紀元前10千年紀(きげんぜんじっせんねんき)の世界人口は100~1000万人だったという。紀元後21世紀に入ったばかりの今は80数億人といわれている。どれぐらいの頻度でメシアと呼ばれる人たちの概念は変わってきたのか。そろそろ教条的ではなく受胎的な救世主が現れてもええ世紀単位に入ってきた。知らんけど。救世主
コーンの甘み旨っ!日本のコーンスープ&北海道産スイートコーンのサラダ
#本記事はPRを含みます コープオリジナルのコーンスープが美味しかったです! コーンの甘味とコク。「日本コーンスープ」 「日本のコーンスープ」は牛乳とお鍋があれば、美味しいスープがすぐ出来上がる、忙しい時のお助け商品です。 また、同じくコープオリジナルの国産素材シリーズの中のドライパックを使ってポテトサラダを作ってみました。 ドライパックは素材を蒸しあげているので封を開けたらそのまま食べられる、こちらも便利なお助け食品です。 国産素材のドライパック、北海道産スイートコーンと、国産4種のビーンズ ご紹介します。 CO-OP国産素材「日本のコーンスープ」 日本のコーンスープ 以前、おうちCO-OP…
おはようございます。ひろ*です。 明日は大災害が起こる日らしいですよ(信じてないけど)。 今日のネタは鐘ヶ淵のラーメン屋さん、こうたろうです。 らーめん …
「親の老後」に備える。 不安を感じたら「地域包括支援センター」に相談する。 紹介状なしで大病院に行くと、特別料金が加算される。まずはかかりつけ医を受診。 病院に支払うお金で、健康保険が適用されないのは、診断書作成費用。 10年以上出入金のない「休眠口座」は連絡しないと、銀行の財産になる。 親がなくなった後の相続手続きはタイムリミットがある。年金や給付金など「もらうもの」、名義変更など「うつすもの」、停止・解約など「やめるもの」に分けるとわかりやすい。 何事も、最悪の事態を想定して備え、最善の状態をイメージしながら毎日をのんびり過ごすよう心がけたい。 (小学館文庫) 自宅を賃貸に出すと確定..
早朝、朝のプールで歩いてみました。まだ以前のようにがっつり泳ぐことはできませんが、水の中で動くのは関節にも負担少なくよさそうです。 この日は風も涼しく雲...
いまさら紫陽花今年は暑いのもあって梅雨も短くて気づいたらというか、自ら情報集めずインスタで見る写真たちに見たい!となって、調べたらもう終わりなんとか先週駆け込みでガラス玉とアンブレラそしたら、神戸方面はまだ今月中旬まで見頃のとこもあって先日の🍇リベンジも兼
梵天丸11/冷やし汁なし担々麺の旨さたるや!(汁なし担々麺・佐伯区五日市中央)
LINEで「冷やし汁なし担々麺始めました」と知らせが来たので、これは行ってみなくてはと思い。実は、『梵天丸』の冷やしって、ひとくちふたくちしか食べたことないんです。なので、とても楽しみ。冷やし汁なし担々麺850円、辛さ3。軽く透明感のある細...
