皆さまお疲れさまですっ!!今日は湿気がすごかったー!!雨のおかげでそんなに暑くはないけどまとわりつく感じがとっても不快だわーでも カンカン照りよりはマシなの…
Bouzeron 2021/Dom.Louis Jadot(Famille Gagey) ・価格=3,500-4,000 ・個人的評価=89+/100 ・リピート=あり! 個人的に隠れた名品だと思っている銘柄。白の人気生産者、たとえばラモネやボワソンのアリゴテ
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【外箱】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ…
『朝鮮属国史』(宇山卓栄、扶桑社文庫)を読了。このあいだ書店で扶桑社文庫の本を探したとき近くに並んでいたので思わず買ったのだけれど、酷い中身だった。隣国の...
僕が岡山の田舎から東京に出てきて、今年でちょうど50年。 その後、いろいろな所に移り住んだけど、まさか、最後まで東京に住むことになるとは思わなかったなぁ。 と…
喜多方は今日も真夏日 最高気温は『32.4℃』今日の晩酌ビールは『ザ・プレミアム・モルツ』 酒は『奥の松 遊佐 純米吟醸』肴は『キュウリ&蒸しジャンボにんにく1片』と 冷凍の『チキンステーキ』レンジでチンして...
昨日綺麗に丸剃りにした月の輪熊の頭を煮ていきましょう!※多少グロい画像が出ます。苦手と思われる方は見ない方がいいです。さて、丸剃り熊とミルポワ(香味野菜)を少…
涼を求めて近くの等々力渓谷へ 駐車場がないので近くのコインパーキングに停めますすごく久しぶりの等々力渓谷 都会にこんな自然があるの?って驚く コクワガタにも…
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 2日ぶりのお久しぶりです 早速ですが本日(&昨日の)開栓はコチラ 箕面「おさるIPA」 ブラックタイ…
面白かった写真とかポストとか。ぬこ写真多め(7/7〜13)6
たかしが不憫だったので、ちゃんと自己紹介させてあげました。#あんぱん絵#朝ドラあんぱん pic.twitter.com/fhFjrOGW4T— エージェントトンキチオール (@tonkichi22) July 7, 2025 #朝ドラあんぱん (71)入社試験でガチガチに緊張してしまった嵩くん…琴子さんにも落ちると言
【2025-7-19更新】週末酒プレNEWS 〜アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー etc.〜
週末酒プレ|【雑記】週末酒プレNEWS 〜アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー etc.〜|気ままに随時更新!ビールメーカー4社+他メーカーに関するニュース・話題をただただ列記していくだけの記事です。時間つぶしにぜひご覧ください。
皆さんこんばんは。 恒例の夜中の本紹介。 「仕掛ける」 城山真一 このミス大賞デビュー作(ブラック・ビーナス)の続編です。 さてどうでしょうか? 主人公は内…
ランニング&山雀(やますずめ)【芋焼酎】すき酒造1.8L こんにちは。 いつもお世話になっております。 定休日のラン活に 行って来ました。 10.18キロ 54分07秒で完走お盆の片づけで 午前中仕事 早めに片づけて 午後ランでした🏃 今日も途中、 幾度か水分補給したりして クールダウン 5キロ過ぎに 予報通りシャワーランニング と思ったら 直ぐに止んでしまいました。 とはいえ 向かい風が気持ちいい。 ...
