堀川六角を東へ入ったリカーショップおかやまさんで、毎年、祇園祭の間にしはるお酒の会。今年も開いてくれはったんで行ってきた。冷蔵庫のお酒がほとんど飲める。うわーどれにしよ。どれもこれも飲んでみたいが自分のキャパが限られているのでかなり迷う。アテは持ち
渋谷『山家 本店』/昔ながらの人気大衆酒場でリーズナブルに昼飲み
山家 本店(居酒屋)井の頭線渋谷駅徒歩1分総合評価3.5(味3.4 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.6 酒3.3) 井の頭線の渋谷駅を出てマークシティを…
1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中華屋さんでランチしてきました!広東料理民生 ヒルトンプラザウエスト
梅田でこんなに並んでいるお店見たことなくて、前から気になっていたお店 1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中…
ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 皆様こんにちはもう既に2ヵ月前の事になりますが、四天王寺で聖徳太子の1400年御聖…
スペインやフランスなど西ヨーロッパを襲っていた熱波が、海を越えてイギリスにもじわじわ来てる今日この頃・・・暑いと火を使わない料理が、強い味方ですよね!!(...
家呑み-飛良泉 山廃純米 FOUR SEASONS 《夏》涼冷え
秋田県のお酒「飛良泉(ひらいずみ」の夏の限定流通酒、山廃純米 FOUR SEASONS 《夏》涼冷えです。蔵元は秋田県にかほ市の株式会社飛良泉本舗です。栓...
暑かったけど、歩き回った!!昼間のマリンタワー。夜のマリンタワー!腹ごなしに、元町も歩いてみた!!娘は地図がわからないオンナで、元町と中華街の位置関係もよ...
7月14日、15日と一泊二日、先日書いたご褒美旅で名古屋に行ってきました。朝の6時出発 夜の9時帰宅 なかなかハードなスケジュールでした初日は朝6時に出発、家から駅までは自家用車、そこからは高速バスと新幹線を乗り継ぎ、11時前に名古屋駅に到
今日も早朝覚醒です。ま、ワインでも飲もう。ゲヴェルツです。華やかな香り。お外を見たら、奥の高い山と手前の低い山の間には、雲がかかっていた。早朝からワインの...
こんばんは〜!!今週も無事に終わりました。午後も無事に終わったよぉ〜♪帰りに横浜駅でポケットシウマイ買いました。オットには、奥にチラッと見えているハマスタ...
午後遅い時間にコストコで給油。 この前タイヤ交換でもらった8000円のチャージ分があったので、給油のあとで肉など購入、ついでに夕食の惣菜。 ガーリックシュリンプを見て「美味そう!」とカミさんの素早く反応、それにのった!w▲フライパンで弱火で温め、のり切らなかったエビと汁をレンチン。それにゴーヤの黒酢炒め ガーリックシュリンプは600g、4人前くらいの量。 とても二人で一度には無理だけれど、ガーリックが効い...
最近時々行く「道とん堀」家から自転車で数分。土日はお昼から開いてるから、休日「お昼どうする?」や「昼飲みしたいけど遠くまでいきたくないなぁ」という時時々行くようになった。入り口。たぬきが迎えてくれます。まずはビールでかんぱーい🍻生ビールセット。生中とおつ
厳選日本酒は、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。今回は神戸三宮にある播州地酒と全国銘酒、肴 ひの で飲んだ「鳳 鳴 純米吟醸 無濾過生原酒」の感想を紹介します。
先日の記事でasmrから来る液体好きを書きましたが 伴い、液体を注ぐグラスと言う食器が特に好きですとも書きました 単に「器好き」でもあるのだけど、中でもグラスは一目惚れを止められない 笑 こうして液体を注いだ姿にまたウットリするのでありました お酒が好きだって事も元はasmrによるものなのかもしれません 今年は随分早い夏の到来、そして一層暑い ビールを見ただけで喉が鳴る 休日の早い時間に軽く...
7月9日・10日は岡崎のみやこめっせで「SAKESpring2022」が開催された。例によって「3年ぶり」の楽しいお酒イベントである。本来は2月に開催予定やったがコロナ禍で延期になってしもたんで、やっぱりみんな待っていたのね。時間を少し早めて開場しはったけど、あっという
和´s(居酒屋)外苑前駅徒歩2分総合評価3.3(味3.3 雰囲気3.5 サービス3.2 CP3.2 酒3.2) 銀座線の外苑前駅を出る。神宮球場に向かうスタジ…
この日は本厚木に向かう。京王井の頭線から下北沢で小田急線に乗り換えて本厚木に向かう。 久しぶりの本厚木。少し時間があるので駅にあるビアレストランで一杯やろう。…
【チルド焼売】うっかり焼いたらめちゃウマかった!!ん?てことは、焼焼売か?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第104回でございます!今日は食べ物の話ー!!昨日の晩ごはんの時にビックリしたというね。まず、チルド焼売ってご存知ですか?最近は冷凍もあったりするので、一人暮らしやズボラさんだと、もしかしたらあまり食べる機会が
今日と明日はオットがお休みだそうで。^^夜ごはんは、オットがカレーでも作ってくれるのか?!と思ったが、そんなことはなく「ひつじの店に行きたい」と連絡が来た...