カミナリ⚡️にゲリラ豪雨😱不安定な天気が続く本日の晩酌は亡き父の定番晩酌酒🍶「伯楽星 純米吟醸」 グラスに注ぐと仄かにマスカット香、口に含むと柔らかな飲み口から甘さを抑えた旨味、爽やかな酸味と渋味が高バランスの安定の味わい😋今夜も「究極の食中酒」と認識させ
PR企画で「割りせん&柿ピー」を頂きました。ひとくちサイズの南部せんべいに醤油がジュワーって染みているとのこと。それと柿ピーが一緒になっているんです。これ美味しい!!やめられない止まらない🍻あっという間に食べちゃいました。今度どこかのお店で見つけたら買って
2025年(令和7年) 7月 2日の つれづれ日記 今年も半分過ぎた。 何でもない月日の経過だが... 考えてみれば 人生レースは一年ごと、半年ごとにゴールに 近づいていて、勿論 第4コーナ
もろた~♪サリーさんからお土産もろた~♪(σ・∀・)σ「しじみ味噌汁?」「サリーさんドコ行ってたん?」「島根よ!出雲よ!」「出雲大社に行ってきたんよ♪」「え?ナニ用で?」「んなもん決まっとるがなー!」「出雲大社は最強の縁結び!」「サリーの縁結び願いよー♪」(*´艸`*)いやヤメロ。出雲の神様へのプレッシャーがえげつないからヤメロ。八百万の神さま困っとるがな!「え、縁結び?」「あ・な・た・の?」「いや無理無理無理ー!」「お前いけよ」「ヤダよ君がやれよ」「こんなん罰ゲーム不可避やーん!!」という会話が現在、出雲の国で行われております。そしてサンシャインも不可避イベント!間もなく爆誕「サンコジカカード」!現在のカードから切り替えヨロシク7月10日より始動です。で、梅雨明け夏に向かってまたイベント増えたー!(ΦД...出雲にRideon脱藩譜!
この日のランチは新規開拓店愛用していたお店が相次いで閉店やランチ営業を止めてしまってちょっと歩くけどってお店を開拓中今迄は、お店が結構ある方向に向けて出かけておりましたが先日、住宅街方面を探索しているときですけどね住宅街にポツンと飲食店ここだなってのが、寿司屋初めての寿司屋に行くってのは緊張するもんですよねべらぼうに高いお店だったらどうしようランチなら死ぬほど高いものばかりじゃないだろうってことで、清水の舞台からガラガラガラと引き戸を開けますとねまさかのノーゲストやっちまったかまぁ、入ったものは仕方ない品書きを眺めましてね全てのメニューが(時価)としか書かれてなくていくら請求されるか不安で仕方ないって心配は杞憂でしたでしょうかねどころかすし定食(店のみ)750円って、格安価格じゃぁないですか迷うことなく「...ランチではじめまして@寿し武蔵
今日は年度末の報告のため事務作業をしていました。その為、ネタがないので・・・・先日川湯のイベントに行ったときの話を書きたいと思います。川湯のイベントは集合時間が夕方私たち運営側が夜ご飯にありつけるのは九時過ぎなのでお昼ご飯を遅めにして対応しました。最初は出発前に釧路市内でラーメンでも・・・と思ったのですが折角川湯まで行くので弟子屈で遅めのランチをすることに。実は弟子屈にはずっと気になっていたハンバ...
『味の大王 @ 荏原中延(東急池上線)』四半世紀以上も昔馴染みのお店.しばらくのご無沙汰でしたがね.最近またちょくちょく寄らせていただいているんです.そうそ…
名古屋のシャンパンラウンジ琥珀です。あまりにも暑すぎて出勤と嫌になりますが、本日も気合入れて通常営業となります。暑いので、冷たいシャンパン飲みたくありませんか…
いつものお散歩帰りに立ち寄ったセブンイレブンでコーヒーを入れていると… くぅ様笑って見てた~~~~~ あーみん実はチョコミントに目がない 大のチョコミン党な…
家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング
岐阜県瑞浪市にある中島醸造株式会社の「小左衛門(こざえもん)」の季節限定酒、純米大吟醸 生酒 Holiday サイクリングです。栓を抜くと、林檎を思わせる...
嫌だなファーストあれ?誰が言い出しっぺ?百合子だっけ?なんて都議選の報道を見ながら思い日本人ファーストって参政党かぁだれかをなにかをファーストにしたらだれかが…
広島旅行では、忠海駅から竹原駅までJRに乗った。駅にいたのはそれほど長くなかったけれど、その場所らしいものを見つけた。竹原駅改札口の時計にゆるキャラがいた...
