元々ピクニックやアウトドアレジャーは よく行う我が家でしたが 泊まりでキャンプのハードルが越えられず (老犬がいたのもあります、その介護と看取りについては機会があったら…) でも 「満点の星空が見たい!」というむすめ 「じゃぁとりあえず小屋に泊まろう!」 ということで 20...
昨日は定休日で花見がてら市内近郊の高尾城跡の見晴らし台へ。急な300段の階段を上り頂上は金沢市内から日本海まで見渡せる絶景です。桜もちょうど見ごろ。しかし300段イッキは辛かった!兼六園等有名所はごった返していますが、ここ隠れた名所は貸し切り状態でした。ただお年寄りの方はちょっときついんで注意した方が良いです。ソメイヨシノの他にヤマザクラもきれいに咲いています。それでは今日一日良い日でありますように。プチ花見
NYダウは不調だったが、今日の日経平均株価は好調だ。先日の下げを消化するかのように1000円以上値を戻している。中身はなにも変わっていないのに、価格だけが変わっていく。関税がかけられることについてはなにもかわっていないのだが…。こういうボラ...
サウザ家5代目が造るプレミアムテキーラ【フォルタレサ】を紹介する。昔ながらの伝統製法にこだわって造られる、少量生産の逸品。原料であるアガベの風味を最大限に活かしている。
チャーンビール・Chang-Classic。アジアン最大醸造所によるタイのピルスナー
Thai Beverage Public Company Limited。東南アジアの大手飲料製造販売会社です。1993年にCosmos breweryが誕生。 1995年にChang beerが誕生。2015年に今回ご紹介するChang Classicが登場します。20周年記念のビールのようですね
作 ZAKU ざく 純米吟醸 兵庫愛山 750ml 三重 清水清三郎商店
三重県鈴鹿市 清水清三郎商店さまから 兵庫愛山で醸した「作 ZAKU」限定品華やかで豊かな味わい作 ZAKU ざく 純米吟醸 兵庫愛山 750ml 入荷い…
引き続き今週はネパール特化で纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 そして、東京を飛び出した新シリーズに。 今回は、2022年8月オープンのお店に。 ネパール国旗だけという潔いスタンスが、 この地では驚きです。というのも場所が 僕...
メニューの詳細、今月の休みは焼鳥修HPから!【焼鳥修ホームペーシ】http://www.yakishu.com/ 【Instagramもフォローお願い致しま…
スイカ苗の植え付け第一弾は、黄小玉すいかです。 3月26日(水)に植え付け7日後に親ヅルを葉を5枚残して摘心しました。 それから5日が経過し子ヅルが数本伸びてきました。 受粉は5月上旬で6月10日頃の収獲にな
下田市の『金目亭』さんでランチをいただく。「金目鯛3種盛刺身定食」ですは明確に食感が違くて面白い
とある日、下田市にいたあきらっく。 2ヶ月連続の下田です。 まあ、別にそんなに遠くないのでいいんですけど。 とりあえず昼飯を食べようと思いまして、「下田の道の駅」が目の前にあるというか港が目の前にあ
どもっ✩旅行2日目は有馬温泉♨️を後にして神戸市へGOっ💨💨💨先ずは生田神社参拝からの〰️りん希望でとんぼ玉ミュージアム🔮からの〰️神戸市役所の展望台🏢そして…
うーららー♪ 呑むのって楽しいねー! ↓日本酒ブログ参戦中!(皆様清きワンクリックを) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 陽春の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ようやく春の気配が感じられるようになり、街角の桜もちらほらと咲き始めました。…といっても、花より団子、いや、花より酒を優先してします私ですがw さて、今回のお酒はこちら。 亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり生 かめのうみ はるうらら じゅんまいぎんじょう うすにごりなま 精米歩合:59% アルコール度数:16…
新しい週が始まった。そんな今日は新年度の始業式や入学式だった学校が多かったのかと思う。先週までは姿を見なかった学生の姿が見られる様になり、ようやくいつもの通勤時間の風景になったのかなぁ・・・って思った。今年は春先寒さが長かったことから桜の花がまだ散らずに残っていて、なんともこの季節らしい新年度の始まりとなったのであった。金曜日まではなんとか天気はもちそうなので、まだもう少し桜の花を楽しめそうだ。今年は長く見れそうだ
2025年4月4日(金)今季最後の瓶詰め作業を行いました弊社では、お酒造りを終えますと4月から半年間、酒米作りを行います夏季に瓶詰め等の作業はありませんので最後の瓶詰め作業となりました区切りの良いこの日が私の中では皆造(かいぞう)です今季最後の瓶詰め作業
今日は嫁さんとお買い物。一通り終わって、鈴鹿郊外で桜が満開だったので記念撮影。 帰ろうとしたらF1終わりの渋滞に巻き込まれた・・・。今年のF1は大盛況で26…
休日の決まった予定としては月2回ピアノ、2ヶ月に1回歯科、3ヶ月に1回眼科。猫たちの通院、友人との約束、買い物などの日常の雑事もいれると全ての予定が重なってしまう月も出てきて、だんだん苦しくなってきました。あたしが特別かもしれませんが、とにかく週1回は何にも予定がなく、誰とも会わない時間を切望しています。いろいろやりくりしてなんとか日曜は空けたのに、ガンガン実家から電話がかかってくるし。突然の電話もい...
