映画でヒットすると続編が作られるのは世の常であるが、2年前にネタにしたこの記事の続編を今回書くことにした。映画と違うのは、前回この記事を書いた時に別にヒットしてなんかいないということ。ズッコケ。 yoshiokaikkei.hatenablog.com 【復習 プチイラとは?】 顔にも出ないし、イラっとなる時間も0.1秒と、超・瞬間で後には全くひきずらない怒りのこと。 ではこの度追加するプチイラを無駄に几帳面に披露していく。 ★ウォークマンを聴こうと思った時にコードが絡まっている ワイヤレスイヤホンを使ってる人は感覚的に90%位な気がするけど(うむ、今度無駄に几帳面に街中の人をカウントしたいけ…
ちゃん系インスパイアのマルダイラーメン@二俣川ジョイナステラス3 フードコート二俣川ジョイナステラス3フードコートのマルダイラーメン。あのつけ麺玉が展開する別…
新たに開栓いたしました『新発売時の初期ボトルです』ニッカカフェジン47%¥900日本産大麦麦芽やトウモロコシから造られたジン香は山椒!スパイシーでシトラスジュニパーベリー味わいはコクのある甘い口当たりヤングコーン枝豆複雑で柚子や甘夏かぼすリンゴ余韻は甘いシトラスが長く続く評価ALL45ハイボールも旨い!¥1000ニッカカフェジン
元祖川崎炭火焼ホルモンおさやん川崎専門店@川崎平日のせんべろセット。チューハイにホルモン味噌をチョイス!ニンニクごま塩レバー。タン塩、
【大塚】「セルフ酒場 たむさん」で乾杯っ!! 香り豊かなそば刺し&お刺身盛り合わせが凄い。セルフ形式で気軽に楽しめ、温かい接客が休日の夜に彩りを添えてくれます。
セルフ酒場たむさんはこんなお店大塚駅南口から徒歩2分ほどにあるセルフ酒場たむさん。店名どおり、キャッシュオンセルフ方式で自分のペースで飲めるのが魅力です。田村ご夫妻がほっこりと出迎えてくれるアットホームな雰囲気の中、地域に根ざした“町の名店
【赤羽】「かしら屋」で乾杯っ!! 赤星大瓶&名物辛味噌カシラを気軽に楽しめる焼きとん専門店。焼きたて串とビールで満腹満足!
かしら屋はこんなお店赤羽駅東口から徒歩わずか1〜2分、「かしら屋赤羽店」は、昭和の面影を残す大衆酒場スタイルの焼きとん専門店。埼玉・川越に本店を構え、昭和41年(1966年)創業という長い歴史を持つこの店は、地域に根ざしながら、現在では大宮
東京 湯島天満宮と上野東照宮
七月中旬のゆとり
上野の博物館&はん亭
【上野公園】江戸・幕末・明治を学ぼう!歴史観光スポットの散歩ガイド
【上野公園】歴史と文化が凝縮された都市公園の散歩ガイド
【パチスロ旅打ち東京編】北斗の拳の設定狙いで大勝利!?旅行費をまとめて回収だ
福島競馬場
パスタモーレ 上野店 明太子とやりいかの和風バター フレンチフライ明太マヨディップ
「さといらず」のジェラート食べてみた きなこ 大豆新潟 ヤミー
上野でランチ&ミロ展
東京都美術館「ミロ展」を鑑賞し、韻松亭さんで鳥すき焼きをいただく、東急の株主優待とJREバンクの特典でグリーン席で節約電車旅
鑑賞day
梅雨気分
トリコロール
肉厚アジフライ&イクラと鮭の親子にズワイガニとホタテトッピングの贅沢な北海飯@吉池食堂 (御徒町)
シャンプー YVES ROCHER(イヴ・ロシェ) REMEDY あっちゃん弁当 茶色弁当
日曜の簡単なランチと晩ごはん
海老のから揚げレシピ:山椒の香りで香ばしくジューシーに
猛暑が一休み😉「鍋島 純米吟醸 Purple Label」
大阪王将「ザンギカレー炒飯」
今夜のおつまみ!セブンイレブン『ななチキ』を食べてみた!
7/8 今日の弁当。
宿泊・宴会総合ビルの日替りランチは鶏の唐揚
骨付き鶏もも肉の唐揚げ:甘酸っぱい香味ソースとの絶妙なバランス
最近食べたズボラ系なもの
本日の清水PA
【節約飯】2025年7月2日(水)
実家から届いた♪手作りおかず(^_−)−☆
【節約飯】2025年6月30日(月)
函館市食堂「ごはんどき函館港店」×「山田かな」×「【大食い】理想すぎるデカ盛り朝食‼️こういうのがいいが詰め込まれたデカ盛りセット頼んでみた結果【海老原まよい】」
よこやま - 夏純吟 -
臨機応変
賞味期限3秒!まぼろしの手巻き寿司
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
2025年6月:佐野市「開華量り売り日本酒」購入に出撃!1回目
【酒屋】徳丸商店で広がる日本酒の世界と川中島 幻舞
【日本酒×居酒屋】新橋の隠れ家、さかなや哲で味わう萩乃露の夜
猛暑が一休み😉「鍋島 純米吟醸 Purple Label」
【神戸・灘】白鶴酒造資料館にも行ってみる
東大で神亀
久しぶりのうなぎで乾杯!仕事帰りのご褒美ごはん
【長野】美寿々 特別純米 無濾過生原酒 ひとごこち:酸味、フルーティー、キレ良し、水良し、氷入れても良し♪
ペッシェロッソ 居酒屋 大阪十三 2025/7
新潟・長岡あたり11_本町あたりも楽し おふくろの味 案山子
その街酒場「博多祇園」!福岡の郷土料理と地酒をあれもこれも"魚房三徳"
自家製クラフトビールが飲めるカフェ
【お酒・クラフトビール】キリンビール、キリンクラシックラガーを飲みました ≪おつまみに贅沢チーズの大人スナックを買って食べました≫
ウィズビア・ホワイトエール。夏限定、サッポロビールの大学生との共創プロジェクト。
新潟・長岡あたり13_新潟の〆はバスセンターの黄色いカレー
スウィンケルズ・乾杯!ピルスナー。ファミマ限定、オランダの老舗ブルワリーの実力は?
ウェストコースト ブルーイング4液種入荷しました
@浜松 マインシュロス 地ビールレストラン
【お酒・ビール】クラフトビール、ヘリオス酒造株式会社沢内醸造所のユキノチカラ白ビールを飲みました
新潟・長岡あたり07_04 and Beer で楽しく飲んでからの麺亭〆ラー
クラフトビール総選挙1位のペールエールが飲める!『Guild Endeavour』(ギルドエンデバー) 絶品あんかけ焼きそばもおすすめ♪
大多摩トレイル・奥多摩バテレ 2025 6/27
1回目の夏休み ①
ふるさと納税@牛タン
パッケージが印象的な缶ビール5選、2025上半期編。ヱビスのジョジョ缶etc
青碧の夏
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)