少し時間が経って気持ちが落ち着いた。とは言えども、頭の中では色々な事が関連付けされ負の感情となる。時間が過ぎたら落ち着くと思うけど、もはやトラウマ級。昔ばあさんが言っていた事を思い出す。「いつか犯罪になるから気をつけろよ」と。自身でも本当に思うぐらい酒癖
■7月2日新入荷のお知らせ■大阪 箕面ビール〇Coffee IPA330ml地元大阪オリジナル焙煎コーヒーの人気店「タカムラ」さんとのコラボビールアロマホップ…
赤ワインの染み抜きは時間が経ったら無理?あきらめる前に試したい方法まとめ
赤ワインをこぼして時間が経ってしまった…。そんな染みも諦めなくて大丈夫!本記事では、重曹・オキシクリーン・洗剤・お酢など家庭でできる落とし方から、洋服はもちろんカーペットやソファの対処法までご紹介。プロに頼るべきタイミングまで丁寧に解説します。
きのう仕事から帰って、ふと鉢を見るとピーマンは今年もいいね~~~きゅうりはあと1日で… と思ってたらすぐ適正サイズを通り過ぎる。それよりも1個だけ出来てたメロンが!!!鉢の中にころりーんと落ちていました。なんで?!これじゃあぜったいまだ果物になってないよね。たぶんウリだよね。大きくなるの待ってたけど、漬物にするしかないかーーー! にほんブログ村リンク...
どうもー、ウイスキーをこよなく愛するモルトでっす! 今日はディーコンを飲んでいます 発売された時にも思いましたが、これ見る度ベルセルクの敵キャラクターを思い出すんですよねー
美味いクラフトビールはこれ!樽生ビール、2025上半期の私的トップ5をご紹介〜
夏の恒例企画2025 #1 暑い日が続きますね。仕事帰りのぐいっと一杯が美味い季節となりました。 今回は、2025上半期にご紹介したタップのビールの中から、とくに美味しかったものを紹介していきます。ワシントンホテルで作るヘイジーIPA、チェコ・プラハ老舗醸造所レシピの黒ビール、などなど珠玉の5杯!
華やかな香りを楽しむTHE SHOTシリーズの大吟醸月桂冠 THE SHOT 華やぐドライ〈大吟醸〉 スペック味わい:やや淡麗辛口酒質 大吟醸酒アルコール度数:15度以上16度未満精米歩合:50%原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール酸度:1.3日本酒度:2.5製造元:月桂冠株式会社 京都府京都市伏見区フルーティーで飲みやすい!お手軽大吟醸精米歩合50% のフルーティな大...
6月のおにぎり🍙は暑さに負けずに4日間で8個握りました👍先月のBest ofおにぎり🍙は「米化オートミール+枝豆+塩こんぶ」😋今月も頑張ります💪
少々チカラ技なものをこしらへてしまった. NTT - KMC - TKGにございます,すなはち なっとう・キムチ・たまごかけごはんにごじゃります. これが…
チャーハンを探してここに来た。 でもメニュー多くて迷う。 アジフライ・半ライス・ラーメン・おしんこセットとかすごいな。 おつまみと酒もあるし。 そのうえサービスランチまで。 隣のひとに来たチャーシューメンのチャーシューがすごいボリュームだ。食べたい。 でもチャーハンにした。 690円は安いよね。 来ましたよ。 紅しょうががいいね。 とてもおいしそうだ。 スープもうまい。 このスープのラーメンも食べたいな。 さて、まずは紅しょうが無しで。 あ、とてもうまい。 求めてた味だ。お店のチャーハンってこれだよね。 紅しょうが有りもよいよ。 有りと無しを交互に食べたい。 量もあるねー。 690円のシンプル…
大正が終わる1927年、結成の電文を打ち始まったJARLが満100年を迎えた。 100th.jarl.org 連盟はいろいろ問題山積みの様だが、問題を洗い出して指摘するのは誰にでも 出来て往々にして解決には至らず嫌な気分だけが残りがち。 人生の残り時間がわずかになった年寄りにはこれまでの楽しみ方を おとなしく続けて貰い、20代30代が組織を回すことが出来るように 黙って見守って応援していただきたい。 期待して100周年を祝おう。 ランキング参加中アマチュア無線
SUNTORYのTOKYO CRAFT ゴールデンエールをいただきました。 色合いはやや淡め。 グラスに顔を近づけると、ふわっとフルーティーな香りが立ちのぼります。 トロピカルというほどではないですが、どこか果実っぽく夏の気配を感じさせるような香りです。 飲むとその香りは少し落ち着きます。 ただ、ひと口飲むとその香りはややトーンダウン。 飲んでみると意外と落ち着いた印象になります。 味わいの主軸は苦味。ただ、ギラギラした強さではなく、 丸みのある控えめな苦味で、スーッと喉を通っていきます。 飲み口には少し重さがあって、軽快というよりは“しっとり飲むビール”..
