ずっと前に予約した本が立て続けて手元にやってきただけどさぁ年度始めのバタバタ残業の毎日550頁もうっ❕どーする完読できるのか?数ヶ月待ったのになぁ心配なかった…
1本目8:00帝国ホテル昨日とは変わって高速大渋滞大企業案件だから重要だと。だからなんだってと言う話だが。30分前に到着7〜8人の指示書だが4人T3のはずがT…
七賢 純米 活性にごり(山梨県)使用米 : 国産米精米歩合 : 70%日本酒度 : 酸度 : アルコール度 : 13°720ml 1,518円福小町 特別純米 超辛 生(秋田県)使用米 : 秋田県産ぎんさん精米歩合 : 60%日本
もつ焼き ねぎぼうず .607 【Season 2025 episode 16】
2025年04月08日 【食べログ】 【Instagram】【ダイジェスト】昨日は 小・中学校の入学式で 今日は 高校の入学式。いよいよ 本格的な新年度...
数年来、毎年行こうと言いながら予定が合わず、コロナ禍を経てようやく叶いましたしかも下千本、中千本の満開タイミングお蕎麦を食べるのに1時間強待ったけど、話は尽きなくて待ちの間にくず餅きなこたっぷり✨
33リットルのリュックだけで海外旅行に行く計画。 リュックはボロくなったので新調した。問題はこのリュックにどれくらいの荷物を入れていくかである。 格安航空会社…
炊事当番が今日は作りたくないと思った日は「今日、お好み行こうか?」まぁ書くまでもないだろうが、広島でお好みといえばお好み焼ちなみに、「中華いこうか」というのは「ラーメン食べに行こうか」そんなこんなで広島で「広島焼き」というと怒る人がいるとか広島でお好み焼きといえば、重ね焼き(俗に広島風)のことをさして、混ぜ焼きなんてものは食べ物じゃぁないっていう都市伝説があるらしいがどこの地にも、いつの世にも、風変わりな人は必ず存在し今のようにネット社会であれば、そういうのが一般的(正論)だと思う人が行って数存在するのも世の常ってことで、広島には関西風お好み焼きのチェーン店があってですね徳川って店名なのがまた風変わりなのだが、一説によると徳川幕府のように長く続いてほしいという願いが込められた店名なんだとかちなみに、この説...自ら焼く@徳川
土曜日、相方と地元で飲もうと向かったのは、京急鶴見駅近くの『やきとり倶楽部』。 ふた月近く前。通り掛かったやきとり屋の店頭に人の群れ。看板が「炭火やきとり し…
伊勢角屋麦酒の春のささやきをいただきました。 色は薄め。濁りがみてとれます。 鼻を近づけると白ブドウのようなフルーティーな香り。 飲んでもその印象は変わりません。 味わいとしては少しの酸味としっかりとした苦み。 ただ、苦味は長くは続きません。 若干渋みのようなものも感じます。 解説にはこんなことが。 『東京農業大学花酵母研究会によって単離された「さくら花酵母」がもたらす マスカットのような香りは、マスカット果汁のフルーティーな甘さと調和し、 ホップが加える白ブドウ、ライム、マンゴーを思わせる爽やかなアロマが アクセントとなっています。』..
1本目9:30メトロポリタン池袋どうやら前乗せた方が気に入ってくれてご指名らしい8人の老人を乗せて大桟橋横浜休むまもなく浅草へ2本目12:00東京コンドミニア…
2025.04.07 Mon KOBE QUILT オープン記念 Live、行ってきた(KOBE QUILT@三ノ宮)
2025.04.07 Mon KOBE QUILT オープン記念 Live、行ってきた。新年度始まって直ぐの月曜日だし、それも神戸だし。大橋さんの出演が発表になった時は非常に迷ったんだけど、フライングガールズの相方が「とりあえず取ってから考えよう!」と、”とりあえず”チケットを取
『犬と私と10の約束』を観た 今更だけど 『犬と少年』を観るために 買っていた犬を思い出すためハナ🌸サケ ニッポン!にほんブログ村山形県...
前回はこちら↓↓ 2024年夏 悪天候のためキャンセルした 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場 (無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場公式サイトから借用、素敵ですね。間違っても我が家じゃないですよ) 中学生、部活の忙しい 秋冬があっという間に過ぎ 春です 忙しさで1度忘れてい...
