朝食!『エリンギとネギの味噌汁』を作ってみた!
思い出のクリームスープパスタの完全再現に成功!
火を使わない夏の味方!ツナコーンマヨの冷ややっこが大正解
ガスパチョ 夏の栄養スープ
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 11/16 レシピ 青のり佃煮の作り方 - モナモナキッチン🍳15話
包丁いらず!ピーマン丸ごと「ラクうま青椒肉絲」を作ってみた
我流!暗殺者のパスタ
あんずジャム 2025 水を加えずあんずと砂糖だけで
収穫した野菜で夕ご飯
鮎とアマゴの竜田揚げ!
きゅうりの収穫~何をつくろうかなあ~
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
【今日のコハク亭】トマトで真夏のサプライズスムージー♥
最近ハマってる♡鰹のたたきの“ガリ醤油”
サンドイッチと映画とパンプキンスープ
うだるような暑さと待ち遠しい蜩
こう暑いと
本日のトレーニング&ランニング( *`ω´)クワッ
本心
品川駅でネストビール
【限定発売!軽やか黒ビールの新体験】ザ・プレミアム・モルツ夜香る黒エールのレビュー&口コミ
【口コミ・レビュー】ヒューガルデングリーンアップル|ベルギー発祥★歴史あるブランドのフルーツビール
タイ3大ビール「チャーンビール」ほろ甘サッパリ美味しいっ!
「ユーロホップ」ベルギー産の新ジャンルビール・第三のビール
習い事のクリスマスパーティー
2024年 忘年会が目白押し
【ビールが美味しい夢!?】妻が急に苦手なビールを克服した不思議なお話!
【レビュー・口コミ】シメイ・ホワイト★ベルギー・シメイ発のトラピストビールって何?
猫日記 猫見酒
猫日記 見おろされて
とみとみたろうです! ガーデニング歴23年!畑を借りて10年! 家庭菜園で栽培した野菜の様子を 書いてます。 他に収穫野菜を使った男子ごはん! お弁当や晩酌のアテにと… 宜しくお願いします。
厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物&我が家の鯛めし♪
昨夜は 厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物🍺 鯛めし🍺 厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物🍺 厚揚げは熱湯で油抜きをして切って 長ネギ・大葉の醤油漬けを入れ 実山椒の醬油漬け(漬け込んだ醤油も)を入れ 和えてからたっぷりの?(辛み好き)一味唐辛子も 🍺のおつまみにピリ辛で美味し~い😋 鯛のカマを買ってきて塩をふり数分して焼いて 身をとってからたっぷりの日本酒で煮て味噌を入れた我が家の鯛味噌👇 これを作っておくとお茶漬け・パスタ・玉子焼き等々重宝(^O^)/ 焼いて身をとった鯛で モチ米1:白米1の米に日本酒・醤油・椎茸の戻し汁・和風だし(顆粒)を 炊飯器の炊飯量に合…
2025.7.16 酒と肴 妻に「髪を緑に染めなよ。」と言ったら^^;
こんにちは、落武者です。 ここのところ毎日、ヤングコーンを食べています。1本仕立てにして、大きく育てたいですからね。もちろん畑で外皮を剥いてから、妻に渡してい…
2025.7.17 酒と肴 夏は枝豆でビールが定番(^^)v
こんにちは。朝のブログで、彼女からの手紙を処分せずに持っている事を虫唾が走ると罵られた落武者です^^; えーっと、妻の名誉のために書きますが、私の妻は私の昔の…
昨夜のおつまみは タラと夏野菜のガーリックコンソメ炒め🍺 ゴーヤ・トマト・ピーマン・ニンニクをそれぞれ切っておいて タラ3切れは前日に買って塩こうじをまぶしておいたのを 使う前に塩こうじを洗い流して塩・胡椒をして日本酒を入れ片栗粉をつけて オリーブオイルで両面焼いて取り出して置き 👆のフライパンにオリーブオイルを足してニンニクの香りを出して 水で戻した木耳・ゴーヤを入れ トマト・ピーマン→小松菜の茎→小松菜の葉と順に入れて コンソメ(顆粒)を入れ炒め合わせてタラを戻し入れ醤油を入れて 中華風(調味料)にしようか迷ったけれど… コンソメ味、美味しかった😋🍺 夫のと二皿に分け入れて 昨日のんちゃん…
大仏さんに誘われて浜松の鰻屋麟を初訪問です。何年か前に頻繁に浜松方面に用事があった際にも教えてもらっていたのですが、いかんせん予約制のために時間を合わせるのが面倒で行かず仕舞いで、今回ようやく大仏さんと予定を合わせての訪問です。日本酒は静岡産を幾つか揃えている印象です。静岡産で大好きな日本酒は正直無いんですが、それでも純米吟醸クラスを置いてくれてるだけで鰻屋としては素晴らしいです。そう言えば豊川、...
鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け(カーブスタンパク質レシピを作って)♪
昨夜のおつまみは 鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け🍺 昨日カーブスで カーブスの人と順番待ちで話していたら 鶏むね肉の・・・簡単で美味しかった!と んじゃ、私もとレシピを頂いて(タンパク質の多いレシピがいっぱい置いてある) 帰りに鶏むね肉を買って早速 野菜を準備して ミニトマト・大葉は庭で収穫 ピーマンも入れてみようと 鶏むね肉、皮をとって300gあった(皮は切って冷凍) 鶏むね肉はレシピ通りにそぎ切りにして(旨味が増してパサパサ感なくなるかな?)と 塩こうじをまぶして数分おいてから塩コショウを控えめにつけて レシピ通りに日本酒入れて片栗粉をまぶして オリーブオイルを入れたフライパンで両面焼い…
くぅちゃんを迎えてから良く行くようになったペットショップの店員さんと仲良くなってSNSで繋がって酒飲み投稿なんかしてたら… その方もお酒が大好きで、飲みに行こ…
PR企画で北海道のミニトマトを頂きました🍅私はトマトが大好きで、朝は毎日トマトジュースを飲み、夜はミニトマトをつまみにお酒を飲んでます☺今回頂いたのはカラフルなミニトマト。わーーー💞ミニトマトの宝石箱や~~💞まずはそのまま頂きます。翌日はマリネにしました。
今季初の鱧。湯引きを梅だれでいただきます。 今年も鱧にありつけて幸せです。 そして万願寺も焼きました。真夏の食材オンパレード。 花かつおの袋を開けたら、...
【2025-7-19更新】週末酒プレNEWS 〜アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー etc.〜
週末酒プレ|【雑記】週末酒プレNEWS 〜アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー etc.〜|気ままに随時更新!ビールメーカー4社+他メーカーに関するニュース・話題をただただ列記していくだけの記事です。時間つぶしにぜひご覧ください。
PR企画で頂いたカラフルなミニトマト🍅基本はそのままで頂いているのですが、料理にももちろん使ってます。マリネの次はピリ辛和え。切って和えるだけだから簡単です。コチュジャン+ごま油+ポン酢をよく混ぜ合わせて、半分に切ったミニトマトを加えて和えるだけ。カラフル
鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け(カーブスタンパク質レシピを作って)♪
昨夜のおつまみは 鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け🍺 昨日カーブスで カーブスの人と順番待ちで話していたら 鶏むね肉の・・・簡単で美味しかった!と んじゃ、私もとレシピを頂いて(タンパク質の多いレシピがいっぱい置いてある) 帰りに鶏むね肉を買って早速 野菜を準備して ミニトマト・大葉は庭で収穫 ピーマンも入れてみようと 鶏むね肉、皮をとって300gあった(皮は切って冷凍) 鶏むね肉はレシピ通りにそぎ切りにして(旨味が増してパサパサ感なくなるかな?)と 塩こうじをまぶして数分おいてから塩コショウを控えめにつけて レシピ通りに日本酒入れて片栗粉をまぶして オリーブオイルを入れたフライパンで両面焼い…
【週末酒プレ】のプレ=プレビューで下見や下調べという意味。新しいお酒に出会いたい人が下調べができるブログを目指し、お酒の紹介や豆知識、比較記事、お酒に合うおつまみ紹介記事を発信中。
「酒ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)