今夜の辛い修行はジントニック今更なんだけど美味しいジントニックループに落ちています貴方にとってチョットでも良い事が有ればなぁ〜なんて思っている大阪の下町、平野…
1本目14:20Monday apart premium 上野親子3人→成田しばし休憩17:50成田これがまたなかなか出てこない70分待って出てきた。→龍名館…
ブリッジにいがた @日本橋室町 / "Bridge Niigata" in Nihonbashi
~日本橋のアンテナショップを巡る「プチ日本一周ツアー」~「三重テラス」を出発し、次に訪ねたのは「ブリッジにいがた」☆まず・・・新潟のイメージが180度くつがえるエントランス!(失礼っ!!笑)"いごねり"という海藻を煮溶かして冷やし固めた佐渡の郷土料理に惹かれ、カーブドッチのワイン(カジュアルライン!?)が並んでいる様子に驚き、サッポロビールの地域限定品(北海道でいうクラシック!?)に興味津々!【おまけ】アヴァンギャルドな柿の種たち・・・笑新しい発見、イロイロ!日本橋のアンテナショップを巡る「プチ日本一周ツアー」さぁ、次に向かうのはどちらのアンテナショップ??#アンテナショップ#ブリッジにいがた#新潟グルメ#日本橋#いごねり#カーブドッチ#風味爽快ニシテ#柿の種オイル漬け#BridgeNiigata#Nih...ブリッジにいがた@日本橋室町/"BridgeNiigata"inNihonbashi
赤武の山田錦を初体験、楽しみにしてました。この純米吟醸、今までのこの蔵の酒とは違う印象。芯が通った鋼のような硬質感があります。凛としていて近づき難いシリアスな…
ファミリーマート限定、SAPPOROのBEER SURPRISE 至福の香りをいただきました。 色は透き通る黄金色。 鼻を近づけると白ブドウのようなフルーティーな香り。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしてはしっかりとした苦み。 ホップがたくさん使われているだけあって、しっかり苦いんです。 飲み口は意外と軽め。 いいですね。 解説にはこんなことが。 『柑橘を思わせる香りが特徴のホップ「シトラ」を100%使用したシングルホップビール。 ホップの持つ個性を存分に引き出し、驚くほど香り高く、爽やかに香る一杯に仕上げました。』 ..
連続飲酒は苦しかったな〰と遠い過去の思い出酒がなければ一日でリカバリー最高クエン酸クエン酸回路最高コスパ最高タイパ最高酒はクズになる見も心も身も快も虚ろな目で酒だけ買う過去の己を見てるよう夏祭り酔っぱらいだらけ恥ずかしいイマ
ローソン限定野沢温泉蒸留所 THE GIN SODA DEEPのお話
長野県の野沢温泉蒸留所から2025年3月25日にローソン限定商品として発売されたローソン限定野沢温泉蒸留所 THE GIN SODA DEEPを飲んでの感想。
日本酒/長崎地酒・飛鸞 HIRAN Happy New Born おりがらみ無濾過生原酒/甘い♪
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回は、前回「新政 Colors 産土(アース)2024 生酛 木桶純米」を飲むことができた、埼玉県さいたま市にある「やき…
凡庸な「ワインの王」~バローロ・モンロイ2018(テオコスタ)
どこで購入したものなのか、過去の記録を紐解いても出てこない。おそらく、セラー専科さんのセットか福袋の中の1本だったのだと思われる。ネットで検索してもほとんど情報を得られない中、かろうじて検索できた説明
Bartizan Bread Factory In 東京・南青山 広尾
今年2月の出来事の備忘録です この日は仲良しフードアナリスト仲間とランチの約束 レストランのある西麻布へは広尾駅からぶらぶら散歩 ほぼほぼ南青山だか…
島原方面諫早方面 鮮やかな駅標黄色いハンカチメッセージ風になびいてます。 右の方がリーダー駅の字が
来福 純米吟醸 イチゴの花酵母(茨城県)使用米 : 国産米精米歩合 : 55%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 16°1800ml 3,190円 720ml 1,650円開運 純米 春陽(静岡県)使用米 : 春陽精米歩合 :
にほんブログ村 3月の分もまだ更新できておらず、 ぐふっ。 10年目の節目やし、 なんかいろいろ変えてみたいけど、 果たしてできるのか? 【今日は何の日】 昨年より悪化……。 o3.hatenablog.jp おしまい。
【ご予約受付中】※月曜日~土曜日 17時30分より〈日曜.祝日.連休は12時~14時昼営業のみ〉 ご予約は前日までにお願いいたします豪華な花束をいただいたので…
ただのアクションと思ったらいろいろ因縁やらあってストーリーも面白かった九龍城のある頃の香港は行ったことがないけどあの頃の少し危険な感じの香港にも行ってみたかったな九龍城、調べてみたら映画の九龍城はそのものだった 人気blogランキングへ
昨夜の宅呑み肴。・茹で落花生・白だし味玉・焼き厚揚げ・キャベツ・油淋鶏繁忙期が終わった相方の帰りがいきなり早くなったので焦って作ったらなんかメリハリのない献立に。春野菜がぼちぼち売り場に並び始めてるんですけど¥高い…¥高いよ…手を出しにくい…。
どうもー、ウイスキーをこよなく愛するモルトでっす! 4月になりましたねー 新年度の始まりです! 節目ということで、今日はお馴染みアードベッグを飲んでいます
