだし環境もそうだしとにかく【今までと同じ】が通用しない世界経験値という物が今までよりも有効性が低くなり代わりに適応力が重要になっています。30代のころには気にもしなかったことも最近は目を向けざる追えない。それほど情勢の変化が激しいと感じますしどうなるかがわからないです。トランプ氏が就任してこんなに経済が翻弄されることや米の価格がこんなに高く...
皆さまお疲れさまですっ!!今日は 久しぶりに 朝イチでゴルフレッスンですっ!! 午前中だとまだ体が硬いんだよねー少しだけ腹筋してから行くかなっ♫ 「400円…
【ベトナム】ニャチャンでお寿司 “Kiwami Japanese Restaurant”
【サッポロ|ビアサプライズ2025至福の香りレビュー】“香りのバクダン”再来。クセになる柑橘系ホップの個性が全開。
サッポロ ビアサプライズ 至高の香り ファミリーマート限定ビール
サッポロ生ビール黒ラベル EXTRA MOVE
【25年3月発売】ヱビスクリエイティブブリュー薫満つ(かおりみつ)の味・レビュー・口コミ
イオントップバリュのプレミアム生ビールはコスパ最強?150円台とは思えない爽快さ
ファミリーマート限定サッポロビアサプライズ至福の香りのお話
【株主優待】サッポロホールディングス(2501)100株保有
冬のサッポロビール博物館
今夜のお酒!サッポロビール『ニッポンのシン・レモンサワー 華レモン』を飲んでみた!
ヱビスビール 24本 (*^^*) 荒木飛呂彦 美人画缶
サッポロ黒ラベルの新作「EXTRAMOVE・エクストラムーブ」、普通の黒ラベルと何が違う?
【サッポロ生ビール黒ラベルEXTRA MOVE・エクストラムーブ】レビュー&口コミ★
サッポロ生ビール黒ラベル「THE PERFECT CHEERS GLASS」キャンペーンデザイン缶のお話
サッポロ (✯ᴗ✯) 苺のワイン
近所のスーパーでお昼ごはんを買ってきました。私の眼にとまったのは『温玉ナポリタン』ナポリタンの真ん中に温玉ドン!インパクトありますね。おーっと、これ温められない…ま、いっか(笑)今度おウチで作ろうっと!温玉ナポリタン
伊勢角屋麦酒のホップエコノミクスIPAをいただきました。 色は薄め。 鼻を近づけると白ブドウやライチのようなフルーティーな香り。 飲んでもその印象は変わりません。 しっかりとしたいい香りです。 味わいとしては少しの酸味としっかりとした苦み。 飲み口は意外と軽め。苦いんですが、後が軽い印象です。 解説にはこんなことが。 『ホップの抽出ロスを抑え、効率的にアロマフレーバーを引き出した 地球にやさしいWest Coast IPA。 モザイクやギャラクシーを使用し、クリアでシャープな苦みと鮮烈なホップ香が特徴。』 しっかりと解説の通り、クリ..
じざけや提供”じざけや片山今日の1本は、プラス15 超辛口純米酒 柏露酒造
こんにちわ!贈り物本舗じざけや提供”じざけや店長片山今日の1本は、柏露 プラス15 超辛口純米酒越後長岡藩主牧野家由来の大名蔵が拘って醸し続けた純米酒の新商品…
英君純米吟醸 橙(英君酒造)720mlこんにちわいつもありがとうございます。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※英君純米吟醸 橙(英君酒造)720ml静岡酵母「CA-50」を使用し長期低温発酵の静岡型吟醸造り。純米大吟醸に近い精米歩合55%やや華やかな香りとやや甘みを感じさせながらも後味に心地よい酸を感じられ、柑橘系の果実を感じさせる爽やかな純米吟醸酒です。 ぜひお試しくださいね ...