https://osakasj.blog.fc2.com/blog-entry-4612.html
すっかり『日本酒を毎日飲む』ことから縁遠くなっている昨今。最近は飲みたい日本酒が本当になくって、今日は日本酒でも飲むかとはなっても、最寄りの酒屋にいってうーんうーん悩んだ挙句に何も買わずに……なんてことも。今日は久々に天明を手に取ってみました。一時期は高く評価していることもあったのですが、ここ2、3年は低アルコール路線など、私が求めるものとの乖離があって距離を置いていました。日本酒の蔵元の問題点として...
右親指のへバーデン結節、最初は痛みはあったが今はあまりない。ただぽっこりと腫れているのが気になる。鍼のAセンセイに聞くと、他動で第一関節を優しく動かすこと・関節の下を優しく挟むように揉むとかを教えてくれた。あとネットで治療法を調べると、肩や上腕のマッサージ
日本酒/庭のうぐいす/純米大吟醸/はなびえ/福岡県-山口酒造場-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。気が付くと無くなっている隠れ人気銘柄「庭のうぐいす」から最新で入荷した限定酒を本日ご紹介させて頂き…
春菊のレシピに行き詰って、唐揚げとしめじを入れてグラタンを作ってみた。 合わせるビールは、エチゴビール オールニッポンこしひかりエール エチゴビールは、199…
山梨 青煌純米ひやおろし 山梨県の武の井酒造さんより、青煌の純米ひやおろしを封切り! どっしりとした旨みある味わい。 キリっとした酸味で後口はスッキリ。…
スプリングバレーブルワリー東京の8杯目はゲストビールの「ソラチレッド」です。醸造所はこのブログでも紹介した茨城県の常陸野ネストビールです。 ビアスタイル:エールスタイルビール アルコール度:7% 価格:ハーフ1080円、レギュラー1400円 パイント1750円 お店
すし丸4/鯛の湯霜が旨すぎ。ハイレベルな回転寿司だ(回転寿司・南区皆実町)
昨年亡くなった母の法要の後、母が好きだった『すし丸』でお昼を食べたんです。普段はフォレオ広島東のお店に行ってたんですが、この日はゆめタウン広島の店舗にしましょうということで。この日のおすすめは、と。ブリ、タイの湯霜、真ふぐのたたきか。まずは...
最近はスーツケースを転がして歩く人が多い。 ひところはスーツケースと言えば海外旅行専用の感があったが、荷物がある国内のちょっとした移動にもスーツケースを使うよ…
土曜日の宅呑み肴。・キャベツ・ラディッシュのマリネ・蓮根のベーコンチーズ焼き・豚軟骨の甘辛煮豚軟骨やらラムの薄切りやら自家製ベーコンやらをお肉屋さんで買い込んだので圧力鍋で早速。豚軟骨はのど軟骨なんですがもう半分に切った方が食べやすかったかも(大きかった
名古屋駅近くの純米生酒専門日本酒BAR!気楽に立ち寄れる雰囲気が⭕️つまみも美味✨ 今回訪問したのは名古屋駅から徒歩2分にある 「純米生酒専門YATA大名古屋ビルヂング店」です!! 系列店は栄やKITTE名古屋内にもあります! 入ってみるとカウンター席があって、マスターとアシスタントの2人体制でした! 今回利用したのは45分2200円の聴き酒コース! 1杯50mℓで時間内であれば何杯でも飲み比べができるとのこと!! 今回飲んだ日本酒とおつまみを紹介していきます✨ 1杯目はこちら!! 「白瀧 SEVEN 純米大吟醸原酒 越淡麗50%」 です!! 桃やりんごのようなフレッシュで強い香りが印象的🍑🍎…
辰泉さんから新酒が届きました!【超辛口】だけど辛いだけじゃない!