【スロバキア】首都ブラチスラバ旧市街散策/クリスマスマーケットはB級グルメの宝庫
2025年(令和7年)1月4日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバへ来ています。前回は深夜に到着したスロバキアの滞在先Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislavaの朝食の話を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ブラチスラバはウィーンから電車で1時間ほどの位置にあります。娘の大学生時代の親友が、初海外一人旅でブラチスラバへ行ったので記憶に残っている街です。…
4月1日、新年度が始まりました。 今日は少しだけ寒が戻り、サブかったっすね。 新年度が始まったといっても、 年金生活フリーター・ピアニストにとってはどうでもいいかも。 さてタイトルの YouTube にハマってはイカン!というのは、 受信者としての心構えについての反省です。 最近の僕の YouTube ライフですが、 ダメダメ人生についてのアニメ型警告チャンネルと、 もうすぐ始まる?らしい、大阪万博に対する批判モノにハマっちゃってます。 どちらも画像はどうでもいいようなクオリティーなので、 だいたい無料ゲームをしながら聞いています。 結構、時間を使ってしまっているんですよね、最近。 ダメダメ人…
今日から新しい年度代わりですね。桜の開花があってから気温上がらず金沢市は冬に逆戻りの寒い日が続いています。当店年度末の3月30日はそのせいなのか?猛烈なご来店のお客様で面食らう忙しさでした。県内外からお越しいただき日本酒が欠品続出でご迷惑おかけしました。酒冷蔵庫もスカスカ状態に!直ぐに蔵元等へ発注かけ入荷しますので今しばらくお待ちください。3月31日は年度末定休日で店内のスタッフ?の動物たちのゲージを全清掃。新年度を当人、見るお客様にも気持ちよくお出迎えしています。和金ウーパールーパーコメット金魚タイガーサラマンダーヘルマンリクガメ今年度は新たな取り組みとして県外の地酒も充実して行きたいと思っています。今日は春のジャズBGMとワクワクする品ぞろえでお客様のお越しをお待ちいたしております。それでは今日一日良...さー今日から新年度!
★元気発信:日本酒情報★ 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。お待たせ致しました!ホント、待っていたよ~♪「仕事がひと段落したので、お酒配達致しますね」と連絡があり、昨日ご来店下さった喜多方市会津錦社長様が
再開の祝い酒じゃ!(「若駒 純米 辛口 うすにごり 無濾過生原酒」)
皆さんおはようございます。 昨夜は営業再開初日で、数人の方々が集まってくれて楽し一夜でした。 やっぱお店は楽しい! 恒例の朝一日本酒紹介。 栃木県小山市にあ…
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生(試験醸造酒)【秋田の地酒 高良酒屋】
クリアな美味しさ飛良泉←酒質説明ポチっ↑↑↑↑↑↑ので おおぶじょほ なんしどもぉ~ なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ今朝は小雨。。きんな8.8度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。ここ数日、鼻タレクシャミ止まらねっす。唎酒よいでねっす
4月2日(水)の日本酒BARあさくらは18時開店25時閉店(24時L.O.)で皆さまのご来店お待ちしてます( ^o^)ノ桜の見頃で天気にも恵まれている。最高で…
東京スイーツ旅行の続きです☆ 2025年3月7日エキリーブルに行ってきました equilibre3年ぶり2回目の訪問前回の記事はこちら シェフの徳永さんはザ・…
i岩手県盛岡市 赤武酒造さまから 澄んだ果実味広がる上品な味わいAKABU 赤武 純米大吟醸 火入れ 1.8L 720ml 入荷いたしました! 岩手県…
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【パッケージ表面/裏面】 【パッケージ側面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はウイスキー記事となります。 ハイ…
NewDaysでこんなん売ってましたんでね. 思わず衝動買いしちゃったぜよ. NewDaysはこれ系の商品が多くて困るね(笑). お弁当というかぶっちゃけ…
昔の写真が動画になって蘇る。そんなサービスがInstagramに出ていたので、思わずやってみた↓angelsphoto.ai大切な思い出を、新しい形で残しませんか?のキャッチフレーズにつられて、昨年他界した伯母の写真(女学生のころ)を蘇らせてようと。どうなるだろう・・・・まずは料金500円を払い、生成・・・・数分後、結果が出のでダウンロードせよと指示があり、ダウンロードしてみるとこんな画像が↓なんじゃこれ?生成されたのは、インド人のおばさん。おいおいおい。一体どうなっているの?で、そのあと「気に入りましたか」とメールが来たので「満足しません」と答えたら、以下の回答が↓騙された!!しかし、ごめんなさい・・・と謝られ、インド人のおばさんの写真を送ってくる。インド人がやっているのかな。まるでユーモラスなインド映...こんなAIに騙された!
