🍺【串カツ天下茶屋 カメちゃん 京橋店】『串カツ 紅ショウガ 牛 ハムカツ キス』京橋 大阪市 都島区
「焼肉レストラン松井」を出て、すぐ隣りにある「串カツ天下茶屋カメちゃん京橋店」へ派手な外観。二階席に案内された。生ビールで乾杯!大阪では鉄板ネタの紅ショウガ他、牛・ハムカツ・キスなどの串カツを注文。焼肉に続いて串カツ。こんな日がたまにあっても良い大阪府大阪市都島区東野田町3-8-14🍺【串カツ天下茶屋カメちゃん京橋店】『串カツ紅ショウガ牛ハムカツキス』京橋大阪市都島区
🍺【餃子飯店 こがね】ランチ『餃子 鶏唐揚げ よだれ鶏 五目餡かけ』京都競馬場内 京都市
本日のランチは、京都競馬場内の「餃子飯店こがね」へ餃子。生ビール。鶏のから揚げ。よだれ鶏。五目餡かけ。五目餡かけセット。店内はほぼ満席の大盛況。中華料理を食べてビールを飲んで、盛り上がった京都府京都市伏見区葭島渡場島町32京都競馬場ゴールサイド3Fリニューアルした京都競馬場に行ってみたいということで、本日の遠征が決定。場内のどこも綺麗で、グルメも充実。「京都新聞杯GⅡ」がメインの各レースを楽しんだ🍺【餃子飯店こがね】ランチ『餃子鶏唐揚げよだれ鶏五目餡かけ』京都競馬場内京都市
🥩【焼肉レストラン 松井】『生ビール 赤身盛合わせ 若鶏 豚トロ ウインナー とうもろこし かぼちゃ』大阪市 京橋
京橋駅で下車して、向かったのは「焼肉レストラン松井」昭和49年創業の京橋にある「焼き肉」の有名店。銀色が輝く素敵な店内。生ビールで乾杯!大皿盛りの「ファミリーセット」(赤身盛合わせ・若鶏・豚トロ・ウインナー・とうもろこし・かぼちゃ)を注文。名店の焼肉は美味しいので、テンションが上がった大阪府大阪市都島区東野田町3-8-1🥩【焼肉レストラン松井】『生ビール赤身盛合わせ若鶏豚トロウインナーとうもろこしかぼちゃ』大阪市京橋
最後の晩
土日だけ
【テイクアウト】松屋(チーズ煮込みトマトチキン)チーズとトマトの組み合わせは間違いなし!ボリュームもあり満足度高し
大起水産 街のみなと 上海鮮巻(540円)
【テイクアウト】ドトール(ミラノサンドB エビ・アボカド・サーモン ~爽やかレモン仕立て~)檸檬の風味が想像以上に爽やかだった!購入して正解でした!!
置き屋の女将か??エンペラーやKTVに行く必要は・・・(笑)
自分の中ではNo1の肉料理!at Yangon TheTable
【関西空港国内線】プライオリティパス利用で「ぼてぢゅう」を持ち帰り体験!
【インデアンカレー】帯広市民のソウルフードはお店でもお家でも!【帯広駅前】
テイクアウト限定!はま寿司のワンコイン海鮮丼が安くて美味しすぎる!
ローカルKTVは24時間営業!って凄過ぎるぞ!それッ(笑)
お誕生日会!第二弾!騒がしい奴らがやってきた(笑)
「丸亀製麺」の天ぷらお持ち帰り
日本メシ屋でランチデート!今年初めてのアレッ(笑)
綺麗な子
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
【京都】宇治、『三室戸寺』に行ってきました。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
【京都】『萬福寺』に行ってきました。
【京都】『本満寺』に桜を見に行ってきました。
【京都】『阿弥陀寺』に行ってきました。 織田信長
【京都】『半木の道』にしだれ桜を見に行きました。
【京都】鷹峯、『遣迎院』特別公開に行ってきました。
【京都】山科、『花山稲荷神社』に行ってきました。
【京都】山科、『折上稲荷神社』に行ってきました。金運、パワースポット
【京都】『天寧寺』に行ってきました。桜
【京都】鷹峰、『常照寺』に桜の花を見に行ってきました。
【京都】『大豊神社』に桜の花を見に行ってきました。
【京都】『CHISO KOMACHI イオンモール京都桂川店』にランチに行ってきました。
おらが町のお酒!すずしろの里 練馬!
加賀鳶「極寒純米」無濾過生|
オノマトペで風味を伝える!華鳩 味覚音!
一白水成純米吟醸(槽垂れ)|フレッシュで甘いがさっぱり感もある美味しい日本酒
【長野駅】「のぶた」で日本酒晩酌してきた
おもわぬシュウカク
千年前の甘い恋愛物語!純米吟醸 伊勢物語!
寒菊 - 寿限無 -
期間限定 ポイント10倍 梅乃宿 大人の果肉の沼「いちご」2本セット
家呑み-北島 純米吟醸 無濾過生 大入りひっぱりだこ
奈良観光で絶対食べたい!定番名物グルメ6選|奈良グルメ完全ガイド【奈良駅・奈良公園周辺】
vsコロナアベンジャーズ!富山ブレンド!
風邪気味でおでんと日本酒
2024年4月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
久し振りに日本酒👍「廣戸川 純米吟醸 生酒」
【活動報告】専務、夜勤明けからの「ますや」 ~臭いが凶器、にんにくの余韻~
加賀鳶「極寒純米」無濾過生|
孤高のキャンプ〈捌〉
繁盛店に学ぶ!差がつくBAR内装デザインのポイント
BAR業界の裏側:SNSマーケティングで客足が3倍になった実例
BARカウンターの向こう側: 中級者が知るべき愉しみ方の真実
山梨の名門ワイナリー「ルミエール」のスパークリング『カキツバタ』
一白水成純米吟醸(槽垂れ)|フレッシュで甘いがさっぱり感もある美味しい日本酒
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
「お酒に逃げる」は分からない
おすすめ"缶"レモンサワー3選!!※番外編もあるお
孤高のキャンプ〈漆〉
居酒屋新幹線 ドアラサワー
孤高のキャンプ〈陸〉
【走行会報告】片鉄ロマン街道の小径自転車行脚─風と鉄と一杯のために
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)