ののダンスい行ったので、先に塾あるそう君が海鮮丼で✋で、代わりにののが帰ってサーモン丼で✋いたーだきます🎵で、明日は二人とも遠足なので、弁当の準備すませた😅
⭐【新発売レビュー】アサヒ ザ・ビタリストは苦味と香りが神バランス!ビール好き必見の一本🍺
アサヒの新作「ザ・ビタリスト」を徹底レビュー!ホップ香る華やかな香りと心地よい苦味が魅力の、ビール通もうなる一本とは?クラフトビール好きにもおすすめ!
【愛知県・名古屋池下】炭火焼肉・ホルモン モツの杉ちゃん 瓶ビール2本+7本+お通し 6150円【2025年1月訪問】
『ウイスキーラバーズ名古屋2025』に参加し、ウイスキーをたらふく飲んだ後は、本日も宿泊する『ウェルビー今池』に戻り、軽く汗を流します。少し休憩して酔いもさめつつありますので、ご飯を食べに外出といきましょう。今池から10分ほど歩いて池下方面にやってきまして、『炭火焼肉・ホルモン モツの杉ちゃん 』を訪れました。
【愛知県・名古屋吹上】山本屋 大久手店 玉子牡蠣入味噌煮込みうどん+ご飯大盛り 2,650円【2025年1月訪問】
本日は『ウイスキーラバーズ名古屋2025』に参加しております。12:30頃といい時間になりましたので、そろそろ昼食を食べていこうと思います。イベント会場内にも飲食店ブースがあり、会場の外に出ることなく昼食を食べることができますが、立ち食いだったりテーブルの確保が難しかったりなので、いつも外に食べに行きます。
春は青く夏は朱く秋は白く冬は黒い。人生も四季の如く移ろう也や否や。人の一生、その成り行きは焼かれるまでわからんとも言うが。それ我が移ろいの終わるとき。そうしきと呼ばれる。四季のこと。
祝!YEBISU BREWERY TOKYO開業1周年記念「ヱビス×ユニクロ恵比寿店」コラボ商品発売
サッポロビールは、ヱビスブランドの体験拠点「YEBISU BREWERY TOKYO(ヱビス ブルワリー トウキョウ)」の開業1周年を記念して、昨年に続いてヱビスブランドと「ユニクロ恵比寿店」とのコラボレーションを実施します。限定グッズは「ユニクロ恵比寿店」と「ユニクロ原宿店
今回、未乗線の嵯峨野観光鉄道に乗ろうと嵯峨嵐山駅に降りたのはよいのですが、桜の季節、外国人観光客がたくさんいて、トロッコ列車は満席で乗れませんでした。せっかくなのでいつか渡りたいと思っていた渡月橋に行きました。渡月橋も人人人で車道も車車車でした。さっさと駅に戻り京都で乗り換え草津駅に行きました。草津駅は中山道と東海道歩き旅で行った思い出の地です。夜行バスに乗るためにここの居酒屋でねばったことを思い出します。草津線に乗って貴生川駅で信楽線に乗ります。信楽線は今までの経験でJRとは別の駅舎があるのかと思ったらJRと同じ駅でした。ここから乗り換える近江鉄道は別の駅舎なのがややこしい。なんとか信楽高原鐵道に乗り、往復して草津駅に戻り琵琶湖線で敦賀に行き、北陸新幹線に乗って福井へ。福井からハピラインふくいで武生駅に...サンライズ出雲旅6をアップしました
幾らか知らんが、高級ワインをデキャンティングなることをしている御仁が居られるアルこれをしないと、ビンの中に含まれるブドウの皮など滓を呑むことになるから、沈殿させるらしいそんなもん、不良品じゃねぇの?濾過してから売れよ!そうか!ワインを呑み過ぎると悪酔いす
ア、ア、ア、アイヤー!隣家の夫婦はダンナの定年祝いにダイヤモンド・プリンセス号で日本一周クルーズに出かけたアル午後3時、横浜港出港の予定だったアルがそこは、いい加減なイタリア人が船長の船時間通りに出発する筈はナイジェンナーロ・アルマ船長(49)東条英機の失敗
麻婆茄子と麻婆豆腐どっちが好き? 比較にならず別物として食べるが、強いて言うなら麻婆丼として楽しめる麻婆豆腐の方が好き。 ▼本日限定!ブログスタンプあなたも…