週末の買い出しでエビをゲットし、ハーブとレモン搾り汁とオリーブオイルでマリネしました。で、それを焼いたフライパンで、お湯で戻した米麺ともやし、ニラを焼き...
どもっ✩犬山成田山へGOっ💨ちょうど12時に到着知らなかった御祈祷は昼休みあるのね犬山成田山は風鈴祭り風鈴の間に見える犬山城が🏯お茶&菓子を頂きながら御祈祷時…
午前中 出張仕事😰かなりの予約数 16名朝8時から昼過ぎました😱 本日も暑い32度 ガッツリ稼いだので お疲れで昼寝💤してpm2.30すぎ ムックリ起きて コ…
~ Bella giardino ~ クレソンブースをとり囲むようにラピュティングしたマリゴちゃんが……… 開花してきました♪♡ ツートンカラーの子だ~♬♡♡♡ 日に日にメルヘンガーデンへと進んでる?♪♡ 花が生えてりゃ メルヘンって訳でも ないんじゃない?…( ;∀;)💦💦 因みにクレソンさんは………………… 成長遅っっ(*´Д`)💦💦 「オイ朔乃……………… たぶんお前の愛情が足りないからだ……………」 「むちゃくちゃですやん…………………………」 TO BE COMUGIKO ~ 飛行機で席が偶々隣になった女としたこと ① ~ 隣の席に座っている女が、チラチラとこっちを見て…
あっという間に昼休みー!休み明けはなんやかんやパタパタですなさて、昨日は休みだったので、塊肉を料理!あと、母がワラビもらったらしくお裾分けもらったーまぁ、お肉…
【鶴見】「やきとり坂ちゃん」ボリューム満点の美味い料理を鶴見のディープな店で堪能!
◆おすすめポイント◆ ① ボリューム満点の料理がめちゃくちゃ美味い♪ ② ジャンルにとらわれない料理が楽しめ、しかも豊富! ③ アットホームな雰囲気でくつろげる♪(要時間) ◆店舗情報EX◆ 【やきとり坂ちゃん】 ▶︎アクセス:「鶴見駅 」
【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 小ラーメン 1,000円【2025年3月訪問】
本日はいつも行く酒屋さんのイベントに参加しておりました。ここ1~2年の過去リリースから最新リリースまでほぼ無料で飲むことができるという神イベントでした。酒好き(主にウイスキー)しか参加していないですし、客もスタッフもある程度知識があるので、お互いにやりやすい楽しいイベントでした。
厚岸産の生牡蠣とスモーキーなウイスキーを堪能
サントリー 白州 ハイボール缶 (^o^) マスターズ ドリーム ギフトボックス
カティーサーク
ポートシャーロット 10年 シングルモルト
サントリー ヽ(´∀`)ノ 知多
【2025年1発目!!】ウイスキーラバーズ名古屋2025参戦記【YouTube動画あり】
【消費優先!!】2024年下半期飲み干したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
余市 シングルモルト
【幸運!?】2024年 抽選に当選したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
【大散財!!】2024年12月購入したウイスキー紹介【YouTube動画あり】
【ウイスキー】2024年下半期ベストリリース&2024年ベストリリース!!
【宅飲み編】2024年下半期美味しかったウイスキー紹介&2024年一番美味しかったウイスキー
世界中のウイスキーの特徴と製法をまとめてください。
アードベッグ スモーキーバース 2025限定
ホワイト&マッカイ ゴールデンブレンド
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)