純青 愛山 生もと純米吟醸 おりがらみ 生 Galaxy Label
じゅんせい あいやま きもとじゅんまいぎんじょう おりがらみなま ぎゃらくしーらべる 【仕様】生もと純米吟醸
バンコク ダイナー (BANGKOK DINER【旧店名】バンコク エクスプレス)@大手町/東京
大手町ビルのB2Fにあるタイ料理店でカオソーイ。こちらへ伺う時はほぼ100%の確率でハーフ&ハーフを頼んでおります。以前はカオソーイを含むH&Hがあったはずなんだけど、頻繁にメニュー変更のあるこちら。気付いたら無くなっていて、こちらでカオソーイを頂くのは久し
5月に静岡方面へ行ってきた時に寄ったお店の話し最後は東京駅で途中下車して寄ってきた八重洲地下街にある大衆酒場 神田屋この時、静岡駅から水戸駅までの切符買うと、…
おはようございます、落武者です。 先日、落武者城のシンボルたる門被りの松の剪定についてUPいたしました。今朝は、ヘボはヘボなりに頑張っているそれ以外の松の木や…
【千葉県・海浜幕張】田所商店 タンタンメン部 WBG店 パクチー山椒味噌担々麺 1,078円【2025年4月訪問】
本日は幕張メッセで開催される『ビアEXPO2025』というクラフトビールのイベントに参加するべく海浜幕張を訪れております。この後はイベントで様々なクラフトビールを飲むわけですが、酔い防止のためにもまずは腹ごしらえといきましょう。海浜幕張駅は基本的にはチェーン店しかありません。どのお店にしようかととりあえず
ブラン・ド・ブランが好きになる!Firadisのシャンパーニュ2本セット
#本記事はPRを含みます。 このシャンパーニュセットは飲みごたえがありました。 フィラディスの「コート・デ・ブランの人気生産者 ブラン・ド・ブラン」セット。 今まではシャンパーニュならなんでも好きでしたが、 このブラン・ド・ブランを飲んでからは、シャルドネ100%のシャンパーニュ「ブラン・ド・ブラン」が大好きになりました。 美味しかったシャンパーニュセットを紹介します。 Firadis WINE CLUBで購入したシャンパーニュセット 夏に飲みたくなるドリンクは、泡! 夏は特に泡が飲みたくなります。 昨シーズンはケース買いもしたシャンパーニュですが、 今年は、お米やら、いろいろな食材が高騰して…
イタリアの気楽なスパークリング・ワインの代表格だが。シャンパーニュ贔屓なので不勉強で軽視していたプロセッコ。機会があってプロセッコ協会のセミナーに参加いて驚い…
【綿屋(わたや) 特別純米酒 弐火 れっどばろん】 クラシック やわらかいけど しっかりと お久しぶりの綿屋さん。前回は、阿波山田錦40%純米大吟醸と兵庫県産山田錦40%純米大吟醸という贅沢な飲み比べでした。同じ山田錦で、精米歩合も酵母も同じなのに日本酒度が+2と-7。全然違うやん!! しかもどっちもめちゃくちゃ美味しいというのが面白かったです。 今回のお酒・弐火は2回火入れのこと。それ普通やんって思うけど、綿屋さんは基本は1回火入れで、2回が逆に珍しんだそうです。れっどばろんと言うのは、蔵の飼い犬・バロンくんのこと。犬ラベルは珍しいから嬉しいですね。猫ラベルはいっぱいあるのに。前に犬の日特集…
酒と鬱
アルコール依存症にならずに済む道はあったのか
結局飲んじゃったw~結果問題無し~☆
とりあえず平常運転~出血無しです~☆
リバーサイド
減煙チャレンジ1ヶ月|禁煙グッズを導入して分かった意外な効果
これは飲酒ではない。神事である( *`ω´)ビシッ
禁酒で変わる私の毎日~やさしく始める「禁酒ライフ」~
ほぼ完全禁酒をしてみて分かる事:長所と短所
AI禁酒サポート「のんあるライフ」を無料体験!実際に使って感じた効果と感想
我が家の絶対ルール 我が家憲法第9条
禁酒で健康&節約!リアルな体験談と節約額😁
AIであなたの禁酒をサポート!「のんあるライフ」で始める新しい禁酒習慣
40代サラリーマンが1ヶ月禁酒してわかった、お酒の意外な影響とメリット
「晩酌代360万円!?」私が禁酒で取り戻したお金と時間と自分らしさ