春です。🌸🌸桜が咲いたので「そろそろ風流に生きるか」と上野へ。──が、気づけば風流より脂流、満開の桜よりもつ焼きの煙に吸い寄せられてしまう アラサー沖縄男児です🌴 今回のルートはこちら: 🌸上野で桜をチラ見→🍶御徒町「もつ焼き でん」でガチ飲み→🍢北千住「串カツ 天七」でフィニッシュムーブ …結果、「花見」って書いて「もつやき」と読む日になりました。 【御徒町「もつ焼き でん」:ただいま、俺たちの胃袋】🐖 上野で桜に浮かれていたはずの我々が、気付けば到着していたのは“でん”。 入った瞬間、ガヤガヤとした空気、キュッと絞った店のサイズ感、ホワイトボードに走る達筆のメニュー文字──。…うん、ここま…
【ANA】ウィーン国際空港からビジネスクラスで帰国/お土産編&機内映画編
2025年(令和7年)1月5日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバと周遊し、帰国です。前回はウィーン国際空港のAustrian Loungeの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 10:25発のフライト。そろそろ搭乗時刻です。 座席は変わらず真ん中の2席。 去年から変更になったETTINGER (エッティンガー)のアメニティは、また違う色でした。CAさん曰く「私たちも知らないぐらいいろんな色…
スーパやコンビニでは、4月1日に食品が値上がりしたけれど、自動販売機は必ずしもそうではない。10円上がってる、20円上がってるみたいな自販機もあるが、これまでと変わっていないじゃんという自販機もある(いずれ上がるだろうが)。少しでも安い酒を買うため、自販機の取捨選択をするもぐもぐさです>挨拶 引っ越しの日程が決まったので、これからやることするこは、大阪で最後にやることすることになる(もしかしたら、京都...
始めましての方はこちらも見てね♪ 『自己紹介』 はじめまして☆1981年生まれ札幌生まれ札幌育ちの札幌在住毎日の晩酌に本気で向き合ってる飲兵衛専業主婦です…
【阪東橋】「まいめり」で昼飲み!! よこはまばし商店街の立ち飲みで生ビール330円、ポテサラ200円の幸せ。常連さんで賑わうアットホームな雰囲気の名店で、ふらっと一杯いかが?
まいめりはこんなお店「まいめり」は、横浜・阪東橋駅近くの「よこはまばし商店街」内にある立ち飲み居酒屋。2019年にオープンし、伊勢佐木長者町にある「めりけんはとば」の系列店として営業しています。地元の常連客に愛されるアットホームな雰囲気が特
沖縄では昔からデイゴの花が咲くと大きな台風が来ると言われている 一応毎年チラホラとデイゴは咲くけどそれ程多くはない、それが今年も多くはないけど この数年間咲かなかったデイゴに花がついた、何でも4年ぶりだそうだ、 4年前どんな大きな台風だったのか忘れてしまったけど、まぁそんな...
【横浜駅西口】「原田商店」インパクト絶大!の極み盛りと絶品モツ串で楽しく飲もう!
◆おすすめポイント◆ ① インパクト絶大!極み盛り!! ② 鮮度抜群!!朝〆モツ串は激ウマ♪ ③ 立ち飲み席利用で終日ドリンク半額!? ◆店舗情報mini◆ 【原田商店】 ▶︎アクセス:「横浜駅」徒歩3分 ▶︎住所:神奈川県横浜市西区南幸2
ありがたいことにほぼ毎週末出店先がある状態で、ヘルプに入っていると週末までブログを書かない状態になっている。そろそろ気温も上がってきたし、平日夜もちゃんと書く生活に戻したいところ。ただ、花粉症の時期は帰宅後の倦怠感がすごいのだ。昨日は「猛烈に多い」日だっ
チャーンビール・Chang-Classic。アジアン最大醸造所によるタイのピルスナー
さかづきブルーイング。北千住駅徒歩圏内で呑めるクラフトビール。ホップ10倍の衝撃ビター
アメリカのクラフトビール、ロボットパンダ。ホップワークスアーバンブルワリーのヘイジー!
サンクトガーレン・ブラウンポーター。黒ビールの基本の「き」。スタウトとの違いは何処に?
DD4DのニューイングランドスタイルIPA、アマイハウマイ。伊予柑とオーツ麦が最高☆
DD4DブルーイングのダブルIPA、ストーンハンマー。愛媛のクラフトビール、美味いぜ!
DD4Dブルーイング「ユズブロ」。愛媛産柚子の効いたウエストコーストIPAで柑橘感爆発
横浜ベイブルーイング・ベイダーク。チェコ・プラハ老舗醸造所レシピの黒ビールがヤバ過ぎ
横浜ベイブルーイング・ウエストコーストIPA。戸塚の川沿いで呑むクラフトビールが最高♪
リパブリュー69IPA×成城石井、GFがそのまんま入ったウエストコーストスタイル!