2軒目、スナックへ行こうとしましたが、近場のバーへ。前のお店で意気投合したお客さんも含めて、6名になったので、バーに入れるか不安でしたが、2階席もあるそうで、…
先週の水曜日の話。今年初甲子園に行く前に、お花見しました。地元の白鳥川の昼間の桜隣町にあるコストコに行く前に八日市の枝垂れ桜私は八日市は詳しくないですが、主人は高校が八日市だったのでここの枝垂れ桜がお気に入り。今年も地元滋賀で桜を満喫しました。【今日のぽっちゃん】さっちゃんが起きてから、一人でのんびり寝るニャ桜巡り
第36回ヘッドロック酒の会は「にごり」や「おりがらみ」「直汲み」などフレッシュなガス感が残る日本酒を集めた会です。 前回の「本生酒の会」同様今回も基本的には「…
早朝から海で遊んでそれから市内へ宮崎市内にある人気の喫茶店マスカレード行ってみましたここ最近は青島ばかりで久しぶりの市内でしたね〜着くとすでに並んでました!喫…
行きたかった店にようやくって感じですわ開店時間20分前現着でPPみなさん駐車場で待機しているようですがわしゃ徒歩なのでねやっぱり騒ぐ奴らはいっぱいいるようですねさて定時開店してオーダーねぎチャーシューめんと明太子ごはん卓上確認一応揃ってますね麺の固さはふつうです最近とんこつは普通かやわですで速攻提供されたのがこちらビジュアルは良いっすね明太子ご飯もいい感じですね~でスープから頂くが予想と違ったなぁもっと獰猛かと思ったら案外あっさりしてんのね~この後所用があったのでニンニクはちっとだけ海苔に印刷するラーメン屋は嫌いです(笑)ってか何故とんこつに海苔?まぁ普通に美味しいですね替え玉はやわ2麺目で薬味プラスご馳走様まぁ通うって程ではない気がするね駅から遠いんだもん(笑)替え玉無料券だれかいるかい?田中商店
TH69です。 スーパーでホタルイカが半額になっていたのでパエリアにしました。 具材はホタルイカに冷凍のホタテとあさりの剥き身を加えました。 野菜は玉ねぎ、ブロッコリー、にんにくの芽、人参、絹さや、セロリです。にんにくは潰して使い、トマトはトマトピューレにして、白ワインは100ml用意しました。 油を引いてにんにくに焼き目が付くまで炒めて取り出し、ホタルイカなどを加えて炒めます。 白ワインを加え蓋をして蒸し焼きにして、ワインが半量になるまで煮詰めて取り出します。 同じフライパンに油を引き玉ねぎを色付くまで炒めた後、全ての野菜を加えて炒めます。 トマトピューレを加えて水分を飛ばしながら煮詰めます…
【食中酒に進化!】『菊水ふなぐち しぼりたて純米生原酒』レビュー
どうも料理と日本酒大好き主婦まりりんです。 今回のレビューは、菊水ふなぐちシリーズからのひと缶 菊水ふなぐち しぼりたて純米生原酒 菊水ふなぐちシリーズの定番と言えば、黄色缶の『菊水ふなぐち一番しぼり元祖生原酒』ですが、これは緑色の缶で純米
4月16日、晴天ですが、黄砂のせいか、何となくぼやっとした空模様です。 昨晩は、アマチュア・ヴォーカリストの K さんのライブサポート・リハーサルのため、 高槻市に行ってきました。 高槻は、僕が22歳の時にプロ・ピアニストとして仕事を始めた思い出の街です。 もう、45年近く前のことですから、 僕が働いていた店は、現在はありません。 高槻に行くために、京都の西院(四条西大路)のあたりに車を駐めます。 少し早めに車を置き、京都の繁華街、四条河原町あたりをうろつくことにしました。 といっても昨日は、高島屋で2時間近く過ごしました。 これは僕の独断ですが、 やはり高島屋、京都のホンマの富裕層を相手にし…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)