今年のお正月以来休止していた朝練、4月1日より再開30分の予定だったのだが20分で終了 脈拍数140までの設定にしたが、その上限には達せず137まで 心臓に負…
アメリカのクラフトビール、ロボットパンダ。ホップワークスアーバンブルワリーのヘイジー!
ROBOT PANDA! HAZY IPA イオンリカーで見つけたお茶目なパッケージのクラフトビールをご紹介します。 Hopworks Urban Breweryは2007年設立、アメリカはオレゴン州ポートランドのブルワリーです。環境や社会への配慮を示すB Corporationに認定されてます。
【材料】新鮮な生食用白魚塩日本酒(少量)氷生姜 or わさび醤油ポン酢※キッチンペーパー or きれいな布巾も用意して下さい【手順】生食用白魚は、透明度の高いやつを選びましょう。白くなっているやつは鮮度が落ちています。ボウルに水を注ぎ、続いて塩と少量の日本酒を入
サントリー-196(イチキューロク)無糖〈柚子ダブル〉のお話
サントリーから2025年3月25日に期間限定商品として発売されたサントリー-196(イチキューロク)無糖〈柚子ダブル〉を飲んでの感想。
警察を騙る詐欺が増えているようだけど、警察に相談しても、#9110に電話を掛けても、何もしてくれなかった。本物の警察から電話が掛かってきても、信用しないもぐもぐさです>挨拶 実家に戻る準備を進めるため、母親と電話なりメールでやり取りをすることが増えたのだが、すれ違いが多い(アンジャッシュのコントじゃないんだよ)。既に何度か衝突している。離れていてこの有様なのに、23年振りに両親と一緒に暮らすことができ...
4月1日なのに寒すぎるんですけど 乾坤一 純米吟醸 吟のいろは 宮城県柴田郡村田町:大沼酒造店 精米歩合50%(吟のいろは) 優しい甘旨口なお酒です 香りはそれほどではありません 仙台に居たときは乾坤一は結構呑んでいたのに東京の飲食店だとあまり見掛けないなぁ もっと出会っても良いお酒だと思います
昼は野菜スープとご飯、夜は控えめご飯、無理しない食事制限、飲みたい時に酒は飲む、食べたい物を食べる、これだけで体重は8キロ減。今までやってきたダイエット法というものは、一体何だったのだろうか?結局は規則正しい生活、食事の習慣化であって何も難しいものでは無い
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
先日のオフ会で背面スペアタイヤ部分の取付プレートとボディーの隙間から雨水が入ってボルト錆びる事があるという話を聞きました。 確かにプレートの上の方がボディーから少し浮いて隙間が出来ていますね。 6カ所のボルトを増し締めてみましたが変化はありませんでした。 ...
ビールと身近にいて驚いた件
ビールかけでは、どのくらいの量のビールが消費されますか。
プレモル大使活動終わってしまった。。。でも飲み続けるよ。
ホッとした!株主優待のご案内
人気ビールの地ビール
【日記・海外ビール】スコットランドビール「ブリュードック、ヘイジージェーン」を、菊正宗「酒粕入り、どて焼き」と一緒にいただきました
サッポロ黒ラベルの新作「EXTRAMOVE・エクストラムーブ」、普通の黒ラベルと何が違う?
【サッポロ生ビール黒ラベルEXTRA MOVE・エクストラムーブ】レビュー&口コミ★
アサヒオリオン【いちばん桜】2025のレビュー&口コミ|アンバーエールの色合いと甘さが特徴★
アゴから汗が滴り落ちる土曜日のランチ!The Table at Yangon
💚仙台グルメ💚「ブロード グロウ」樽生カールスバーグが飲み放題で楽しめる🍺仙台駅 東口で朝3時まで営業の隠れ家✨
横浜でオペラを
日本の男の喜びについて
【2025年も復刻】大人気!サッポロ・サクラビールのレビュー&口コミ|2024年版との比較も★
食べるの楽しみなお肉とビール
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)