ヱビスビール・クリエイティブブリュー・新作「薫り満つ」、春の数量限定で登場。どんな味?
金曜日、I 高校の Swing Dance Party に潜り込む!
ホフブロイ・オリジナルラガー。ドイツ・ミュンヘン醸造の国営ビール。これがピルスナーか!
うちゅうブルーイング・ファイアーバード。ホップもりもりウエストコーストスタイルIPA
ファーイーストブルーイング・ホップフロンティア。ふるさと納税の返礼品でゲットした!
津山の桜が、ようやくあちこちで咲き誇り始めました。遠くの山にも、ぽこぽこと薄ピンクの塊が見えて、あんなところにもあるんだなって思うのも、この時期ならではです。神楽尾公園に行ってきました津山に来てすぐの頃に一度訪れて、それっきりになっていまし
休日が、どうも「すかっとしない」空のことが多く、前日天気予報を見てはため息をついて、けっきょくうだうだして終わることが多い最近。今日は作りたいパスタがあったので、それを昼に白ワインと一緒にいただく、と決めて、それまでに買い物から何から全部済
転職活動も無事に落ち着いたのでプライベートに時間を割いた1日。まずコロナ禍で期限が切れてしまっていたパスポートを再申請。ちょうど先月末からスマホアプリとマイナンバーカードを連携させて申請出来るようになったので試してみた。便利すぎる。10年に1回しかやらないの
【横浜駅西口】「浅野日本酒店 YOKOHAMA」まずは飲み比べセットでテイスティング!
◆おすすめポイント◆ ① 迷ったら本日の飲み比べセットでスタート! ② 厳選された純米酒の四合瓶が並ぶ日本酒専門店! ③ 日本酒にピッタリの酒菜も楽しめる! ◆店舗情報◆ 【浅野日本酒店
季節の花を愛で昔を懐かしむブログネット情報によれば場所によっては週末は桜の見頃の樹もあるってことで、花見のお誘いされど、当日今日30日日本海側は冷たい雨や雪晴れる太平洋側も北風強まる防寒を(気象予報士戸田よしか)今日30日は、北海道と東北は日本海側を中心に雪や雨で、北陸から山陰も所々で雨や雪。関東から西の太平洋側と九州は大体晴れるが、風が冷たい。tenki.jp 寒の戻りで外で飲み食いするような気温ではないとの予報に翌週に延期ってことで、一人花見決行(結構)というか、お散歩がてら久々に庭園に行ってみることにリンクの縮景園のHPから説明を拝借すると「縮景園(しゅっけいえん)は,江戸時代初頭の1620年(元和6年)から,広島浅野藩初代藩主浅野長晟(ながあきら)が別邸の庭園として築成した大名庭園で,作庭者は茶人...おつまみセット@再々来
溶きガラシをこれでもかとブチ付けたおでん. 私はこれを座頭市おでんと呼んでいます. その理由は勝新の映画座頭市を引用せねばなりますまい. どーでもいい映画…
鍋に、塩大さじ1を入れ 鍋の8分目まで水を入れます。 強火にかけます。 水面が荒々しく波打つように 沸騰してくるまで待ちます。 そこまできたら一番弱火にします…
注いだ瞬間、なんじゃこりゃーって思ったの。 何この色? こんな薄い色のビ―ル飲んだことないよ。 というのも、ビ―ルだと思って買ったからね。ビ―ルは黄金色じゃないと・・・味も薄そう。 って、飲んだら、 やだ、おいしい!!!でもこれって、ビ―ルなの?サワーなの?そしたら 丁度CMやってて 氷の入ったグラスに注がれていた。 なので、サワーか? ビ―ルだったら氷は入れないもんね。なんか、私が勘違いしていたみたい。 「金麦」って書いてあるから ビ―ルって決めつけてた。 (正確には発泡酒なんだけど、どっちでもいいね) だから、勝手にビ―ルのつもりで 3度注ぎでグラスに入れたの。ビ―ルは3度注ぎがいいのよ。…
今日プロ野球で新たな記録が誕生した。それは甲子園でのタイガースVSスワローズの試合での出来事だった。スワローズの先発は球界最年長選手の石川投手だった。序盤で先制点を奪われたのだが、その後味方が逆転して、石川投手の後を受け継いだリリーフ陣も無得点で試合を終えた。そして勝利投手は石川投手で、24年連続勝利というプロ野球新記録を達成したのであった。しかもこの連続勝利はルーキーイヤーからのものであるから、もう言葉にならない感じだ。球界最年長の石川投手の奮闘は何と言えば良いのだろう・・・自分自身の励みになったりしている。神宮で投げることが有るときには球場で応援したいと思う。新記録