札幌大衆酒場「まねき屋はなれ」×「罵倒少女キャラ 学級委員長」×「ジョナゴールド~7号線/ハジマリズム 」
昔の話ですが、股間の皮がメッチャ剥けてビビった事がある、まな様で~~~す( ̄△ ̄)
私は生の魚貝と日本酒が好きなんで、飲むいうたら海鮮居酒屋か寿司屋が多い(ただしエコノミーなとこ)。以前、駅前ビルの立ち食い寿司「謹賀」さんに行って満足し、お店はここにしか無いと思うてた。が、梅田からお初天神へ向かう道を歩いてたら、ビルの奥まったところに同
厳選日本酒 都美人 純米吟醸 天秤搾りおりがらみ無濾過生原酒
厳選日本酒は、お店で飲んだ全国の美味しい地酒を紹介します。今回は神戸三宮にある「播州地酒と全国銘酒、肴 ひの 」で飲んだ「都美人 純米吟醸 天秤搾り おりがらみ無濾過生原酒」の感想を紹介します。
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで13900記事達成!!またツィッターもやっています。26000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで19万アクセス達成!!2018年9月より「kintaのブログ2」として書き始めました。国内旅行を中心に書いています。3つのブログで13900記事達成!!またツィッターもやっています。26000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
先月、新大阪へ行った帰りに西中島のほうまで歩いてった。そしたら見慣れた看板が!ええー庶民さん、西中島にもお店出さはったん?! こちらも11時開店で、通ったんが11時半やったので、ついふらふらと入る。カウンターだけの立ち飲みというしつらいは各店と一緒。それにし
鳥椿(居酒屋)大山駅徒歩1分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.3) 都内有数の人気商店街を有する大山は明るく活気ある人…
【お得】Amazon Prime day オススメ商品【7/12~13】
こんにちは! Amazon Prime dayが6/21(月)~6/22(火)に開催されます。! 1年に一度のAmazon最大のセールです。 目次 キャンペーンに申し込み お買い得商品の紹介 今年の目玉商品 Amazon関連商品 アップル製品 パソコン周辺機器、ガジェット 家電 キッチン道具 ホーム用品 日用品・食料品 最後に キャンペーンに申し込み まずはキャンペーンに申し込みましょう。 キャンペーン申し込みはこちら 10,000円以上のお買い物で最大10%のポイント還元があります。
昨日は私の誕生日でした…大好きな赤ワインで独り乾杯~♪しました肉野菜炒め適当に冷蔵庫にある材料で作りました赤ワインに合わないですがなかなか美味しかったです自炊…
大阪市北区天神橋 但馬屋故あって天満飲み正直なところ、天満って意識的に飲みにきた事無いんですよね…天満橋は京阪電車から地下鉄の乗り換え駅なので何回かウロウロしましたがで、今更ですが、天満と天満橋は違うのだ、と今回初めて知りました(ホント今更なんですがね…、
海老とベーコンのアラビアータ大盛り!!@PASTEL(橋本)
下界での、おそ〜いランチ。ランチ閉店ギリで、PASTELに凸入!!草抜き、かなり頑張ったんで、今日はスパゲティ大盛り食っちゃうぞ〜!まずは、ビールのタダ券...
東洋佐々木ガラスの高品質グラスセット売れ筋3点 & サンリオキャラクターコラボ「シナモロール × 萬古焼」耐熱食器 5点販売開始です・・!
先週、7月7日は七夕でしたね。織姫と彦星が年に一度会う日ですが、当日は雲が多くあいにくの空模様で、はたして二人は会えたのかしら?と余計な心配をしています。そして来月は、3年振りに通常開催される仙台七夕が待っています!今年は前夜祭である 仙台七夕納涼花火 も3年振りに開催されますので、東北観光もかねて、是非仙台にお越しください・・・!※宮城の美酒をはしごできるぐい呑パスポート2022の 開催期間は、8月13日までとなります・・・!
この日は赤羽に用事があり南北線の赤羽岩淵駅を降りる。ここから赤羽駅までは10分もかからない。 ゆっくり赤羽駅に向かって商店街に入る。飲み屋が並ぶ商店街を歩くの…
鳥竹(居酒屋、焼き鳥)渋谷駅徒歩3分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.5 酒3.3) JR渋谷駅を出て井の頭線方面に向かう。井の…
今日も暑い暑い!!部活の後はビールまで何も飲まないのですが(←不健康ヤロウ)、今日はスポーツドリンク飲んじゃったよ。なんかこのまま我慢したら命がキケンな気...