皆さまは、BAR選びに迷ったことはありませんか?あるいは、カウンターに座ったものの、何を注文すればよいのか、どんな会話をすればよいのか悩んだ経験はないでしょうか。 BARという空間は単なる飲食店ではなく、人生の交差点とも […]
【ジャパニーズウイスキーレビュー】シングルモルト三郎丸V(フィフス)THE HIEROPHANTを評価
この記事では、富山県・三郎丸蒸留所が送り出すジャパニーズウイスキー「シングルモルト三郎丸V(フィフス)THE HIEROPHANT」について、実際のテイスティングレビューを中心に、定価や入手方法、三郎丸蒸留所の特徴まで詳しくご紹介します。ス...
いよいよ明日(7/19)から3日間は連休!って方も多いのでは?bar粋七は7月19日(土曜)から21日(月祝)の間、休まず営業致します。時間は19日が19:0…
ズボラさんでも大丈夫!3ステップで作る自宅カジュアルカクテル
「カクテルを作ってみたいけど、難しそう…」「材料や道具を揃えるのが面倒…」とお悩みではありませんか?実は、カクテル作りは思っているよりもずっと簡単なんです!本記事では、特別な道具や専門知識がなくても、冷蔵庫にある身近な材 […]
※当該商品のお問い合わせは一切受け付けておりません。 ※いつもどおりの販売方法です 試飲もできま~す 今日、そして明日からの3連休、あさっては投票ついで…
スペインのワイナリー・バラオンダのヴィーガン認証取得の「アイ カンデラ サングリア 赤 」
モトックスは、スペイン・ムルシア地方のワイナリー、バラオンダのサングリア「アイ カンデラ サングリア 赤 1L」を7月22日(火)より発売します。「アイカンデラ」は天然原料にこだわって造ったサングリアです。ベースのワインにはバラオンダが得意とする地ブドウ「モナス
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、このブログのもう1つのテーマが、『着物生地』です。 ⇒応援いただけると励みになります! かなりの所有生地はご紹介したつもりではいますが、まだ発掘できていない生地もあるかと思います。 最近は、バタバタしていたため着物生地紹介や巾着作りなどはお休みしていました。 せめてもということで、ウイスキーを紹介するときに、敷物として着物生地を使ってきました。 このブログの隠れたビューポイントとして、生地もたまに気にしてみていただけると嬉しく思います。 さて、今日のもう1つのテーマは、最近オークションで落札したウイスキーの紹介です。 陶器や磁器のボトルをたくさん落札し…
こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する 内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、本日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基本データ】 【ボトル表面】 【ボトル裏面】 【外箱】 色・香り・味わい・飲み方比較 【①ストレート】 【②ロック】 【③水割り】 【④ハイボール】 飲み方によるおススメ度 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のウイスキー記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ…
イオンの「フードアルチザン(食の匠)」活動から。沖縄の太陽で育ったアセローラを味わって「WATTA アセローラ」発売中
イオンは「フードアルチザン(食の匠)」の取り組みの一環として、7月15日(火)より沖縄県本部町で栽培されているアセローラの果汁を使用した「WATTA アセローラ」を全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など約1,300店舗にて数量限定発売しました。沖縄
サントリーは「-196無糖〈ピンクグレフル&オレンジ〉」を、9月2日(火)から期間限定発売します。独自の“-196℃製法”によるピンクグレープフルーツ浸漬酒やオレンジ浸漬酒に加え、ピンクグレープフルーツ果汁などを組み合わせることでしっかりとした果実感を味わえる
-秩父川瀬祭 出店のお知らせ-明後日からは秩父川瀬祭‼️7月19日20日は店舗営業はお休みをさせていただき、『チェ•アリー秩父川瀬祭路面店』として、セブンイレブン秩父宮側町店から矢尾方面へ少し行った左側の旧読売新聞さんの前にて、イチローズモルトのハイボールや
「時間がない」「もっと集客したい」というのは、ビジネスオーナーや起業家が常に抱える悩みではないでしょうか。特に中小企業や個人事業主の方々にとって、効果的な集客は事業成功の鍵となります。しかし多くの方が「集客には時間がかか […]
MARS WHISKY FOR OUTDOOR LOVERS
新入荷! MARSでは珍しいスモーキーなブレンデッドウイスキー BBQなどアウトドアで飲むハイボールをイメージした蒸溜所限定販売で先行販売していたウイスキー…
ウィスキー名:グレンリベット12年アンブレンデッド容量、度数:750㎖、43%原料:モルト、グレーン 購入先:ヤフオク(閉店バーの譲渡品) ⇒⇒応援いただけると励みになります! 今日は「グレンリベット12年アンブレンデッド」をご紹介いたします。 数あるグレンリベットの古酒の中でも最も人気のあるボトルの1つだと思います。 閉店したバーの譲渡品ですが、少しラベルの状態が悪いのが気になっています。 コルクの状態も悪く使える代替のコルク栓に交換しました。ちょっぴり不安がよぎってきました。 グラスに注いでみると少し濁っています。このような濁り方は、古酒のブランデーでもたまに見掛けますね。。 それでは早速…
【ジャパニーズウイスキーレビュー】シングルモルト三郎丸Ⅳ(フォース)THE EMPERORを評価
この記事では、富山県・三郎丸蒸留所が送り出すジャパニーズウイスキー「シングルモルト三郎丸Ⅳ(フォース)THE EMPEROR」について、実際のテイスティングレビューを中心に、定価や入手方法、三郎丸蒸留所の特徴まで詳しくご紹介します。スモーキ...
以前の記事で 火災報知器 の電池を換えるより買い換えたほうがいいのに、電池を交換した顛末を書きました。半年経って少々まずいことになってきました。結局、早晩買い替えることになりそうです。14年も使っているので当然ですね。そこで今起きていることを書きます。因みに今使っているのはワイヤレスで親機と子機があるタイプです。
『朝鮮属国史』(宇山卓栄、扶桑社文庫)を読了。このあいだ書店で扶桑社文庫の本を探したとき近くに並んでいたので思わず買ったのだけれど、酷い中身だった。隣国の...
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)