山手通り沿いの落合駅の出口から1分程度。以前、「人間ばんざい」というラーメン店があった場所です。前回の訪問時に「定番商品全部食べたい」と書いた通り、全メニュー制覇を目指している私。その割にさっそく前回と同じ物を頼んでしまう痛恨のエラー…でも、美味しか
こんばんわ今日も無事、晩酌しております週末旦那さんとのおデート続き最近出かけるーってなると家で食べれん味が食いてーとおっしゃる旦那さんの為に予約していた本命の…
十一州純米吟醸生しぼりたて北海道日本清酒株式会社HP:https://nipponseishu.co.jp/精米歩合:55%アルコール度数:17度使用米:新十津川町産きたしずく100%使用酵母:-日本酒度:-酸度:-アミノ酸度:-製造年月:2025.1価格:720mL - ※頂き物北海道の日本酒「十一州 純
今年のお花見は、お天気がいいタイミングの合間を縫って近場でサクッと。桜の淡いピンクは、やっぱり青空に映えますね。今年も満開の桜が見られて良かった♡母とお散歩が…
6列ドセンター 〈演出〉 河原雅彦 〈CAST〉髙木雄也 (Hey! Say! JUMP)音月 桂 石田ニコル 中河内雅貴 原田優一 玉置成実高橋駿一 GE…
ア、ア、ア、アイヤー!先日、農園仲間が農園事務所から借りて来た酸度計で珍さん農園の酸度を測ったところPH4.8という酸性を示したアルよえ?苦土石灰を撒いてあるのに酸性?ホウレンソウがよく育つのはPH6.3~7.0という資料が有るアル珍さん農園で、ホウレンソウは何の問題
自由な「探求」を求めた先のお酒 「Quest4-Ohyama-T-00-Baby 生詰」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
今すぐ購入する日本酒の魅力とその歴史日本酒は、古くから日本の文化に深く根付いているお酒です。その歴史は奈良時代にまで遡り、長い年月をかけて進化してきました。日本酒は、米を主成分とし、麹菌と酵母によって発酵させて作られます。この製造過程には、...
こんばんは。 今日も帰宅が21時半近くになり、夕飯を食べられたのは22時20分ごろでした。 少し風邪気味なこともあり、食べ終わって間もないですが、このあとすぐに寝るつもりです。 今夜の食事はこちら。
クラフトビール有料試飲新規開栓です
クラフトビール TEENAGE BREWING入荷しました
青森県弘前 Be Easy Brewingから3液種とどきました!
箕面ビールさんから春のビール入荷しました
★3月24日有料試飲新規開栓です★
北海道 惣布古丹醸造さんから 定番2種類とフリーダムシリーズ4種類入荷しました
京都醸造さんからのクラフトビール新入荷です
★今週の新入荷3種類のビールはコチラ★
ミッケラー × ベアレン クールシップウィーンラガー 330ml 入荷しました
奈良醸造新作アメリカンIPA!!
京都醸造さんから4液種入荷しています
2月12日有料試飲新規開栓です 箕面ビール「せや!」
岩手県盛岡 ベアレン醸造所 シードル2種入荷しました
FUKUOKA CRAFT & ZUMONAビール入荷しました
奈良県奈良市 奈良醸造からクラフトビール新入荷です
【白楽】「餃子 M」肉汁じゅわーっ♪の超美味い餃子をつまみに立ち飲みで楽しい時間!
店情報: 和食居酒屋「みつぼし」(野方)
クリヤ酒店
てしまや
住吉酒販
立ち呑みたたんばぁ/長崎駅で改札出たらまっしぐらで1軒目!?
立飲みどころ ひろ
みさわ 渋谷
立喰酒場Choi平岸本店に再び吸い込まれる
【ぴおシティ】「立呑み 晩杯屋」激安激旨つまみを組み立ててリアルせんべろを目指せ!
〆は黒毛和牛のもも焼 … 立呑み処「いちよし」(湊川公園)
ちょっくら秋田に飲みに行ってきた01 旅のはじまりはあきたくらす
【酒場・居酒屋】晩杯屋 思い出横丁店/思い出横丁の激安酒場で4人飲み!コスパ最強の絶品料理を堪能
地酒庵さとう
高槻で大人気の立ち飲み 楽笑さんの「セコガニ・桜鯛・八尾ごぼうと干しえびのかき揚げ」
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)