7/17(木)〜20(日)期間限定会員様限定白ワインスパークリングワイン各¥500各日数量限定ご不明点はスタッフにご確認下さい。※販売時間と営業時間をお間違え…
2日連続の孫の相手でクタクタの身と心を癒やす本日の晩酌😉お酒は「山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル」グラスに注ぐとライチの様な爽やかな香り口に含むと心地良い酸味のアタックからスキットした飲み口、甘さ控えめながら芳醇な旨味も感じられる山形正宗らしい夏酒でした😋今
★元気発信:日本酒情報★※今度の日曜日は営業日です。 10時から17時までの営業です。 ご来店お待ち申し上げます。 【小さな酒屋きしなみ酒店】~~~~~~~~~~~~~~~~~夢乙女です。いよいよ、このお酒もラスト3本かぁ~夏が終わる感じ♪ は、
昨日はいつもお世話になっている企業さんでランチ出張料理いやー、暑い💦クーラー効いている社内なのに暑い。。汗だくです。今月は和食にしました。そぼろ大量です!ごはんにガーっとかけて頂きます。炒り卵そぼろと合わせて二色丼きゅうりの浅漬け夏はこういうのが一番!!
「鰻だぁぁぁー!」いやそれ「紅」。今週末7月19日は土用の丑の日!そんな7月19日には「鰻の成瀬南国店」がオープンするってよー!オープンと言えば夏のギフトでおなじみサンシャイン・タミオより南国市のサンシャインカルディア店は只今、鬼改装ちう。7/24には改装オープンすべく全力社員で動いてます!「タケ師匠って思ってたよりはお若いんですね」と先日、来店されたお客様から言われてちょっぴりうれしいタケのお知らせ♪こっちの南国市はソールド・アウト!お陰様でチケット完売♪8/2(土)のSHIN-YOUはまだ大丈夫!もちろんモリヤナも二部制で大丈夫!そしてサリーもお知らせをかねて「今日の1曲」!今日はHoldmetightシャネルズ「街角トワイライト」♪8月31日(日)来ちゃうのよ~♪シャネルズの元メンバーが作ったドゥー...Holdmetight~鰻も食べた~いと♪
異世界居酒屋「のぶ」 夕食の時間に『飲み』っぽいドラマ見るの好きなんです。「ワカコ酒」「晩酌の流儀」「今夜はコの字で」古いのだと「深夜食堂」も好きでしたね。毎日のことなので「晩酌の流儀4」だけでは足らないので、旦那くんAmazonプライムで
7/13日日曜日。山梨の大菩薩嶺に登ってきました天気は晴れ。でも曇はたくさん。甲斐大和駅から登山口までバスで40分。自宅からだと片道3時間以上かかります。山の…
今日の日本酒。玉村本店 縁喜(えんぎ) 上撰本醸造 生原酒。すっきりとした香りの日本酒です。少し日本酒っぽい香り・・・ってのは、純米大吟醸のようなフルーティさとは少し異なる香り。うまく言えない・・・口に含むと、濃厚なといいますか、かなりボディの強いふくよかな味わい。
ねぎを切ったら、怖くて笑えた。 切っても切ってもめっちゃ顔 覆面レスラー 忍者ハットリくん? 夫が在宅だったり 休日で家にいると 昼は大体そば 夫がゆでてくれるので 私はねぎを刻む といっても 最近はスライサーでシャシャーってやるだけなので 簡単なんだよ。 だけど、この時は ネギの先っぽがスパッときれいな切り口じゃなかったので (外側がちょっと干からびかけていて) スライサーだと引っかかっちゃう。 だからめんどくさいけど 包丁とまな板出して切ってやることにしたんだ。 薄く切るの苦手なんだけどな~でも切ってたら楽しくなってきた だって、こんな顔で 笑われたから。でも、ちょっと不気味な笑顔だよね。…
【論文で解説】中学生・高校生などの若年層バスケ選手のための怪我予防戦略 ─ 神経筋トレーニングの科学と実践
はじめに:怪我予防がバスケ人生を左右するバスケットボールは瞬発力、持久力、跳躍力、方向転換、そして視覚-運動統合など、多様な身体能力を要するスポーツです。特に中高生の競技者は、成長期の身体的変化に加え、トレーニング強度が上がるため怪我のリス...