★元気発信:日本酒情報★ ※今度の日曜日13日は定休となります。 ご足労の無いように。。。 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。会津若松市辰泉酒造さんから春の新酒が到着です。イベント案内などで遅くなりすみません。
【フレッシュフーズひばり@練馬】玉子サンドの自動販売機再び!やっぱりパンが美味しい件。
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 月曜日の記事更新!\(^o^)/ 東京の練馬区にある「フレッシュフーズひ…
桜の時期には必ず頂くワイン🍷駒園ヴィンヤードさんの甲州桜花です🌸先日ちょうど満開の時に家で頂きました~合わせたのは鯵の和風カルパッチョ。長崎の鯵(結構大ぶり)を昆布締めにして、薬味はみょうがと塩昆布とわけぎ。いい感じに仕上がりました🥰ワインはこちら↑↑甲
山形正宗 やまがたまさむね 純米吟醸 酒未来 生酒 山形 水戸部酒造
山形県天童市 水戸部酒造さまから 希少米 "酒未来"を使用!果実の香り広がるジューシーな味わい山形正宗 やまがたまさむね 純米吟醸 酒未来 生酒 1.8L …
雨☔のち晴天☀️「ロボ ネグロ ブリュット ブランコNV ( 泡 白 ) 」
今日は変なお天気でしたね😅午前中の雨☔が昼から突然の晴天☀️で自宅から見える桜も綺麗👍河原はお花見を楽しむ人で大賑わい😉そんな本日の晩酌は家内が実家に帰っていますのでお一人様晩酌😅頂いたお酒は安モノの泡で1番好きな😋エチケットが特徴的なスペインの泡🥂グラス
旦那くんの大好物 旦那くんは揚げ物が大好きです。唐揚げ、トンカツ、コロッケ。コロッケの中でもカニクリームコロッケが大好き。でも、クリームコロッケって作るの大変💦ですよね。 私は不得意です。昔社宅に住んでいた頃、いろいろなこと
今、絶賛リボべジにドはまり中 最近はカブが増えた 株←こっちのカブならいいのにね。 リボべジ 閲覧注意!! アブラムシを確認するまで アブラムシ食べた さいごに リボべジ fatbottomgirl.hatenablog.com先日の記事では ブロッコリーは、 やり始めたばかりだったと思う。 その後お仲間も増えて ペットボトルを重ねて容器を作ったりして かわいがっていた。 順調に育っていると思っていたんだけど・・・ でも、もうブロッコリーは捨てた。 もうやらないし、 当分ブロッコリーは食べれない (冷凍のは大丈夫。) なんでかって、 あるときよく見たら 虫がいっぱいついていたの。 閲覧注意!!…
ブログ休止中の遡り記録ももう2023年冬とかになってだいたい記録に留めておきたい店は紹介し尽くした感がありますが、まだ少し残っているので過去記録も続けます、というわけで伏見町の栫山です。エルセラーン地下のかこみの大将がガチって造ったこだわりのお店で、かこみのファンだった自分は何度か利用させていただいたのですが、予想通りミシュランを取得して超絶予約困難店に…。何もかもが美味しいのですが、このときは素晴ら...
ビストロ ラングドシャ (Bistrot Langue de chat)@松山/愛媛
愛媛マラソンで愛媛へ行った際、偶然見つけて非常に気に入ったお店。道後温泉へ行った折に再訪しました。最寄駅は松山市駅。松山駅じゃなくて松山市駅です。ビストロ ラングドシャ (ビストロ / 松山市駅、市役所前駅、松山市駅) 夜総合点★★★★☆ 4.1 ←一日一
牛ニラトマトとイタリアの赤
チーズフォンデュとイタリアのネグロアマーロ
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 デル ピエロ氏がイタリア食品の特使
FOODEX 2025 第50回 国際食品・飲料展 カンティーネ スガルツィ社 商談通訳
麻婆豆腐とイタリアの赤
牛肉レンコン椎茸炒めとイタリアの赤
ロピア ワイン おすすめ
高級ワイン🍷
KALDI『トリフラ ロッソ・ピエモンテ(赤)』レビュー
箱根山のホテルのフレンチ「ヴェルボワ」で飲んだイタリア赤ワイン「ネグロアマーロ」
タラのスフレ風グラタンとシチリアの白
家内の体調も戻り夫婦で晩酌👍「コル メシアン ヴィーノ ビアンコ NV カンティネ ピローヴァノ(白)
ポークビンダルーならぬビーフビンダルーを作ってみました!
白ワイン入りのイカカレーはイマイチでした
赤舌のムニエルとイタリアの白
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)