【東京・御成門】冨所 おまかせコース(にぎり14貫)2人分+飲み物+追加 40,000円【2025年4月訪問】
本日は気になっていたお店『冨所』を嫁と訪れます。細かいのですが、富所ではなく冨所です。場所は御成門駅が最寄りで、JR的には新橋と浜松町のちょうど中間というような場所にあります。また、お店の外観はかなりシンプルで、看板や店名も出ていないので1回見過ごしてしまうほどでした。
お晩方です!器の店由実家です。 ちょっとドア開けたら・・・かなり暑い~ 家の中は涼しくて~・・・別世界! こんな暑い日は外出したくありませんよね~
千駄木から本駒込まで歩いていく…途中『兆徳』という大行列の中華店を横目にしながら…良さそうな焼き鳥やさんを発見★バイスサワーバイスの酸味で酔いが穏やかに?お通…
土佐しらぎく 微発泡 純米吟醸 吟の夢 生酒マイナーチェンジ!
昨年の夏雑誌dancyuにてシュワっと日本酒の名品に選定されました土佐しらぎくの大人気!シュワシュワ微発泡のお酒が中身はそのままデザイン刷新であらたに登場~♪■土佐しらぎく微発泡純米吟醸吟の夢生酒720mlhttps://konjiru.com/item-detail/1042141本:2,000円(税込)高知の仙頭酒造場が、純米吟醸酒の上澄みうすにごり部分を瓶詰め微発泡シュワシュワの生酒です♪春から夏にかけて本当に少量生産の日本酒で毎年発売から売切れ必須の商品で地元でも中々飲む機会の少ない希少なお酒。マスカットのようなフルーティーな吟醸香で口当たりもスッキリ爽快キレ味抜群!ボトルにも記載がございますが発泡性のお酒ですので開封時は慎重に「おり」を混ぜた後、ゆっくりと開栓下さい。今年のバージョンはフタがポポ...土佐しらぎく微発泡純米吟醸吟の夢生酒マイナーチェンジ!
自由な自分を活かさないとということで、思いついたらすぐ行動することにした。 世間が3連休の期間、自分は19日から22日まで4連休だ。3泊4日という大がかりなことは思わないが何か動こう。 近くで1泊程度で行けるところ。日程としては21日の祝日宿泊だと高くないだろう。 食べたいもので考える。そうだ尾道ラーメンが食べたい。 尾道はよく呑んだ町だ。瀬戸内特有の雰囲気は今の故郷に似ている。故郷を離れていた時は懐か…
【望(ぼう) パインと洋梨 純米大吟醸】 名の通り パインの香りと洋梨味 こないだスプラッシュを飲んだ望さん。栃木県芳賀郡益子町・外池酒造店さんのお酒です。スプラッシュ美味しかったなあ。 「望」のコンセプトは「未来への日本酒への挑戦」。スペックは全て純米無濾過原酒で、アルコールも16度に統一。ルビの「bo:」は「buono(美味しい)」という意味も込めています。公式サイトによると、「どれも食中酒にふさわしく、酸のキレがある味わいが特徴的」だそうです。 今回は、コンセプト ワーカーズ セレクション(CWS)の「くだもの」シリーズ。CWSは、広島の酒販店・酒商山田さんが手掛ける卸事業のブランドです…
先日、母の家に様子を見にいくと「インサイト、インタラクションって何?」と聞いてきた。母スミちゃん86歳、インスタを楽しみにして進化していますhttps://w…
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)